X



【下町ボブスレー】このままでは「日本の恥」に? 「下町町工場美談」の闇と「低性能を世界にアピール」することの無意味さ ★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Scott ★
垢版 |
2018/02/10(土) 01:56:57.07ID:CAP_USER9
 下町ボブスレーネットワークプロジェクト推進委員会は5日、契約中のジャマイカチームが平昌五輪でそりを使用しなかった場合、ジャマイカボブスレー・スケルトン連盟に損害賠償請求の法的措置を取ることを表明。使わなかった場合の違約金として「そり1台あたりの開発費と輸送費の合計金額の4倍、6800万円」と規定があり、実際に使用が確認できなかった場合の話ではあるが......。

 ジャマイカボブスレー・スケルトン連盟とは2016年に平昌五輪で下町ボブスレーを使用する契約を締結したが、昨年末から別のソリを使用。下町側は使用を呼びかけたがそれも叶わず。そして平昌五輪での使用も「拒否された」ということだ。契約不履行にはなるだろう。

 これに対しては、さまざまな意見が噴出している。「契約違反だし当然の措置」という意見もあれば「日本代表で採用されないものを他国で使わせようとするのが問題」など、委員会の動きには賛否両論の状態だ。

「基本的には契約の問題ですから、損害賠償というのは自然なことかと思います。ただ、これ
は下町ボブスレーが『五輪本番で使うに値しない』という意思表示をされた結果といえます。実際に昨年末から使い始めたラトビアのソリをジャマイカ側があっさり選択したということですから......。自国のナショナルチームに断られている時点でこの結末は見えていたように思います」(記者)

 今回の損害賠償に関し、同委員会の細貝ゼネラルマネジャーは「ジャマイカチームとは必死に夢を追い掛けてきた。6年間、中小企業の仲間が力を合わせてきた。まだあきらめていない」としているが、「性能的に劣っている」判断をされながら「敗北」を認めず、しがみついているようにも見えてしまう。

 下町の町工場の技術力や精神に意気を感じ、ソリを使う......というのは「美談」として一応成り立つが、そこに「技術はダメでも使う」という条件が入れば「それは作り話でもないよ」となってしまう。"下町技術の結晶"というお涙頂戴のストーリーには、自国でも認められる確固たるお墨付きが必須といえる。

「下町の技術の結晶が五輪に出る、というのは確かに美しい話ですが『なぜボブスレーなんだ』という疑問も消えませんし、東京の町工場や大田区が心血を注ぐ理由もわかりません。実態としては大きな企業も関わっているようですし......。

五輪に向けてアピールできれば日本の技術力を示すことも出来、仕事も増える、という計算があるのかもしれませんが、仮にこの状態で出場すれば日本の技術力の『低さ』だけが目立ちそう。何のために『まだあきらめない』のかもわかりません。『下町技術力美談』はあくまでフィクションでよくある話で、実際はそうそううまくいかないということでしょうね」(同)
『下町ロケット』のようにはいかないということか。「下町の技術が世界レベル」というのは、一部マスコミが作った幻想という側面も否定できないようだ。

ギャンブルジャーナル:http://biz-journal.jp/gj/2018/02/post_5764.html

★8:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518189250/
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:38:19.44ID:qDGmVhXf0
最近自分凄いって職人風吹かす奴多すぎ。
今川焼き屋や鯛焼き屋でもいるからな。
こだわるのは良い事だが
威張られるとうんざりだな。
客が行列作って甘やかした結果だろうな。
客商売なのにしっかり立場が逆転しているw
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:38:21.14ID:hSX4rbvy0
>>299
訴えることは別にいいんでね?全てを明らかにしてほしい。
粗悪な品質で日本代表から見棄てられた経緯もどんどんでてほしいわ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:38:31.43ID:0UuRq6so0
またしても安倍政治の被害者がいるのか
なんとしてでもかのものたちを政権の座から引きずりそう
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:38:36.02ID:yvqJXvKs0
>>288
決まり事を守ってないなら出来以前の問題だよなあ
乗れないソリにどうやって乗れば良いのか
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:38:37.88ID:pk7zIWvx0
グッズや広告が先行して最初からキナ臭かったんだな〜
中身が無いけどアピールだけは凄いってかっこ悪過ぎるでしょ
職人ぽくもないし。
こういう中身が伴ってない空虚な風潮マジで辞めた方がいいと思う。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:38:42.72ID:yiAmHiyo0
>>346
俺もそう思う。
下町は悪くない。
下町ナントカ推移新委員会と電通が諸悪の根源。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:38:45.21ID:xQN0e5Rp0
巨大自動車メーカーよりも、日本の国が後押しして金かけたプロジェクトよりも速いソリを作っているラトビアの数人の工場の方がよっぽど美談だな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:38:55.51ID:M2OP2DKa0
日本の協会から出禁されてる時点で推して知るべしじゃねーの
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:38:57.83ID:34yzAYPE0
>>288
「このソリの刃の部分、『ランナー』というのですが、ここのレギュレーションが最も厳しくて、スイス製の素材を使わないといけないんです。
何も加工していない状態なら、4本で15万円くらいなんですけど、ドイツで買った既成品で60万から70万しました。このランナーのどこに
支点があるのかとか、アールの具合とか、そこにいろいろなノウハウがあるんですけど、そこはもう国家機密級なんです。ですので、東大の
摩擦学の先生にアドバイスいただきながら、一緒に作っていこうという感じです」

ほら
どこにも日本製を認めさせようなんて記述はない
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:38:59.22ID:2j+81u2z0
>>291
スポンサードしていた大企業も逃げたし、助成金も使っちゃったし、開発はもう無理でしょう
あとは「われわれは悪くない!悪いのはジャマイカ!」ということを証明するしかないんじゃないですか

-----------------------------------------
しかし下町ボブスレーを支援いただいた多くの製作協力工場やスポンサーなどたくさんの方々に対し、下町ボブスレーの正当性を示す責任があります。
また、明確な契約書があり努力して良いソリを作っても採用されない、との悲劇がボブスレー界で繰り返されないためにも、
本当に五輪で下町ボブスレーを使っていただけないなら、損害賠償請求は必要と考えています。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:39:10.99ID:mS6RZPs00
下町側の表現でも特定の条件でラトビア製に勝るとしか言いようが無いわけで
0378ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/02/10(土) 02:39:20.15ID:yu7rL3JW0
多分 下町企業をビジネスモデルにした ニワカ企業なんじゃないかなー
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:39:31.38ID:n9LNn+fY0
安倍が関わるといつも気持ち悪いほどの詐欺や不正になるよな。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:39:33.92ID:wRAnbSis0
>>365
ラーメン屋を調子に乗らせた国民が悪いw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:39:34.61ID:wdZZZZvh0
>>356
良かったなうんうんお前の勝ちだよお前はスゴイ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:39:36.14ID:yu7rL3JW0
ものづくりの未来を語る会 参加者
株式会社マテリアル 細貝淳一
ttp://blog.nc-net.or.jp/nc/2013/12/post_61.html
その後も、何社も中小製造業を見ていただいた。
安倍首相は(株)神戸製鋼所出身であるから、自動車業界にも相当、お詳しい。
そして、中小製造業にも視点をお持ちだ。
現在の政治家で、安倍首相ほど、日本製造業に関して、
現状を理解している政治家は皆無だろう。
さて、そもそも安倍首相とのお付合いのご縁をお話しする。
内閣総理大臣補佐官(政策企画担当)内閣広報官の
長谷川栄一さんとのお付合いが原点だ。

長谷川栄一 内閣広報官。内閣総理大臣補佐官(政策企画担当)

仮にも総理が国会の所信表明演説にまで言及しているんだから
経産省の木っ端役人レベルじゃなくて、もっと大物が関わっているんでね?
と見ている人もいるね (´・ω・`)
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:39:44.62ID:eI5e+70W0
>>345
欧米メディアが取り上げだしたらえらいことになるだろうね
件の公式ツイートも紹介されるだろう、その上で「正しいのはどっち?」と読者に丸投げされた時に殆どの人はジャマイカを支持するだろう
IOCも介入したらこんなツイートする団体を擁護するとは思えない
IOCが一番嫌うようなことをツイッターでやっちゃっている
訴訟なんて続かないよJOCが慌てて政治力使って下町連中押さえ込むわ
こんなの訴訟までのさばらせておくとJOCとオリンピック組織委員会の国外の影響力が下がってしまう
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:39:52.12ID:duH6q8Jy0
>>370
虚業が栄えすぎたからな
中身より飾り、質より宣伝、今の日本の在り方の集大成が下町ボブスレー
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:39:57.32ID:OIfXYdQ90
>>332
そんな脅し効くの芸能村だけだろうに。いかにも電通って感じw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:40:01.23ID:FjBmfRkM0
>>288
いやそれ読むとランナー自体はちゃんとスイス製
使っているが調整は各国の技術って事じゃないか
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:40:02.63ID:fkvqn6V30
次は安倍が電通使って改憲キャンペーンやるんだろ
終わりやん
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:40:15.07ID:wWncTnjO0
>>288
これはレギュレーションが「スイス製の部品を使う事」では無く現行レギュレーションに適応するのがスイス製一択しか無いって意味じゃ無いかな?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:40:16.54ID:JDqmG4ou0
>>376
まだ「良いソリ」とか言ってるwww
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:40:18.03ID:sL0Icm2u0
下町が逆ギレして訴えるってのも
電通のシナリオの内かなあ?
それで批判は下町に向かうよー
下町側はお友達だと思ってた電通に捨てられるよー
そういう2枚も3枚も上手なのがいるんだよー
電通の社員だって使い捨て要員に過ぎないんだよー
ネットで工作してる人も最後は使い捨てだよー
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:40:23.82ID:mS6RZPs00
パイロットの技量に依存しない直線だけは、ラトビア製より速いとのこと
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:40:26.14ID:wdZZZZvh0
>>379
安倍を取り巻いてるのがそういうクズばかりだからね
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:40:38.83ID:wJ3rSvBg0
>>360
日本チームに断られたってのは何かで読んだけど門前払いされるて…
ど素人だから意見貰って良い物を…みたいな謙虚な技術者さん達ではなかったのね
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:40:43.25ID:pk7zIWvx0
>>359
勉強がどうこうってレスしてるけど
ジャマイカの人達がイギリスの音楽に与えた影響とか勉強してからレスしないと恥を晒すだけだよ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:40:52.70ID:FofP30FD0
ガチでやるなら新型自動車開発するぐらいの金掛かるやろな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:41:04.17ID:Dckuswyc0
>>364
まあそもそも日本代表チームが下町ボブスレーに対して24項目も欠陥を指摘して
使用を断ってるからなぁ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:41:07.64ID:m0U8cP4h0
何年かに一度何十センチ雪が積もって大騒ぎするような地域の職人に
世界一速いソリなんて作れる訳ないでしょうが
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:41:08.93ID:aCI1BaIl0
なんで下町工場が美化されてるの?
池井戸潤の影響?
阿部寛の役なんてもともと大手出身のエリートだし
役所広司の会社も大手の人材を上手いこと拾っただけ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:41:14.83ID:rYwMvqBf0
>>299
ジャマイカが契約断れる立場じゃない可能性もあるでな
ジャマイカのボブスレー監督がわざわざ日本に来たのは政治パワーだし
相手がジャマイカなのも政治パワーで最初から決めてたからだわ

契約違反にしても国同士の話し合いになると長引きそうだね
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:41:28.21ID:1lK+pNJF0
>>175
事実が暴露され叩かれだしたら蜘蛛の子を散らしたかのように退散w
魚拓取られてるからもう遅いのに。無駄な投資だったね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:41:33.46ID:vx26Phhs0
>>376
>>>291
>また、明確な契約書があり努力して良いソリを作っても採用されない、との悲劇がボブスレー界で繰り返されないためにも、
ボブスレー界で新参も新参、採用実績なしのゴミがよくもまあこんなこと言えたもんだな
ボブスレー界で良いソリはちゃんと採用されてるようだが、こいつはどんだけ自説に酔ってるんだ?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:41:35.75ID:aygWqvNh0
>>346
なんかそんな感じっぽいね
代理店のカスが「下町の技術を世界に見せ付けてやりましょうよ!」とか煽って、
よーわかってないオジサンたち操ってるようにしか思えん
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:41:51.96ID:qTX5sJr20
×低性能なのを世界にアピールするのが日本の恥
○今のゴタゴタが日本の恥 

得意分野とそうでない分野があるから競争に負けるのは仕方ないとしても、往生際悪すぎ
こいつらのせいで日本の評価が落ちるわ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:42:08.61ID:fkvqn6V30
>>393
自民には今までも汚職はあったが
安倍はそういうレベルを超越した
とてつもなくタチが悪い国家私物化を目論んでるよな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:42:24.72ID:yiAmHiyo0
>>370
広告屋,企画屋,アーティスト,クリエイターこういう連中を粛正しないと日本は滅びる。
佐村河内,小保方,佐野,下町の根本原因はこの連中。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:42:27.56ID:3ioHtcOn0
信用ってものは積み重ねでできるものだ
それを下町がプロヅラして出しゃばってもつくわけもない
職人芸が一朝一夕でできるわけない
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:42:28.07ID:6gwIUr0h0
訴えてくるようなメーカーと契約しようってチームが現れると思いますか?

よそからどういう目で見られるか
そういうことがわからない

ほんとアスペかネトウヨか
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:42:33.82ID:eI5e+70W0
ほんと、件のツイートで下町は詰みなんだよ
こんなツイートを欧米メディアに引用されたらどうにもならん
一発アウトだろ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:42:38.95ID:v+Z7ONNF0
>>392
その代わりデザイン性でオナニーしてて操作性が劣悪でカーブが曲がれないというな
つか、エッジが利いてるって何のギャグなんだ
スケートシューズでも作ってる気でいたのか

更に言えば、これは下町の問題以上に根本の設計諸々包括的な部分の問題ですわ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:42:46.54ID:F3CMBDer0
結局性能で負けたの? それとも鼻薬の類で負けたの?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:42:50.46ID:8ycyw7mkO
これさ「下町」って広告が先にありきの電通企画でさ
ジャマイカを利用してやれって話で
送り付け詐欺をしてただけじゃんかよ

ジャマイカ側はNHKや蟹みたいに来るから使用してたら
忖度契約が発生したとか知らんだろ
そんな日本の特殊ルールさ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:42:50.87ID:3z00aV/N0
こんな無職の奴らと関わること自体が日本の恥だろw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:42:55.14ID:pk7zIWvx0
>>385
正に集大成。
今の日本って一言で言うとどんな感じ?下町ボブスレー。
しっくりくるわ
どこでどうしてこんなフザけた国になってしまったのか。
自民党だ民主党だって
全く関係ないと思うわ。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:43:11.43ID:eT61fAs+0
>>394
下町としては「一緒に作っていきませんか?よろしくお願いします!」
日本チーム「いや、そんな余裕ないですから、もうこれ以上言われても・・・」

なのかもしれないね
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:43:16.23ID:HYRKhG0l0
>>393
類は友を呼ぶってホントだな。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:43:42.34ID:Cxw4LYaP0
日本特有の持ち上げるだけ持ち上げて、叩き落す悪い部分だよな、これ。
みんなだって散々下町ボブスレーのお世話になってたのに、
こういうことになるとみんなで責め立てる。
善人が最後には馬鹿を見る・・・そんな社会で良いのかってことだよ。
おれは違うと思うし間違ってると思うよ、これはほんとに。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:43:47.65ID:wJ3rSvBg0
>>404
JCが街の商店街のじーさんばーさんを唆して「これで町興ししましょう!」と企画して上前だけはねて結局は街として何の成果も得られないアレみたいな感じ?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:43:50.14ID:wFegHmAKO
日本ボブスレー連盟が不信感を持つのは当たり前
ボブスレー選手が主役じゃない何かになってる

ボブスレー連盟のスポンサー
北野建設、システックス

下町ボブスレーのスポンサー
ひかりTV、東芝、伊藤忠、ANA、スカイマーク、日本通運
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:43:53.47ID:MgpJSo6m0
>>407
電通と東京キー局、大阪準キー局と全国紙を解体&公職追放すれば随分とスッキリする
0424ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/02/10(土) 02:44:06.90ID:yu7rL3JW0
>>359
こういうのがネトウヨなんだよ

俺は違うけど
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:44:10.40ID:vx26Phhs0
>>394
日本代表から数十カ所駄目出しされて間に合わず不採用
ソチではその経緯からか早々に門前払い
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:44:11.13ID:JDqmG4ou0
ツイッター書いてる奴どこの人なの?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:44:16.85ID:hSX4rbvy0
>>412
性能と企業努力の無さ。
母国である日本代表に門前払いされてる時点でおかしいだろ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:44:32.87ID:rYwMvqBf0
>>416
下町「訴訟してやる!」
ジャマイカ「中国いいなあ」
日本「黙れ」
下町「はい」
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:44:44.17ID:1CS1CLBP0
名前は下町ボブスレー
ボブスレーのボディは東レのカーボン素材を加工したものでしたっけ?
そしてエッジ(ランナーとか呼ばれてる刃の部分)の削り出しについて、
責任を下町工場に丸投げするため、研磨工程を下町工場に投げる。
プロジェクトXで取り上げるのは、たぶん、職人の経験を持ち出す研磨工程です。
仕事が少なかった2000年代に氷河期世代を大量に使い捨てにしていた時代、
それを氷河期世代が完全なる無能という印象操作をするため、あえて経験年数が
必要な研磨工程での仕事ぶりをオンエアするというチョソ通企画だったのだろう。今は頓挫してるのだろう。
ボブスレーをジャマイカが使わないのだから。w
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:44:49.02ID:v+Z7ONNF0
>>394
そもそも、例えば切削加工に関してだけは一流の技術を持ってる職人
なんてのをかき集めても、それらを取りまとめて意見集約しつつニッチな分野との
刷り合わせが出来る
という人材が居なけりゃ、反発し合って互いの長所押し付け合うだけの歪なものにしかならん

ラーメンにハンバーグとショートケーキぶち込んだら最強。という頭の悪い発想のオトナverよ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:44:57.80ID:yiAmHiyo0
>>391
逆切れしているのは下町ナントカ委員会関係者。
彼らは失敗すると電通やスポンサーから詰められるから必死。
電通はむしろ下町ナントカを切り捨てる側だな。
まあ担当した電通社員はドさ周り確定だけど。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:44:59.32ID:wRAnbSis0
>>407
広告屋は強くなる一方
日本は悪くなり続けるだろう
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:45:09.14ID:megfprja0
美談にするつもりが醜談になりましたなおめでとうw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:45:18.52ID:DK6SshXj0
恥ずかしいけど、契約にあるなら提訴するべきだしそれを叩くこともないだろ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:45:20.52ID:3ioHtcOn0
>>420
誰も世話になってないわアホ
トンキンが馬鹿みたいな計画立てて失敗しただけ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:45:25.83ID:p0fGSHkp0
馬鹿じゃないか?このボブスレー何とか推進委員会とかいう奴等w
オリンピックという大舞台で恥はかきたくないからな
誰だって性能の言いシロモノがあればそれを使うのはあたりまえ!

契約違反?ジャマイカと言う国家を背負ってるんだぞ!この何とか推進委員会はジャマイカを舐めてんのか!
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:45:26.23ID:9FIXlFGS0
はっきり言って欧米人に「日本スゴイ」って言わせる番組ウザイ。俺の親がそんな欠かさず見てウルウルしてキモい。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:45:42.19ID:HJT6VibY0
>>416
みんな都合よく自分の妄想を語って騒いでるだけで
契約書を誰も持ってないのにわかる訳無いだろw
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:45:48.58ID:dTdYM+Us0
>>420
下町ボブスレーの世話になんてなってない。

「善人」が最後に馬鹿を見るのはよくないが、これは全く善人でないし、むしろ極悪人でさえあるかもしれない。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:45:59.79ID:R4MeUo/M0
>>47
いいね! 映画化決定!
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:46:03.52ID:2j+81u2z0
>>333
億単位の訴訟をちらつかせて、なんとか採用するよう脅してるんだろうね

--------------------------------------------------------------

強調したいのは今回2月2日に契約書に則り2週間前に行う契約解除及び損害賠償請求の法的措置をしますという「予告」をしたという点です。
あくまでこれまでの経緯を思い出し原点に戻り、下町ボブスレーを使ってもらうことに立ちかえってもらうことを促すものです。

ピョンチャンにいるジャマイカ連盟幹部の言葉がそうさせるきっかけとなりましたが、10号機のソリは今もピョンチャン付近にあります。
我々のこの予告は五輪での採用を表明し、実際に五輪で使用されれば損害賠償請求はしません。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:46:09.96ID:fkvqn6V30
仮想通貨もなあ大々的にCMやタレントが宣伝して
価値が高騰してからあの事件だもんな
永田町で大儲けしてるのいるんじゃないかあ?
0445ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/02/10(土) 02:46:17.53ID:yu7rL3JW0
>>328
じつは大阪企業なんじゃないかと疑った
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:46:19.79ID:RLD26bnh0
茹でカエルの王様 百田様
 何とかしてください
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:46:24.03ID:kiVe6TfD0
ボディーは、東レでランナーは東大の加藤研まではわかった。
肝心のシャシーの力学設計は誰がやったの?
町工場で形だけ似せて作ったとかじゃないよね。
加工しやすいように図面引き直ししたとかの記述あるけど、剛性とか捩れとかコンピュータシミュレーション
かけたりしたのか。この辺が、ノウハウとか工学知識とか求められるところだが、
ここに収まる人材が登場していない気が、、、
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:46:36.09ID:bKw8pRpz0
挑戦すること自体は良いんだよね
どんどんやればいいしダメならもう一度やればいい

でもね
性能で負けたのに賠償とか求めるな
敗けを認めてもう一度挑戦しろよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:46:38.84ID:1CksL62N0
クールランニング2

資金難に苦しむジャマイカのボブスレーチーム。
そこに日本から無償でソリを開発してくれるとの打電が!
よろこぶジャマイカボブスレーチーム。
しかし、そのソリは素人集団の作った物だった。
さらにはワールドカップでは、日本のソリが届かないアクシデントが!
急遽ラトビアのソリを使い好成績を収めるジャマイカボブスレーチーム。
そのまま、ラトビアのソリを使い続け五輪出場を果たすジャマイカ女子チーム。
日本のソリを使い五輪出場を逃すジャマイカ男子チーム。
ジャマイカ女子チームは、好成績を出せたラトビアのソリで五輪に出場しようとするが、
五輪で日本のソリを使わないなら違約金を払えと契約を盾に脅してくる下町ボブスレー。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:46:44.74ID:nT48ic2M0
スポーツジャーナリストの二宮清純でさえ 訴えない方がいいって言ってるしなw  
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:46:57.92ID:eI5e+70W0
>>418
ソチでは「改善要求」「間に合わない」
平昌では「遅い」
だからね不採用の理由

もはや迷惑
ケーキを食べるデートでウキウキの女子におばあちゃんのおはぎ(カレーの色が取れないタッパーに入っている)を持たせるようなもの
そりゃジャマイカも川の土手からおはぎを捨てるかの如く空港にボブスレーを放置するわ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:47:05.15ID:kslWSVEv0
そもそも規格が合わなくてラトビア製を使い出したってどこかに書いてあったけど。

それに実際にはラトビアの方が小規模の工房で、日本の方が大手企業や官公庁が
バックについているんだよな。

すごい皮肉な状況になっているんだよな。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:47:05.34ID:wJ3rSvBg0
>>418
下町側→自分らの作ったソリが五輪出場を目指す
日本チーム→五輪出場は最低限。目指すは出場してからの好成績

だろうから、それだと断られるよね
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:47:12.64ID:aUNWDxr/0
捕らぬ狸の皮算用(トらぬタヌキのカワザンヨウ).
(狸をまだ捕まえていないのに、その皮を売ったと考え、
儲 ( もう ) けの計算をすることから)手に入れていないものを
当てにして、様々な計画を立てること。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:47:17.21ID:34yzAYPE0
>>401
でも政治パワーあったら使わせられたと思うんだよなぁ
もうなんだか分からねえこの問題
ジャマイカからの出場選手は3名で2名はこの女子ボブスレーだからボブスレー連盟にとって存在が大きいのは分かる
12月か11月?に突如イギリスやらのコーチやった人と五輪チャンピオンをどっからか金出て雇ってる
それでオリンピック出場にこぎつけた
この動きから下町は完全に排除
新しいコーチの指示なのか新しいスポンサーの指示なのか
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:47:25.50ID:WFKnf9r80
>>382
まぁ、ジャマイカに売り込んでるのも
大使館の参事官クラスが動いてるしな。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:47:27.04ID:pk7zIWvx0
>>407
いや本当にその通りで。
そもそも日本国民の文化レベルというか教養が物凄く低いと思われる。
その象徴がその辺で名前が挙がってる連中かと思う。
その連中ありきで今の日本人が出来上がってしまったのか今の日本人ありきでその連中が出来上がってしまったのかは定かではない。
だがその連中が日の目を浴びるようなポジションにいれるというのが日本の文化レベルの厳しい現実を如実に表している。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:47:36.75ID:CBgGUfzu0
https://twitter.com/reju_cosmetics/status/961819867149099014
ご丁寧にご返信いただきありがとうございました。
貴社のHPでの主張を見るに、ジャマイカ側の「遅い」「安全でない」「検査不合格」という言い分には問題ありと思えました。
五輪出場資金の援助もしてきたことについては、法的措置の根拠としてもっとアピールされた方が良いような気がします。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:47:44.95ID:60rJRS7i0
これ別に下町は悪くもないし、技術がなかったわけでもないだろ
みんな感情的になりすぎだわ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:47:45.50ID:yiAmHiyo0
>>421
うん。はっきりいって似たような悲喜劇は日本全国にある。
地方創生とかいって儲かるのは東京都港区の広告屋や企画屋やアーティストやクリエイターだけ。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 02:47:46.99ID:ouvKSxww0
陸王みたいな奴を目指していたなら逆に
「自分達の力不足です、すみません。」
「でも見ててください、あなた達が欲しがるようなソリを作って見せます」
と言うべきだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況