X



【台湾地震】「手抜き工事」横行の過去、改めて浮き彫りに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/02/08(木) 22:54:06.03ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3161681?cx_position=15

2018年2月8日 16:59 発信地:台北/台湾
【2月8日 AFP】先端技術や効率的な公共交通機関、治安の良さなど、台湾をめぐる評判は決して低くない。しかし、このたびの地震であらわになったのは、手抜き工事や疑わしい安全基準が横行していた「過去の台湾」の姿だ。

 台湾では近年、地震で大きな被害が出るのは一部の建物のみに限定され、大半はそこまでの影響を受けずに済むケースが目立つようになった。地震で倒壊する建物の多くは、建築基準改正前に建てられ補強工事が行われていない建築物だ。

 6日、台湾東部でマグニチュード(M)6.4のやや強い地震が発生し、観光客に人気の花蓮(Hualien)は大きな被害を受けた。同市ではこれまでに少なくとも9人が死亡、数十人の安否が不明となっている他、大きく傾いた集合住宅に住民らが取り残される事態となっている。

 台湾ではちょうど2年前の2016年2月6日、同規模の地震が南部の台南(Tainan)で発生。この時の地震でも、市内の大半の建物は大きな揺れに耐えることができたが、集合住宅1棟が倒壊し117人の命が犠牲となった。

 今回の地震では、鉄筋不足といった欠陥が傾いた集合住宅で確認できたと検察当局が明らかにしている他、コンクリート製の構造体に発泡スチロールや空き缶が詰め込まれていたことが写真で判明した。これを受けて犠牲者の遺族からは激しい憤りの声が上がった。

■古い建物は危険

 台湾で建築基準が改正されたのは、死者2400人を出した1999年の巨大地震の後だ。改正後は、鉄筋の本数を増やし耐性を向上させるなど、建物の耐震強度を上げるためにより厳しい建築要件が導入された。

 しかし、全ての建物が基準を満たしているわけではなく、それ以前に建てられた一部建物への補強は不十分との意見も多くの人から上がっている。

 台南土木技師協会の前代表は、AFPの取材に対し、耐震をめぐる「最大の障壁」は老朽化した建物を補強するのに必要な資金だと語る。

「古い建物の住民は、あまり裕福でない傾向にある。たとえ彼らが安全面での問題に気付いていたとしても、どうすることもできないと考えて現実逃避したり無視したりするだろう。別の場所への転居を選ぶかもしれない」と述べ、今後の大きな地震で古い建物が倒壊する恐れがあることを指摘した。

 また国立台湾大学(National Taiwan University)の土木工学の専門家は、住宅の補強工事に無関心だったり、工事費用の支払いを渋る人がいる以上、政府主導で安全性の向上を目指す必要があると話している。(c)AFP/Amber WANG
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 23:04:03.61ID:dcvuQNxs0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 2470
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 23:05:47.54ID:mh2XdA7X0
>>2
更地
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 23:11:09.12ID:AQFBpCNj0
宗主国が悪いととんでもない技術が受け継がれて
しまうといういい見本だ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 23:14:34.51ID:D/xsi0Cx0
倒壊した姉歯物件は無い
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 23:21:59.99ID:B16q34cE0
>>8
現地の日本統治時代の建物は頑丈みたいだけど?
ちょっと前に台南で地震があった時も
日本時代の建物をリノベーションした百貨店は
地震当日も午後からは開店してたらしい
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 23:22:30.65ID:QHkKsldC0
>>8
手抜きしてるのに全然倒壊しないんだから、たいしたもんだな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 23:25:47.66ID:hR3a3dxL0
阪神・淡路大震災レベルか 
どこも同じだな 
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 23:27:07.04ID:tlLxqGlD0
こんな時期に言ってやるなよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 23:27:49.89ID:GNqWI41R0
>>10
昭和初期の建物の鉄筋コンクリート製は解体するのが厄介な
ぐらい頑丈。既にその文化は失われて70年以上。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 23:31:02.17ID:cv+SBsnO0
またもや暴かれた日帝残滓
韓国建築の方が優秀であるのは間違いのない真実に違いないことが証明されたと思います
証拠の提出ありがとうございました
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 23:40:52.51ID:xbGHz/Iq0
そらそうよ

台湾人は中国人やぞ

まともに作るかいな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 23:54:23.99ID:qht3pX9u0
>>17
ゴキブリ在日朝鮮人は黙っとれ

日本人のフリすんなや
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 00:22:12.86ID:FsKdI+bs0
マンションが倒壊するからまだしも、横に倒れるとかないからな日本では
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 00:23:09.11ID:FsKdI+bs0
>>21
姉歯ですが
アネハ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 00:23:58.24ID:ycWCyPCP0
最近ならまだしも震度7を想定して作ってないだろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 00:27:47.43ID:D9a/r2Gm0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::| 
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》  
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/l::::::://:从
     |┃             _  !! f¨7-` ー'´ |7,ニl リ,.-- 、
     |┃           /´  `ヽヽヽ>`┬‐.┴─┴―‐┴┐
     |┃          f    ニ=ヽi´   |          . |
     |┃三         ヘ  /r/⌒゙i| ,.、 !         .   |、
     |┃           ヽl,イ  ,.-‐'´ ノ |   ボキン   |ノ
     |┃             {、 ヽf´  f´   !       .     |
     |┃            `i〉 !   l    !    .        |
     |┃              ヾユl   ヽ   |   .        |
     |┃三                \`ヽ ヽ┴‐.┬―┬┬‐┬┘
     |┃                 |:!`ト=r‐''´   ol:| ` ̄
     |┃                 /゙ L! L!     ハゝ、
     |┃                /    /   ,   o!   ヽ
     |┃三            , '  /   /    /   o|   l ヘ
     |┃             /  /   /    /     |  l !   !
     |┃             /  f   / !  /      !   ! ヽ  !
     |┃            f  l  /  | / _   |   l   |
     |┃三           l⌒ヽ   {7ヽ V  i    ! __ l   l
     |┃            `ー-ト--'   `¨   `T 一´  ヽ__/
     |┃               l          |       |
     |┃                 !         |        !
     |┃三                !         |     /
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 00:30:55.59ID:9YQWQkVr0
東日本大震災の時に建物の崩壊が無かったから建物は頑丈なんだなと思った。
でも直下型だとまた違うのかも知れない。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 00:37:51.73ID:Hk+IreBP0
台湾も人口地震の被害かよ。
そりゃ、安倍も同情するわな。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 00:53:48.50ID:7Zocqi8p0
>>7
お前の祖国の宗主国は中国大陸にあった王朝群だよ。日本はお前の祖国の宗主国じゃねえよ。つうか、こっちみんな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 02:02:28.16ID:ZpiDPQyE0
日本だって耐震基準変わる前のビルは神戸で折れてる
単純に手抜きの問題でもない気がするが
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 02:05:42.38ID:uQeaPt9K0
6日未明の台湾東部地震の前に規模の大きな前震が何度も記録されている
6日以前の前震も6日以降の余震もM3〜5程度の範囲でめっちゃ数多い
今回の地震も本震じゃなくて前震であることも可能性としては否定できない

花蓮で地震多発M3.3〜5.8台北でも揺れ20秒以上=地盤構造が関係、専門家指摘/台湾(台北 5日 中央社)
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201802050004.aspx

4日夜、東部・花蓮県近海を震源とする地震が相次いだ。
最も規模が大きかったのは午後9時56分に発生したマグニチュード(M)5.8の地震で、同県太魯閣では
最大震度5を記録。震源から100キロ以上離れた台北市でも震度2の揺れが23.38秒にわたって観測された。
花蓮県近海では5日午前0時54分にもM4.4の地震を観測。同10時58分までM3.3〜4.1の地震が相次いだ。
辛氏は今後2週間、余震が継続するとの見方を示している。

http://www.cwb.gov.tw/V7/earthquake/

今も時間に1回M3〜M4の地震が多発している
https://i.imgur.com/NO0g6T7.jpg

時間     規模 深度  場所
02/09 00:06 3.8  9.6  宜蘭縣政府 南方   31.6km
02/08 23:38 3.0  7.5  花蓮縣政府 西偏南方 6.0km
02/08 22:42 3.8  13.6  花蓮縣政府 北偏東方 13.4km
02/08 21:52 3.5  17.3  花蓮縣政府 北偏東方 26.6km
02/08 21:22 3.7  12.8  花蓮縣政府 北偏東方 24.4km
02/08 18:09 3.5  13.4  花蓮縣政府 北偏東方 29.2km
02/08 18:05 3.1  10.4  花蓮縣政府 西偏南方 5.1km
02/08 18:02 3.2  5.0  花蓮縣政府 西偏北方 1.0km
02/08 17:55 3.4  13.3  花蓮縣政府 北偏西方 7.6km
02/08 17:36 3.8  6.8  花蓮縣政府 西方   3.1km
02/08 16:40 3.5  16.3  花蓮縣政府 北偏東方 16.2km
02/08 16:24 4.0  40.1  花蓮縣政府 南方   36.3km
02/08 16:21 3.4  7.6  花蓮縣政府 北偏西方 12.2km
02/08 15:34 3.8  12.6  花蓮縣政府 北偏東方 28.5km
02/08 15:16 4.1  5.8  花蓮縣政府 東偏北方 18.9km
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:16:06.90ID:JqNpLWq30
ビルの柱が雑誌や一斗缶で建材のかさ増しやるのが中国人だからな
震度5程度で倒壊するw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:31:57.16ID:C4D32kn60
ビルやホテルが派手に一棟だけ壊滅、他はなんともない。みたいなケースが続いたね。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 04:07:31.26ID:sO1B2rkJ0
>>36
以前、倒壊したマンションだかの壁から空の一斗缶とか沢山出てきてたニュース映像を今でも覚えてるわ。
本当に信じられない手抜き工事だよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況