X



【社会】建国記念の日 各地で式典や建国記念の日に反対する集会...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2018/02/11(日) 18:12:59.22ID:CAP_USER9
2月11日 17時30分

建国記念の日の11日、これを祝う式典や、反対する集会が各地で開かれました。
このうち、東京・渋谷区の明治神宮会館では、神社本庁などでつくる「日本の建国を祝う会」が式典を開き、主催者の発表でおよそ1200人が参加しました。

この中で、会の代表を務める國學院大学の大原康男名誉教授があいさつし、「ことしは明治維新150年という記念すべき時にあたる。困難を乗り越え栄光の時代を築き上げた歴史を思い起こし、この式典が真の日本再生の一歩につながるよう願う」と述べました。

そして、「国の独立と繁栄を確保していくために、今こそあるべき新しい憲法の制定を目指し、国民的議論を一層深めていくことが肝要だ」などとする決議が採択されました。

一方、東京・中央区では、歴史研究者や労働組合の関係者など、主催者の発表でおよそ260人が参加して建国記念の日に反対する集会が開かれました。

この中で、平和運動に取り組む団体の川田忠明常任理事が講演し、「わが身や家族、国が大事であれば戦争をしてはいけないのは共通の事実だ。北朝鮮への対応は、対話と交渉が唯一の選択肢で、こういう時、日本には戦争の放棄などをうたう憲法9条に基づく役割がある」と述べました。

そして集会では、「平和主義の精神を高らかに掲げた日本国憲法の理念に立ち返り、世界の平和を見据えつつ憲法が生きる社会をつくり出していこう」などとするアピールが拍手で採択されました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325001000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 14:21:28.83ID:g081GGRz0
本来は、明治憲法公布の記念日じゃなくて
初代神武天皇即位の記念日なんでしょ?

憲法問題にからめるのはおかしいと思います。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 14:33:00.36ID:EgMAjShG0
神武天皇なんかいたか怪しいぞ。
倭王卑弥呼は、どうなるんだという話になる。

日本や天皇なんて呼称は、聖徳太子からだな。
実質は、桓武天皇からだろう。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 15:09:59.03ID:S6VWPFGP0
神武天皇がいなかったら、今の天皇家はどこから来たんだよ。
なんにでも必ず初代はいるもんだろ。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 15:34:16.08ID:HjEVOHeC0
実際さ、そんな昔のこと、はっきりわかってます!っていうほうが怪しい
だいたいでいいよ
とにかく建国記念の日は2月11日なんだよね、日本では
そのことが気が狂いそうなくらい我慢できない奴はよその国で暮らせばw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 15:40:31.32ID:+NJ1XmCk0
ニコイの水芭蕉? @bonchan1 ・ 2月11日
神武帝は多分、107年に後漢帝の住む洛陽に乗り込み、奴国(木勢が治める国)の冊封を解いた倭国王帥升だと思えるのです。
神(皇統命)と実務的外交能力を兼ね備えた武人だから「神武」ではと。高山市一の宮町の位山(くらいやま)には、神武帝の幼名「サヌ命」の小祠が今も天岩戸に立っています。

神武建国 西暦107年説
https://twitter.com/syk_ysn/status/962936351246114816
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 15:45:13.85ID:AXnBRuKn0
千何百年も前なんだから明確な日にちなど分からなくて当たり前。
なら適当なそれっぽい日で構わんだろ。

どうせ反対してる連中は日本が存在することに反対なんだろうけど。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 15:57:53.57ID:bU3EKSml0
>>435
日本の根幹をデマに基づかせることに反対している
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 15:59:08.01ID:+NJ1XmCk0
>>458
適当じゃなくて東洋暦の紀元前660年(1200年に一度の革命の年)の元日だよ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 15:59:33.47ID:bU3EKSml0
>>456
デマが嫌いな日本人もたくさんいる
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 16:01:33.93ID:+IJ/mzt/0
>>435
何で大事な日なのに、根拠のない日に設定したんだよ。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 16:07:43.06ID:bmGvG2ID0
旧暦が西暦になっちゃてる時点で文化的敗北だよな
まぁ実際負けたんだからしょうがないけど
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 16:09:55.27ID:q5kJHt0x0
10年後には、建国記念の日に反対の連中は誰も生きてないだろ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 16:24:52.27ID:+NJ1XmCk0
『日本書紀』神武天皇元年正月朔の条に「辛酉年春正月庚辰朔 天皇即帝位於橿原宮是歳爲天皇元年」と記述がある。

海外の文献と突合せると、『宋史』日本国伝(『宋史』491卷 列傳第250 外國7日本國)では
「?瀲第四子號神武天皇 自築紫宮入居大和州橿原宮 即位元年甲寅 當周僖王時也」とあり、即位は周の僖王(紀元前681〜677年)の時代の甲寅が即位元年とする。

ともあれ『日本長暦』に大きな修正を加える理由も無く、以後「辛酉年」は紀元前660年に相当する年に同定することが定着し、王政復古後の政治・思想状況の中で前述のように規定されることとなった。

以上のような、紀元前660年を神武天皇即位紀元とした記紀の記述の神話学的な分析として古いものとしては、1870年代初期に歴史学者の那珂通世が、
『日本書紀』はその紀年を立てるにあたって中国の前漢から後漢に流行した讖緯説を採用しており、
推古天皇が斑鳩に都を置いた西暦601年(辛酉年)から1260年遡った紀元前660年(辛酉年)を、大革命である神武天皇即位の年として起点設定したとの説を立てた。

これは隋の煬帝により禁圧されて散逸した讖緯説の書(緯書)の逸文である『易緯』の鄭玄の注に、干支が一周する60年を1元といい、
21元を1蔀ぼうとして算出される1260年(=60×21)の辛酉年に、国家的革命(王朝交代)が行われる(辛酉革命)ということに因む。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 16:26:55.15ID:TrVikm+00
>>463
建国それ自体を祝う日が必要だから

例えばキリスト生誕の日は
学術的に諸説あって、証明されてないんだぜ?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 16:28:36.06ID:TrVikm+00
>>375
GHQ軍政&人民殺戮をマンセーする発想は
軍国主義とは言わないのか?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 16:30:28.67ID:TrVikm+00
>>462
そうか?

少なくとも
建国記念の日に火病っているブサヨは
支那チョンが発するデマ報道を
マにウケ、大好きだぞ?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 16:31:53.83ID:+IJ/mzt/0
>>472
ネトウヨがデマ認定してるだけ、ってのも多いじゃん。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 16:33:04.56ID:+IJ/mzt/0
>>471
アメリカは原爆投下や大空襲で、日本を軍国主義から解放してくれて、平和憲法まで与えてくれた。
いくら感謝しても感謝しきれない。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 16:34:28.08ID:bU3EKSml0
>>472
自国の建国記念の日に
シナチョンが関係あるのか?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 16:34:32.18ID:+IJ/mzt/0
>>470
別に祝う必要がないじゃん。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 16:35:41.90ID:+IJ/mzt/0
>>475
ネトウヨは何でもシナ・チョンを絡めたいんだよ。ツンデレしてるだけで、本当はシナ・チョンが
大好きなんだよ。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 16:38:05.28ID:JtqiXSmg0
>>459
北朝鮮建国神話がどうしたニダ?<ヽ`∀´>
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 16:39:55.27ID:+IJ/mzt/0
>>459
日本神話なんか、天皇家に都合のいい様にでっち上げたみたいなモンじゃん。まあ、ある程度の
真実も含んでるんだろうけど。それに、神話のある国は日本だけじゃないぞ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 16:42:23.11ID:6cEozHtd0
伊豆滞在中に大雪に見舞われ帰り伊豆半島抜けるのに10時間かかった思い出
もう車で伊豆は二度と行きたくない
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 16:47:11.00ID:TmX4x1xh0
>>12
日本人が愛国心に目覚めるのを恐れている民族がいる
そいつらが反対の首謀者達だ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 16:53:02.40ID:JtqiXSmg0
>>482
いつから日本は北朝鮮みたいになっちまったんだろうな…
日本会議と安倍政権のやってる事は、北朝鮮と同じ。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 16:57:19.58ID:2Ub/Mg2+0
君が代は、千代に八千代にさざれ石の巌となりて苔の生すまでー。

ヤオロズ=800万、八百屋、八千代で、出てくる800とか8000は800万とは∞の意味。
さざれ石の見本が神社などに飾ってあるが、概ねコンクリートと同等な石。

今日は、本来、国民全員が祝う意味であった祝日がHappy Monday制度で販売促進日に変質した中、
Mondayに移動しなかった数少ない祝日。
もともと、建国記念日が、なぜ、この日でなければならないのか不明であったため、最もHappy Mondayで移動しやすそうな祝日でしたが・・・。
一説には初代日帝である神武天皇が即位なされてから、2678年目の日です。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 16:57:29.90ID:5nwKHLah0
こんな変な風習だらけで合理性や科学の浸透していない土人の島が国を名乗るなよwwww
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:05:12.19ID:EgMAjShG0
何度も勢力交代あるからね、負けたら牛、鬼落ちさせられる。
近いとこでは、天武系と桓武系は全く別。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:08:54.13ID:OSGSHgW00
>>469
その節に従うなら王政復古大号令で建国された明治王朝は前の朝廷と別王朝じゃんw

三代だか四代目が童貞見たいな予言も遭ったけど。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:21:57.30ID:zZsUvw8/0
左翼は外国勢力の息がかかった連中ばかりだから
必ず反日とセットになっているということが支持を得られない理由
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:29:37.59ID:fSN1xd7U0
>>479
>>神話のある国は日本だけじゃないぞ。
ところがどっこい神話が今でも生きている国はなかなかないんだわ。
ひょっとしたら日本以外ないのかもしれない。
パルテノン神殿でアテネに祈りをささげるギリシャ人なんて皆無なんだが伊勢神宮を初め
日本の神社は参拝者がいっぱい。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:31:07.07ID:UqcFogAU0
建国記念日って神武天皇の即位日やろ。
本来は明治維新も太平洋戦争も憲法も関係ない記念日やん。

憲法改正を訴える右翼も、護憲を訴える左翼もクソ。
政治利用すんな!
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:34:19.38ID:fSN1xd7U0
>>497
それ神話じゃないじゃん。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:34:32.51ID:EgMAjShG0
万世一系だ、神武だと言われだしたのは、明治から。明治政府の方針。

それ以前は、古代は何度も政権交代があったのは常識だった。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:35:36.23ID:fSN1xd7U0
>>499
古事記知らない人?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:35:43.51ID:HDGlB/tf0
建国に反対してんの?
憲法どうこうならまったく関係ないだろ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:41:00.59ID:79+ImrpA0
>この中で、平和運動に取り組む団体の川田忠明常任理事が講演し、「わが身や家族、
>国が大事であれば戦争をしてはいけないのは共通の事実だ。北朝鮮への対応は、
>対話と交渉が唯一の選択肢で、こういう時、日本には戦争の放棄などをうたう
>憲法9条に基づく役割がある」と述べました。

100歩譲ってそうだとしても、建国記念の日に反対する意味なくね?
憲法記念日と間違えちゃった?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:51:49.42ID:Yq0AKpeX0
実はチョウセンジンばかり何じゃないの?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:55:46.41ID:3yDP1peI0
>>11
主な情報源がパヨコミだからだろ。いまだに朝日新聞購読してどやってるようなのな。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:18:29.75ID:9NapWi+z0
>>474
いや、単に戦争が終わったから戦時体制も終わっただけ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:27:12.20ID:zPxenMDl0
>>1
>主催者の発表でおよそ260人が参加して建国記念の日に反対する集会が開かれました。


パヨク系の反日集会で>主催者発表が260人ってことは、実際は30人くらいか・・・
ショボ過ぎるにも程があるだろう
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:27:40.77ID:HjEVOHeC0
>>504
そうだと思う
白頭山や慰安婦は信じても日本のことは嘘と決めつけw
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:56:51.85ID:bmGvG2ID0
>>479
神の子孫設定の皇族(王族)が残ってるのって他にあるんかいな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:00:00.89ID:bmGvG2ID0
>>474
ところで中国から見たらアメって正義のヒーローでどれだけ感謝しても足りないよな
日本みたいにアメが支配するシステムが組み込まれてないんだろか でないと親切すぎる
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:00:32.84ID:ccfm9MHW0
平和運動(?)と建国記念の日の関連がなさ過ぎてさすがですw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:05:00.02ID:TrVikm+00
>>476
>>1の連中も、素直にそう言えばいいのにねえ

「日本国の建国自体を祝う必要がない」

あれこれ理屈をつけずに
ようするに反日勢力だと正直に自称すれば
いいだけのこと

>474
つまり沖縄反米軍基地プロ市民は
恩知らずだということか
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:14:41.39ID:HjEVOHeC0
>「日本国の建国自体を祝う必要がない」

頭オカシイのがババレちゃうw
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:19:47.90ID:PQ9DSwqi0
じゃあ日本から出ていけばいいだけの話。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:21:27.99ID:9NapWi+z0
>>510
ヨルダンのハーシム王家は預言者ムハンマドの子孫
神じゃないけど
イスラム諸国では一目おかれているとか
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:28:24.83ID:74lLLYiC0
>>11
愛国心のつもりでやっているからタチが悪い
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:43:14.92ID:JtqiXSmg0
>>494
つ 北朝鮮

そんな糞神話を信じているのは北朝鮮の国民くらいだろうけどなwww


神武天皇の糞神話を信じているのも、神道系だけ。
仏教徒には関係ない小説話。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:44:40.06ID:JtqiXSmg0
>>510
つ 北朝鮮
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:54:14.04ID:btP6qSZV0
>>519
あれはソ連の作った傀儡国家だからな
実験で君主国を作ってみたんだろう
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 20:07:56.09ID:OSGSHgW00
>>514
今日の虎8を観ていたら青山繁晴が大阪万国博覧会をクラスで只一人見学拒否して神父の教頭先生に首投げされたなんて言っていたのでwikiで調べて見たら中高一貫のミッション系高校だった。
確かに彼が入園した幼稚園も拉致被害者のなんたらちゃんと同じキリスト教関連だった記憶があるのだが親父が明治から数えて八台目の当主とか言っていたから小室keiと同じ人種なのかもしれない?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 20:09:05.20ID:nkgUJ+5P0
神武天皇即位日だけじゃ怪しいから、ちゃんと明治憲法を2月11日に発布して
理由の強化だってしてるし2月11日で何も問題ないよ。
日付が不満のやつはいつなら満足なんだ?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 20:38:33.55ID:JtqiXSmg0
>>524
何人って1人だよ。
ジキルとハイドみたいな多重人格者ではないからなwww

まぁ、俺は仏教も神道もどちらも信仰してないし。
仏教と神道を分けようとしているのは、寧ろ日本会議とか神社本庁の方じゃないのか?
神棚に、サカキの代わりにシキミを飾ってやるよwww
狛犬の代わりに、招き猫でも置いとこうか?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 20:44:45.12ID:HBtSudoC0
>>393
これ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 20:49:52.58ID:TmX4x1xh0
>>526
文脈で分かりそうなものなのに、何人(なにじん)も読めない人かw
普通の日本人は仏壇と神棚を家に持ってるんだよ
分けて考えてる時点であなたは日本人でないって分かるんだよw
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 20:52:37.77ID:TmX4x1xh0
>>526
あんたはたぶんウリスト教の人と見た。
うちは俺が浄土真宗、嫁と娘がカトリックだ
日本人は宗教に寛容なんだよ
カトリックでもお寺にも神社にも行くがなw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 20:54:24.63ID:+kn/E7TV0
自分は大人になるまで明治節が文化の日だと知らなかった。
いま、また建国記念日まで消し去ろうとする者までが現れたのか。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:05:57.10ID:OSGSHgW00
>>529
従兄弟の娘さんがどちらの宗派かは知らないがキリスト教徒で葬式の時顔も出さないで困っていた見たいだ。

最近では結婚式を協会で挙げるカップルも多くなったが結婚式では何の問題も起きないが

葬式ではまだまだ問題含みだ、だども最近では家族葬がちらほら見られるようになったので

時間の問題だろう。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:09:19.27ID:LMPRCgc1O
富岡八幡宮で無税で遊びまくってるってバレちゃったし神社本庁どうすんの?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:11:01.01ID:LMPRCgc1O
建国記念日なのに崩壊しそうな政治経済一般人
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:15:33.09ID:QLV9+nUt0
反対してる理由ってのは
なんか右っぽい祭日だからってだけだろ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:17:13.11ID:X6ou4QJJ0
>>1
だいたい、何でこんな賛否両論あるように報道するんだよ。

頭おかしい団体の意見放送してどうすんだ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:22:42.48ID:AYAPyTHT0
>>516
すげーなキリストだったらトムハンクスの映画みたいな話だな アラブ社会で伊達や酔狂でンなこと吹けないだろし アラブだし男系で続いてるんだろ多分
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:28:29.12ID:JCPu4GVt0
そうか昨日は神武天皇即位の日だったか。
紀元前660年1月1日 (旧暦) < これ日本の旧正月にもなるんじゃない w
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:33:02.32ID:JtqiXSmg0
>>528
ウリスト教は、安倍晋三のサポーター(国際勝共連合)の連中の事だろwww
https://t.co/8R5ZVHOOYR

それにしても、何で日本会議系の連中って人種・国籍に拘るんだろうなwww
普通の日本人であれば、一々そんな事を訪ねたりはしないのにwww
まぁ、俺の親戚にはスウェーデン人とかタイ人とか色々居るけどな。
最近は国際結婚も以前程は珍しくないし。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:35:34.48ID:ffhiUWcY0
工作員特定記念の日w
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:36:00.92ID:OSGSHgW00
>>538
冗談抜きに世の中は数遊びで成り立っているのかもw
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:37:07.87ID:JtqiXSmg0
>>539
URLが間違っとった。

正しくはこっち。
https://t.co/3GhFRT8B62 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:37:46.06ID:lroBPDA40
あれだけ騒いで可決した共謀罪ってなんだったの?
こういう時に使うものでしょ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:40:08.27ID:zHlV/Bo40
反対叫んでる【川田忠之】さんに
北の黒電話にあって交渉して貰いましょう!
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:41:01.76ID:JtqiXSmg0
ID:TmX4x1xh0 は、神道と仏教を分けて考えないらしいから、
ID:TmX4x1xh0 の家の神棚に、シキミを飾ってやろうぜwww
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:43:12.62ID:HBtSudoC0
>>538
そりゃそうだろ
中国の暦からとってるんだから
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:53:46.15ID:TmX4x1xh0
>>545
あのなあw

神棚に榊、お墓に樒ってのは習慣の話だ
田中さんにはケーキ、佐藤さんにはワインを贈ろうってレベルの話だ
神道を信じるから仏教を信じないとかそういう話じゃないってことなのに
そんなことも分かりませんか?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:04:20.42ID:JtqiXSmg0
>>549
知らねぇよwww
お前は仏教と神道を区別しないんだろ?
安倍政権に金魚のフンみたいに引っ付いている公明党(創価学会)なんて、
連中にとって神様を祀る印刷物を吊り下げた祭壇の前にシキミを飾るんだぜwww
お前もそうしろよwww

どうせ安倍政権を支持している似非愛国者なんて、
安倍政権による外国人労働者の日本国内永住権最短付与1年を支持している様な、
日本国内の選挙権も持ってない様な連中なんじゃないのか?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:09:30.34ID:OSGSHgW00
>>521
そーいえば東方が巨大な実験場に成るってヒトラーが言っていたのだが

東アジアは確かに良い実験場に成ったかもなw

どこの体制を選ぶかは好みの問題も有るのだろうがww
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:10:22.82ID:ZJFw/MED0
建国に反対とか 日本人じゃねーだろww
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:13:31.40ID:HBtSudoC0
>>552
2月11日に建国してないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています