X



【北海道】富良野で仏人スキー客6人行方不明 携帯など通じず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:27:16.85ID:oCyJXHcR0
元いた国へ帰るんだな
お前にも家族がいるだろう・・・
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:27:17.45ID:QkuRnbwd0
日本の冬山に来るなら、銀牙 流れ星銀を読んでから来いよな
読んだうえで来たなら後は自己責任だ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:27:17.78ID:ljCsS+gx0
>>3
はえ〜よ!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:27:57.77ID:EC/ToCJE0
>>44
地球の裏側まで来るような外国人は単価が高いと思うわ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:28:22.30ID:guY5aPjw0
フランス人なのによく110番がわかったな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:29:14.89ID:qYAfmwQV0
>>33
山はあるけど設備のあるスキー場がない。
山あいにまで人口居住地があり、通じる道も設備もあるのは日本ぐらいなんだぜ。

なおスキー場の保有数は世界2位のもよう。(1位はアメリカ)
http://i.imgur.com/a1LWMsp.png

面積考えたらこの異常さが解るよね。
(上記の画像見たらオーストラリア人がなぜやたら来るのかがよく解るぞ)
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:29:16.73ID:4dbJuFV/0
富良野市で現在気温ー10℃くらいだから
スキー場の標高800メートル地点ならー12〜−13℃くらいというところかな。
上越辺りなら気温3℃からせいぜいー5℃程度で多少温かいスキーができるのに
なんでこんな寒いスキー場行くのかねえ?
ちょっと外国人の思考が理解できないわ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:29:56.10ID:S859Of940
寒波を甘く見ないでほしいね
無事で見つかればいいけど
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:30:56.29ID:tXYbfyWa0
イム・・・・・
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:31:15.64ID:GNqWI41R0
ナポレオンの子孫は冬将軍にやられるんだよ〜
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:31:21.09ID:BM4t1suf0
ざまぁwwwwwww
どうせ立ち入り禁止区域に行ったんだろ
自業自得だ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:31:23.74ID:Cnu1tbJS0
ロシア側のスパイと局地的な戦闘があったんだろ
一般人がわざわざ日本来てまでスキーするか?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:32:05.35ID:GNqWI41R0
コナン 「ペロ、こ、これは雪の味だ!」
荻原 「ゆ、雪を舐めるな!!\(°∀°)/」
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:32:33.14ID:GKMCtYUA0
なんか外国人て冬でもTシャツ短パンのイメージだし、意外と一夜くらいなら大丈夫じゃね?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:32:48.15ID:tcs3CKxH0
白人だったら寒さにつおいから大丈夫だろ
明日あたり下山してくるからほっとこうぞ
(前もそんなことがあったし)
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:32:48.46ID:XP+bEL0n0
(´・(ェ)・`) いただきマンモス
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:33:46.18ID:rqbyO8ho0
白人だったら、彼らやたらと寒さに強いから雪洞の中で生き延びるよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:33:50.72ID:AcHeC6yj0
救助隊の皆さんはくれぐれも自分自身の安全を第一にしてほしい
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:34:19.62ID:L4WB3z8R0
ったく フレンチ野郎までやらかしたんか
野蛮人の豪州だけでも迷惑してるのに
0074反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/02/08(木) 21:35:30.75ID:RbMV+zyz0
ぶるぶる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:35:48.70ID:+BMaIoDV0
またコース外遭難だな。再三再四警告しても違反者が後を絶たない。
自己責任だな。助からかったとしても文句を言うなよ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:36:06.98ID:Y63fNF150
十勝岳温泉行ったが絶景だったわ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:36:48.60ID:oPWkvQB50
なんでわざわざおフランスから富良野に来てスキーやるの。
スイスのほうが近いだろう。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:38:34.71ID:+BMaIoDV0
>>78
そりゃ日本人だってわざわざ海外まで行ってスキーやる人も多いし。
今やドブ川のセーヌ川を日本人がわざわざ見に来るのをフランス人は不思議がっている。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:38:35.59ID:EC/ToCJE0
−10℃予報
ttps://tenki.jp/lite/leisure/1/1/11/7369/
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:39:11.64ID:oPWkvQB50
>>54
オーストラリアにもスキー場があるんだな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:40:18.79ID:DDw1rZN70
ボンジューコマンタレヴエアロール
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:41:15.54ID:z4sjOV/K0
野郎ばかりなのか?
フランス人の屈強な野郎どもが6人も集まって狭い雪洞の中…
何やってるのかな?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:41:38.25ID:FBs2O34g0
スキー場で行方不明になる人って新雪が好きな人が多いよね
生き延びれますように
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:41:56.79ID:8ttL+IrW0
携帯が通じないのかフレンチが通じないのか
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:42:20.98ID:ywqt3Nzx0
つか保険入ってない外人は滑らすな取りっぱぐれるだけで無駄な労力になるばっかり
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:42:25.96ID:VZK01YRH0
ちなみに福井の方が荒れてるのに対して北海道は穏やかな天候が続いてるので大丈夫だと思う
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:42:47.36ID:HUKFif6Y0
たいてい翌朝助かっているので、そろそろ遭難死が出ても良いころだな。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:43:18.88ID:/P7eJHc70
富良野って原っぱのイメージが強いけどスキー出来るような山もあったのか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:43:28.37ID:EHPcOsvk0
>>65
寝てるだろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:43:32.23ID:qyGOPHNo0
いやんバッカンそこはダメよぉ〜
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:43:44.50ID:V3YdRhSk0
欧米人は頭のねじとんでるからな良くも悪くも
遊びに命かけるし冒険好きすぎだし
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:43:56.30ID:aQpLP1Bg0
たまには全員死んだほうが調子扱いてる外人共への警告になるわ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:44:10.79ID:kuxb+T8J0
>>78
富良野やニセコの雪質は世界に誇れるレベル
だから管理エリア外は天国にも地獄にもなる
本当に天国に召され地獄に落ちれるレベル
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:45:03.75ID:6Qh8Ol0w0
>>55
雪にも色々ある
あんたは多分なにも分かってない
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:45:38.17ID:HUKFif6Y0
ここはバックカントリー用の地図も用意しているが
装備の充実や登山届けの提出も求めている
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:46:17.50ID:aq3Pbu/j0
富良野スキー場で6人連絡取れず フランス人の男女
https://www.nikkansports.com/general/news/201802080000831.html
スキー場のパトロール隊が捜索している。

道警富良野署によると、男性5人と女性1人で10〜50代。
コース外を滑走していたとみられる。
道警は9日早朝から捜索する予定。


スキー場パトロールが捜してるんだって
道警が捜索を始めるのが明日朝の予定
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:46:42.72ID:6Qh8Ol0w0
>>91
平野はラベンダーが綺麗な畑
両側は山
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:48:17.77ID:DoqOW7Bd0
ルールルル
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:48:34.41ID:YFkGx/pE0
バックカントリー全面禁止すればいいのに
逮捕でいいよもう
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:49:12.11ID:PgZ4wisy0
中国人の食料になってる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:49:32.67ID:+Qig4dW60
数日前に長野でオーストラリア人グループがコース外で遭難してたろ。
コース外は滑る人間は放置しとけ。救助する必要なし。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:50:24.88ID:aQpLP1Bg0
バックカントリーを認めているところもあるけど
でも自己責任で捜索費用は有料
0114出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2018/02/08(木) 21:51:56.39ID:VTelrofQ0
U ・ω・)  人が無(ム)になると書いて仏。
無我の境地の無、存在の無、生への執着の無、輪廻転生の無。
漢字一つにも深い意味が込められてるんだね。



U ・ω・)  ごめんさっき思いついただけ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:53:09.53ID:msPOU4R8O
またコース外走って遭難してるのかよ!いい加減にしろや
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:53:14.38ID:rTk+h+dG0
バックカントリーはレンタルで発信機の携帯を義務つけないとあかんね
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:53:48.30ID:4dbJuFV/0
俺だったら外国人スキーオタクに北海道よりも
志賀高原勧めるけどなあ。
中でも横手山スキー場から晴れの日にギリギリ富士山が見えた日はマジ感動ものだよ。
標高2,307mの横手山から富士山が見えた時
http://www.s-naga.jp/hana-i/110305siga/110305fiji5823.jpg

関係ないけど以前(30年前)は横手山の裏側(渋峠の逆方向)までスキーコースがあったような気がするんだけど
検索してもコースが小さくなってる感じなのだけど縮小したかな?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:57:11.53ID:pdECxjpv0
この寒さの中、雪洞を掘って中に入らないと戸外にはいれない
夜の捜索は二次災害の危険もありできない。厳しい寒さの中朝までもつのか
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:57:27.23ID:8N3XbLTu0
もう全員凍死して冷凍保存されてるだろうな。
注意看板が英語と中国語と韓国語日本語で
フランス対応じゃ無かったから遭難したとか言われたらね如何対処するかね。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:57:52.94ID:PyATOXrO0
フリコ沢に埋まってる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:58:51.57ID:msPOU4R8O
スキー場のルールを守らないで禁止区域いく馬鹿スキーヤーは自己責任で滑走しろや!それと捜索費用払えよ!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 21:59:22.34ID:ZnqTUlnB0
雪洞掘れば暖かいだろ、外が‐10℃でも中は氷点下いくかいかないか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 22:00:00.87ID:FX87zV+50
>>117
つ雪質
景観ならアルプスの方がすごい
地球の裏側まで来るやつらの目的は雪質
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 22:00:03.86ID:z4sjOV/K0
スキーヤーとは限らないのに(´・ω・`)
仲良くそり遊びしてたソリーヤーかもしれないじゃん
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 22:00:43.57ID:EC/ToCJE0
10〜50代の男女
ttp://sp.yomiuri.co.jp/national/20180208-OYT1T50128.html
通報してきたのはフランス人の日本人女房だろ
天候は荒れてないからお察し
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 22:00:51.03ID:pNz6wdbe0
>>116
そんなことしたら捜索しなきゃいけなくなるだろが。人の迷惑も考えろ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 22:02:44.89ID:EHPcOsvk0
>>39
やはりここは八甲田…
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 22:02:58.70ID:EC/ToCJE0
>>101
クソレスしてないで分かるように解説してやれや
0138出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2018/02/08(木) 22:03:02.02ID:VTelrofQ0
U ・ω・)  白人は寒冷地適応人種だから、
雪山とかに登るとテンションが上がって少しおかしくなるんだよな。
日本人が台風が来るとテンション上がるのと似たようなもん。



U ・ω・)  こっちはホント。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 22:03:36.66ID:9rFWeKRt0
外人がコース外れるの多いだろ?
これ、遺伝子が原因。
日本人はビビリ遺伝子を持ってるから無茶しない。
だから日本人なら引き返すところを、白人様は突き進む。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 22:03:57.39ID:jWSAKOe90
富良野でフランス人一心不乱に探せども腐乱死体で発見される。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 22:03:58.95ID:LVq2FpFY0
外人だから見殺しにしたんだろwww
土人ジャップがやりそうなこったwwww
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 22:04:39.84ID:NW5AuKFJ0
コース外では探すほうだって困ってしまう。
何処を探せばいいのやら。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 22:04:40.02ID:mnqmNTBa0
富良野といったらあれだろ? 山は死にますかー 海は死にますかー♪
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 22:05:18.10ID:EC/ToCJE0
>>129
つまんねーよチン滓野郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況