X



【福井・雪に埋もれ死亡の19歳男性】 110番するも警察が道路管理者に伝えず 県「連絡があれば対応できた可能性がある」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/02/10(土) 08:06:28.54ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180209/k10011323421000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_010

2月9日 22時57分
福井県坂井市の国道で今月7日、雪に埋もれた車の中で一酸化炭素中毒で死亡した男性が「身動きが取れない」と警察に通報しましたが、その情報は道路を管理する福井県に伝えられていなかったことが県と警察への取材でわかりました。県は「連絡があれば対応できた可能性がある」と話しています。

記録的な大雪となった今月7日夜、福井県坂井市の国道364号線で雪に埋もれた車の中で、富山県の19歳の男性が一酸化炭素中毒で死亡しているのが見つかりました。

男性はその9時間ほど前に「雪山に乗り上げ動けない」と110番通報し、これに対し警察は「除雪業者が向かっているので待っていてください」と伝えたということですが、警察はその情報を道路を管理する福井県に伝えていなかったことが県と警察への取材でわかりました。

県などによりますと、本来、大雪での立往生などの情報は警察から道路管理者に連絡する運用になっているということです。

また、この現場の近くではほかにも車が立往生し、県から委託を受けて除雪作業をしていた業者が通報からおよそ4時間後に偶然、雪に埋もれた男性の車を見つけていましたが、外からは車の中の人の姿は見えず、別の車の除雪作業のためその場を離れたということです。

道路を管理する県三国土木事務所はNHKの取材に対して、「男性からの通報について連絡を受けていれば対応できた可能性がある」と話しています。通報を受けた坂井警察署は「コメントする立場にない」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180209/K10011323421_1802092256_1802092257_01_02.jpg

★1のたった時間
2018/02/10(土) 01:58:19.99

前スレ
【福井・雪に埋もれ死亡の19歳男性】 110番するも警察が道路管理者に伝えず 県「連絡があれば対応できた可能性がある」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518195499/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:36:26.10ID:4xKX85hD0
>>82
そりゃ自然災害をいちいち警察のせいにさらちゃ
かなわないからな。
同時多発的に何千何百ものヘルプ要請が入っても
インフラが膠着している状況ではどうにもならない。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:36:38.11ID:uyzBTYn/0
富山県は貴重な若者を福井県警に殺されたな
富山は福井に怒るべきだな
貴重な19歳の会社員、これから50年近くは労働者になるわ年金納めるわ税金納めるわ消費するわ子供作るわその子供がさらに働くわと活躍しただろうに…
ただでさえ少子化で県外に出る若者も多い中貴重な富山の労働力なのにな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:36:50.92ID:tnX5ykn70
これからは警察じゃなくて、県に連絡するんだな。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:36:59.07ID:t3BWGoMQ0
>>86
たしかに
110しなかったら、自力で助かろうと行動したかもしれんよな
待ってろと言われて安心しきって眠ってしまったことが運の尽きだったな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:37:02.44ID:+g0CpnIK0
 
雪に埋もれる前に
1時間に1回くらいは車から出て除雪しないとね
特に車の後ろ側(排気ガス)と運転席のドアまわり(出られなくならないように)
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:37:02.62ID:3NJ7S1qR0
>>91
警察への電話の2時間後に安否確認で折り返しの電話をしたら出なかったということ
除雪が着いたときは絶命していたということ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:37:09.43ID:OW0NhubSO
発熱する毛布と大量の貼るホッカイロがあればエンジン止めた車内でも凍死しないかな?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:37:28.39ID:vfPk2k560
よく公務員のマニュアル通りの仕事ぶりを「お役所仕事」なんて言うけど
「大雪での立往生などの情報は警察から道路管理者に連絡する」というマニュアルを
守ることすらできない公務員のせいで未成年の日本国民が死亡ですよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:37:51.77ID:Owy0VG6w0
車を発見しながら、人がいるのにも気づかないのか。まあ、警察に責任を押し付けていればいいからな、警察叩きに利用したいマスゴミに、責任逃れの道路管理者。
調子に乗って、尻馬に乗る警察嫌いの犯罪者ども。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:38:00.35ID:JDqmG4ou0
>>103
年寄り何100人分以上の価値あるからね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:38:03.68ID:BofYz1E50
>>3
事前に車に積んどく必要があるけど、外作業用の防寒具上下、足首まで包むスリッパ、毛糸の帽子、体全体をカバーするブランケットがあればエンジン切っても寒くないよ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:38:12.45ID:7vxX1kte0
MAPで見たら警察が確認にいけない程の場所ではないな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:38:36.73ID:n1gOlK9L0
>>84
どっちもあったみたい
一部凍傷も見られたって昨夜テレビで言ってた
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:38:39.25ID:CDs3Ei4Y0
「雪山に乗り上げて動けない」
数十件同じ電話かかってきてただろうな 119やJAFも入れれば数百件ぐらいは

渋滞が発生してれば後ろの車からも電話するだろ 前の車が動かないって
そしたら優先順位は当然渋滞している箇所で 孤立してる奴は後回しだろうよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:38:54.45ID:XGJD5N0uO
そもそもの話なんだけど凄い大雪になるって分かってて高速も通行止めになる恐れが強かったよね、なんで外に出るん?
こっちはあんまり雪が降らない地域なんだから理解してない部分もあるかもしれないけどさ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:38:55.98ID:gCsQONdE0
>>108
死んでたと言うならその証拠か根拠は何?俺寝てたら電話の着信音くらいでは起きないけど?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:39:13.06ID:ScJiIOcd0
車の設計もマフラーが埋もれても排ガスが逆流しないように、そろそろ本気で対策しないと
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:39:29.37ID:TyFwxaWCO
>>35
寝袋とカイロがあるんだから、エアコン止めてカイロ貼りまくって寝袋に入ればいいのでは?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:39:30.27ID:qk0jUjsd0
>>1 補足

救助遅れ?車内の19歳男性死亡 福井大雪
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018020990014254.html

 福井県警は8日、同県坂井市丸岡町上竹田の国道364号で7日、雪に埋もれた軽乗用車で富山県の会社員男性(19)が
死亡しているのが見つかったと発表した。県警によると、男性から救助を求める110番が7日朝にあったが、県警は除雪車が
通るのを待つように伝えただけだった。坂井署は「同様の通報がこのほかに2件あり、同じ対応をしていた」としている。

 署によると、7日午後6時40分ごろ、除雪作業員が道路右側で止まっていた車の運転席でぐったりしている男性を発見。
男性はすでに死亡していた。車のエンジンはかかっておらず、当時、車の周囲は雪が60センチほど積もっていた。行政解剖の結果、
男性の死因は一酸化炭素中毒と低体温症だった。

 男性は同日午前9時半ごろ「雪山に乗り上げて、午前0時から車が動かなくなった。業者を待っているが来ない」と110番し、
県警は除雪車が通るのを待つように伝えた。約2時間後、署員が安否確認のため男性の携帯電話に電話したが、男性は出なかったという。
死亡推定時刻は同日正午ごろで、通報から2時間半後だった。
[以下略]
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:39:31.28ID:3trV0Oo00
道路管理者、2件の救出要請は対応したが
亡くなられた件は連絡要請が無かった、あれば
助けられたのでは

単純に警察の対応ミスだろう
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:39:46.18ID:gOPbhhhr0
警察が未成年見殺しにするとは
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:39:54.29ID:XThvp3Mz0
車からでて歩けよ
死んでも車から出ないって
アホは死んでもなおらんぞ
0132インチキスパイ衛星や、全く必要ではない軍事基地や詐欺武器群
垢版 |
2018/02/10(土) 08:40:07.56ID:M6YsR8/c0
>>119 >>116 >>113 >>91

●インチキ駆逐艦やイージス艦、詐欺紛いのインチキスパイ衛星や、全く必要ではない軍事基地や詐欺武器群などが対災害の最新鋭機甲群や高度の災害救援部隊に替えられていたらここまで被害は拡大しなかった。
多くの人命を救うことが出来た。
詐欺集団である米軍・自衛隊は日本の国土にまったく必要ではない、害悪になるだけだ、
緊急に必要なのは10万の最新鋭災害救助隊だ。 https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28826371.html

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-09-27/2016092715_01_1.html
打ち続く災害で、国民が訴え続けていたことが又しても証明された。
自衛隊はまったく必要ではない、
即時解体して緊急災害部隊に変えなければいけないということだ。
積み重なる被災遺族を前にその事実が改めて証明された。
インチキ兵器や自衛隊や軍事基地などという現実無視のお花畑に浸っていたら日本人は永遠に続く各種災害によって死に続ける。
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
自衛隊や軍事基地などという非現実的で甘ったれたお花畑の、腐り切った利権構造は直ちに廃止すべきときだ。
腐り切った軍事財閥や自衛隊に毎月毎月5000億円もの捨て金を注ぎ込むような腐敗の時代は終わった。
紛れもない日本の敵は、毎月毎年、毎週のように日本人を襲い殺戮するこの列島の宿痾のような災害である。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28834236.html
http://www.geocities.jp/yu77799/worldwar2/Philippines3.html

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28834236.html
憲法に則った災害法案、即ちインチキ自衛隊を解体して災害緊急部隊の創設に着手すべきである。
自衛隊や軍事基地などという非現実的で甘ったれたお花畑の、腐り切った利権構造は直ちに廃止すべきときだ。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-09-27/2016092715_01_1.html

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28834236.html
今、毎月毎月5000億円もの血税が防衛の名の下に「抑止力」とか「国土防衛」などという寝言を撒き散らしながら盗み出されている。
聡明な国民はそれが巨大な詐欺だと、とうに気がついている。
今回の福岡豪雨禍は憲法9条が厳守されていれば被害は劇的に防ぐことが出来た。
インチキ駆逐艦やイージス艦、詐欺紛いのインチキスパイ衛星や、全く必要ではない軍事基地や詐欺武器群などが対災害の最新鋭機甲群や高度の災害救援部隊に替えられていたらここまで被害は拡大しなかった。
多くの人命を救うことが出来た。
理由はある。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:40:22.06ID:hlbJc6AW0
気の毒。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:40:36.19ID:bB6OvyVd0
>>3
一酸化炭素中毒でなくなってた。
マフラーは埋もれたらいけないことは解ってるはず。
ここがやってたかどうかは解らないが、
沿道の住民が公民館開放してくれて、おにぎりとか配っててて、
体調悪い人が運び込まれたりもしてた。
なんかそう言う情報を、もらえてたら死ななかったかも。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:40:44.36ID:/pndJo4R0
>>123
津波見に行って流された馬鹿プギャーーーーーーーーーwww水死体

みたいな話だな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:40:51.07ID:3NJ7S1qR0
>>122
除雪以外に現場に行く方法はないし両端からしか除雪はできない
それが5時間後の到着だっただけ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:41:05.45ID:f9KgrkCh0
>>45
押したらGPSで場所とか通報されてパトランプみたいな緊急を示す警告が出る感じ
もちろんそれ用の緊急コールセンター必要だけど
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:41:09.15ID:AzXN7Ay20
>>57
え、道路管理は警察の管轄じゃないだろ。

>>93
外へ出るのは危険だよ、車内待機で正解。
ただしエンジンは切っておくべきだった。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:41:30.60ID:0Icpms6v0
>>1
税金泥棒な上に人殺しか
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:41:41.15ID:v3QE+ywe0
>>124
知らんが 電話に出れないということは〇〇という行動は出来なかった みたいな検証にはなる

死んだかどうかは解剖して見ん限りはわからん
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:41:48.28ID:rAwXIjbh0
モルゲッソヨ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:41:56.02ID:eBPFfPbW0
>>119
救助要請110番の件数よりも警察官の方が少ないけどな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:41:58.63ID:3NJ7S1qR0
>>125
逆流じゃない、排気ガスがクルマの下に溜まりエンジンルームの空気取り入れ口から車内に入り一酸化炭素中毒を起こす
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:41:58.82ID:fr33Ef2I0
死亡者の名前が出てないが、なぜだろう。
仮に無知野雪太郎(19)と命名しよう。愛称はユッキン。

ユッキンは、マフラー付近を除雪したのだろうか。
除雪しないとどうなるか? 一度も気付かなかったのだろうか?
ユッキンは19歳で死んだ。職業は? なぜ夜、雪道にいたのだろう?
ユッキンは裕福? 社用車だろうか? 車種は? なぜ車外に出なかった?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:41:59.99ID:3trV0Oo00
雪山に突っ込んで身動きが取れない、ドアが開かなかったんじゃね?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:42:51.86ID:iQWmis7l0
>>3
サブバッテリーを積んで電気毛布を使う
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:43:12.15ID:3NJ7S1qR0
>>128
救出なんかしてない、除雪を進めただけ
その2件もこの軽自動車の近くのスタック車
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:43:36.72ID:eBPFfPbW0
>>57
道路管理者でggrks
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:43:43.79ID:ELi1yJlM0
>>1
これはひどい
間に合わなかったのではなく、放置されていたのか
人命に関わる緊急性が把握できていなかったのかね
雪中で立ち往生した車は全て同様のリスクがあるから難しい部分もあるのだろうけど
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:43:46.18ID:gCsQONdE0
>>145
可能性で語る君となら話になりそうだけど、上のレスだと決めつけてたからね
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:43:46.71ID:BrMLwKDh0
お前らの親元が屈しててわろた

ジャップは韓国の犬
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:44:00.84ID:bADlOrY10
雪国に住んでるくせに、一酸化炭素中毒の危険を知らないコイツがバカなだけ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:45:03.32ID:3NJ7S1qR0
>>159
前日にも亡くなった方のニュースが流れてるからな
耳にしてなかったどうか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:45:09.50ID:4xKX85hD0
>>151
雪国では排ガスの危険性は昔から常識
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:45:15.86ID:k0p16GoV0
県警も上層部はパチンコップ
在日チョンのイヌ」
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:45:19.55ID:Hipc/FxM0
これだから雪国はちょっと国が傾いただけで恐ろしいんだよな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:45:52.85ID:eBPFfPbW0
>>158
巣に帰れ朝鮮人
ここはお前が来る板ではない
0169総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/02/10(土) 08:46:18.38ID:eYqI6KWz0
地元繁華街の店の看板が 点字ブロックに掛かってて

歩いて一分の交番に三回伝え ダメだったので

警視庁本部へ電話したら 緊急かと聞いて来て

その程度の認識なんだと諦めた

道路管理者の建設局出先機関から車で20分かかる

サツは仕事をしない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:46:19.28ID:3NJ7S1qR0
>>160
エアコンかけると車内は正圧になる
物理のいろはも分からんのか馬鹿は
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:46:25.22ID:9KkvJZAK0
ひるおびで雪に埋もれた車の一酸化炭素中毒の検証見たけど車体の下には雪がなくて空洞だから排気ガスが入り込んでしまってすぐ(忘れたけど1分くらいだったような気がする)にエアコンから出てた。

>>82
福井県警はコメントしたみたい。
でも坂井警察署はそう言ったってことだよね。
どういうことなんだろうね。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:46:26.36ID:4xKX85hD0
>>156
分かりやすい釣り。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:46:26.84ID:Hipc/FxM0
どっちの言い分もわかるし
ミスは必ず起きるんだからある程度はしかたないよね
根本対処としては雪国に住むなということだけ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:46:33.49ID:lj/AVHVK0
なんだ人災で結果的に見殺し状態だったのか?
これは訴訟ものだな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:46:35.60ID:88d7V8JA0
>>163
2月6日には、まだ誰も死んでいなかったとおもう
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:47:10.63ID:TyFwxaWCO
>>127
3人にその場で待機を伝えたのか
マフラーが埋まらないように気を付けろとか伝えなかったのかな
気を付けていたつもりでも、九時間も閉じ込められてたら睡魔に負けて眠ってしまうよな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:47:45.14ID:+0SKH2ES0
さすがに19にもなってエンジン停めるくらいの事もできないで…
ここで生き残っても2-3年で死んでるだろうな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:47:56.38ID:3NJ7S1qR0
>>176
50台の方が亡くなってるだろたしか
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:47:59.78ID:Hipc/FxM0
これさ、携帯電話があったからこういう事態が発生したのわかったんであって
ケータイがない時代ってどういうことになってたのかな?
自動車も性能低いわけだし。
こうやって死ぬ人多かったの?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:48:10.49ID:4xKX85hD0
>>155
新たな視点。
クルマ業界は対策しろ!
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:48:28.77ID:RRbF0DjN0
マフラーが雪で防がれたからだな
なぜ雪をどかさなかったのか!
寝てたのか!!
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:48:32.20ID:ZnWYKHRR0
警察ってこういうとき県に連絡するもんなんかな?

「除雪業者が向かっているので待っていてください」
   ↑
これで問題ないと思うが
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:48:42.57ID:vfcBcj7o0
>坂井警察署は「コメントする立場にない」

コメントする立場だろ!!!!!!ヴォケ!!!!!!
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:49:01.85ID:QFoY2ik90
警察が自分たちの得た情報をタダで外部に提供するわけがなかろうて
警察ってそういう組織だから
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:49:05.00ID:OPGYNHUp0
対応できたとかいうなよ
自衛隊に頼って警察に頼ってそれでも県は何したの
何キロ除雪したの
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:49:13.59ID:AMkXsZuu0
坂井警察署の「コメントする立場にない」ってなんぞ???
「除雪業者が向かっている」なんて嘘ついてるのに?
きっと安心して車の中にいたんだろうに
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:49:36.16ID:kU1/F6Om0
>>127
 男性は同日午前9時半ごろ「雪山に乗り上げて、午前0時から車が動かなくなった。業者を待っているが来ない」と110番し、
県警は除雪車が通るのを待つように伝えた。約2時間後、署員が安否確認のため男性の携帯電話に電話したが、男性は出なかったという。
死亡推定時刻は同日正午ごろで、通報から2時間半後だった。


これなら誰も責められないような
一晩中起きててウッカリ寝ちゃたんだろ
この19歳を責めてる奴が死ねばよかったのにね
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:49:42.58ID:yOWclMMD0
てか死んだやつの無知さが罪だろw
マフラー塞がれたら外でるか窓開けるかしないと死んじゃうよって教えてやれよw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:49:47.73ID:mUWCqeap0
>>181
そもそも車ででかけないんじゃね
自然の怖さを知ってた

なんとかなるってのは現代人の思い上がり
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:49:50.04ID:YoFAEO8h0
>>163
俺だけは大丈夫、と無意識に思うのがほんどのドライバー心理
だから毎日たくさんの交通事故が起きる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:50:03.04ID:F0gbPK2m0
>>1
立場にないwwww
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:50:24.05ID:OyI0cwGT0
警察が有能なわけないじゃん
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:50:47.71ID:4xKX85hD0
>>183
自然災害を警察がいちいち責任感じて
コメントするか!バーカ by福井警察


と言うことだろう
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:50:58.82ID:NyH7ROBr0
こんなもんいちいち他人のせいにするなよ!
性病ならず所為病かよwどこかの国からうつっちゃったのかなぁ やだやだ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 08:50:58.89ID:Hipc/FxM0
>>194
普通に考えればそうだよね。
北海道とかそうだもんね。
でもそこを無理矢理ギリギリまで狩り出すのが日本だから怖いんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています