>>302

193 自分:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/02/11(日) 10:04:57.75 ID:QhEYY5920 [4/15]
>>144 >>189
更に言えば、中央区はどこも「標準服」があるとのこと。
今から入学先を変更して間に合うかどうかも微妙だし、学校によってはクラス数に
影響する(=教室が足りなくなる)可能性もある。

夏くらいの話なら仮説校舎の準備もできるだろうけど、この時期からじゃ無理なんで、
擁護者がいうような「地元の小学校に戻ればよい」という意見は不適当だよ。
実際に反対者に違う学校への入学を進める話を区教委も学校も全くしていないのは
そういう事情を踏まえた話だろうね。

おそらくは未購入者は私服での登校になるだろう。そうなると、在校生でも新標準服
は購入しないという人がかなり出てくるのでは? 「服育」どころの話じゃないね。w
(引用終わり)

話の流れが全く追えないなら議論に加わらないで欲しいね。
>ID:5jNpwYtx0