X



【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/09(金) 01:02:07.41ID:CAP_USER9
 「下町ボブスレー」のプロジェクト推進委員会は5日、都内で会見を開き、契約中のジャマイカチームが平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)でそりを使わなかった場合、ジャマイカのボブスレー・スケルトン連盟に損害賠償請求の法的措置を取ることを表明した。契約解除および損害賠償として1台につき6800万円を請求。ジャマイカ側にはすでに4台提供しており、最大2億7200万円にのぼる可能性がある。

 同連盟とは16年7月に契約を締結。だが、昨年12月からラトビア製のソリを使用していたため、再三にわたり「下町」のそりを使うよう呼びかけていた。2日には同委員会のメンバーが平昌入りして直談判したが「(下町ボブスレーは)我々のそりではない」と拒否されたという。同委員会の細貝ゼネラルマネジャーは「まだあきらめていないが、今は北京五輪を目指すとは言えない」と苦渋の表情だった。五輪は20日に女子2人乗りの1回戦が行われる。

日刊スポーツ:https://www.nikkansports.com/general/news/201802060000151.html

★1)02/07(水) 21:03:51.99
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518101800/
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:26:47.84ID:u5CB7P2R0
>>238
だから甘ちゃんだったんだよ
下町のオッサンも電通も
電通は世界とも取引きしてて外国人が契約のスキを付いてくると読めなかったのかよ
バカ過ぎるわ
ドイツとジャマイカにしてやられて
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:26:50.75ID:UW6diE4t0
45 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4214-6Vkn) ▼ New! 2018/02/08(木) 23:51:01.32 ID:G/6IY26d0 [1回目]
だから下町クルーが下町ボブスレージェットで現地入り!っていうシナリオがもうできてて
今さら引き返せないんだよw


スカイマーク、「下町ボブスレージェット」でソウルへチャーター便運航 下町ボブスレー関係者向けに販売
2018年1月17日

スカイマークによると、往路は東京/羽田を2月19日午後10時30分に出発し、ソウル/仁川に深夜に到着する。
復路は2月23日の深夜にソウル/仁川を出発し、東京/羽田に同日午前5時15分に到着する。
東京都大田区の町工場が中心となって製造した下町ボブスレー関係者が、平昌オリンピックへの出場が決定した
ジャマイカの女子ボブスレーチームを現地まで応援しに行くことに合わせて運航するもので、
下町ボブスレー関係者を対象に販売する。機材は2017年10月より運航を開始した
「下町ボブスレージェット」(ボーイング737-800型機、登録記号:JA73NT)を使用する計画。
http://news.livedoor.com/article/detail/14171080/
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:26:51.73ID:wM4j8NJH0
もう下町のものを使わないと都合の悪い奴らがいっぱいいるんだろうな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:26:56.44ID:m9sSwp9f0
契約の賠償より増やした金額を要求しててやばいな、下町ヤクザ?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:26:58.49ID:rVKbqIik0
>>284
テレビ一つ取っても使い辛いからな。使う人間のこと頭に無い連中がやってんのバレバレ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:27:04.31ID:Kwt1XD3l0
>>269
おっせーからだよいわせんなはずかしい(´・ω・`)
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:27:15.38ID:wv9u6VPp0
https://www.oricon.co.jp/article/395638/

「下町なんとかとかノスタルジー以外の何物でもない。
それを否定されて逆ギレとかみっともない」

「まあ契約書にそれ書いてあるんだったらそれはそうなんだろうけど技術が認められなかったのは事実な訳で、技術的に劣ったものを使いたくないアスリートサイドの気持ちを考えたら今の時期に訴えるとかいうのはみっともないよねって話よ。
しかも技術がウリな団体なわけでしょ。
俺なら今やらないね。
むしろ、技術的に劣っていたのならカッコ悪いので訴えない。スルーする」

「こんなんネガティブキャンペーンでしかないやん。
『日本のモノづくり』なるものが劣化した象徴だよね。
それをノスタルジーと言っている」

「競争力のある技術があるならば努力次第で今の世の中いくらでも資金調達できる。
それをオーナーシップとか嫌悪感情とかで出来ない理由を探してるだけ」
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:27:16.32ID:zQZgvDMF0
ジャマイカが下町と契約したのは2016年からなのに、それまでの開発期間の部分まで請求するなんて訴えが
通るわけがない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:27:17.31ID:6skLjHzP0
>>180
開発製造実費の4倍という記事があった。

それでは、違約金詐欺とか思われかねない。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:27:24.12ID:JiSsFK5P0
>>278
はいはい、NACなんてICCどころかEC以下だけどお前の中ではWCに匹敵すると思ってるんだろ?そう思いたいなら思ってりゃいいじゃん
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:27:25.41ID:QbhVBCdB0
まあ下町も良い勉強だと思うよ
ジャマイカ人が韓国人と同じだったと…資金パクリ物品パクリあとは知らんと言い出すw

活動資金の資金援助も物品援助もされといても恩に着ず、一方的に契約解除した
ジャマイカのボブスレー協会に次のスポンサー見つけられるかねえ?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:27:30.26ID:JDQ7Mv8A0
下町の連中はいい加減諦めろや
技術的に劣ってたんだからしょうがねーだろ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:27:37.29ID:iJErz7ix0
>>286
は?????
下町ボブスレーは雷おこしのロゴ貼れるんだが!!!???!!?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:27:41.37ID:S4ehJcLc0
>>264
そいや、観光-ホテル評でも似たような事を言われてたな
日本のサービスは間違いなく最高水準だけど、カスタマーから規定に無いお願いをされると
途端に冷たくあしらわれる。全く融通が効かないって…
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:27:43.03ID:kfwLqfej0
五輪リュージュで死亡事故起こってんのに
さらに機上人数が増えるボブスレーで
不良機体をぶっつけ本番では使えないだろ

全力拒否で当たり前
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:27:45.25ID:3RKNpFUb0
飛行機のペイント代とか電通に払ったお金とかまで請求してそう。こいつらならやりかねん。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:27:47.31ID:d5pT8DnI0
>>256
国際スポーツ裁判所は、選手と所属連盟のトラブルなどを裁定するところ
今回のようなスポンサー契約違反は民事訴訟案件
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:28:02.72ID:e39RBICt0
違約金取れば終わりじゃんとか言ってる頭下町のネトウヨってどうなってんの?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:28:03.39ID:NzyHS85W0
>>317
下町すげえ!
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:28:05.31ID:w/ebnayI0
悪いのはジャマイカ朝鮮とミンスとパヨだろ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:28:26.48ID:Q4z9LIEu0
>>301
土壇場で大失敗する所まで台本

それによって電通は何が得られるか

日本の技術の世界的イメージダウン
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:28:31.31ID:h/lcNrk80
契約ってそんなもんやろ? どこの朝鮮かしらんけどマジお互いにマイナスになる記事ださんよな?普通なら
ジャップって煽った馬鹿ってアホだから気づいて無さそうだけどww
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:28:36.54ID:55cKSHSr0
>>279
ミズノは立派だよね ちゃんとした水着を提供してたのに
レギュレーション違反のポンコツ提供して断られた怒ってる下町とは違う
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:28:38.50ID:u5CB7P2R0
>>250
F1の契約書は広辞苑並みの分厚さがあるんだよ
そのぐらいやらないと、外国人は契約書のホンのちょっとしたスキを付いてくる
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:28:41.92ID:5Wz9OIM30
>>268
そんなの憲法変えればいいだけで全く反論になってない
契約違反は契約違反なんだから損害賠償請求するのは正当な権利
ルールを守らない人間が集まると必ず破滅する
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:28:48.19ID:KC43/B7E0
 ・道徳の教科書(安倍首相とともに))
https://i.imgur.com//F5g4DPi.jpg
 ・書籍化
https://i.imgur.com//SmzlmLF.jpg
https://i.imgur.com//L1KUjui.jpg
https://i.imgur.com//AhxKZSO.jpg
 ・NHKでドラマ化
https://i.imgur.com//lSNGdkI.jpg
 ・下町ボブスレージェット
https://i.imgur.com//UsRKPRI.jpg
 ・自販機広告
https://i.imgur.com//Il1XeaW.jpg
 ・清酒
https://i.imgur.com//YGllGN7.jpg
 ・グッズ
https://i.imgur.com//2PDEvQX.jpg
https://i.imgur.com//mJqiqFZ.jpg
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:28:52.81ID:zNudG4ru0
>>268
スポンサード契約と憲法を一緒くたに出来る神経はさすがにやばいから病院に行った方が良いぞ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:28:55.95ID:JiSsFK5P0
>>317
6人で作ってるソリに負けたと世界にアピールしたい連中は訴訟しろって騒いでるな、何処に訴えるかしらねぇけど
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:29:03.21ID:dhJ9VD8U0
不良品だと完全に決まってからならジャマイカは契約違反にならないけど
決まってないから違反になる
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:29:03.55ID:6skLjHzP0
>>187
記事が事実なら、開発製造実費の4倍が違約金ということになる。

直前まで不合格だった以上、違約金の不透明さは免れないだろう。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:29:10.42ID:mgKdx6W10
>>264
信じられないほどに使い手のことを
考えない自己満が多いよな
本当に意味が分からない
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:29:12.61ID:myD892qE0
>>313
ジャマイカも良い勉強したろ

ジャパンだろうと全てが良いとは限らないと
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:29:17.64ID:mFXpIBXx0
テレビ局職員
「あ、もしもし?役所広司さん?あの〜ドラマ下町ボブスレーの話ですけど、あれは製作中止になりました。
 え?もうスケジュール空けているって?大丈夫ですよ別のドラマを製作しますから。
 ラトビアのソリ職人のドラマを作ります。つきましては役所さんにジャマイカ代表を困らせる日本人の職人役で
出ていただきたいんですが。
悪役ですけどね。え?嫌?出ない?
あれ?もしもし?役所さん?もしもし?」
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:29:19.82ID:UW6diE4t0
【悲報】下町ボブスレーさん「損害賠償請求するが、ジャマイカを応援するために韓国に行く」 ★2 [875949894]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518100988/


429 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8185-CvVO) sage ▼ New! 2018/02/09(金) 00:48:03.55 ID:AseK4xC/0 [2回目]
この騒動の絵を描いたのは誰なんだ?
町工場のおっさんには無理やろ
電通か博報堂あたりが噛んでんじゃないの?

435 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM75-jTR+) ▼ New! 2018/02/09(金) 00:50:16.90 ID:KzzBdFngM [4回目]
>429
もう電通って割れてるよ
発起人は大田区だけど政治家やスポンサー集めてきたのは全部電通

442 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8185-CvVO) sage ▼ New! 2018/02/09(金) 00:51:51.59 ID:AseK4xC/0 [4回目]
>435
やっぱそうか
サンクス
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:29:20.52ID:Kv6mAYgn0
>>300
これは契約書の内容どうなってるんだろうな
フジは違約金云々と鼻息荒く報道してる割にはどっちの司法機関で受け持つかも言わんし
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:29:25.32ID:rVKbqIik0
こんな馬鹿みたいな契約が効力あるわけねーからw
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:29:25.95ID:Kwt1XD3l0
>>313
もう超大手が付いてますし
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:29:38.52ID:xozrnxo30
妙に伸びてると思えばまた反日が政府に絡めて貶めてるだけとかしょうもないオチだな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:29:43.43ID:NzyHS85W0
>>328
ミズノの相手はスピード水着であって北島ではなかったからな・・・ ミズノはちゃんとわかってた。さすがや。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:29:49.81ID:+Aq7ecvi0
日本の技術力も大半は欧米のリバースエンジニアリングで成り上がっただけですしお寿司
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:29:51.30ID:JiSsFK5P0
>>331
メディアミックスありきで肝心のソリがゴミだったとはね…
まさに道徳の教科書に相応しい題材だわ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:29:57.97ID:QbhVBCdB0
>>322
違約金払って終わる話じゃねえよ
一方的な契約破棄は信用をどん底まで落とすぞ ジャマイカボブスレー存在の危機
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:30:13.44ID:5Wz9OIM30
>>312
それはお前が思ってるだけだからな
実際は世界ランキング2位でもその程度の成績に収まるという事実がある

2位なら十分ワールドカップ出場の可能性ある
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:30:18.65ID:3V8y46aMO
いかにも江戸っ子的な人情論に訴えたいのか、それとも単なる契約論なのか。
契約上の齟齬なら訴訟でも何でもすればいい。
でも「下町の技術」を話題化して、ここまで来たんだろ。

背に腹変えられない事情があるのかも知れないが、恥ずかしいだけじゃないか。
これでジャマイカチームが良い成績上げたら息の根止まるぜ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:30:23.38ID:LL4gERjX0
ソチで日本チームに断られたのならリベンジとして平昌で日本チームに認定されるのを目指す方が筋が通ってる気がするんだが何故ジャマイカなのか?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:30:29.15ID:odZsOip20
>>224
あるよ。

この間、韓国のバスケット選手がアシックスとの契約違反して、バスケットシューズのロゴを隠した件で、
契約解除の上、今後韓国の選手とはスポンサー契約しないと発表した。
更に契約違反の損害賠償を請求してる。

ま、ジャマイカと韓国。
似たようなレベルなのかと。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:30:47.63ID:6BKBDTDP0
>>263
そうなのか
テレビても全く見たこと無かったなあ
ここ見てるとウンザリしてる人が多いっぽいね

>>270
ありがと
さらっと読んだだけだけど24時間テレビ的な感じなのかなと
ちょっと見てくるね
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:30:49.76ID:8J5jR6Xc0
>>341
契約書公表したらいいのにね。まぁする義務もないけどさ。
これ、使うのか使わないのか、サスペンス映画になりそうなほど面白そうだけど
内情は闇の中なんだろうなぁ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:30:50.53ID:d5pT8DnI0
>>296
遅い→下町で11月に銀メダル。

その大会は強豪国や主力選手が出ない格落ちの大会
優勝カナダ、2位ジャマイカ、3,4位韓国、5位ブラジル
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:30:54.35ID:t3dw7zap0
醜いのう
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:31:01.42ID:JiSsFK5P0
>>352
ならなんで下町のソリは何処の国も採用してないんですか〜?
もう答え出てるだろ、諦めろ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:31:11.49ID:QZ9A/I+s0
心の清らかな日本人である下町ボブスレーはラトビア製のソリと比較にすらならないという失態を犯した挙句
「レギュレーション違反でも使え」と暴れた挙句
開発費用の四倍という正気を失ったかのような金額を払えと喚き散らした

一方そんな心の清らかな日本人が朝鮮猿と蔑む韓国ボブスレーチームのソリを開発したヒュンダイは
「速度に差はないが慣れたラトビアのソリを使いたい」という選手の意見を聞いてそれを認めた
そして開発費用を払えと暴れることもなかった
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:31:12.56ID:+5X+2RAb0
>>308
オリンピック出場が確定する前までのレンタルや輸送費用なんてのも
損害実費としては認められん気がする。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:31:16.76ID:t3dw7zap0
醜い国 日本
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:31:19.72ID:NzyHS85W0
ラトビアの下町すげーな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:31:23.29ID:nEhC9zVT0
ジャマイカの女子が有力な選手なだけに既に話題が海外にも飛び火してるからなあ
下町が日本の恥を晒しまくってる
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:31:26.95ID:Le2l6Y5S0
>>3
むしろラトビアのメーカーを主人公にして逆転のドラマを作って欲しいなwww
金満先進国の悪徳企業集団を相手に少人数で立ち向かって
ギリギリで勝利する涙のストーリーwww
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:31:28.52ID:zEWGWDgz0
ジャマイカが賠償するべきだとは思う。
どんな不出来なソリでも契約は契約だ。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:31:29.30ID:io6pHf670
検査不合格のポンコツをよこしたくせに違約金、違約金うるさい下町のDQN共相手にプーマが交渉の場にきたら面白いな
下町ボブスレーは世界の嫌われ者になる
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:31:30.77ID:xFVWXOcj0
世界中に恥晒し

韓国だって違約金取ってないぞ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:31:34.96ID:TqLaj5WQ0
>>350
両国政府も絡んでるからね。
政治的にもマズイかもな。
市民との交流もしてるし、感情は悪くなる。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:31:35.30ID:zE2lv12/0
タダでもいらないトンキン製。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:31:38.47ID:7P+DOQCo0
>>336
それと契約違反は全く別
いい加減理解しような
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:31:42.50ID:myD892qE0
>>333
せっかくODAで日本に対する好印象を作り上げたのに、
下町ボブスレーでそれらをチャラにするわけね
頭の良いことだ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:31:46.00ID:mnU12LSj0
ラトビア製っていっても朝鮮か中国企業の資本が入ってんだろ。
あいつら美味しいところだけ
掻っ攫っていくからな。どうせ金詰まれて靡いたんでしょ。
その金も途中で終わるがなwww 
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:32:00.80ID:8J5jR6Xc0
>>369
実際、どれくらい世界的にはニュースになってんのかな。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:32:04.96ID:JiSsFK5P0
>>356
ヒュンダイは韓国代表に蹴られたがそれまでの費用請求はしないとさ、何処で差が付いたんだろうな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:32:06.19ID:Npih4F5F0
日本の恥晒し
検査も通らない製品を送る
ダメ出しされたら訴えると脅し
まるで朝鮮人w
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:32:27.20ID:6kTswhFp0
>>347
福原愛が広告塔になってた頃
すごい心配だったのって俺だけか?www
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:32:30.63ID:e7RL3U9+0
何年もF1でニューウェイが勝ち続けてるように
勝てる空力ってのは一種のアートなんだよね。
一人の天才に勝てない。
ゴチャゴチャ集まっても一人の天才が覆す。
ラトビアの一人の天才にたくさんの下町の凡人が負ける物語
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:32:34.19ID:dhJ9VD8U0
>>377
そら営利企業だからね下町は
世間知らずが過ぎるぞ
慈善じゃねえんだよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:32:37.96ID:io6pHf670
>>315
検査に通らないポンコツしか用意出来なかった時点で下町の負け
金を払う必要ないだろうよ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:32:40.51ID:rVKbqIik0
どうでもいいけど補助金だけは返せよ糞工場の社長さんよ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:32:52.70ID:iixqxgYz0
>>4
ジャマイカ側に迷惑かけたのに謝罪した
感じがまったくないんだよなぁ

自分たちのことしか考えてないなあ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:32:53.42ID:DYQpK91b0
>>317
日本の政治家とジャマイカの散髪屋
どっちで髪切ってもらうかって話で
オールジャパンはボブスレーの素人だからな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:32:57.27ID:kfwLqfej0
>>352
そんなに素晴らしい技術で
素晴らしい機体作ってんなら
日本代表が使ってる
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:33:08.57ID:V3fMW66+0
>>377
海外に云百、云千億ばらまいて媚び売っておいて、たかが3億弱の為にそれをチャラにしようというのだから
本当に素晴らしいオツムですわ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:33:19.06ID:zm6UygFT0
>>118
国から補助金もらったり、
 ジェット機に絵をかいたり、
  プラモ作ったり、
 本も出したし、
  漫画も出した。

いっぱいやりました。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:33:21.34ID:Q4z9LIEu0
>>340
>発起人は大田区

電通にけし掛けられて始めたのが大田区でしょ
最初から電通プロジェクト
その電通が何から何まで巻き込んで大プロジェクトに

下町ボブスレー不使用も惨状も電通の台本との疑いもあり
日本を貶めるためには何でもやる謀略機関
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:33:23.49ID:AJaAjCdv0
『下町ボブスレー』
下町とは名ばかりの、大企業や安倍政権が関わっている国家プロジェクト
まともに結果を出してないが、書籍化。ドラマ化。道徳の教科書に採用されるなど不自然な事になっている
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:33:26.91ID:RXdazFDM0
>>308
そもそも下町ボブスレーが主張する開発費って
ドラマ制作費とかも込み込みだろ
そんなものが認められるわけが無い
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:33:29.05ID:dhJ9VD8U0
>>386
最終的に通らないならそうでしょ
でも未確定の段階で契約違反をしたのだからジャマイカの負け
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:33:39.81ID:Le2l6Y5S0
>>12
なんか「江戸しぐさ」の騒動と似た臭いが漂ってるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況