X



【セーフ?】「水素水点滴」を美容クリニックが開始 「抗がん」作用などうたう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/02/09(金) 23:08:32.06ID:CAP_USER9
開院23年目を迎えた、主にアンチエイジング美容皮膚科事業を展開する医療法人社団シーズ・メディカルグループ シロノクリニック(理事長:城野 親徳、所在地:東京都渋谷区)は、一時期話題ともなった「水素水」について、本来「水素」には活性酸素を除去する効能があるにも関わらず、効果がないとマイナスイメージを持たれた「水素」の新事実を調べるとともに、老化現象やあらゆる病気の原因として関与していると言われている「活性酸素」について、美容クリニックの知見を基に、活性酸素除去に有効な “高濃度水素点滴”を2017年12月より始動したことをご報告いたします。

(中略)


【効果】
・抗酸化作用
・抗炎症作用
・抗アレルギー作用
・抗がん作用
・ミトコンドリア内でのエネルギー産生促進作用
・脂質代謝改善作用
・耐糖能改善作用
・動脈硬化発症抑制作用
・パーキンソン病の症状改善作用

【適応疾患】
しわの抑制/美白/肌荒れ改善/アレルギー性疾患/アトピー性皮膚炎/疲労回復/メタボリック症候群/肩こり/腰痛/関節リウマチ/認知症/痴呆症/アルツハイマー病/パーキンソン病などの神経疾患/白内障/歯周病/糖尿病/高脂血症/動脈硬化/脳卒中/脳梗塞/心筋梗塞/血栓症/免疫疾患/肝疾患/腸疾患/膵臓疾患/ぜんそく/呼吸器疾患/新生児・小児疾患/ストレス性胃潰瘍/がんの抑制/抗がん剤治療後の副作用軽減など

【治療費】
※以下税抜き表記
スタンダード(100ml) 10,000円
スーパー(250ml)   20,000円


https://www.atpress.ne.jp/news/148034
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:10:05.68ID:mzUamI690
紀香が号泣した。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:10:08.84ID:Pfw0b8cz0
        ( ^ω^) ・・・・・・
        (⊃⊂)

        (^ω^)⊃ アウアウ!!!
       ⊂ミ⊃ )
        /   ヽ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:10:21.22ID:inWl7OuQ0
医者が嘘ついちゃダメ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:10:42.67ID:5MyJLVQN0
アウト!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:10:45.27ID:bCSyAmBR0
藤原紀香スレ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:11:42.05ID:RLIz0NSw0
そうかそうか 
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:12:13.64ID:Gq7q133C0
この手のエビデンスがないエセ科学を実行って障害罪にならないの?
医師免許持ってるってだけで味噌汁点滴してるようなもんだろ、そこまでは酷くないけど
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:13:36.67ID:vVNHb+tK0
抗がんだの抗パーキンソンだの
マジでヤバイからやめとけ
信じてこれをやり続けたらどうすんだ
海老蔵嫁みたいなのを増やすだけだぞ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:14:16.40ID:qBnMxuU70
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://kppkwq.bhms.com/201809_10
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:14:26.24ID:gS2RFgqx0
もろ違法でワロタ
水素水ですら水分補給できます以外に効能書いてねーよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:14:49.81ID:inWl7OuQ0
>>10
薬でも毒でもないからその辺りは難しいんだよな
ただの生理食塩水の点滴にしかすぎないんだと思う
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:16:13.72ID:A7xwCmBT0
こいつの嫁はTBSのワイドショーに出てた
優雅な生活を見せびらかす「マダムに会いたい」って企画
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:16:23.43ID:jOELxYvU0
医師の資格さえあれば基本的に何をしてもいいことになってる。

ニンジンジュースだろうが玄米だろうが断食だろうが飲尿療法だろうが医師ならば許される。松本智津夫は資格が無いから宗教団体を作るしか無かった。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:17:03.92ID:9VUpOGjf0
一酸化二水素飲むわ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:17:52.94ID:tBEFtkvx0
>>10
同意書書くし傷害罪にはならん
ただエビデンス取れてないのにガンが治るとか言って治療するのは違法
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:18:53.81ID:866NQ0570
※個人の感想であり、効果には個人差があります。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:19:27.31ID:jOELxYvU0
>>25
自由診療なら問題ないだろう。エビデンスがあるとか無いとか、そんなものは厚労省の役人が決めてることに過ぎない。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:20:41.47ID:f4bJuTht0
もともと活性酸素の方が
ガンだの細菌だのの体内の異物を破壊する為に使われる物じゃなかったかね
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:21:50.04ID:sMN1Cdpw0
点滴の中身は何なんだろ
水素水をまんま点滴するわけじゃないよね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:22:59.22ID:jOELxYvU0
包茎を治せば男の自信がみなぎる!

とか何のエビデンスも無いが自由診療ならいくらでも治療OK。高須クリニックのやってる仕事にエビデンスなんか無い。それでも医師資格があって患者が同意してるなら何も問題ない。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:26:06.11ID:CL/z+/fT0
>>1
すまんみんな、高濃度水素ってのが良く分からん
ぶっちゃけ水を点滴するんか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:29:24.18ID:jOELxYvU0
水素水を使ってもガンに効果なし、とか身体に悪影響がある、とかのエビデンスも無いわけよ。治療効果の可能性を医師が感じているならやっても全然OK。

そうじゃないと厚労省が認めた保険医療しかできなくなってしまう。可能性にかけたいガン患者にとって、自由診療は頼みの綱。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:39:45.52ID:SsUe1E2K0
空気注射したら死ぬんじゃないの?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:40:22.97ID:jOELxYvU0
そもそもプラシーボで病気が治癒するという研究結果は昔からあるんだが、厚労省が認めてないから偽薬を使った治療は保険が使えない。

病は気から、を厚労省が認めればホメオパシーも各種セラピーも保険で受けられるはずなのに、アロパシー側の医師と製薬会社の抵抗で実現していない。

欧米はもっと医療の範囲が広いが、日本の医療はほとんどがただの既得権益。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:41:21.97ID:Hc7FXzXi0
まだやっているのか
同じものの名前を言い換えて誤解を誘う商法
「名前が違うだけです」と言えば確かに詐欺には当たらない
悪質ではあるが詐欺ではない
名前が違うだけだからだ
ものの名前は人や社会が決めるもので固定ではない
そこを突いた詐欺ではない詐欺だ

要するに水だ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:43:31.22ID:bwNCWEbM0
詐欺                     
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:44:18.01ID:/tb9E9Sl0
新手の宗教かな?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:44:29.47ID:WgcaUnWg0
紀香水!?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:44:33.88ID:r5zak/lC0
「にんにく注射」=生食+ビタメジン
保険医療なら自己負担はごく僅か。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:45:59.71ID:istpsLoe0
白内障は嘘だろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:46:20.38ID:71NSUR1S0
薬事法違反になるんじゃないの?
医師免許関係ないだろう。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:50:12.75ID:jYwPy71c0
波動強命水活がダメだったんだからこんなんダメに決まってんじゃん
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:55:55.19ID:PbZiRs4n0
点滴ってことは血管に打つんだよな
血管に只の水入れて大丈夫なのか?(´・ω・)
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 00:01:12.67ID:uDmmGQVf0
>>36
いや、ただの水だと電解質バランス崩れて水中毒様の症状でるから、生理食塩水だと思うよ、ひょっとすると隠し味で利尿剤も入れて、浮腫が出にくいくふうも有るかもな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 00:01:33.76ID:2c4hSTJA0
>>52
もちろん滅菌した水。
さらに浸透圧を合わせないと溶血するし、
血液のPH7.4から大きくずれると
血管痛が半端ない。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 00:11:02.57ID:gku+kpvk0
万能薬と言いながら与えれば水も妙薬になる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 00:13:50.39ID:dHnmHhXO0
消費者センターに連絡だ!
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 00:14:41.55ID:KnC6bepS0
また
東京か
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 00:27:40.18ID:K6nuju+P0
体温で温められて溶けている水素が
毛細血管内で出てきたら
潜水病みたいにならないのか?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 00:31:57.52ID:p3ZzNv4E0
トンキン人は似非科学好きだよなw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 00:36:20.60ID:ChuqKRPP0
いまだにインチキ水素水なんかやってるのは馬鹿津田藤原紀香くらいなもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況