X



【東京】60人中41人、採寸と入金…アルマーニ標準服★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/10(土) 22:27:34.74ID:CAP_USER9
2018年02月10日 16時37分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180210-OYT1T50074.html?from=ytop_main5

 「保護者への説明が不足していた」――。

 9日記者会見を開いた東京都中央区立泰明小学校の和田利次校長(62)は、イタリアの高級ブランド「アルマーニ」監修の標準服を導入するまでの経緯を明らかにし、反省も口にした。ただ、「高級だからこそ大切に扱うという面もある」とし、今春の新1年生から予定通りに導入すると強調した。

 和田校長によると、標準服のデザイン変更を検討し始めたのは約3年前。「学校としてどう発展していくか考えた時、銀座に出店する有名海外ブランドも『泰明らしさ』に含まれる」と判断し、アルマーニのほか、エルメスやシャネル、バーバリーなどのブランドにもデザインについて相談したという。交渉は和田校長が一人で進めたとしている。

 アルマーニから価格を示されたのは昨年11月。「高い」と感じたが、「色合いや素材を見たときに、これくらいはするのかな」とも思ったという。既に一部のサイズで生産準備が進んでいたため導入を決めた。

 標準服の販売店舗によると、4月の入学予定者60人のうち41人が、既に採寸と入金を終えているという。和田校長は「各家庭へ丁寧に相談を進めるべきだった」とする一方、「高級だからこそ大切に扱うという面もあり、それが泰明らしさにつながる。理解してもらえるように努める」と強調した。

★1が立った時間 2018/02/10(土) 17:48:32.63
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518257664/
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:24:09.35ID:cm4k3GHC0
残りはシマムラ軍団として闘え
19vs41でも勝てる。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:24:48.88ID:v2Zvgu8g0
アホノミクスの崩壊で。。。
銀座で店やってる人全部が超金持ちじゃないんだよ!

老舗以外は、数千万円の借金抱えてるんだよ!今は物が売れない時代・・・当然、赤字経営が多いので
皆、必死で潰さないように商売やってんだよね

小さくて貧しい古マンソンに住んでる人もいるはず。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:25:56.08ID:0u8wXkVm0
>>1
私立はいいにしても、
公立小学校で、これはいけないだろ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:25:57.57ID:NbicW49M0
別に銀座に限らず都内ならこのくらいの服を買える家庭はいくらでもある

でもそういう問題ではない

問題は校長が教育上意味不明なことを勝手にやっていることなんだ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:26:52.67ID:5x0QSoTt0
>>213
西銀座デパートの廊下歩いてると左見ても右見ても景気悪そうな爺婆ばかりだよな。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:22.62ID:IkoK5dEP0
校長の独断でこれはだめだろ
リベート貰ってるから変更はしないだろうけど
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:31.08ID:SeRF2oyd0
別に税金使うわけでもないし
強制でもないのだから問題なかろう

反逆者は私服着て登校すりゃいいだけw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:42.10ID:wj55654H0
>>213 銀座の経営者=住人って考えてないか?
銀座の世帯数2,424世帯 住人3,529人 男1,631人 女1,898人だぞ?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:59.36ID:f+m7qUh30
六年生まで着られないよね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:28:21.76ID:sC4AQg4s0
アベガー爺さんには理解が難しいかもしれないけど銀座は資本主義の主戦場だから
いつまでも借金抱えてひぃひぃ言ってる店は淘汰されるだけなんだよね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:28:22.49ID:v2Zvgu8g0
制服マウンティング ・・・免れないだろうな。
子供ってかなり、残酷な生き物だしね。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:30:01.84ID:wj55654H0
>>218 「ごきげんよう」は私立女子だぞ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:30:19.08ID:IrYKXckJ0
外面だけのトンキンにはお似合い 自慢しかないだろ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:30:32.16ID:Ukt2wicN0
アルマーニ監修なんて、ユニクロ×ルメールと同じようなもんだよ
いや、ユニクロルメールの方が本当にデザイナーがプロダクトに関わってるだけマシ。

アルマーニ監修の制服なんて
アルマーニがデザインしてる訳でもないし、
アルマーニのパターンナーがパターン引いてる訳でも無し
アルマーニの工場で縫製される訳でもないからね。

それが9万て。
費用対効果度外視かよ。

アルマーニ×ユニクロが仮にあったとして、それが何万もしたら買わないだろ
この件で怒ってる人が行ってるのは、そういう事よ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:30:35.09ID:KwWrkzcI0
普通の学校相手の制服や体操服ですらガッポリ儲かるんだから、
ブランド物のメーカーなら多少キックバックしたとしてもウッハウハでしょうな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:30:50.52ID:Xd84dR1s0
>入金
校長の個人口座にですね、わかります
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:30:53.69ID:Vo8+XTlZ0
アルマーニョのトレーナーなら持ってる
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:31:26.48ID:eKgkUTpe0
19人の貧民ワロスww
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:31:28.21ID:dxeqmBOO0
成長の早いお子様の家庭は大変だな年に2着は必要。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:32:06.42ID:k6G+wPOl0
風雲羅漢塾かいな

その制服着た子が誘拐される事件が起きそう
確実に金取れそうだし
あるいはその小学校に第二の宅間守乱入大量殺傷事件か
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:32:20.23ID:RHCqElDt0
アルマニでOK
お下がりのアルマニ制服は貧しい下級生にあげるという伝統を作ればいい
そうすればずっとアルマニ制服続けられる
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:32:20.39ID:Ukt2wicN0
ごきげんようは小堺一機だよバカかよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:32:31.98ID:YrUxGOeE0
>>198
俺んちの猫 2匹で餌だい月3万越えるんだけど
あくまでも餌だいだからな
ガキも餌だいは別にかかってるだろうに
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:32:50.18ID:v2Zvgu8g0
>西銀座デパートの廊下歩いてると左見ても右見ても景気悪そうな爺婆ばかりだよな。

物価は高いわ、銀座だから、、住居は古くて、超狭く、日当たり悪く、不健康的じゃないの?
豪邸なんて見たことないし!
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:32:56.03ID:NbicW49M0
みんな金持ちだから構わない?
そんなことはない
他校にはなく教育上も根拠不明な出費を保護者に強いることが問題なんだ
これは一種の強盗である
金があるから少しくらい盗まれても構わないのか?
そんなことはないだろう
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:33:39.27ID:qnhK6ArU0
19人は途方に暮れて利る
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:34:00.64ID:KjnB7u+I0
和田!!
早く自殺しろよな!!
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:34:24.26ID:Ukt2wicN0
アルマーニ監修の制服なんて、マウンティングに使えるような代物じゃないのにね
ただのオンワードなのに
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:34:55.91ID:Q71Mh1qD0
格差社会
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:35:00.96ID:sC4AQg4s0
>>237何それロイヤルカナン?リッチ猫だなあ、うちピュリナワンと煮干しとマグロ棒だわ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:35:21.01ID:KjnB7u+I0
この校長はいくらリベ−トが戻って来たのか?
 三越もこんなアコギな商売はやめろよな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:35:23.18ID:wj55654H0
都内の小学校に通ったことある人間って何人いるんだ?

よく考えろ?毎日制服着てたか? 着てなかったろ? 服が買えない時代じゃアルマーニ…いやあるまいし

東京以外は知らんが毎日着るように強制はされてなかったぞ
夏は暑すぎて強制されても着ないよww
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:35:53.40ID:fMCcvUXAO
校長にバックマージンあるのかなと勘ぐってしまう
絶対必要ないよこんな高額の服は
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:36:10.57ID:XBrd6R8v0
そら子供がいじめられないためなら9万くらい払うだろうよ。
でも決して方針を支持しているわけじゃないと思うぞ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:36:13.92ID:rZTfxxRU0
ブルマーニは?(笑)
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:36:25.76ID:Ukt2wicN0
ところでこの場合、ガチで全身アルマーニジュニア数十万相当で固めて通学するのが
最もマウント取れるよね
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:36:30.70ID:sOS91Sc60
教職員ももちろんアルマーニなんだよね?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:36:52.39ID:e0dbs9b60
学区外からも入れるらしいけど、逆にここが学区の家で別の学校に通いたいってのもできるんだろうか?
公立なのに公立らしからぬ教育するような学校に行かせたくない親もいるだろうな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:37:02.57ID:9dr8QVxi0
2年間で20万、そんなスマホを平気で持ってたりするのに
9万円、いや必須なのは5万か、それが高いとな?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:37:44.95ID:Nwx1NDA10
41人も賛成ってわけじゃなく、新入生だけに仕方なくってもいるようだぞ。
>「大きすぎてかわいそうだと思ったけれど、高いので少しでも買い替えの回数を減らしたい。
>いまの制服と同じくらいの値段なら、本人のサイズにあったものを買ってあげられたのだけれど」
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:37:45.00ID:fu70IkFl0
>>201
松屋らしいぞ。
三越は私学の制服作ってるし、わざわざ少人数公立校に無理して取りにはいかないんじゃないか。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:37:48.34ID:7xWBzB3A0
>>254

無理かも
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:37:55.24ID:XBrd6R8v0
>>205
子供にとっていい服がアルマーニの制服なのかどうか考えたほうがいい
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:38:51.04ID:Ukt2wicN0
>>256
1粒1万円のあめ玉があったら、高いだろ

アルマーニ監修の標準服9万は、ハッキリ言って高い
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:39:55.34ID:v2Zvgu8g0
絶対おかしいのは校長が5年も同一校にいるということ!
癒着、そで下等が起こらないように、役所は配置換えが2年置き、
教員は3年置きくらいにあるんだよね?

この校長、なんで5年もいるんだ?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:40:01.61ID:wj55654H0
>>255 都内の殆どが学区選べるぞ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:40:21.37ID:ktRMxYU40
>>258
マジか、松屋牛丼以外に服も作ってたのかΣ( ゚Д゚)
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:40:22.90ID:1paVqLty0
この問題にリベラル系の人達はなんて言ってるの?
ブルジョアジーとか叫んで断然反対でしょ?
マスゴミは区議会とか、区長とかの反応を出してよ!
ついでに小池の意見も聞きたいなぁ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:40:49.37ID:k6G+wPOl0
近くに標準服採用してる公立の小学校がある
実質制服で、私服で通ってる子なんて見たこと無い
強制じゃないよ自主的に着てるだけだよって言い訳じみた大義名分が逆に気持ち悪い
それなら潔く制服と宣言した方がマシ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:41:04.06ID:LhBdo2yF0
価値観というものが、はたして、この制服で児童らに理解できるのだろうか

校長の言は、希望であり、願望でしかないが
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:41:43.95ID:Ukt2wicN0
ほんで、服育とか言ってるこの校長は、全然服の事知らんよね
着こなしもダサいし。
いや、ダサいというより貧相でだらしないわ。
どの口で服育とかいっちゃってんだよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:42:08.63ID:4MLUgBG60
大震祭と津波で壊滅しろ糞東京WW糞ゴ民は全て死ね!wwwwwwwww
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:42:54.73ID:YrUxGOeE0
>>246
2匹とも雑種だけど
問題は1匹は肉と刺身の妻もう一匹は刺身しか食わない。
しかも2日目の刺身は食わない。
お猫様の余り物の肉と刺身を煮たものが
俺のご飯
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:43:05.86ID:PPdAElQz0
>>272
この小学校の方針に賛同できない親はハナっから子供を入学させないと思う
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:44:18.38ID:NbicW49M0
銀座に勤める人だって普通のスーツなのに
なぜ小学校がブランド服の購入を半強制されなければならないのか
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:44:26.70ID:Ukt2wicN0
>>269
費用対効果の話でしょ

とるにたりないものに対しては100円でも高い

アルマーニ監修などという、とるにたりないものに対して9万は高い
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:44:33.92ID:8+DHPycs0
なんか北朝鮮美女軍団とイメージがかぶる。
教育の建前に見た目で差別しないことがあるのにな。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:46:22.68ID:9dr8QVxi0
>>278
それは君の価値観でしょ?
君が高いと思うなら君は買わない。
それでおk。
そうじゃないと考える人もいる。
他人の価値観まで否定してたらダメだよ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:46:27.14ID:yHWLvfLj0
ここまで前川無反応w
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:48:03.50ID:2nxXGReQ0
本音:モンペがアルマーニにしろって言うから…
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:48:33.74ID:69LvGojX0
アルマーニのマークがめっちゃカッコいいから羨ましいわ
シャツのどこかにアルマーニのマークがチラ見してるだけでおお!ってなるからね
俺も古着とかでアルマーニのジャージとかベルトとか財布とかアルマーニのマークがバリバリ入ってるやつ選ぶしね!
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:49:16.17ID:vDbXESnF0
そりゃこぞって買うわな
勿論小汚い見栄とプライド全てを書けた戦争戦いへの入り口への切符だがな
マウントの取り合い足の引っ張り合いこの先が見えるねぇ・・・
皆同じというのはもうありえんのや
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:49:16.55ID:8+DHPycs0
見た目で差別する教育を推進するイタリアのブランド服。
イタリアって戦争に弱いし先進国じゃないもんな。

ベルルスコーニ伊首相がまた暴言、オバマ夫妻を「日焼けした人」
http://www.afpbb.com/articles/-/2647353?pid=4665121
ベルルスコーニ「ムッソリーニって良い事たくさんしたよな」
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1359348822/
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:49:34.42ID:I2qjbvu10
もっとやることがあるだろ
制服なんかどうでもいいよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:49:41.03ID:fu70IkFl0
>>273
営業やコンサルタントのプレゼンまんま言っている感じだね。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:49:43.85ID:MNg04sQs0
>>40
中央区やろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:50:47.09ID:6MLviByT0
上級国民の餓鬼集まってんだなあ ポンと10万がゴロゴロいるw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:51:15.01ID:h143Zswm0
    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 買う お金が ないのよっ !>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:51:15.47ID:Ukt2wicN0
>>283
アルマーニジャパンの誰かが監修したオンワードの標準服9万は高いでしょ

アルマーニのネームだけ外したら、6万でいける
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:51:44.24ID:NbicW49M0
通常の服代に加えて
ブランドメーカーの監修料を払うことに
どのような教育的意義があるのだろうか?

世間ではブランド服を着たら突然善人で優秀になるという怪奇現象が起きているのだろうか?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:52:13.19ID:n6vQx7ad0
銀座のクラブの嬢とかは銀座には住んでないのん?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:53:12.38ID:fu70IkFl0
>>286
そんな感じだな。
で、モンペがコネあるのは銀座松屋デパートにアルマーニと。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:53:42.94ID:AHJJncO80
■銀座の中にある、公立小学校
泰明小学校の学区域は、繁華街・銀座の大半が、ほぼすっぽりはまる。
だが、この地域に住む児童はきわめて少ない。
このため、希望者を受け入れる特認校の一つとして、
中央区内に住んでいることを条件に、希望する子どもを受け入れている。
ただ、希望者も多く、抽選で当たらないと入れない。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:54:12.20ID:+KCVQrzU0
ポンと出してるようにみえるのは
見栄をはらなきゃ生きられない中流民が
見下されたくない一心で必死に捻出してるだけ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:54:41.89ID:9c91kV8J0
モノの価値が分かってるか怪しいバカ親ぽいな
多分子供は世界的には通用しない大人に育つよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:54:57.93ID:PCTcznWE0
私服もOKじゃん 着せたい親だけ買えばええねん
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:55:37.19ID:AHJJncO80
保護者の中にも一部ですが、『泰明』という学校に、
ブランドのような意味合いを抱いている方もいます。
『ハイソサエティーの家庭の子どもが通う学校なのだ』というような。
そうした家庭が通うにふさわしい『何か』を学校そのものに期待している人もいます。
PTAなどの活動の場でも『泰明愛』『泰明イズム』といった言葉が
関係者からしばしば出てくることもあります。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:56:03.96ID:A8q3XtHW0
almarni
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:56:09.10ID:4c/O+yTh0
アルマーニ認めてる父兄が大半で糞ワロタw
部外者が文句言うなよw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:56:56.39ID:wj55654H0
>>280 >>281
制度として都は区内の学校なら学校選択制で自由選択をOKしてる
中央区は受け入れる場合のみを対象として特認制を採用してる
中央区立城東小学校
中央区立常盤小学校
中央区立泰明小学校
中央区立阪本小学校
どの学校も1学年100人未満で許容を超える場合は抽選

他の学区に通いたい場合は 役所で手続きできるよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:56:57.15ID:k6G+wPOl0
ブランドもので固めるならこうだな
レイバンのサングラス
サンローランのジャケット
BIGIのパンツ
福助の足袋
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:57:07.14ID:9c91kV8J0
>>271
アルマーニの服は昔何着か友達とのつきあいで買ったが
そこまで価値があるようには感じなかったな


エディーバウアーの普段着がいいや
スーツは日本製が機能的で良い
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:57:08.61ID:E48ThFzR0
>>11
あの年でアルマーニを着たことがないんだって。
それこそアルマーニに失礼な校長だけどな。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 23:57:18.14ID:8+DHPycs0
見た目でなんとかなるという発想が途上国や共産主義とおなじ。

韓国上陸 北朝鮮美女軍団になるには“米4トン分”の賄賂が必要だった!? 東スポWeb 2018年02月10日 16時30分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/pyeongchang2018/913864/

【政治】共産党アイドルの吉良佳子議員(32)がオメデタ「お腹の子が戦争も差別もない社会に生きられるようがんばる」★2
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433208334/
【政治】アイドル路線を突き進む共産党、「共産党らしくない女性スター」の発掘、売り込みに血道を上げる(画像あり)
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431909420/
SEALDs、「若くてカッコいい」感を出すためイケメン高校生タクヤを常に一番前に立たせる作戦に
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1441267854/
【民主党】「政治はブスがやるもの」イメージからの脱却 「SEALDs」女子の貢献 ★2
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437715114/
【政治】社民党・佐藤あずさ(30)が可愛すぎると話題 「久々にガチのアイドル候補」「俺、八王子に引っ越すわ」(画像あり)★3
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429062309/
民主党 「細野豪志ってイケメンだから選挙の顔にしようぜwwwこれで勝てるwww」 →政調会長就任
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1348490737/
【政治】民主党の美人議員、“小沢ガールズ”完全卒業!国会は政争の場じゃない
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341463298/
【政治】小田氏 晴れて「美人すぎる区議」に…港区議選
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303681858/
【衆院千葉補選】民主・太田和美候補(26)、胸チラお色気作戦?で第一声 「かわいい」「美人だ」の評判
http://news19.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142814179/
【石川2区】民主「超美人刺客」が猛攻、大“モリ”上がりで森元首相弱った!注目されるほど劣勢に…街頭演説の取材に対してもピリピリ
http://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1251357776/
【高木桂一の『ここだけ』の話】「共産党」が突き進む女性アイドル戦略「YYG」路線の“未来”(1/9ページ) - 産経ニュース 2015.5.7 06:00
統一地方選で躍進を果たした共産党が新たな「女性アイドル」をつくりあげた。
http://www.sankei.com/premium/news/150507/prm1505070010-n1.html

海外「なぜ共産or社会主義国の指導者は、資本主義国と比べるとカッコいいのか」 【海外の反応】
3 United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん
ルックスが良い奴は人生の9割が楽しいし、政治や経済をあまり考えずに社会主義者なろうと決意する
ブサイクは本をよく読み、勉強や研究していくプロセスで資本主義者になろうとする
10 Argentina 万国アノニマスさん
彼らはとにかく人に好かれる必要がある
共産・社会主義者は民衆に何も与えることが出来ないので…
www.all-nationz.com/archives/1016917444.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況