X



【財務省】国の借金1085兆円 過去最大に 国民1人あたり858万円★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/10(土) 05:45:12.17ID:CAP_USER9
 財務省は、去年12月末時点の国の借金が、1085兆円あまりと過去最大となったと発表しました。

 財務省の発表によりますと、国債と借入金、政府短期証券を合計した国の借金が、去年12月末の時点で1085兆7537億円と、過去最大でした。今年1月1日時点の人口で計算すると、国民1人当たりおよそ858万円の借金を抱えていることになります。社会保障費などをまかなうために、国債の発行額が膨らんでいることなどが要因です。

 これまでの最高額は、去年9月末時点の1080兆4405億円で、5兆3132億円増えたことになります。

2月9日
TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3288839.html

★1が立った時間 2018/02/10(土) 01:04:47.87
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192287/
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:08:56.28ID:ib+G2ZuB0
>>579
政権に取り入った株屋連中。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:09:08.33ID:nZDlX0T70
1085兆円の債務のうち220兆円が地方の債務。国の実質債務は860兆円。債務の対価、国の債権資産は680兆円。そのうち350兆円ほどは即換金可能な債権資産。また資産に基づく国内外から得る利子配当も増加傾向。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:09:57.55ID:DjuSfnJ50
国債は租税の前借り
将来の税収を今食いつぶしてる状態
国民への犯罪だよ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:10:37.91ID:shRjzFsZ0
まじか
税金上げないとダメじゃん
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:10:55.58ID:QYlh7I+X0
>>598
食べて行けなければその人たちは農業を始めるだけ
それがエコシステム
極論を吐くのは公務員だけ

公務員の公務員による公務員のためのシステム
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:11:01.45ID:3NJ7S1qR0
国債の発行制約

間違い  日本が巨額の政府債務にも関わらず、破綻しないのは、巨額の民間金融資産があるから。
     しかし、少子高齢化により家計の貯蓄率が低下するので、政府債務は持続可能ではない。

正解   民間金融資産は、政府債務の制約にはならない。
     
     銀行の国債購入が政府債務を増やすのだから、それ(国債増発により得た資金)を
     政府が支出すれば、民間金融資産はその分増える。

L・ランダル・レイ『現代貨幣理論』より

政府の赤字がそれと同額の民間部門の資産を増やすのであるから、
政府が貯蓄の供給不足に直面することなどありえない。

貸し出しの制約は、貸し手の資金量ではなく、借り手の返済能力。

したがって、政府債務の制約は、民間金融資産の総額ではなく、
借り手である政府の返済能力。

しかし政府は企業や個人と異なり、通貨を創造する権限を有する。

したがって、政府債務が自国通貨建ててある限り、
借り手の政府の返済能力に制限はない。

自国通貨建ての国債は、政治的意思によって返済を拒否しない限り、デフォルトしえず、歴史上の例も皆無。
デフォルトした例は、自国通貨建て以外の国債のみ。

問い  自国通貨建ての国債がデフォルトしないならば、無限に拡大できるのか?

答え  財政赤字の拡大により、通貨供給量が増大するとインフレになる。
    財政赤字(通貨供給)が過剰に拡大すると、過剰なインフレになるので、無限にはできない。

国債の真の発行制約は、物価上昇率。

デフレである限り、財政赤字の拡大の制約はない。
日本はデフレなので、財政赤字が多すぎるのではなく、少なすぎるというべき。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:11:25.96ID:Bx3AQi+/0
>>606

将来世代のツケっていうのも典型的な財務省のウソだからな。

将来借金を払うのが将来世代なら受け取るのも将来世代。
対外的な借金ならともかく国内の貸し借りである限り世代間での損得はない。

将来の日本人の生活水準は結局その時点の日本人の生産力・供給力によって決まる。
将来世代に残すべきものは日本の産業と日本人の雇用。健全な財政などではない。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:11:28.17ID:AOPoefP80
もう大和民族の日本は終わりだからどうでもいい
将来借金返すのはどうせ移民や移民の子孫が大半だし
どんどん借金して大和民族最後の大商い祭りやりまひょ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:11:57.88ID:A8lcpjsP0
>>603
金銭経済でそれが流通する以上、結局金で縛られるんだよ
自給自足ってのは、本当の意味で自給自足、自分で農業しなきゃだめなんだよ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:12:04.83ID:NC7Yb0J60
>>608
水道料金、電気、ガス道路イフフラも使わないでどうやって農業やるの
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:12:08.82ID:fJAfB6KX0
何が国債無効化だよ
笑わせるなよ

スティグリッツはボケ老人だわ
ならアメリカがそれをやれよアメリカが

人はだれしも老いる
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:12:45.81ID:GE2KH9hR0
金利が上がれば、政府のリストラだよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:13:12.92ID:Bx3AQi+/0
ンフレ率が2%になるまで財政ファイナンスして減税しろ。

まずは消費税廃止だ。それでもインフレ率が2%に届かなければ次は所得税廃止だ。.それでもインフレ率が2%に届かなければ次は(ry
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:13:21.78ID:YuZ2xuf+0
まあ、日銀が持ってる国債は
消しても全く問題ないけどね。

日銀が通貨を発行した金額のメモ書き程度の意味しかない。

400兆ほど日銀の保有国債残高になっている筈だが
ちょいとパソコン捜査して、ゼロにしても
誰も困らない。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:13:30.26ID:LtyGDv7b0
国民一人あたりの借金は嘘
普通の家庭はおかね刷ったり
低金利過ぎて金利がマイナスになったりしない
例えるなら1億の家にすむ資産家族の
肩たたき券の話し
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:13:32.32ID:aYNxKAkj0
首相の下痢三があれだけ害国へ大金を垂れ流せば借金が貯まるのはあたり前。
あんなの選ぶのアホだろ、おまえら。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:13:44.51ID:yAsESvqd0
国民じゃなくて政府の借金って麻生さんが言うてましたよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:13:49.96ID:fJAfB6KX0
笑わせるなよ
官庁の中で財務省だけがウソつきなのか?

自民党だってやばいと言ってんだろうが
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:13:56.55ID:6aCjobbM0
財務省が無能なんだな
解雇だろ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:14:02.31ID:px3lSUpQ0
だから国民が政府に貸してる金が858万だって
借金じゃねーって
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:14:04.80ID:3yUzP9x70
日銀が国債400兆円分買い取ってくれたんで残り600兆円くらいじゃね
あと金利がマイナスだからむしろ国の収入に貢献してるんじゃね
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:14:10.49ID:Bx3AQi+/0
全税収をインフレ税=通貨発行益=財政ファイナンスに置き換えた場合、インフレ率は何%になるかが問題だ。

2%に届かないような気がしてならない。やってみようぜ、無税国家。 .
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:14:17.26ID:FkR8uPsz0
>>614
脳みその涸渇した電通クラウヨや勝栄次郎に言われたくないだろうよ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:14:35.98ID:oPQQAQx80
そうだよな 単に通貨の問題
1発30万人民ウオン 日本円で140円

女子高校生でも1700円
おまいはこうなって欲すいと日夜PORNHUB見てんだろうけど
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:14:40.55ID:rr0D8Mbo0
公務員が国債買い取れ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:14:58.07ID:AOPoefP80
もう大和民族の日本は終わりだからどうでもいい
将来破綻して苦労するのはどうせ移民や移民の子孫が大半だし
どんどん借金して大和民族は遊びまくってしりぬぐいは移民にやらせよう

あと沖縄を中国に売ろう
沖縄を1000兆円か1京円で中国に売ってその金で大和民族みんなで遊んで暮らそう
どうせもう日本なんて人口減少で衰退して移民国家になるし
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:15:07.08ID:rgiHvwMO0
全然軍部、今財務省って言葉はよくいったものだよな
予算を割り当てる省が暴走する
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:15:09.15ID:NC7Yb0J60
>>608
天候不良で作物採れなくても税金で助けもらえないけど生きていけるの
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:15:17.62ID:QYlh7I+X0
>>613
電気ガス水道や生活道路だけで1080兆円もの借金は要りません
論点をずらすのが公務員のやり口

公務員の公務員による公務員のためのシステム
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:15:27.54ID:zkmzPakyO
道路をたくさん造ってほしい
新幹線も

下水道も電線地中化もやってほしい


戦前から日本のインフラを後回しにし
大陸半島台湾に日本人の金をつぎ込んで、インフラ整備をやったて
戦後賠償金払って貧乏になってしまって日本のインフラが止まってしまったらしいから
がんがんやってインフラを大陸半島台湾に追い付くようにしてほしい
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:15:28.24ID:79gQR0+k0
増税名目ありがとうございます
アベノミクスで景気回復、アホみたいな増税乱舞、消費税8%ってなんだったんすか?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:15:47.61ID:3zlglI9T0
>>403
長いデフレで、国民に貧乏ぐせ付いてしまってるから、消費税上げて、公共事業も増やすのが、一番だろうな。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:15:51.53ID:uP4xQW/90
いつもの、財務省に言われたとおりに記事を書きましたなんだろうけど、
いいかげん、自分たちのおつむで考えて、記事を書いたらどうだ?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:16:13.56ID:79gQR0+k0
財務省で誤魔化すなよ
国民は馬鹿じゃねーんだよ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:16:16.99ID:sTNjkWqr0
>>614
スティグリッツは、オワコン左翼だね。
06460668446480オウム復活 服部直史尊師
垢版 |
2018/02/10(土) 08:16:24.36ID:h65T1YRN0
服部直史やでプライベートは藤井恒次や 森 伸 介 とのスカトロプレイの3Pに萌える!
糞の塗りあいや食べ合いで萌える!ケツの掘りあいや切れ痔に興奮する三人組。
プレイをカメラで撮影して3人で観戦するのもまた乙。ネットで公開するのも趣味の一つ。
アナルセックスされた時の3人のイキ顔を写真撮って楽しむ。阪大時代少年に性的イタズラ事件を起こしチンポをくわえさせて射精する服部直史は示談でかたづけた!チンポを街で露出する趣味で有名で
吉川友梨ちゃん誘拐殺人をやってる
藤井恒次も大学時代少年連れ去り事件を起こしている。
森伸介も少年に抱きつき事件を起こしている。
服部直史は大勢の女性の歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込む筋金入りの変態歯医者で
藤井恒次は大阪駅置き石事件や列車に飛び込ませて3人殺しをやった。
森伸介は神戸バイオ教育センターで女講師に女装してなりすまし病院で看護婦にもなりすました変態獣医でペットに盗聴用チップを埋め込み飼い主の盗聴してあら捜しして肉体関係を求める。
服部直史 大阪府池田市井口堂3-4-30-401 0668446480 大阪府豊中市永楽荘1-3-10-103
藤井恒次 岐阜県不破郡垂井町垂井2112-1 0582751590 ピーとなってる間話せば藤井恒次自身が聞いてる
森伸介 大阪府池田市城山町3-51-113 0727526945 福井県大野市生まれ
札幌獣医
服部直史尊師が解脱して正座による 空 中 浮 遊 に成功するシーンを聖地池田市井口堂で藤井恒次や森伸介も立ち会う。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:16:24.58ID:oPQQAQx80
狐襟巻とかまんぎょんぼん に寝泊まりしてるチンドン屋さんたちはもっと高いとおもうけど
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:16:26.82ID:wdgUpttc0
>>7
逆に質問だけど資産あるなら何で借金するの?
もしかして売れない資産なの?w
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:16:41.55ID:9MxwRRQ+0
>>627
でも返済は国民が税金として利子つけて支払うwww
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:16:49.30ID:LtyGDv7b0
寿命が無限のエルフ家族だと云うことも
お忘れなく貧乏だった頃に借りた
日露戦争の借金返し終わったのつい最近だし
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:16:50.16ID:LSai5lWP0
財務省とかいうバカに税金を払った結果がコレ

それでもまだ日本国民は納税するの?

バカに???
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:16:58.60ID:DjuSfnJ50
財務省陰謀論を唱えてるやつって自分で経済学勉強したことなさそうだよなw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:17:09.97ID:Bx3AQi+/0
>>620

>消しても全く問題ないけどね。

消しても問題ないけど消さなくても全く問題ない。
統合政府で見れば自分で自分に貸してる金。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:17:22.65ID:79gQR0+k0
>>641
国民が疲弊して耐えられません
安倍総理のバラマキやめてください
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:17:26.28ID:QYlh7I+X0
>>637
外貨を稼いで食料を輸入しているのは民間
また備蓄米を用意するのに1080兆円の借金は必要ありません
国民に死ぬ死ぬと脅しまくる公務員ヤクザ

公務員の公務員による公務員のためのシステム
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:17:33.15ID:syBHGcqd0
本当に借金だらけなら海外に支援したり金貸したりとか
公務員の給与を上げるなよ
ひたすら増税する為だけのプロパガンダじゃねーか
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:17:36.08ID:YuZ2xuf+0
円建て資産や通貨は1500兆ほどあるそうなので
インフレ2%目標だと30兆円分
毎年増やさなければならない。

その30兆円を減税に回せば
国民に還元できる。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:17:48.22ID:P3A+TIPM0
国が国民1人当たりおよそ858万円投資してる
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:18:01.29ID:fJAfB6KX0
>>598
川の水飲んで木の実食っている国って現実にあるだろ

それがそうならそうなるということさ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:18:04.54ID:zkmzPakyO
消費税アップを煽って日本経済を破綻させたら
寄生してる特亜国も死んじゃうのに
自治労とか寄生してる左翼も死んじゃうのに
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:18:05.52ID:GE2KH9hR0
移民受け入れで、人種が入れ替わるわけよ
日本の金融資産を管理下に置くよ
日本国債だって、引き取ってくれる。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:18:23.08ID:wdgUpttc0
>>641
デフレの何が悪いの?物価が下がるって事は実質賃金が上がるって事だから消費者にとっては有利だよね
しかも、物価が下がるって事は輸出にも好影響でしょ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:18:37.64ID:/qYZDxaD0
国民一人当たり858万円貸してるのか
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:18:43.09ID:Gj7+MaST0
そりゃ国民も真似するわけだ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:18:53.44ID:LfEZA4sr0
財務省とか国資産とか
ネトサポはいつまで騙すの?
それが愛国者かよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:18:57.76ID:Bx3AQi+/0
>>649

利子つけて返してもらえるのも国民。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:18:58.88ID:ZWuEpGM90
>>641
役人が考えた金の使い方なら
公共事業などやらない方がマシ。
減税をすればいい。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:19:12.75ID:yWmrZAvj0
アハハハハハ今移民どんだけ受け入れていると思う?カスゴミも政府も何の発表もし無いが、
今や世界第二位の移民受け入れ国だぞwww.
中国人だけで100万人以上、この国純日本人を絶滅危惧種にしようとしている!www.
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:19:55.34ID:mbLjOF8R0
高度経済成長期、バブル期と日本人が馬車馬のように働いたのにこのザマ
これでまだ働けと言われて働くと思うか?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:19:55.51ID:AOPoefP80
ガンガンガンガン借金しまくって今の世代で遊びまくって使いまくろう
破綻して苦労するのは増えまくってる外人労働者
もう既に200万人超えてるし
定着して繁殖しまくってるし
大和民族が借金して豪遊してそのツケは将来移民の子孫がなんとかする
これ、最強
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:19:57.07ID:BlNt5XIk0
税金むしり取ることしか考えてないな、そのうち焼き打ちにあうぞ(´・ω・`)
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:20:00.33ID:QYlh7I+X0
>>656
国の借金は国民を奴隷化するための公務員によるエコシステム

公務員による公務員のためのシステム
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:20:03.00ID:LfEZA4sr0
>>664
貸してるなら国民に利息払えよ
ちがうだろ馬鹿
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:20:04.69ID:DjuSfnJ50
資産があるから大丈夫論は、ほとんど自爆作戦でしかない
資産全部売る気かよw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:20:09.53ID:sTNjkWqr0
>>668
全く同意です。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:20:38.68ID:c7hZW7Vh0
>>411
竹中平蔵を忘れんなよ!
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:20:43.80ID:QYlh7I+X0
>>672
俺はこの国のために働くことを止める
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:20:44.88ID:2pr0aSLO0
財務省の官僚はこれほどまでに無能なのか 超莫大な借金をこさえて 平気な顔でいられるな 全国民の前で全世界中の前で恥ずかしくはないのか 国民に範を垂れるのが国会議員だろう 官僚だろ これでは大馬鹿野郎である
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:20:53.83ID:FkR8uPsz0
>>636
戦前も今も、本丸は警察。
戦前は特高、現在は警察庁に看板を架け替えてるけど。

司法が機能しておれば、軍部が好き勝手はできない。
警察出向者の北村滋が、山口敬之のレイプ事件を握りつぶすこともできない。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:21:18.85ID:ZtAXvYkA0
>>642
新聞社は自分のオツムで書いた記事は無いよ。記者クラブ経由、検閲広報記事と偏ったオナニーコラムが中心。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:21:36.96ID:4Tw5rv7X0
国民一人あたりなんて何の関係もないから
政府が勝手に借金こさえただけで国民が負担する道理がない
預金封鎖なんてしようものなら暴動になる
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:21:49.74ID:LfEZA4sr0
大体過去最大の景気がとかいって
国が借金まみれなのか
儲かってるとこから取ってないからだぞ?
なんで法人税下げたんだよ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:21:57.76ID:BlNt5XIk0
>>678
それもまた自由(・ω・)
好きなように生きなさい。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:22:03.72ID:QYlh7I+X0
>>641
俺は質素でも良いから働くことを止めます
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:22:24.53ID:oPQQAQx80
平均割するなよ
認知老人数とか幼児も入ってんだろ。

現実は単純に2倍だよ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:22:25.09ID:Bx3AQi+/0
>>663

そりゃあ、消費者だけで構成されている社会があるならデフレの方が良いだろうよ。
でも実際には国民の多くは生産者でもあるんだよ。
視界にお母さんしか入っていないニート君には理解できないかもしれんがなw
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:22:27.16ID:AOPoefP80
ガンガンガンガン借金続けて
大和民族が減って移民だらけになったところでデフォルトすれば無問題
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:22:28.03ID:3gwuJHBT0
国民から858万円も借りてるから、返済のために税金増やすよ!

アホかと
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:22:30.03ID:eFalJY4o0
だから増税しなきゃってわけですね。
まず公務員の給与を下げるところから始めろよ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:22:39.28ID:QYlh7I+X0
>>685
と言う人が増え続けて日本は滅びます
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:22:44.42ID:b6MNmWw40
家庭の家計と政府の家計を
同一視するなんてアホだわw
じゃあ借金が仮に無くしたら
今度はなんて言うの?
借金しないとダメと言い出しかね
ないなw
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:22:53.58ID:ihL1/sqC0
あら、いつのまに四桁に行ったの?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:23:07.52ID:UKQ1KZsy0
いやもう、本気で今の政治家と官僚全員に死滅して欲しいわ
誠実で優秀で日本と日本人を愛する人材に国を任せたい
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:23:17.17ID:9MxwRRQ+0
>>667
上級国民だろwwwwwwwww
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:23:19.68ID:GE2KH9hR0
まだまだ増え続けるわけだろう、金利あげる環境作り上げたほうがいいわ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:23:51.69ID:QYlh7I+X0
>>689
正解
日本は無くなる運命なので俺は残りの人生を自由に暮らします
公務員の奴隷には成りたくありません
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:23:52.75ID:Gj7+MaST0
死んだらチャラになるからな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:24:03.38ID:BlNt5XIk0
>>692
それもこれも自由にしなさい(・ω・)
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:24:19.70ID:cMvS8tU+0
国の借金ばかり取り上げるが、国の財産もあるだろ。それ相殺した額なのこれ?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:24:29.55ID:LfEZA4sr0
>>699
生まれた赤ん坊に強制借金負担だけどな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:24:39.90ID:dk5Gakw40
今の貯金で返せんのお前ら
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:24:54.21ID:zkmzPakyO
ほとんど身内で貸し借りしてるけど
資産がたくさんあるからほとんど借金無いけど
世界最大の債権国みたいだけど
国民は世界一の金持ちらしいけど
円の信用度は最高みたいけど
借金はほとんど無いから問題無いですよと財務省は海外にアピールしてるけど

日本人には、日本は借金だらけだ−!国民一人あたりの借金は800万円以上だー!と
マスコミや特亜に嘘ニュースで刷り込みしてる

テロとか共謀とかの犯罪じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況