X



【経済】日本企業の稼ぐ力、欧米超え 10〜12月の増益率4割

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Pescatora ★
垢版 |
2018/02/11(日) 09:07:28.24ID:CAP_USER9
 日本企業の稼ぐ力が一段と強くなっている。2017年10〜12月期は最終的なもうけを示す連結純利益の伸び率が4割に達し、1割台の欧米の主要企業を上回った。米国の法人減税に伴う一時的な影響で利益が押し上げられた面はあるが、売上高も1割伸び効率よく利益を稼ぐ構図が鮮明だ。海外景気の押し上げや合理化効果の浸透などで、減速懸念すら出ていた企業収益の伸びは再び加速している。

 9日までに10〜12月期決算を発…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26793500Q8A210C1EA5000/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:10:13.61ID:V6ECJxgT0
これにはケンモメンも苦笑い
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:12:38.23ID:fLGtK4SP0
中小企業までトリクルダウンしてない。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:12:47.22ID:vLXiy+Md0
粉飾データを元に書いた記事によると
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:13:15.44ID:hPlBW/aV0
>>3
内部留保でええやないの
相手となる毛唐は手加減してくれないよ
どんどん競争力つけてかないと
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:13:19.64ID:k235G6A80
はいはい
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:13:28.49ID:6IRWKcrU0
エコノミックアニマルが起きた
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:13:45.31ID:pfh6eTS90
国民生活は下がるばかりなのに?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:13:54.74ID:AuYBAWGn0
でも法人税は下げまーす
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:15:21.95ID:e1Q+OCtN0
派遣奴隷が蔓延する企業体質だからな。そりゃ収益は伸びるだろ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:15:33.90ID:O9jP3P2K0
給料払わないチカラもぐんぐんアップしてます
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:16:05.43ID:0xQ/R5Jx0
コスト削減の徹底、従業員の奴隷化の成果ですなー
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:16:16.20ID:qBgiKSKS0
品質偽装して非正規から搾取してチャレンジ会計してるからじゃないの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:16:56.70ID:Y1D6sbnV0
なに言ってんだ
利益率見ろよ
クソ日経が
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:17:11.05ID:C5sr27Oe0
従業員には一切還元されてないけどな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:17:15.77ID:d7a1ztYm0
フラグ臭が酷過ぎる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:17:30.17ID:PJg5PYBU0
生活が苦しくなってるって実感の方が多いんだよね国民意識
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:17:41.33ID:+aq93MdL0
w

またチョーボのお話ですかw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:18:02.60ID:IJ0ZK7gj0
絶対値で比較しろよ
日経はアホなんか?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:18:39.11ID:boZre/Ci0
何もせずに黒田バズーカ飛んでくるの待つだけで勝手に利益増える仕組みだしなw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:18:55.76ID:EZqf9UUM0
社員は変わらずサビ残です呆
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:19:16.49ID:FSDn0XnL0
こりゃー本決算が楽しみだな
為替の影響によりとか
もう言えないだろうな
この記事を書いたってことは
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:19:29.49ID:2/eaSluQ0
パヨク叩き閉じ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:19:44.98ID:2AL/br9W0
デフレ派って嘘ばかりだったな。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:20:08.54ID:tRlo32oq0
連結純利益の伸び率じゃん
利益率が上回ったって訳じゃないし、稼ぐ力ではない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:20:22.20ID:w8+kmsV80
海外収益のリターンだろ? 国民に還元されないのに、なんか意味あんのか? たから課税でとっちまえと言ってるのに・・・
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:20:31.10ID:lcJaF5VEO
稼ぐっつか搾取だな
発明や商品自体生まれてないから先が無い
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:20:38.89ID:O+oa2l9w0
勘違いレスが見受けられるが日本企業の話だから日本国内の話じゃないぞ
サムスンが過去最高益でも韓国国内が潤ってないのと同じ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:20:51.39ID:kbE14/5V0
円安でこんなに変わるとはいやはや
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:21:20.05ID:7zDVqx/40
大日本帝国末期ばりに景気の良いニュースばかり流れてくるな
無敵日本経済に死角無し!
進め一億火の玉だ!
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:23:03.54ID:wqlp8HE20
さすが安倍ちゃん、増税で経済制裁しても景気回復してしまうなんて天才安倍ちゃん
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:23:41.48ID:Cp0TxtAE0
あれ?モノ造りはむしろ質が悪くなってるんだったよな・・・・
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:23:57.91ID:DjDvczCE0
消費税増税という敗戦に
突っ込む安倍は戦犯として
名を残す事になる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:25:23.73ID:ljZuafO70
でも、SAMSUNGには負けてるよね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:25:40.82ID:2/eaSluQ0
民主政権下で技術も盗まれ、技術者も引き抜かれすっからかんの瀕死に陥った状況から考えれば大前進やな
東芝シャープは立ち直れず死んだけどw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:26:23.77ID:3QYmxPrR0
構造改革という名のリストラばっかり
イノベーションではなく従業員の給与を下げること、クビにすることで
ずっと遣ってきた
稼げても末端は搾られるばかりで今や本国の中身はスカスカ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:26:45.45ID:wPGGZRU60
日本は労働者の搾取率も世界一
世界で1番貧しい先進国・・・
老後なんて夢も希望もない暗黒の国
国民の唯一のガス抜きは韓国や中国と比べて卑下することだけ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:26:50.07ID:e1Q+OCtN0
また例の安倍批判かよ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:27:13.44ID:FSDn0XnL0
素直に受け止めればいい出来事だからな
素直に受け止めとこうか。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:29:17.12ID:6IRWKcrU0
>>22
>10〜12月期決算を発表した主要3月期企業1376社(時価総額で全体の約9割)を集計した。
>売上高は前年同期比10%増の132兆3106億円、純利益は42%増の9兆2142億円に拡大した。


純利7%とか良い数字に見えるけど
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 09:30:14.87ID:oeAqHLwN0
トランプがアメリカファーストしたら、日本企業がさらに強くなったと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況