X



【食品】マーガリン安全性訴え 雪印メグミルク、水素添加油脂ゼロに ★3 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゅげむ ★
垢版 |
2018/02/11(日) 01:30:31.26ID:CAP_USER9
雪印メグミルクは1日、家庭用マーガリン類のすべてを、
部分水素添加油脂不使用タイプに3月から切り替えると発表した。
消費者の安全志向や、6月から米国で実施される水素添加油脂の食品使用禁止規制に対応する。

 水素添加油脂を使わないとマーガリンの風味の良さ、ぬりやすさなどが損なわれる問題点を、
独自の乳化技術と結晶化制御技術で解決した。
水素添加油脂不使用で消費者に安全性を訴え、落ち込みが続くマーガリン市場をてこ入れする。

 水素添加油脂は2003年に世界保健機関(WHO)が、
トランス脂肪酸と心臓疾患に相関関係があると指摘したことを機に表面化。
トランス脂肪酸の形成に水素添加油脂が深く関わっている可能性が高いとして、
米国食品医薬品庁(FDA)が15年6月に、同油脂を安全リストから外すと公布した。

 日本では規制はまだないものの「消費者にマーガリンがトランス脂肪酸を多く含む食品のイメージが広がり、
買い控えにつながっている」(雪印メグミルク)。不使用をPRする方が中長期的に得策と判断した。

関連ソース画像
https://c01.newswitch.jp/cover?url=http%3A%2F%2Fnewswitch.jp%2Fimg%2Fupload%2FphphUpkhX_5a7425373b6a8.jpg

newswitch
https://newswitch.jp/p/11900

★1: 2018/02/07(水) 03:41:12.90
※前スレ
【食品】マーガリン安全性訴え 雪印メグミルク、水素添加油脂ゼロに ★2 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518128995/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:34:27.54ID:jdPJBY8C0
健康イメージで言ったらそろそろメグミルクから雪印に戻していいんじゃないの
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:34:49.83ID:+9YCbj7i0
雪印の言うこと信じられるか!
トランス脂肪酸タップリって感じ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:35:23.00ID:suQgGQ6K0
「マーガリンはフォットスプレッド」
とか会社の同僚が言ってて何の事かと思ってたら
マーガリンの別名なんだな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:38:16.01ID:KBHpg7Jh0
サラダ油の代わりにマーガリンを敷いて焼肉すると
ご飯がすすむよ。
牛豚はもちろん、キャベツもよく合う。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:40:43.99ID:KBHpg7Jh0
>>8

ぜんぜん別物だよ。
それぞれ風味があるからな。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:41:00.89ID:/EmV73Ob0
マーガリンなんてそんな食べないな
たまに食べるくらいなら問題ないだろうし
パンには何も塗らない バターもいらない 何で油の塊をつけて食べなきゃいけないんだかわからん
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:45:39.71ID:LYZaF8Tb0
今更スレ立ててどうするの?
昨日の13時には埋まって音沙汰ないのに・・・
じゅげむってアホなんw?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:50:43.48ID:Xha5yeOn0
水素は体にいいんだぞ
ガンにも効くんだろ
キムチ越えも近い
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:51:42.35ID:iXwn9vUn0
雪印って腐った牛乳の記憶しかない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:53:45.09ID:Evkw+K8F0
さんざん食べた人はどうすればいい
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:54:49.76ID:1GX73bOL0
マーガリン+グラニュー糖たっぷりのトーストは絶対体に悪い わかっている
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:55:03.96ID:EhdW45uz0
マーガリンは溶けたプラスチック
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:55:53.43ID:azSuTPjg0
ξ´・ω・`ξ パート3にまでスレが伸びたんかいっ。

「牛乳は身体に悪いから豆乳を飲んでます。マーガリンは身体に悪いからバターに変えました。
えのきバターで健康的に痩せられるそうです」なんてトンデモ女がリアルな現実でいるから恐ろしいっ。
バターは思いっきり乳製品で原料は牛乳で、科学的にも法的にもマーガリンの方が安全性が高いのに。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:57:55.21ID:HuHHt9Tn0
>>26
ファミレスのポーションが乳化したサラダ油だと知ってからは使わなくなった
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:58:10.07ID:tTNwZTr70
WHOが推奨するトランス脂肪酸摂取量 → 日本人の場合2g未満
平均的な日本人が1日に摂取するトランス脂肪酸 → 0.636g (2010年内閣府消費者委員会調べ)

パン1枚分10g雪印ネオソフトに含まれるトランス脂肪酸 → 0.08g
パン1枚分10gの雪印北海道バターに含まれるトランス脂肪酸 → 0.19g
山崎製パン超芳醇1枚に含まれるトランス脂肪酸 → 0g
山崎製パン大きなメロンパン1個に含まれるトランス脂肪酸 → 0.6g
山崎製パンまるごとバナナ1個に含まれるトランス脂肪酸 → 0.7g

総評:
日本の製品ではもはやバターよりもマーガリンのほうがトランス脂肪酸が少ない
トランス脂肪酸を摂りすぎようとしても、その前に油脂摂り過ぎになる
油脂そのものを摂り過ぎない限りはマーガリンもバターも好きに食ってOK
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:59:28.66ID:9WICLBVw0
>>20
水素を添加することによって
化学的に不安定な重結合の脂肪酸が酸素と結合しやすい性質になる
結果、DNAや細胞膜がこの毒に犯される
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:01:32.14ID:9WICLBVw0
>>30
>>29
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:01:58.32ID:LFrpLuZV0
全く気にせず使ってます
不健康な奴ほどそういうのを気にする風潮(´・ω・`)
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:02:10.01ID:HFyQDFxc0
バター不足で近所のスーパーからカルピスバターが消えて悲しい
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:03:07.77ID:azSuTPjg0
>>23
ξ´・ω・`ξ オニイサマの内臓各所が超ブチ壊れてた時期に、面白がって人体実験してみたけど、
グラニュー糖は不思議と体調が悪化しなかったわん。

最悪だったのは白砂糖で次点は意外や黒砂糖。肝臓の数値から血糖値まで何でも上がったんで爆笑したっ。
黒砂糖に纏わる健康話がイッパイあるけど、あれは大嘘よ。白砂糖と同等に有害。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:03:16.04ID:tTNwZTr70
トランス脂肪酸1日2g以上取るには山パンのまるごとバナナ1日に3本食うような生活になる
フツーに考えて糖分摂り過ぎでトランス脂肪酸どころの話ではない

食パンのマーガリンに至っては1日に25枚も食わねば2g超えない
4斤も食えるかボケ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:03:24.15ID:CnDDtPDe0
つまり>>1では雪印のマーガリンは材料はなんだと言ってるの?
牛乳じゃないものなんて気持ち悪い
まぁもう何年もマーガリン何て食べてもいなんだけど
山崎パンも何はいってるのかわかんないけど、マーガリンみたいな匂いするから
もう何年も食べてない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:04:32.84ID:kcbsc84y0
外国のお菓子にマーガリンもショートニングも不使用なんだよな
アフリカやフィリピンでさえも
日本はどうなってんだよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:05:58.35ID:lV5W9BaS0
今までが毒食って事だろ酷い
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:06:10.70ID:/Jz1ZQ460
1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
 ↓
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
 ↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
 ↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
 ↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:07:16.68ID:1eelGAkj0
植物油を乳化させてるだけなのになんでこんなに危険視されるようになったんだろうね
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:08:42.05ID:pN/uHmON0
>独自の乳化技術と結晶化制御技術で解決した。
これがどんなもんか説明してもらわんとな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:10:28.41ID:cqiq7wi70
メグミルクって雪印乳業とどこだっけ? 擬装かなんかをやらかした二社が合体した会社だよね
信用出来ない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:11:44.43ID:qPfeQH6y0
HIV訴訟のときもそうだけど、FDAが先に規制して、日本の厚生省はその後相当
時間が経過してから同じように規制するという流れを繰り返しているから、FDA
が規制した時点で警戒するのが賢い
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:12:08.78ID:azSuTPjg0
>>27
ξ´・ω・`ξ 今はどうなってるかワカンナイけど、ラジオでやたら
スジャータスジャータと五月蠅かった頃のコーヒーフレッシュは危険物質だったわねぇ。

尿検査前に10コ飲んでおいたらトンデモな数値が出て、美人女医がパニくったっ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:13:24.54ID:CXmHOLu70
雪印なんて例の事件以降避けてるんで
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:13:42.82ID:9WICLBVw0
>>45
アスベストはもっと酷かった

科学的なエビデンスは存在しないという
御用学者の意見を盾に
長年何の規制もしなかった結果があれ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:14:18.26ID:qPfeQH6y0
キャノーラ油が生殖機能を低下させることは知っているよね?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:18:15.54ID:9WICLBVw0
そもそも人類が伝統的に食べてこなかった新生物質を
食生活に取り入れるということは
人体実験の被験者になってるのと同じ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:19:35.23ID:saIJAZ8N0
安いコッペパン食べると気持ち悪くなる 
マーガリンのせいかは分からんけど 
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:26:13.60ID:zKMgenAe0
>>37
アメリカがショートニングを使用禁止にしたのを絶好のチャンスと捉え
製菓メーカー、ファストフード、外食産業が買い漁り、たっぷり使用
加えてシュリンクフレーションに便乗して過去最高益で笑いが止まらない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:29:23.66ID:M+Kwhw7K0
でも食うものなくなるよ
水は放射能
ミルクは牛へのホルモン剤
加工食品全般はリン酸塩
魚は水銀と鉛
野菜は農薬
果物は防腐剤とワックス

寿命は遺伝子でほとんど決まってるからストレスなく好きなもの食べたほうがいい

マーガリンの1000倍危険なのはストレスとも言われてる

肉を食べない人(魚は食べる)は寿命が69歳という衝撃のデータもある
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:30:09.69ID:TRboOM4A0
マーガリン危険だってデマ流してるのは全米バター協会だから
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:30:56.96ID:VehukCEI0
お年寄りって意外とパン食が多いんだよね
どのくらいのお年寄りがマーガリン使ってるんだろ
健康面と一緒に調査してほしいね
ちなみにうちの年寄りはずっと食パンにマーガリンで健康に長生きしてます
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:33:26.08ID:9WICLBVw0
hasty generalization
少ない例から普遍的な結論を導こうとする詭弁
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:36:02.44ID:geMx3ThE0
マーガリンでもバターでもいいが
それをがっつり使うような食生活のほうが問題でしょう
さらに、食いすぎ問題もある
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:39:48.34ID:q5WXQ+ob0
>>1
マーガリン安全性訴え
もともと安全ならなぜ、部分水素添加油脂を排除するん?
それとも今までは危ないと知って製品販売してたん雪印?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:40:20.32ID:HVrn8/yz0
>>34
その黒砂糖はニセモノではないですか??
まだあるなら水に浸して見てください
色落ちしないならホンモノです
ニセモノなら大概は白く色落ちしますよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:40:35.48ID:hGlVI7Dk0
>>56

<丶`∀´>
( `ハ´ )
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:42:49.10ID:geMx3ThE0
一ついえることは、
人体というのは自然界に適応するように進化してきた
自然界にないものの代表が精製物、つまり薬だよ
あるいは加工品だよ
だから栄養素がどうのこうのってほぼマヤカシだ
取ればとるほどいいものなどないからw
バランスを戻す範囲のなかで、もっともっととったほうがいいというのはあるが
それとて栄養素ではなく食材(粉末化はOK)としてとったほうがいい
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:44:10.21ID:azSuTPjg0
>>53
ξ´・ω・`ξ それってモロに、「一度湿って白カビが生えた」とかの訳アリ系な質の悪い
小麦のせいだと思うわん。インチキ健康食品会社が無料で配る食パンとかでもあったし。
GHQポツダム政府下で配給されたコッペパンは美味しくて大丈夫だったそうだけど、
それ以後〜昭和58年頃までのコッペパンは多くのミンナがご存知の通り、基本不味いし
"小学校に入学して初めてコッペパンを食べたら、翌日は顔がアトピー状態になった児童"
もいたじゃん。で、コッペパンが食パンへと変わる末期には教師が「コッペパンが苦かったり
酸っぱかったりしたら食べるのを中止して先生に言って下さい。食べる時は一口づつちぎって、
黒い点々のようなのがないことを確認してから食べましょう」って食の指導もあったそう。

茶のしずく石鹸の件は、質の悪い小麦が原因なのか加工段階での問題なのかワカンナイけど。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:44:35.26ID:94RxAc2k0
マーガリンは他国だと禁止になっているのに、
まだ売っているんだな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:45:18.16ID:0bY5BYyu0
食パンには納豆のせてチン♪がうまいし腹がふくれるし部屋は臭くなる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:46:05.79ID:rYckPMIF0
10年くらいおせーよっ、
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:48:15.70ID:n4gyTUok0
まあ、減らせられるものなら減らすってことだわ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:48:32.42ID:tTNwZTr70
>>55
アメリカが禁止するのはショートニングでもマーガリンでもトランス脂肪酸でもないよ
禁止するのは水素添加油脂
何故ならトランス脂肪酸は牛などの反芻動物から産出される製品全てに入っていて
加工工程で発生するものじゃないので除去も難しいから、禁止しようがない

>>67
論文読んでる訳じゃなし、ググりゃ10秒で出る開示された情報に詳しいもクソも無かろう
もちろん業界人でもないよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:51:10.52ID:tTNwZTr70
>>70
ちょっとマーガリンを禁止してる国を挙げてみてくれ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:55:59.62ID:J7m7hZXh0
ホームベーカリーでパン作っているけど、バターの代わりにマーガリン入れるとプラスチック臭で吐きそうになる

身体の良し悪し以前に拒絶反応が出るよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 03:02:23.53ID:lQ21mVFy0
馬鹿は「トランス脂肪酸」が固有名詞だと思ってるからなあ
トランス脂肪酸はトランス型の二重結合を持つ不飽和脂肪酸の総称で何種類もあり、
それぞれ化学式も性質も違う
問題になってるのは水素添加で人工的に作られるトランス脂肪酸であるエライジン酸
これが極めて有害
バターに含まれる天然のトランス脂肪酸は共役リノール酸といって害の報告はなし
むしろ健康効果があるとしてサプリにもなっている
この辺を意図的にマーガリン産業の工作員がぼかして、
「バターもトランス脂肪酸ガー」とミスリードしようとしている
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 03:02:44.46ID:w2noUtVO0
数年前に地方のとあるラジオ放送でパーソナリティがマーガリンの事をくそみそ言ったんだ。
「油に水素吹きかけて混ぜるとマーガリンになる、これは樹脂製品」とか
「欧州の国々ではとっくに(略)」とか

で、翌日
「さあ、今日のコーナーは変更します。空になったマーガリンの容器の利用方法についてです。
 どんどんメール・FAX下さい」
実話です

だいたいこれで察することができますね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 03:04:23.71ID:NoL/nwuu0
マーガリン旨いと思うのは小学生まで
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 03:05:24.22ID:NoL/nwuu0
スナック菓子には結構入ってるよね
最近安い菓子もやめてる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 03:07:48.70ID:jeis9OvS0
>>77
ホームベーカリー特有の臭さは平気なのか?
バター云々の前にお手軽機械に特有の樹脂臭とか
ドライイースト臭のほうがやばい
電気ポットで沸かしたお湯を飲めるセンスなら、まあ気にならないかもしれないけど
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 03:08:22.29ID:tTNwZTr70
日本人のトランス脂肪酸はここ10年で劇的に下がってるが
逆に右肩上がりなのが「摂取エネルギーに占める脂質エネルギー比率」なんだよ
つまり油摂り過ぎ、健康志向で摂取エネルギーそのものは減ってるのに脂質エネルギー摂取量は増えてる
(脂質エネルギー比率 2003年→23.5%、2013年→25.2%)

トランス脂肪酸なんぞ気にするより「油脂そのものを控えろ」って話だよ
体にいいからオリーブオイル♪とか糖質制限ダイエット♪とかやってる場合じゃねーよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 03:12:44.00ID:w2noUtVO0
なんかめんどくせえような、しかしヒントを与えてくれているような奴がいるな。
仕事の場でもそうだ、そういう奴から学ぶこともあるんだ。
人として付き合いたくはないめんどくせえ奴だけど、、、
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 03:12:57.01ID:jRhSvXyM0
パンは食べなくなった
たまに腹を壊して職場で大変なことになる
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 03:16:05.21ID:KDLYAxlO0
乳業関係の知り合いがいるせいかやたらとバターもらえるんだがマーガリンはマーガリンで好きなんだよな
給食でマーガリンが出てきてたせいかも知らん
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 03:25:28.01ID:tTNwZTr70
>>80
共役リノール酸に害の報告無しは言い過ぎでしょ
炎症反応とインスリン抵抗性が報告されてるじゃん

それでもエライジン酸、共役リノール酸共に通常の摂取量では問題ないのは間違いない
変に不安だけ煽るんじゃないよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 03:28:39.95ID:tTNwZTr70
>>88
いわゆる生産者還元バターって奴か、百姓貴族で見たw

バターはマーガリンには無いコクがあるけど
時としてそれがクドく感じることもあるんだよな、サンドイッチとか特にそう
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 03:31:14.98ID:cRHiVnC40
バターの方がベターだな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 03:32:39.81ID:3keszzaO0
最近のマーガリンは美味しい
バターの代用品だったのは十年前の話やな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 03:34:06.49ID:wE78+WGE0
>>1
ただちに
もし健康被害が出てもその頃責任取るのは担当の俺じゃないし
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 03:34:16.01ID:FkuvVimD0
食い物スレ特有の意識高い系>>11
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 03:34:21.39ID:9WICLBVw0
エコナやアスベストの時も
この手の長文が来て張り付いて火消ししてたわw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 03:36:59.69ID:QaD9tPK60
ドイツが発明したのが水素添加油脂。
でもその危険性はずっと分かっていたと思う。
日本ではたしか昭和40年前後ぐらいから、
ローカロリーだとか健康に良いだとか
嘘を垂れ流して、ネオソフトだとかいった
マーガリンが出回り、学校給食のパンと
一緒に食べさせられるバターと称する
ものも、実際には味の悪いマーガリンが
使われて、学童は人体実験動物であった。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 03:40:10.26ID:w2noUtVO0
>45
>49
おれは工業系だからレーザーのクラス分けとかでFDAの名ぐらいは知ってるぞ
そうか、やっぱやべーんだなマーガリン(および名前ロンダリング商品)
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 03:56:05.38ID:lQ21mVFy0
>>89
炎症を高める作用やインスリン抵抗性は、乳製品の油脂のうち多くて1%とごくわずかしか含まれない共役リノール酸より、
日常使う食用油や加工油脂中の数十%と大量に入ってるリノール酸の方がヤバいだろ

http://www.nutritio.net/kiban2/ronbun/kasaoka02.htm
>我々は、マウスに大過剰の共役リノール酸を摂取させたところ、著明なインスリン抵抗性を発症することを見い出した

大過剰って実験者自ら言うのは珍しいな
まあ信頼性の無い実験なのは確か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況