X



【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/11(日) 13:58:20.39ID:CAP_USER9
 「下町ボブスレー」のプロジェクト推進委員会は5日、都内で会見を開き、契約中のジャマイカチームが平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)でそりを使わなかった場合、ジャマイカのボブスレー・スケルトン連盟に損害賠償請求の法的措置を取ることを表明した。契約解除および損害賠償として1台につき6800万円を請求。ジャマイカ側にはすでに4台提供しており、最大2億7200万円にのぼる可能性がある。

 同連盟とは16年7月に契約を締結。だが、昨年12月からラトビア製のソリを使用していたため、再三にわたり「下町」のそりを使うよう呼びかけていた。2日には同委員会のメンバーが平昌入りして直談判したが「(下町ボブスレーは)我々のそりではない」と拒否されたという。同委員会の細貝ゼネラルマネジャーは「まだあきらめていないが、今は北京五輪を目指すとは言えない」と苦渋の表情だった。五輪は20日に女子2人乗りの1回戦が行われる。

日刊スポーツ:https://www.nikkansports.com/general/news/201802060000151.html

★1)02/07(水) 21:03:51.99
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518235950/

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518319640/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:07:48.46ID:8x2ZXbfh0
>>691
相手が五輪チームなんだから、五輪本番に乗れというのには、五輪本番に十分通用するものであること
は必要条件ともいうべきで、関係ないはずはないと思うが。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:07:50.31ID:8xKf+x1H0
モーグル用のスキー作ってるとこは世界中の選手に選ばれてるっていうのにな
いいもの作って選んでもらおうじゃなくて最初から契約で縛って使わせようって発想自体がおかしいわ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:07:51.88ID:1pUjKdHv0
>>3
>資金に乏しいジャマイカボブスレーチームに「技術」ではなく「無償提供」をエサにソリを使わせて

このエサに食いついたジャマイカの負けw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:07:57.74ID:eOTDxequ0
だいたい仕様書通りの巡視艇すら作れない国の町工場が千分の一秒を競うオリンピック用具を作れるわけないわな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:08:03.97ID:Ph2xhwsb0
>>672
そういうのが成功して、産業の中枢に入り込んだら
モノづくりは確実に荒廃、壊滅思想だわな・・・。

宣伝、政治的駆引きは上手いが、リーダーシップが
変な方向で、コツコツと地道に積み上げることを
是としないってなら問題あり杉だし。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:08:18.08ID:vRNLSlLl0
タイムの早く出るのを使い使いたいあたりまい

無償提供じゃなかったのか
0758ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/02/11(日) 15:08:18.25ID:lLlJC/q6O
>>703

東京の下町は浅草、下谷、神田、深川、本所あたりだけど
浅草なんかは寺町で銀座が本当の下町という人もいる
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:08:22.69ID:ZDPes93t0
仮に違約金ゲットしたとして、元は補助金なのに自分達の懐に収めるのもおかしくないか?マネーロンダリングじゃね?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:08:29.80ID:FvhshjUQ0
>>279
プーマ(ジャマイカ)側のことを言ってるんだよ
後ろ楯に中南米に入り込んでるシナがいるんだろう

このプロジェクトを知らないはずないし見逃すはずないじゃないか
シナはこういうのが得意だよ

東京の町工場側には北朝鮮系が入り込んでいたかもと推測するね
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:08:34.87ID:g2wvjxeE0
>>686
末端の雇用環境をズタズタにする以前には町工場にも職人といえる人がたくさん居たんだよ。

細貝って人は下町がものづくりのできる環境でなくなった後から現れたコストカッター。
「安さ≒品質」という価値観では技術は磨かれないし職人も育ちません
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:08:46.18ID:3+Hpx9iA0
>>561
お友達だけな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:08:51.71ID:lyotgTK40
>>735
ふつうはスポーツ仲裁裁判所なんだろうけど
知らずに東京地裁とか言い出してくれないかなあ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:08:53.46ID:abq/kZqx0
>>683
親指がOK、人指し指と中指がVサインの意味らしい
いい年して、こんなポーズをして、バカじゃねーのw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:08:54.02ID:olxVjZpp0
>>699
それは認識の差だよね?
裁判で争えばいい

下町は五輪に間に合うように調整していると言っている
課題の二項目の未検がどれほどの意味が有るのか、俺たちみたいなボブスレー未経験者が語る領域に無いからな

裁判にチェックをした検査員を呼び、ボブスレー業界の慣習を鑑みて判断してもらうべき問題

ただ契約を1月時点で一方的にジャマイカが切ったのは事実なのだから、それは明らかに納期とは関係無い部分で違約金条項に抵触してくるだろう
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:08:54.36ID:8x2ZXbfh0
>>648,693
どっちも考えられるので、具体的な話をはっきりさせてほしいん出すよね。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:08:59.53ID:qNKbvwZM0
>>472
世論に火が付くと日本の比ではない位に炎上するからな
流石に大財閥オーナークラスの経営者はそういう時の判断力あるよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:09:03.14ID:oYsCkbYq0
>>602
なんでメダルを取りたいが最初にこねーんだよw
飛行機にロゴ貼るのは1番で性能や調整は4番目?!
下町オモスレーw
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:09:08.97ID:/6QgsRBi0
>>714
まあ、そういう人は細貝が町工場の人に話持っていったときに席立ってるだろ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:09:32.83ID:2sHZOpGe0
下町ボブスレー叩いてる奴らは反日だろ
大田区の町工場が、下町の技術を結集して世界に挑む、
その過程に感動できない奴はいない

TVドラマ化、漫画化、教科書掲載までされたという事実から
目を逸らしてはいけない
全国民が感動したわけよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:09:35.77ID:HOtDmiJY0
>>750
契約に比較は存在しません

by下町ボブスレー
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:09:36.25ID:wFraygSn0
この件に関してはビジネスのお話だからちゃんと裁判すれば良いだけ

外野が騒ぐ話ではない。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:09:37.58ID:GT5YWmBd0
>>693
ボブスレーってモータースポーツなの?
何れにせよ世界各国で報道され始めたからさぞ愉快な展開になると思うけど違約金とやらの正当性はどう受け止められるんでしょうね
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:09:41.79ID:vRNLSlLl0
下町は真面目に仕事しろ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:09:50.49ID:8x2ZXbfh0
>>763
こういうのも、スポ仲やってくれるもんなのかね
大会での処分とかと関係ない場外乱闘じゃないかと
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:09:53.01ID:SVrk7O6e0
>>509
なんか色々納得
細貝は金引っ張ることしか考えてないし、国も壮大にアピールすることしか考えてない
安倍さん達は、細貝の事を下町ロケットの阿部寛や陸王の役所広司が演じた主人公みたいな本物だと思ってたのかな?
いくらなんでも人を見る目がなさすぎるよ

例え技術があっても、製品化するにあたって利用する人達のことを考えずに作るなら技術は無駄になって出来上がりがゴミになる
国は日本をアピールしたいとか言いながら結果日本を貶めてばかりだし
今回のはスポーツを日本アピールの為に利用しかも他国でやっちゃうなんてなぁ
いや、本気で選手と競技と向き合って本気でやってるなら良いんだけどさ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:09:54.36ID:VCNdfSAl0
>>367
どんだけ悪事を重ねれば気がすむんだこのヤクザ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:09:58.74ID:gH3u+6oQ0
演技性人格障害者が政権を握って、同じく演技性人格障害者に補助金を撒くシステムが完成してしまったのかな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:09:59.31ID:QYlVWPHf0
安倍現れる所、乱あり
0783相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/02/11(日) 15:10:04.64ID:waD8rDGY0
ソリひとつ作れぬ大田区みたいな偽者はどうか知らんけど、他のところの町工場は
「世界中、他の企業には作れないようなので御社にお願いします」 と頼まれて仕事受けてるのに下請け呼ばわりとかw
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:10:08.97ID:fXEAbadK0
欲しいモノ何でも買える民族が手先器用になるはずないし、
工場大量生産品くらいじゃないの?日本製に残された道は?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:10:09.63ID:XqKFSH+o0
>>1
マジな話ジャマイカ代表だって遊びで参加してんじゃないんだから
自分らのオナニーに付き合わせるなよ
やってる事がヤクザと同じじゃねーかよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:10:12.24ID:nTy5MAmt0
 日本ホルホルバカって一定数いるんだ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:10:15.35ID:g2wvjxeE0
>>692
そういう世界観もよくないけどな。派遣法改正以後は日本の末端社会がデストピアと化してしまった
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:10:17.32ID:WCDC2Ffo0
下町( ^ω^)おもすれー
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:10:19.23ID:yODhZTXG0
下町技術の使い方が可笑しいだろ

下町の工場は精度や加工技術は高いのはわかる
だから「定量化出来る製品」の軽量化や小型化,高性能化は得意だけど
何が最適かが不明で操縦者の性質や感性と向き合わなくてはいけないモノはハナから無理

下町技術とボブスレーを結びつけた音頭取りが戦犯
良いように使われる下町のおっさんもジャマイカのアスリートも両方被害者
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:10:21.56ID:xCExH0Xu0
>>682 日本国内に優秀な車イスメーカーがあるから食い込める訳がない て言うか一度手を出したならソリ作り極めてみようて気はないのね
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:10:31.12ID:yWryqkd+0
こういう開発とか職人的な産業は東京より地方都市の方が向いているイメージだわ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:10:32.86ID:gWY4aE1T0
>>752
大田区下町の連中は本当に心の底からそう思ってそう
>エサに食いついたジャマイカの負けw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:10:38.79ID:Lm3r2/PO0
>>763
マジでどこに訴えを出す気なのかね
だいたいまともな法律家ついてるんかな下町に
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:10:40.10ID:cSZgCOyn0
>>765
でww その調整したやつを、どこでどうやって納品検査を受けるつもりなんだ?ww
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:10:52.81ID:3+vY19kd0
>>90
アスペやこいつ
普段の会話も疲れそう
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:10:55.52ID:cmhEcvCw0
>>385
フィルターを通して誤魔化してて実態はこれだよな
訴訟騒ぎでばれちまったが
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:10:58.75ID:+NI+H/mT0
シタマチカンパニーとかいう会社で七三分けでメガネ出っ歯で激怒させる役で出演させろ
非国民
日本人なんだろ
損しても文句言うなよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:10:59.66ID:vRNLSlLl0
提訴棄却だなあ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:11:00.26ID:S2KPOIpp0
このせいでジャマイカが下町ボブスレーを使うような事があったら本当に申し訳ない
選手には納得のいくものを使って欲しい
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:11:04.47ID:4vTtU4mE0
>>749
シタマチが全員悪者じゃ単純でつまらないから、品質の悪いソリを作ることの良心の呵責に耐えかねたシタマチの職人が、
雪での納期遅れを主導して、代替品のラトビア製を用意して流れを作ったことにしようw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:11:06.60ID:g6iFiYwR0
>>493
55年態勢を続けたかった政党だもの
下町ボブスレーを見ても、金権政治と親方日の丸護送船団的な統制経済を取り戻そうとしてるのがわかる
自民党にはバブル後の日本が眼中に無い
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:11:15.71ID:tvvTwiCE0
下町の実態について語ってる所見てきたけど
すでに中身は職人とは名ばかりの素人集団なんだな
何か良い物が作れるわけ無いだろ・・・
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:11:22.87ID:CqTGD6Gx0
>>789
得意も何もこいつらアルミの加工屋のクセにいきなりカーボンに手を出して東レに丸投げだぞ?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:11:23.57ID:eop6kKG30
>>774
なんなんだろうね
そもそも冬季はフィギュアとかもスポーツって感じもあまりしないけどね
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:11:37.64ID:VGlKPQ3o0
ジャマイカが契約違反なのか。
下町がレギュレーション違反なのか。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:11:39.64ID:oOvLmnTx0
>>518
映画のスタントの人とかの契約もあるわけで死んだら死んだでカネ払えばええんとちゃうか?
知らんけど。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:11:51.17ID:v6qQ55ti0
飛行機のラッピングに採用から落ちたボブスレーなんて縁起悪い
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:11:53.30ID:FvhshjUQ0
韓国もツイッタで色々書かれて火病を起こさないはずがない
あのツイッタの中の人が北朝鮮系ということも考えられるが...(´・ω・`)
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:11:58.65ID:g2wvjxeE0
>>694
そもそもそんな裁判に勝ってどうするの?ジャマイカチームに勝たせることが目標だったんじゃないのかよ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:12:04.23ID:lTu5lrPQ0
でも5ちゃんなんてまだマシな方で、テレビや雑誌の日本凄いばかり見てる連中には衝撃的なうえにジャマイカ悪者って扱いなんだろうな

日本凄いの嘘がばれちゃうと自分達の妄想が維持できなくてヒステリー起こす連中が滅茶苦茶今の日本には多い
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:12:07.96ID:vRNLSlLl0
下町は恥というもの勉強しないと
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:12:11.21ID:4vTtU4mE0
>>801
冗談抜きでドラマや映画なら今回の事実の方が脚本的には美味しい。
それみてシタマチのやつらがどう思うかはさておきw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:12:14.81ID:8x2ZXbfh0
部品作ってきた町工場サイドからは苦情出てないの?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:12:18.99ID:BwcCiMsX0
本当は補助金とドラマ化、イベントこれが目的だろ
下町ってイメージ欲しくて下町工場に話を持って行っただけ
しかも無償で作れとか都合のいい事言って腹黒すぎる
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:12:29.83ID:8KRKG6rr0
>>765
何万回でもいうけど「五輪に間に合う」というのは機材で事前に慣熟訓練が可能な11月時点での話

その時点で物を用意出来なかった人間に、契約どうこう言う資格は全くないんだよ
しかも結局大会4日前納品ってキチガイだわ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:12:36.39ID:nTy5MAmt0
 これ日本側では誰が責任取るんだろ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:12:40.19ID:lyotgTK40
>>765
五輪に間に合うように、というなら当然
五輪最終予選に間に合わないなら契約不履行だろ・・・
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:12:49.75ID:8x2ZXbfh0
>>772
法廷でこれゆってほしいw
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:12:51.82ID:oO6nbo8V0
(´・ω・`)けっきょくのところ個々のパーツをどれだけ精度の高いモノをつくろうともボブスレーとしての性能には直結しないってことだよね
パーツはしょせんパーツでしかない
パーツしかつくってこなかった町工場はそれしかできないってこと
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:12:57.65ID:La496lY30
38なのにまだまだ下町ボブスレー側の屑さが出てくるとか闇深すぎやないwww
w
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:13:00.55ID:JsgRgq8J0
下町の職人が、安倍や平とかいうクソ議員や意識高いだけで技術皆無の若い連中に食い物にされてかわいそう
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:13:07.15ID:xV+LxRMG0
>>763
いや、これはスポーツ仲裁裁判所の管轄ではないのでは。なるとしたら下町のがレギュレーションパスしてるかどうか揉めた場合だろうが、それはボブスレー協会で解決出来るだろう
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:13:09.98ID:eop6kKG30
>>808
スポーツの契約って特殊だからね
ボクシングの試合で殴ったからって暴行にはならないし
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:13:10.71ID:Ph2xhwsb0
>>771
そういう釣りとか煽りいらないから。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:13:17.19ID:cSZgCOyn0
>>814
その前に、日本チームに蹴られた時点で、プロジェクト管理の勉強をやってほしかったね
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:13:20.97ID:VTNJxLG90
>>19のことは>>602を見ればわかるな
最初から補助金の使い道の中にチャーター機が入ってる
これ絶対宿泊費とかも全部いれてるだろ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:13:22.60ID:X0awHclp0
モノづくりの日本だからこそ、期待通りのモノに仕上げられなかった下町に厳しいだけよ。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:13:26.65ID:ZXHIgWp30
>>602
ロゴ飛行機は実現したんだよな
どんな力が働いているんだか?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:13:27.62ID:NIkWS+fh0
変なプライドかしらんけどレギュレーションbookも見らんと作って「設計段階から言えやボケ!」って前に日本代表からキレられとるからな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:13:27.80ID:CFDukQrg0
大田ボブスレーの細貝とか、アルマーニ校長の和田とか
こいつらはバレたからこうやって叩かれているけど

他にも沢山、くだらない意識高い系がノリとハッタリでおかしなことやって
そこらじゅうで周りに迷惑かけている。
それが今の美しい国日本
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:13:30.39ID:NvtjVsi70
というかオリンピックなんて超一流の会社が技術結集させて作ってるところに知識0の町工場が少し本気出せば俺達も世界で戦える物作れると自惚れてたのが凄いよな
それも結果出す前の過程の段階で美談盛りまくって映画も創ろうとしてたとかここまで金を賭けたギャグもなかなか無いぞ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:13:34.86ID:FvhshjUQ0
特ア三国の嫌がらせやねこれ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:13:40.73ID:fXEAbadK0
ハンドメイドって貧乏を知らない国民にはムリだとおもう。
欲しいけど買えない、でも時間だけはたっぷりある。
そういう貧乏人が優れたハンドメイド職人になるんだから。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:13:43.95ID:hkw/+Xoo0
擁護の中には「挑戦した人間を挑戦すらしてない人間が笑うな」みたいこと言ってるのがいるけど
挑戦して失敗しただけの人間だったらここまで叩かれてねぇよ
失敗してそれを人のせいにして逆ギレして挙句賠償金請求なんて斜め上の行動取るから叩かれてんの
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:13:50.19ID:4vTtU4mE0
>>771
日本代表ようのソリがブレーキレバー取れたり、作ったソリが出る試合にいってデータ撮ったりもせずに書籍化や映画化、
公演のために日本中飛び回って宣伝活動してるさまで何を感動しろとw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:13:53.90ID:y2XSjbMs0
自民党ネットサポーターズクラブが関わってるならもうこれ下町ボブスレーじゃなくて安倍のタニマチボブスレーだろ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:13:55.65ID:WoErVW/o0
喉から手がでるくらいソリに飢えてた日本代表が
使い物にならんって判断して縁を切ったんだろ?
よっぽどなんじゃね、この下町ボブスレーは
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:14:04.31ID:JnBbOR+30
まーたジャップの技術力の無さが国際社会に晒されてしまうのかwwww
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:14:05.41ID:5jOAUZZ30
安倍晋三記念アルマーニ
安倍晋三記念ボブスレー
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:14:07.75ID:IjL0U5Is0
>>785
ほんとオナニーだよな
本気で勝ちに行ってる選手たちと俺たちのソリすげーしたいだけの下町
意識の差がでかすぎ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:14:13.90ID:LXEHM/wM0
勝てない代物指摘されて逆ギレってホントに日本人???
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:14:16.65ID:pQcR0o6r0
>>747
これが理系の発想だよな
先人達が長い歳月をかけて積み上げてきたノウハウを分析する
そして更なる改良点がないか探る
結果が出るのは当たり前だ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:14:21.18ID:nTy5MAmt0
 そのうちラトビア製のソリを作った工作機械は下町の部品が使われてる
従って下町勝利宣言とかしそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況