X



【ドイツの労働者】週28時間労働の権利を獲得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/02/09(金) 18:36:13.41ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/business/35114535.html

2018.02.09 Fri posted at 17:04 JST
ロンドン(CNNMoney) ドイツの金属産業労組IGメタルは9日までに、週28時間労働を導入することで経営者団体と合意した。これを受け、組合員230万人の大部分はより柔軟な労働時間で働くことが可能になる。

高級車ブランド「メルセデス・ベンツ」を傘下に収めるダイムラーなどの労働者は来年から、最大2年間にわたり週28時間労働を行う選択肢を手にする。期間後は週35時間労働に戻る見通し。

今回の交渉はドイツ南西部の企業700社以上の代理人との間で行われた。ドイツ産業界全体に波及効果を及ぼすとみられている。

IGメタルは労働時間の柔軟化について、子どもや親戚の面倒を見たい従業員の助けになると説明。その場合の給料は労働時間短縮を反映して少なくなる見込みだとしている。労働者はまた、週40時間以上働いて稼ぎを増やす選択肢も手にする。

ドイツでは失業率が低水準にあり、経済成長も力強い。こうした状況が労働者の追い風になっている。

IGメタルの労働者を雇用している企業は、幅広い層の従業員に同様の条件を提示する見込みで、組合に加入していない労働者も今回の合意から利益を得るものとみられる。ダイムラーは、2019年を皮切りに全従業員に新たなフレックス制を提示する方針。

ただ、新たな労働時間の導入に抵抗を感じる企業もありそうだ。今回の合意に応じた経営者団体は、「痛みを伴う」妥協だったと説明。多くの企業にとって受け入れがたい結果なのではないかと付け加えた。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:15:16.91ID:lY/CeN+d0
週28時間勤務いいね
丸1日徹夜仕事して
徹夜明けにあと少し仕事したら
もうその週は休み
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:22:11.93ID:hvHXnxcH0
>>669
日本は何故
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 17:26:13.91ID:7WKM9sVy0
白人は汚れ仕事やブラックな労働は移民や有色人種に任せてるだけ。
ドイツでもそういう労働はトルコ移民などにやらせてるしな。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 17:52:53.94ID:PqGTnGBX0
>>672
古い伝統を重んじるお国柄だから
慣習を変える勇気も無いから
おかしいと思ってもみんなが動かないと動けないから
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 18:13:04.70ID:qf7pW2vZ0
>>671
ドイツは質については神経質だぞ?
ドイツと日本は両極端。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 18:55:21.03ID:V+1Vmt8h0
よっしゃ!
社畜自慢なら負けへんで
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 20:50:15.43ID:DkegEkCb0
>>675
自分の生活の質には神経質だけど

仕事のレベル関しては、責任の及ばない範囲に気なんて使わない。
職人気質どうかなんて、それぞれの人次第。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 03:45:23.47ID:LqmvjmyL0
後進国っていうかむしろ退行してるだろ
鎌倉時代ですら御恩と奉公って概念があったのに、もう奉公&奉公じゃねーかw

「残業代もボーナスも休みもやらないしいらなくなったらすぐ切るけど、昔同様に愛社精神はしっかり持って忖度しまくりなさい」ってな

ほんと、退行してるし腐敗してる
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 03:47:11.61ID:77RteBH00
課されるタスクは変わらないで、終わったら休んでいいよってなるだけ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 03:54:29.41ID:X2UnU3Ig0
ドイツ、難民雇用の「1ユーロジョブ」制度…時給は130円
http://www.afpbb.com/articles/-/3087477

ドイツを見習え
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 03:56:53.78ID:DWi6iCSx0
俺は人のこと言えないな。
実際の労働時間はドイツ並みだな。
単純作業は部下や派遣に丸投げしているし。隙間時間があったらサボっているわ。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 03:59:56.75ID:s2McxWIJ0
移民にキツイ汚い長時間労働を押し付けられる国はやっぱ違うなあ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 05:56:13.37ID:nhHNBYLd0
一方日本は、契約社員を裁量労働解禁する事を
オリンピック開会式の日に発表した。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 08:36:48.18ID:8Y9LozJq0
週28時間(1日5時間36分)とか別に普通でしょう。
週40時間(1日8時間)は忙しい時の最悪状況でもこれくらいまでにしなさいよって条件で、
普段は1日6時間でも週30時間だし。
今の日本がキチガイなだけ。
週の労働時間は忙しくても最大でも40時間までにしなさいよってはずなのに、
最悪状況の40時間を定時にして定時に帰ると早く帰ったと文句を言うというキチガイしか日本にはいないだけ。
昔は7時、8時にスーパー閉まるし、外食屋や居酒屋なんか全然無いし、夕方になるとみんな返って銭湯行って風呂入って、家で夕食食べながらテレビでプロ野球やるがデフォだよ。
残業なんてバブルでするようになったわけで、今が稼ぎどきだって高額な残業代を貰える正当性があったからね。(学生バイトですら今の正社員やりウハウハな大金)
今は悪徳経営者によって、残業当たり前みたいなのだけ残して、残業代ない、少ないのに残業当たり前とかいう異常状態。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 11:16:38.37ID:JPQOrkoU0
働かざる者食うべからず・・・
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 11:53:07.62ID:6Aa6iEX40
>>685
「美しいくり、日本!」
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 11:58:36.21ID:l6FNXZEk0
>>691
これは最大2年までで子育てとか親族の世話とかのための制度
日本にも子育て中に週30時間労働という制度はある

大きな違いはドイツ人はしっかり制度を利用するけど
日本は周囲の圧力や空気もあって、制度を活用できないことだな
要するに日本人一人一人の意識が変わらないと、どうにもならない
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 11:59:45.62ID:aol9V8Et0
ま、他人が働かないことにとやかく言う日本の伝統は封建下の五人組制度つまり
あいつが年貢を納められなかったら俺が余計に納めなきゃならんふざけんな!
っていう連帯責任相互監視システムから来てるんだよなぁ
もう伝統芸だからドイツが28時間だイタリアがシエスタだと言っても変わらんだろうね
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 12:01:18.99ID:l6FNXZEk0
まあ腕だけ磨いて、個人事業主になるのがいいよ
トータルで見れば日本は安全で暮らしやすい国だし
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 12:03:12.38ID:1/lUre230
ヤバい、日本の誇るものが本当にサブカルチャーだけになってきてるそ(´Д`)⤵
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 12:05:52.53ID:IfwjBAHW0
生産効率世界28位の日本じゃ絶対にムリw
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 12:07:30.30ID:hokTVNOm0
日本も一日5時間労働あとは年金ジジババや無職ビンボーガイジニートカルトを働かせればいい
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 12:12:11.60ID:6aJXZ6w30
>>692
そう、事実上の制度ナシ状態
しかも労働時間の長いわりに生産性がドイツよりずっと低いゼロ成長経済
労働に関するなんていうのか精神性みたいなものがちょっとずれてる
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 12:26:20.34ID:6aJXZ6w30
>>694
個人事業でサバイブできるのは結構な話ではあるんだが
日本の企業や組織の思考回路が変わらないと国際競争に敗れて没落の一途をたどるよね、国として
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 12:34:04.01ID:l6FNXZEk0
>>699
結局のところ、外資系企業や外国人労働者が増えることで
影響されて変わっていくしかないのかなと思う
残念ながら自力で変わっていける気配がまったくない
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 12:44:18.71ID:6aJXZ6w30
>>701
ほんとにそうだね、日本人がみずから改善の方向に進む気配はゼロ、国民性だろうね
外国人労働者の増加で変わっていくか、あるいは優秀な人材が労働条件のいい国外に出ていくのか、どちらが先か
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:00:55.28ID:OlHvikxg0
ドイツは無茶苦茶やる経営者の出現を


どうのようにして規制しているのだろうか?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:39:29.49ID:Kya+LI3A0
お前らさあ
お前らの労働時間短縮や
お前らの賃金アップには
お前ら労働者1人1人が昨年よりも
会社への売上や利益を上げてないとダメなわけよ
会社に入る金と残る利益が昨年より上がらなきゃ
お前らへの支払いが上がる訳ないやん?

昨年比でお前らは生産性上がって
昨年より会社の利益を上げたの?
労働時間短縮しても売上と利益を毎年上昇させ続けていけるの?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 14:43:28.87ID:gwYhI0eQ0
そういう寝言は無法状態のサービス残業無くしてから言えボケ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 14:45:29.19ID:6Aa6iEX40
>>701
移民には期待している。
彼らは「我慢して協調」を美徳として育ってきていない。

彼らならストライキも先導するかもしれない
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 14:49:43.21ID:6Aa6iEX40
契約社員の裁量労働解禁が閣議決定されたスレ落ちたw

何なのこの国
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:46:11.85ID:vg2JqgZK0
最悪忙しい時でも週の労働40時間までにしなさいって慢性的40時間だとアウトで、
1日8時間労働を規定してる会社は慢性的どころか最悪条件を常に押し付けてるわけでそれだけで逮捕案件なんだよね
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 20:45:10.60ID:dzJ5uQWe0
俺達の自業自得だ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:54:45.15ID:Js1rA2ecO
デトロイトの組合は強く、自動車労働者の待遇は良くなった。
高給を勝ち取ってメデタシメデタシ


しかし・・・
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:14:38.22ID:LaNQPor60
日本のGDPが低いのは、日本の経営者が、奇跡的に無能だから
と、プライムTVで言っていた
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:00:26.19ID:GNsmDg2A0
確かに近年の経営者やオピニオンリーダーには小物臭しか無いな
貧すれば鈍する

オマケに産業競争力には製造業への派遣拡大を推し進め、事後収賄よろしく
パソナの重役に居座った竹中平蔵が またしても潜り込んでるし。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:06:24.29ID:I8YoMgFL0
>>713
21世紀はじめにカリスマ扱いされてたのは屋台骨を外すタイプの経営者だしな
そりゃ支出減らせばだましの黒字は出せるわけで。資本家を煽って財務で生きてるような会社ばかりだからな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 05:25:38.57ID:3DMykyDw0
8時間は仕事の為に
8時間はやりたいことの為に
8時間は睡眠の為に

200年前のイギリスで生まれたキャッチコピー
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 06:14:53.62ID:DCgAjIFZ0
12時間は仕事のために
4時間は通勤のために
2時間は食事と風呂のために
6時間は睡眠のために
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:53:59.78ID:DwQ72Kxt0
>>712
優秀な下っ端が忖度しまくる事でうまい具合に回るのが良くも悪くも日本らしさだったんだがな
年功序列終身雇用ではそれがちゃんと機能してたが、
給料上がりませんサービス残業させまくりますコストしか考えずすぐに切ります
でも昔同様に会社のために忖度してね!

こんなん成立するわけないやん?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:06:54.61ID:4FGNGG0y0
>>708
いやいや
経営者はそれをしてる

お前らは自分が昨年より会社に貢献してるか?
毎年スキルアップし売上増や利益増に貢献してるか?数字で結果を出してるか?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 10:01:40.58ID:Pzr/Btvp0
>>719
対価が見合わなかったり、昇給がなければ現状維持でいいやろ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:04:01.07ID:64/0Ikfs0
>>720
現状維持=週28時間労働の権利を望んでない

でいいのか?
それなら理解できるが
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:09:45.13ID:FFx70uAj0
>>717
いつか報われる、って労働者を上手く騙して使ってくれたらいいけど、騙す気すら無いからなw
ある意味正直なんだろうけどさw
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 18:04:51.60ID:kFXubIR10
欧米その他並みの雇用形態とか
ぬるま湯に浸かった日本人じゃ生き残れないだろ?

一生涯勉強、年毎の契約更新に向けての就活にも追われる。

ハケンガー!なんて、間抜けな批判してるうちは、自分を売りこめる仕事人には成れない。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 19:12:49.39ID:Tq8kiCdt0
ドイツ人の徹底した合理性は剛直というか鈍感というか一種独特な国民性に由来してるからな
他のEU諸国もあれはちょっと真似出来ないね
会議は上下の遠慮なくドツキ合ってるように見えるし人間関係を円滑にしようという意識がそもそも存在しない
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:43:30.72ID:wFFB4jmz0
欧米で厳しい成果主義を要求されるのは管理職やスペシャリストの話であって
9割近くを占める一般労働者は成果主義の対象外
仕事の割り振りは管理職の仕事というのが徹底していて
一般労働者は与えられた仕事をこなして定時で帰る
労組がが強いから余程のヘマをしなければ解雇されない
(ただし企業の業績不振による整理解雇はある)
残業させた場合の割増賃金の支払いも厳格だから(日本法人を除くw)
管理職は効率性を考えて仕事を割り振って結果を出さなければならない
雑兵に過ぎない一般労働者と管理職・スペシャリストを明確に区分し
いかに有能な後者を連れてきて成果を上げさせるかを重視している

一方、日本では雑兵にすぎない一般労働者に対して「一般労働者も経営者目線を持て」と要求して
指揮官不在のまま進軍ラッパで突撃、玉砕
「一般労働者の努力が足りなかった」と精神論で総括
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況