X



【福島】ワカサギ釣りの男性死亡、一酸化炭素中毒 テント内でバーナー使用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/02/08(木) 21:42:31.75ID:CAP_USER9
 8日午前11時25分ごろ、福島県北塩原村の凍結した檜原湖で、ワカサギ釣りをしていた同県会津美里町の
無職男性(69)がテント内で倒れているのを友人が見つけ、119番した。男性は搬送先の病院で死亡が確認された。

 県警喜多方署によると、男性はテント内でバーナーを使っており、死因は一酸化炭素(CO)中毒だった。

 男性は午前7時ごろに友人2人と湖を訪れ、それぞれ別のテントで釣りをしていた。
友人が男性に電話をかけても応答がないため、テントへ様子を見に行くと倒れていた。(共同)

日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/news/201802080000832.html
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 07:30:09.26ID:0hc5SoVU0
安楽死で羨ましい
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 07:32:47.84ID:Y6X5CWm40
>>20
> 途中で息苦しいとか頭痛いとかで、気づかないのか?

一酸化炭素中毒経験者の話によると、
気づいたときには体の自由が奪われているんだって。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:00:23.62ID:QPVVRP400
>>238
空気中における一酸化炭素濃度と中毒症状

0.02% 2〜3時間で前頭部に軽度の頭痛
0.04% 1〜2時間で前頭痛・吐き気、2.5〜3.5時間で後頭痛
0.08% 45分で頭痛・めまい・吐き気、けいれん、2時間で失神
0.16% 20分で頭痛・めまい・吐き気、2時間で死亡
0.32% 5〜10分間で頭痛・めまい、30分間で死亡
0.64% 1〜2分間で頭痛・めまい、15〜30分間で死亡
1.28% 1〜3分間で死亡

気づくと死ぬと呼ばれるのはこんな感じだから
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:48:20.43ID:8U6mwR/U0
高濃度一酸化炭素売ってないんかね
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:58:04.05ID:QPVVRP400
>>241
この1.28%てのがね

広い部屋なら濃度が上がるのに時間がかかるから早い段階で気づけるんだけど
狭いソロテントみたいなところでは早いんだよね
初期症状が出る前に濃度が上がってしまう
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:59:54.25ID:xplCT+EV0
69歳なら悪くない死に方だよ。
釣りを楽しみながらで
氷の上だから遺体も傷まない。
誰にも迷惑をかけてない。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:03:51.45ID:VLmxc+xa0
ゆるキャンとかいう害悪アニメの
おかげで死者が増加する模様
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:13:13.81ID:QPVVRP400
>>247
なんか害悪あるの?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:23:39.71ID:xkk+oYr20
ワカサギは、てんぷらよりも唐揚げの方が絶対うまい!!
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:38:39.62ID:8U6mwR/U0
腹減った
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:46:30.30ID:MZi3CxJe0
>>233
どうでもいいけどカップ麺は担いでいくべき
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:49:35.50ID:HhKfZibY0
わさかぎ釣りもう2年くらい行ってないなー
てんぷらとかから揚げ作って食べたい
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:53:29.43ID:tphTkEYO0
バーナー駄目なのか
基本なんか燃えてて換気してないとやばいってことかね
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:55:27.51ID:HhKfZibY0
次回はIH持参で
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 09:55:48.48ID:8U6mwR/U0
来世で
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:03:52.19ID:SFp2kvr90
安全テントがいまだに開発されない不思議
メチャクチャ儲かるのに
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:05:43.83ID:fNbtu49N0
>>18
死んだ後の世間体を気にするのかよ
そんなバカはとっとと死んじまえ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:10:08.68ID:QPVVRP400
>>253
道具が何かは関係ない
炭水化物(燃料)が酸素と結びついて二酸化炭素と水になるのが燃焼
酸素2個と炭素1個で二酸化炭素になるはずが
酸素が足りないと酸素1個と炭素1個で一酸化炭素が出来てしまう
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:34:29.47ID:JWuhYDmM0
>>5
うむ
山の遭難とかも自分の好きなことをして死ねるんだから救助いらんと思う
そのまま白骨化すれば大好きな山の一部になれるんだから、こんなに幸せな死にかたはないだろう
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:35:29.90ID:8U6mwR/U0
>>260
鳥葬とか憧れるわ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:37:50.43ID:U2jgcwIW0
ケツ破壊されたか、だらしねーな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:30:42.61ID:+CxvvCxz0
>>3
突然失礼します
スレ序盤でダジャレを飛ばしてみたものの盛大に滑った形になってしまったわけですが、今のお気持ちをお聞かせ下さい
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:36:54.83ID:tSn5VZng0
>>251
うん
その時に山頂の山小屋では醤油か味噌しかなかったから醤油を食べたんだけど、食べて外に出たら自分たちでお湯沸かしてカレーヌードル食べてるグループがいてカレーの良いにおいが漂ってきたので
翌年からはストーブとカレーヌードル担いで登ってる
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:10:28.75ID:KycdNKp+0
いい死に方だな、、憧れるわ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:17:58.12ID:27zSGEHT0
あるある
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:19:26.99ID:BzWoHkT10
テントって隙間風こないの?
バーナー焚いてるときウトウトして付けっぱで倒れたのかな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:27:14.31ID:SjYNRaZF0
完全密封でもしたのか?
一番気を付けるとこなのに
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:31:01.26ID:W8WBSOSw0
飯ぐらい外で焚けよ
防寒具なしで釣りしてたのか?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:36:03.70ID:0jw0U8yx0
冬の風物詩ですな
台風の日に田んぼを見に行くと同じレベルやな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:57:14.86ID:tSn5VZng0
>>271
酸欠じゃなくて一酸化炭素を吸い込んだらダメってこと
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 14:19:35.26ID:K87vQNqv0
豆炭で死ぬやつは毎年いるな
中学校や高校で、この手の気をつける事項を授業でやれよ
年に1回でいいから
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 14:31:39.18ID:0G9SN7xg0
これって自殺前に好きなもの食べた感じかね
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 14:37:13.46ID:gJ6WrwBt0
>>206
結構怖いな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 14:40:26.91ID:ef7mwriH0
一酸化炭素って無臭なんだよね。あの煙の匂いは何なのだろう?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 14:59:13.36ID:QQQy1DIL0
COセンサーなんてアマゾンで1000円で売ってるのになあ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 15:03:28.34ID:e1jBRDsl0
風物詩だなあ 釣りやる奴の方には分かりきってることじゃないのか
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 15:39:17.71ID:QPVVRP400
>>277
まあ酸素がちゃんとあったら
一酸化炭素は発生しないんだけどね
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 15:41:05.00ID:QPVVRP400
>>280
理科で触れてんじゃないか?
早けりゃ小学校で
みんな忘れちゃうだけで
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 15:57:13.71ID:tSn5VZng0
>>284
センサーが反応した時は既に身体が動かず…
ってのを何かの体験談で読んだ記憶がある。
幸いにして近くにいた人がセンサーの音を聞いて引きずり出してくれて九死に一生を得たとかなんとか
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 15:58:51.93ID:tSn5VZng0
>>286
一酸化炭素中毒は酸欠とはまた違うんだよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 16:04:35.71ID:QoV7uDP20
>>48
地獄の亡者をキャッチアンドリリース ってかw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 16:08:25.76ID:QPVVRP400
>>291
それだけで行けるかどうかはわからん
燃料が完全燃焼出来るだけの十分な酸素がないとアウト

あとテントの大きさがすごく関係する
COの濃度と死にやすさは>>239みたいな関係なんで
広いテントなら初期症状を感じて対応できることもあるだろうが
狭いソロテントだと即死濃度に達するのが早くて逃げられん
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 16:11:18.02ID:5XKj4P2g0
一瞬で堕ちるから楽な死に方なのかな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 16:12:38.33ID:1gLd+y2n0
ワカサギはそのまま天ぷらで食べてる人いるけど
うんこもたべてないの?っておもう
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 16:14:03.79ID:1gLd+y2n0
>>7
その前に生まれたくないわ。
結婚して子供産んでるやつは、他人を思いやれない脳障害のくずとしか思えない
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 16:15:25.34ID:HhKfZibY0
よし、自殺したい人は七輪と練炭とテント持ってワカサギ釣り行こうぜ
テントの中で天ぷら作ってあと焼肉もしたいから肉もな
これだけやれば偽装もカ・ン・ペ・キ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 16:18:56.93ID:jq0ZsTxI0
死に至る過程で、意識はあって一酸化炭素中毒だと自覚してるのに体が全く動かない、という状態があるそうだ
このワカサギだけは釣りたかった、と思っても後の祭り
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 16:19:05.03ID:InJ9XkFJ0
釣りたての新鮮なワカサギをその場で揚げて食べてたのかな
でも、ワカサギって内蔵取らないから食べたくないわ
餌のウジ虫とかも一緒に食べることになるんだろ?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 17:11:15.19ID:hLec62QM0
>>301
ほんとに食えないものばかり作りましたんで、前編カットさせていただきました
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 17:36:41.70ID:ZuBjZ54E0
換気すると暖かい空気が逃げるから、もったいないって思うじゃん普通。
だったらシュノーケルみたいな感じの器具で
外の新鮮な空気を吸えるようなアイテムを売り出せばみんな買うんじゃね?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 18:19:30.59ID:QQQy1DIL0
>>305
薪ストーブとかテント内から煙突出して使えるものはある。テントで使っていいとは絶対に書いてないけど、皆やってる
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 18:40:54.69ID:QPVVRP400
>>305
酸欠で死ぬんじゃないんよ
身の回りに一酸化炭素がある時点でツムツム
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 19:51:04.48ID:2vFi14me0
>>280
豆炭なんて、まだ使ってる人いるのか。
なんに使うんだろう?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 20:11:15.89ID:QPVVRP400
>>311
レアケースなんだろうけど去年アウトドアで
ダッジオーブン持ってきた人が使ってた
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 20:14:23.22ID:QoV7uDP20
>>311
コタツで使うお 寒冷地だと電気コタツじゃ敵わない熱量があるから
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 20:51:54.46ID:K8llKLDQ0
こういうのって急にバタンキューするの?
まず息苦しいとか眠たくなるとか
段階踏まないの?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 20:58:28.88ID:vrFgLF/v0
テントクソ寒いからついついやっちゃうんだわこれwwwwww
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 20:59:50.36ID:vrFgLF/v0
>>300
ウンコと蛆虫が苦味を添えて(゚Д゚)ウマー
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 21:08:50.23ID:NPFzzB9L0
COは下手に助かると悲惨だよね。
脳がやられるから痴呆になってる。
炭塵爆発でCO患者が沢山出た。
労災病院がその為に作られたが、介護ホームみたいな物だった。
労災の場合全額医療費と給与補償はあるけど、レジャーじゃ
全額自己負担。
家族も生き残った方が大変だな。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 21:44:10.36ID:JU30lPc10
横着すんなアホが
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 21:47:04.60ID:O/RTyij/0
スレ開いたらやーぱりクソジジイwww
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 21:47:11.97ID:tFIG3kye0
最近のテントはそんなに気密性が高いの?
つか釣り用ならグランドはないんだろう?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 21:49:16.88ID:8zgFWIF/0
でも見てくださいこの嬉しそうな死に顔
あなたはこんな顔で死ねますか?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:17:10.37ID:kHXbzzC60
>>322
地獄甲子園やめいw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:20:49.01ID:HDGkmBTV0
保険のおりる自殺方法
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:42:19.73ID:RotlfjFi0
>>115
居眠りしてたら?
練炭自殺が睡眠薬とセットなのは、睡眠薬で寝てる間にCO中毒で死ぬためだし
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:45:27.59ID:RotlfjFi0
>>20
俺は頭痛で気づいたけどな
CO濃度や、ハゲシイ運動をしてるかどうかも影響するかも
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 09:09:09.01ID:fJ6UCr6y0
上半身が倒れたら紐でつながっている天井換気窓が開く構造が必要だな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 13:04:55.91ID:dZBvolA+0
>>329
手遅れ

俺は経験者だけど、CO濃度がゆっくり増加したらしく頭痛で異常に気づいたから消火して窓を開けたが
頭痛はひどくなってかなり焦った
翌日も頭痛が続いた

倒れてからでは手遅れだろう
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 22:48:57.34ID:hLPQfgqO0
死ぬ時はこれがいいな。
ガス缶一本でなるもん?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 06:43:13.27ID:jIyUulvb0
ワカサギ釣りのテントで穴を大きくして
そこに飛び込んで自殺するってドラマは見たことある
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:27:21.53ID:uFtGJ5hl0
テント内でバーナー?
溶接でもしてたのかいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況