X



【コインチェック】日本円の出金 13日にも再開へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゅげむ ★
垢版 |
2018/02/09(金) 06:02:56.72ID:CAP_USER9
2月9日 5時31分

大手取引所の「コインチェック」で巨額の仮想通貨が流出した問題で会社は、顧客から預かっている資産のうち「日本円」の引き出しについてはシステムの安全性が確保できたとして来週13日にも再開する方針を固めました。
一方、被害者への補償の時期や、顧客から預かっている「仮想通貨」の引き出しのめどは依然として立っていません。
大手取引所の「コインチェック」では、先月26日、外部からの不正なアクセスで580億円相当のNEMと呼ばれる仮想通貨が流出しました。

これを受けて会社は、顧客から預かっている「日本円」と「仮想通貨」の引き出しや、ビットコインを除く仮想通貨の売買を停止し、原因の究明やシステムの安全確認などを進めています。

こうした中、関係者によりますと、「日本円」の引き出しについてはシステムの安全性が確保できたとして、来週13日にも再開する方針を固めました。

利用者はコインチェックに開設した口座に「日本円」を預け、それを元手に「仮想通貨」を売買する仕組みになっていますが、流出問題が起きて以降、預けたお金を突然、出金できなくなる状態が続いていました。

ただ、「仮想通貨」の引き出しや売買については、多くの種類の仮想通貨を扱っていることなどからシステムの安全性の検証にまだ時間がかかるとして再開のめどは立っていません。
また、焦点となっている被害者への補償時期も依然としてめどが立っていないということです。

コインチェックは、先月29日、金融庁から業務改善命令を受け、再発防止策などをまとめた報告書を来週13日までに提出することにしていて、この中で、被害者への補償などについて今後の方向性をどう示すかが注目されます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180209/k10011321801000.html
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:16:58.54ID:rrLX6vqA0
>>524
逆にこれで何かの理由をつけて中断したり戻って
こなかったら客の金に手を付けてる疑惑が
でてくるかな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:17:12.10ID:ZrwYV4/S0
うぇーい
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:17:14.82ID:eBZPefz50
>>522
まぁ和田さんなら木造何件かに1000万円づつ隠しててもおかしくないね。
名古屋とか大阪とかに。
 
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:17:28.61ID:0rMD6Qhb0
ダメージが少なく円固定で争ったらまず不利になるところを削ぎ落としに来た
破産後の集団訴訟を想定すれば、自分たちでお金を管理できるうちに塩を送って面倒な相手が戦力に加わるのを減らしておくのは当然だろうな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:17:30.03ID:FoRizErw0
これなら仮想通貨だけの問題で、銀行口座凍結で平成の取付騒ぎじゃなくなるしな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:18:00.68ID:4adrGHpT0
>>532
最初からそれで突っぱねたらよかったのにな。
社長自ら補償すると明言してしまった以上約款よりそっちが優先されるだろ。
株主(笑)が反対して約款優先とか言い出したら笑うが。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:18:22.60ID:63VEqcop0
>>546
火葬通貨の取り引きは出来んのじゃね
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:18:46.52ID:ZrwYV4/S0
億り人になるんだ。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:19:15.42ID:bGfDWqIW0
つまり、口座の現金分はなんとか
返しますよって事だろ。

金融庁の指示っぽいね。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:19:15.88ID:OJSYZPyC0
酷い目にあったのに泣き寝入りしちゃダメだよ
もう人生終わったんだろ、何でも出来るよ
装備を整えて、さあ、乗り込もう!
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:19:20.93ID:DB6KYosN0
ブラック・チューズデーwwwwwwwwwwwwwwww

なんでわざわざ連休明けにもってくるの? 日本市場休みの次にw

バカなの? 死ぬの?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:19:29.79ID:imuy68aK0
>>547
民事で集団訴訟で取り返すしかない。

コインチェック社のセキュリティ管理体制の過失を追及して。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:19:57.61ID:mLQ/wtAK0
取り付け騒ぎ起きるほどの量じゃないかと
仮想口座の額じゃなくて紐付きが明確な残金としての日本円の保護だろうしw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:20:19.29ID:4adrGHpT0
>>537
それやったら本当に豊田商事になりかねん気がするw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:20:22.56ID:cEiASUXy0
仮に持ってる仮想通貨の相場が100万になってるとしても円で引き出そうと思ったら100万前後で買ってくれる人を取引で見つけないとな。
ニュース見てる人で全部返ってくると思ってる人も多そうだ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:20:28.16ID:CErxyVci0
マンション買うぞ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:20:41.24ID:FoRizErw0
顧客の現金に手を付けていたかもしれないけど、こっそり仮想通貨売って顧客の口座に戻しておけばいいだけだしな
自己責任の仮想通貨は知らんってなるだろうけど
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:20:57.11ID:XhdYPTta0
コレちゃんと金融庁の監督の元行われるんだろうな?
和田やその他社員の親族知り合いが優先されるなんておきねーよな?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:20:59.57ID:YrczwsXu0
仮想通貨を売っぱらって現金化しましたなら笑う
あの暴落はCCが売ってたりしてw
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:21:35.06ID:63VEqcop0
>>558
契約ですから
約款読んだんですよね
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:21:36.76ID:Xm2nBqbw0
訴訟だの補償だの騒いでも無い袖は振れないんやで
みなし取引所のまま営業続けたところで誰も使わないし廃業させるしかないやろ
今年度末の来月で終了
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:22:00.89ID:SvUZqPtO0
実は他の仮想通貨も盗まれてましたテヘッで仮想通貨横領をしらばっくれると思う
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:22:13.61ID:qEMu+mhe0
>>389
TVに出た記憶喪失の男性も和田さんだった
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:22:41.90ID:63VEqcop0
和田さんと言えばスーパーフリー
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:22:48.23ID:R/Pcu/UI0
>>563
※予定数量を超えた場合はサーバーが落ちる可能性がありますので
ご了承ください。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:22:54.08ID:o23HKjWs0
だから国が動いてるんだから安心だって、おまいら騒ぎすぎ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:23:18.30ID:eEcI+U9h0
出川再開ってまじ?
やったね!
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:23:33.57ID:2QY0x7hC0
日本円の引き出しについてはって、仮想通貨の分はどこへ行った??(笑)
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:23:36.10ID:YD6Qlzd50
>>574
仮想だからいくらでも作れるだろ。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:23:44.79ID:30cl5ogs0
「日本円」の引き出しについてはシステムの安全性が確保できたとして来週13日にも再開する方針を固めました。
一方、被害者への補償の時期や、顧客から預かっている「仮想通貨」の引き出しのめどは依然として立っていません。

ファッ?!
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:24:17.57ID:f3mGeYYv0
素朴な疑問だが、
仮想通貨はOK
なのに、なんで、海外の宝くじはNGなんだ?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:24:29.37ID:h1hKcl270
どうせ延期される
いや、永遠に延期される
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:24:55.61ID:htUlI2J20
出金はどこのシステム使ってるの?sbi?
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:25:27.65ID:YXQp2Q0c0
>>579
取引所に現金って概念あるの?
金融機関でもないとこに預けた瞬間に
日本円相当の引換券でしょ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:25:56.21ID:2QY0x7hC0
このスレも誤解してる人が多そうだが、仮想通貨の売買も出来ず、仮想通貨の引き出しも出来ないから、日本円でちょうど入金しただけの人くらいしか出金できない。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:26:10.53ID:FoRizErw0
日本円の出金だけなら1日の銀行取引額からしたら微々たる処理量でしょう
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:26:34.42ID:JU30lPc10
ちょうど利確してた奴は大勝利か、ちくしょう
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:26:42.39ID:D8tZegxE0
そらそもそも仮想通貨をちゃんと買ってる訳じゃないしな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:26:43.14ID:wLLbwtgt0
メガネ「当社としては株主保護を最優先に…」記者「過半数持ってる株主って誰ですか?」
メガネ「…私と和田です」


記者 ドッ ワハハハ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:26:55.59ID:IvKK7I670
詐欺師の常套句だな
詐欺本体は何も見通し無しなのに勝手に起こした他のトラブルの話をしている
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:27:56.85ID:Sne71Kvu0
出金て一時間くらいは持ちそう?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:28:05.41ID:4q4WozxK0
やったーーー
俺の金が帰ってくるのかーーー
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:28:10.43ID:D8tZegxE0
さっさと逮捕しろよノロマ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:28:53.53ID:ZtxV5Old0
日本円のみってことは預けてる仮想通貨を換金して引き出すことは出来ないってこと?
コインチェック使ってる人は破綻するまでに換金できるといいね(´・ω・`)
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:29:39.72ID:3sSELajY0
まあ起こるべくして起きた事件なんだろうなあ
こんな脆弱なシステムでさ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:29:46.59ID:cRBank/L0
ここはノミ売買が殆どでコインがあまり手元に無いとしたら
日本円出金再開→コイン買入(販売は終了)再開→コイン送金再開、
って順番かな。このどこかで現金が枯渇した時点で倒産。
早いもの勝ちになるのかね。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:30:07.28ID:VbkJo3ZR0
>>603
ああ換金は不可だ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:30:28.89ID:0kYf1Phh0
> 【コインチェック】日本円の出金 13日にも再開へ

はいはい並んでください...お一人様、5000円ずつ返金しますので押さないでくださいね...
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:30:48.46ID:GN9BWI3W0
詐欺罪適用を逃れるために、ごく一部だけ債務を履行する手法が取られることがある
今回はそれに過ぎない
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:31:20.75ID:yzlO5LqVO
>>582
簡単な話。
単純に法律で禁じられているから。
海外の宝くじの方が当選金額が半端ないし、仕組みも遥かに面白いから、
購入可能としたら、日本政府のテラ銭収入が激減してしまう。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:32:12.20ID:VbkJo3ZR0
換金受付時間にアクセス殺到
サーバーダウン
ありえそうだな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:32:22.66ID:4q4WozxK0
嬉しいーーー

やったーーー
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:32:27.93ID:OJSYZPyC0
あの兄ちゃん社長、首吊るな
誰にも1円も帰って来ず終了〜
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:32:35.29ID:Sne71Kvu0
取り付け騒ぎって生まれて初めて見る

どうなるんだろ?
引き出しが殺到して瞬殺?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:33:26.54ID:FoRizErw0
14日からのオペの仕事は仮想通貨の売却も送金も出来なくて、出金するって言っただろうってクレームの説明かな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:33:35.78ID:grBVi0Py0
飽きてきたな
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:33:46.46ID:63VEqcop0
>>616
火葬通貨の換金できないから、残念ながら起きそうにないですね
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:33:57.39ID:VbkJo3ZR0
>>616
引き出し集中
サーバーダウン
CC事務所に押しかけ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:34:04.25ID:D8tZegxE0
倒産する段取りが整ったゆうことかね
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:34:23.60ID:mLQ/wtAK0
未使用分の現金があれば返ってくるだけかとw
ネットゲやら終了する前に課金のためにチャージされてた額の返金処理みたいなもん
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:35:26.85ID:63VEqcop0
オレンジカードやパスネットの未使用分の返金のようなもんですな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:35:32.31ID:UEQzyoWQ0
口座の日本円って、入金して仮想通貨買って残った端数だろ
17円とか?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:35:33.46ID:Tq7HSHeh0
1.580億円、消えちゃった("q^)ゞテヘヘw
2.全額返金します( ー`дー´)キリッ
3.いつかはふめい(´・ω・`)
4.あと半月で、日本円だけは引き出せるかもよ( ´・ω・)

多くなって戻ってくる事は、100%無い。
満額もどってきたら、最大の幸運。
それまでは、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル しながら、その日を待ち続ける
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:35:45.65ID:c7jugD390
>>112
この波は津波やで
波はデカいが後の被害がやばい
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:35:51.93ID:+/cDlc/30
>>606
ネム盗難された時点より、仮想通貨のレートがかなり高くなってからなら、ネム毀損分も支払えるかも
ノミやってるなら
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:36:22.46ID:sP5UXij70
>>616
証券会社や仮想通貨取引業者は分別管理してるはずだから取り付け騒ぎにはならない「はず」
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:36:36.06ID:FoRizErw0
銀行口座の日本円の預金は犯罪に触れるからな
法整備のない仮想通貨の分だけにすれば
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:37:20.96ID:SvUZqPtO0
>>626
もう仮想通貨はほとんどコインチェックに残ってないぞ
NEMよりみんな騒いでないLiskの方が流出が大きい
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:37:53.41ID:HbawLjNW0
開始1秒で鯖ダウン
復旧までにまた一週間。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:38:00.37ID:Sne71Kvu0
>>631
え、88円の高値で換金すると言ってるぞ

NEMはいま58円だからコインチェックは凄まじい損失が確定してるんだが
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 08:38:04.40ID:D8tZegxE0
まあ寧ろ仮想通貨は返さんことが明らかになったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況