校長は立派だよ、

ひとり、エルメスやグッチ、セリーヌ、シャネルに乗り込んで、
交渉したわけやろ。

ただ、最初に予算から話さんとな、
そうさな、
3、4万円の予算でやってくれと、
頼まんとな。

銀座にあるブランドに頼んだわけやろ。
わしなら、どやろ、
バーバリにでも交渉、すっかな。

本音は、
ポール・スミス、じゃが、
ポール・スミスは銀座にあるん。

じゃがな、
餅は餅屋、いうか、
校長はファッションに詳しくはないんやろ。

田舎もんが、手当たり次第にといった、感じやな。
ほれ、
シャネルが男子の制服作る、ん、おかしやろ。
シャネルは反体制、
アバンギャルドやから、泰明のカラーに合わんし。

そやな、
わしなら、マーガレット・ハウエルと交渉、すっかのぉ。