X



【東京】9万円 “アルマーニ標準服“問題、泰明小の和田校長が会見 「考え方は変えない。保護者の判断で購入してほしい」★16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/11(日) 14:29:47.07ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggrfsiYjcQwsG8tTmbBw3TVQ---x900-y506-q90-exp3h-pril/amd/20180209-00010014-abema-000-view.jpg

中央区立泰明小学校(東京・銀座)が新たに導入をすすめる「標準服」について、9日夕方、同小の和田利次校長が会見を開き、

泰明小学校をめぐっては、来年度から新しい標準服として高級ブランド「アルマーニ」の監修によるものを導入することを決定。保護者の負担増懸念する意見や、和田校長による決定プロセスを疑問視する声が上がっていた。

会見で和田校長は「もちろんこれまでよりは高くなるが、ご理解いただけたらなと思っております。あとは保護者の判断でご購入いただければと思います」と説明、「区教委からの意見もあったが、道義的に考えれば関係者に説明し、確認し進めてくればよかったなという反省点もある」と話した。

:2/9(金) 17:37
AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00010014-abema-soci

追加ソース
アルマーニ制服採用「考え方変えない」(2018/2/9 18:13)
https://this.kiji.is/334623428390700129

関連スレ
【アルマーニ標準服】区立泰明小の和田校長 会見全文 「ここまでは出せるんじゃないか」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518188875/
【東京】アルマーニ標準服導入の泰明小学校、シャネルやエルメスにも打診★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518236846/

★1が立った時間 2018/02/09(金) 18:55:42.40
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518319432/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:32:10.19ID:mjEaTn+U0
和田姓のアホウ率は異常
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:32:29.79ID:GRyMf3n30
教育者の資格なし。

制服よりも自分の髪を切れ。
だらしないだろう。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:32:47.88ID:3byjco1t0
アルマーニにいる校長の知人のために便宜を図った
近江屋と代官の関係になるな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:32:54.00ID:dvGSs4sv0
以下関係ないやつらがわめきます
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:33:24.64ID:3JkUnKwn0
有名ブランドと話をまとめたってことが実績になると思いこんでる
目立つことしたいだけだろこいつ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:33:55.58ID:eL6WIq0v0
こんな外国の過剰付加価値付けのぼったくり商売に

ガキンチョ巻き込むの???
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:34:06.21ID:UpYo2S9Z0
貧乏な子は高学年になってバイトすれば買えるね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:34:06.94ID:cLeoSVfJ0
なに、小学生に稼がせればいいじゃないか(ゲス顔
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:34:28.12ID:0+b+Wibl0
>>1
銀座の一等地で激少子化で、統廃合を逃れたいがために
子ども集めの手段に思いついた奇策が
「アルマーニ」か?????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

見栄と虚栄心を公立小を利用して満足させたいのか?ww

この地域の公立小はすでに役割を終えているのではないか?
とっとと統廃合して土地を売却したほうがいいかもしれない。
大人の虚栄心の渦巻く地域なんて、教育環境として相応しくない。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:35:05.53ID:UAtITQef0
貧乏人で親子ともども学気が無いヤツは公立に来るな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:35:08.81ID:S6ftgFp20
もちろん校長や教師達もアルマーニだよな?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:35:30.60ID:sAUi0Rp/0
独断で決めて保護者には事後報告おかしいと思うけど。ブランド制服着たらマナー向上するの?意味わからん。ブランド制服着ないと身に付かない教育ってなに?理解できんわ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:35:31.90ID:9LRuml+w0
公立小ごときの校長にこれほどの権力あるなんて知らなかった
私立なら王様なのはわかるけど、公立なんて名誉職程度のお飾りだと思ってたわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:35:33.58ID:Hvce+jes0
前スレでアルマーニは入学時だけで成長したら安い標準服に変わると言ってる人がいたけど
これって変だよね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:35:55.72ID:kDuuKg5R0
更迭日オッズ
今週:2倍
来週:1.3倍
再来週:1.7倍
それ以降:2.5倍
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:36:02.66ID:qrLW4LQB0
4月から足立区の小学校に異動になって
「落武者!」って石投げられるべき
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:36:07.70ID:0+b+Wibl0
>>17
なら、なぜ入試やらないの?

入試やらないなら偏差値20でもくるだろwww
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:36:13.90ID:jPW2rg7e0
強姦魔の和田君の親父か?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:36:24.41ID:I/R5CtZm0
誰が16も伸ばしてんねん
ちょっとひっしすぎやしないか?
誰やねん
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:36:42.64ID:ndBhEUOP0
アルマーニ”監修”の制服をアルマーニの制服だと思ってる奴は世間知らずのアホ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:36:56.75ID:jIoFCBE40
マジかよもうルーマニアの服かわねえ!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:37:01.59ID:eL6WIq0v0
ブランド物って

廃れた時

いっきに恥ずかしい黒歴史になるからな。。。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:37:05.64ID:N+vUEi7R0
校長辞めて私立に再就職したらいい
この考え方は私立の考え方
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:37:10.71ID:Xs8Yp/Ox0
公立なわけじゃん
おかしいよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:37:43.28ID:0+b+Wibl0
>>27
それなら全部国内メーカーのデザイン製造でいいだろ。
あほw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:37:46.39ID:UpYo2S9Z0
あるmoneyの子は買って
ないmoneyの子は来ないで
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:38:12.28ID:CrX+jHwJ0
中途半端はよくない。
90万円の制服にしろ。
ときに、キックバックはいくら?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:38:51.69ID:mkembUt10
>>22
来週に100万えん
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:38:56.44ID:Kn+/xjxg0
ブランドに拘ったり、志向したりしているわけではありませんが、泰明小学校も
銀座のランドマーク、銀座ブランドであります。〔学校には当てはまらない言葉
かも知れませんが〕街の歴史とともに存在するある種のトラディショナルブランド
であります。
銀座の街のブランドと泰明ブランドが合わさったときに、もしかしたら、潜在意識
として、学校と子供らと、街が一体化するのではないかと、また銀座にある学校
らしさも生まれるのではないかと考え、アルマーニ社のデザインによる標準服への
移行を決めました。
http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/07/principalletter_a_23355613/


泰明ブランドにふさわし制服がアルマーニの標準服なんです。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:38:57.03ID:3byjco1t0
虚悪を叩くのは必要
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:39:23.69ID:UAtITQef0
公立で高額な制服じゃダメというのは私立公立の競争にならないから大賛成
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:39:24.34ID:xHElDTCf0
まあこれサヨクがやりたい制服撤廃の流れを
右っぽい校長から火を付けるマッチポンプだよね

工作はいつも右と左が協力してる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:39:40.28ID:r4WhCn/20
なんでこんなんが騒ぎになってるのか分からない
どうせ越境で来てんだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:40:07.05ID:UpYo2S9Z0
制服きつそうだね
おじさんが買ってあげようか?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:40:45.74ID:qPfeQH6y0
就学支援金として税金でアルマーニの制服代が支給されるのか?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:41:04.03ID:qrLW4LQB0
>>36
銀座と言えばユニクロだろ
アパレル世界3位のユニクロ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:41:08.15ID:0+b+Wibl0
>>36
明らかに、
教育内容よりも、
高級ブランドイメージのが上になってるよなw

公立の教師として失格だろ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:41:20.55ID:W0w4O1Py0
>>6
見た瞬間に散髪!
と思った笑
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:41:22.99ID:VGELZgcE0
>>21
お隣の国の嘘つき野郎か
ただの勘違いさんだろう
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:41:35.99ID:IlZ9+PEO0
普通に聞きたいんだけど
ここの校区の人たちって 払えない層っているの?
そこが一番疑問
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:41:45.06ID:lV5W9BaS0
この校長は差別化って分からないんだろうか?馬鹿丸出し
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:41:51.12ID:FJQCNRDR0
他のブランド品を打診してみたという時点で
生徒にブランド品を使わせるのが目的なのだろう
なぜ割高なブランド衣料を使わせたいか
ここがポイントだな
高ければ高いほど割がいいのだ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:41:59.50ID:5kJcJKST0
>>20
私立は、校長の上に理事会とか理事長がいるから、王様じゃないぞ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 14:42:23.34ID:VGELZgcE0
>>40
越境で来てるのって半分くらいじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況