制服が高くても区立だから銀座の一等地も運営費も中央区が賄って親の負担を軽減してくれてる
統合され消える運命の学校の存続を願ったのが銀座民で銀座は中央区の税収の柱の一つ
制服はもとから取り扱ってた銀座松屋で販売され、税収で区に戻る、まずこの仕組みを理解しような
地元の子は兎も角、越境組は中学受験に有利な学校に格安学費の恩恵に預かるシステムだから
その分地元のデパートで物買ってけって事