X



【地球寒冷化】太陽黒点「1月から消失続く」NASA「活動最小期への前兆」 ★2 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゅげむ ★
垢版 |
2018/02/12(月) 08:38:31.02ID:CAP_USER9
 米航空宇宙局(NASA)の太陽観測研究チームは、「1月半ばから、太陽の黒点がほとんどない状態が2週間近く続いている」と発表した。
昨年夏には、最強クラスの太陽フレア現象が発生したことは記憶に新しいが、太陽の活動サイクルは停滞期に移行しつつあるという。

 太陽の活動を継続観測しているNASAのソーラーダイナミクス天文台(SDO)は今月1日、「過去2週間にわたって、黒点が消失しているため、太陽が自転しているか把握するのが困難だ」と発表した。

 太陽の表面に見える黒点は、約11年(9〜12年と幅がある)サイクルで増減を繰り返しており、黒点部分は、その部分の温度がまわりより1000〜2000度低くなっているため、暗く見える。
太陽の自転にともなって東から西へ移動していくことから、その動きによって太陽活動をとらえることができるのだが、SDOが公開した動画を見ると、表面に変化がないので、回転しているかどうかわかりにくい。

 情報通信研究機構(NICT)の宇宙天気情報センター(SWC)によると黒点数の各月の平均値は、昨年9月には26.2だったのが、10月以降は10を下回る月が続いていた。
今年1月には、「0」が並ぶ日が目立ち始め、20日〜29日は連続で「0」だった。
最新データによると、今週に入ってからはじょじょに活発化し、7日は「20」だったものの、今年の夏以降は減少傾向が高まるという。

 NASAは「2008年12月に始まった現在の第24周期(サイクル24)は、来年に活動が最小期を迎えると予測されており、黒点消失が続くのはその前兆現象だ」と見解を示している。

http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/3/23732.html

2月1日の太陽。黒点が見えない(NASA/SDO)
http://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/2/3/7/23732/spotless_week.jpg

左は昨年の太陽活動を示した表、右は今後の予測(宇宙天気情報センターSWC)
http://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/2/3/7/23732/SUN.png

9日現在の太陽。中心部分に黒点が戻ってきた(NASA/SDO)
http://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/2/3/7/23732/latest_512_0193.jpg

★1: 2018/02/11(日) 11:40:48.60
※前スレ
【地球寒冷化】太陽黒点「1月から消失続く」NASA「活動最小期への前兆」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518316848/
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:17:45.20ID:3mu0YQ660
>>664
すでに原発のCO2も政府資料で判明してるぞバーカw

 政府・財界は「原発は世界に貢献
CO2ゼロ」 などと宣伝し、
「低炭素社会の切り札」と位置づけ増設しようとしていますが、
そのインチキぶりが明らかになりました。

核燃料製造や使用済み核燃料の処理、原発の保守点検・放射性物質管理などで
CO2排出のもっとも多かったのは青森県六ヶ所村にある核燃 料製造施設
(ウラン濃縮、使用済み核燃料再処理)の日本原燃。関連施設の運転にともない
、中規模火力発電所クラスの約22万トン(07年度)。
石川県の志賀原子力発電所で約10万9千トン。
しかも何故か開示資料に北海道電力、関西電力の各原発と東京電力福島第2原発の排出データはなく、
これらを除く商業用原発の排出量の合計でも約28万トンが発覚。

このほか福井県敦賀市の高速増殖炉「もんじゅ」が約4万トンで、
運転停止中にもかかわらず、原子炉冷却用のナトリウムを固まらないように加熱するため、多量の電気使用にともなうCO2の排出源となっている始末。

核燃料製造施設では日本原燃、三菱原子燃料など四社あわせて約24万トン。
茨城県や福井県などにある日本原子力研究開発機構の全施設で約30万トンも排出していた。

電力会社などは、さきごろ横浜市で開かれた日本原子力産業協会の年次総会で、
「CO2ゼロ」と原発を持ち上げましたが、実態は大違いだった。

業種別でみても、原発の運転に直接かかわる関連事業所だけで、
運輸業・郵便業(約90万トン)に迫る排出源となっている。

危険な原発を稼働するべく南海トラフなどの原発の無駄な公共事業もやればやるほどCO2が増えている事実。
原発を建てるにはほかの電気事業では考えられないほどの
コンクリートや鉄筋を消費しているので莫大なCO2を排出させてしまっているのだ。
さらに言えば数十万年も核のゴミを
徹底管理するというが
それをやるだけでどれだけのCO2を排出するのか
つまり原発は発電するために多くのCO2を排出しているのにもかかわらず
「発電時にはCO2をださない」といいかえているだけで何も貢献していないばかりか環境破壊となっている。

それに温暖化はCO2関係ないしな
まず温暖化してるかどうかもはっきりしてないしな
都市部は上がってるがそれはヒートアイランドだし
100年で見ると上がってるが1000年で見ると上がってないとかな

仮に温暖化してるとしても
そもそも地球が温暖化する温室効果のほとんどは水蒸気であって
CO2の影響は微々たるもの

そのCO2ちょっとばかり増えたからといって地球が温暖化するほどの効果はない
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:19:23.87ID:ZCEfgmqe0
>>650
ソーラーパネルを製造や売った会社の大半は中国企業な。
朝鮮半島からの詐欺会社も多かったはずだが、
なにせ民主党が招いただけにひどいありさまだった。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:19:27.89ID:h0wEizHZ0
>>583
いや、オレが見たデータだと平均気温の下降時期と
二酸化炭素量変化も一致してた。
少なくとも見た目だけでは相関関係は間違いなくある。
二酸化炭素に温暖化効果があるのも間違いないが、平均気温の上昇によって
待機中の二酸化炭素量が増える現象にも因果関係があるのは間違いないから(海水への溶け込みとかで)
全体として因果関係は確定できないと思う
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:19:32.47ID:qzM2TDsP0
>>664
電気は無いよりあったほうがいい
CO2も有害ではない
寿命など関係無い
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:20:04.05ID:m6+obd1E0
この話題どうもオカルトキチガイを呼びやすくて困ったもんだ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:20:58.25ID:i7b/wyMZ0
太陽活動周期は約11年周期と言われており、過去数百年に渡って観測されてきました。1755年以降、
太陽を観測し黒点の数や無黒点日(黒点の全くない日)や月別の平均値など、太陽活動周期のリストが
記録されています。

今日2017年は第24太陽活動周期になり、1つ前の第23周期(1996?2008年)の無黒点日は821日で、
過去80年の8周期と比較してずば抜けて多い周期でした。そして第24太陽周期は、「過去200年で最も太陽
活動が弱い」周期になることが分かっています。

2030年までにミニ氷河期に突入する、という予想は97%の精度、つまり97%の確率で起こると予測されています。
また一部ではもう既にミニ氷河期に突入しているという声も上がっています。

ミニ氷河期到来に辿り着いたのはジャルコヴァ教授だけではなく、西オーストラリア大学のクリフ・オリア教授やメキシコ
の水技術研究所のホルヘ・サンチェス・セスマ教授など世界各地の科学者が、ジャルコヴァ教授同様にミニ氷河期の
到来を予測、同じ結論に至りました。

さらにジャルコヴァ教授の発表当時(2015年)では否定意見を出していたNASA(米航空宇宙局)も、
現在では太陽黒点と気温に相関関係があるとし、同様にミニ氷河期または寒冷期を予測しています。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:22:03.19ID:hFipGXBT0
再生可能エネルギーは無限にあって枯渇することはないが
石油燃料や核燃料は有限ということ
だから再生可能エネルギーの技術開発を進めることは悪いことではない
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:22:20.01ID:ZCEfgmqe0
>>676
電気は必要な時に必要な量を安定して発電してこそ意味がある。
使わない時間帯に発電しても無意味。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:22:49.24ID:uIs5fQ0X0
>>652
> >>645
> だが、そのエネルギーは地球を暖めるために使われているだろ
> そこから電気に変えたから地球は寒くなっているんではないのか?
> どんな量かは関係ない、なにに使われるかだろアホ

光の中で主に熱となる赤外線は光発電では利用され無かったような、
まだ、実験段階だけど透明な光発電媒体ってのも作られてる。
ビニールハウスの代わりになるのではと期待してる。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:23:20.63ID:Kk1/ULNT0
>>645
雪で埋まったら発電出来ないだろw
宇宙空間で発電ならいけるだろうけど
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:23:39.62ID:m6+obd1E0
>>672
2008年では年間300日も黒点ゼロの日があったんだぞ
極小期ではそれぐらい当たり前のことだ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:24:06.01ID:qN4seHTb0
散々原発は安全ですと言って金貰ってた日本の芸能村のテレビマスゴミ
金貰えなくなったとたん原発は安全ですと言わなくなった日本の芸能村のテレビマスゴミ
世界は温暖化とも言いまくってる日本の芸能村のテレビマスゴミ、いつまで温暖化ってほざくのかな?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:24:27.77ID:X186ZQbN0
熱力学では再生可能なエネルギーなんて存在しない
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:24:39.03ID:i7b/wyMZ0
前回のミニ氷河期の時期、そのうちマウンダー極小期にあたる全期間を通して日本は江戸時代でした。
江戸時代が全般的に気温が低い時代であったことは割と有名です。この江戸時代は気候学でいえば
「小氷期」にあたり、江戸時代の小氷期であることから「江戸小氷期」などとも呼ばれます。

実際、江戸時代の日本は非常に寒かったという記録が残っています。そのため、江戸時代に描かれた絵では
頻繁に深く積もった雪や真っ白な雪景色、雪で遊ぶ女子供などが描かれています。

現代のように電気で動く暖房器具がなかった時代ですので、火鉢が大活躍。当時の公的な気温の記録
はありませんが、今と比較すると平均気温が5度から7度は低いと言われています。つまり江戸時代全体を通
して気温が低く、特に冬は極寒であったことが分かります。

専門家のシミュレーションや研究によれば、ミニ氷河期によって世界各地の穀倉地帯や漁場が変動し、
世界の人口のうちおよそ20億人が飢餓や病気で死亡する可能性があると予測されています。

地球温暖化で北極や南極の氷が溶けているという情報もありましたが、NASAによれば今は溶けている
以上に氷が増えていることも観測され、今後ミニ氷河期に突入すればどんどん氷が増えていくと考えられます。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:24:56.44ID:CmIilJin0
>>682
朝日ソーラーじゃけんの
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:25:10.41ID:hFipGXBT0
>>683
北半球が冬なら南半球は夏だけど?
石油燃料だって取れるところは限られてるが世界中に行き渡ってる
燃料電池でアンモニアが燃料として使われるようになっても全然問題ない
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:25:42.74ID:4uB6tiri0
また朝鮮人が必死になって工作してるね。

知恵遅れの朝鮮人に工作させるのやめてもらいたいですね。

温暖化現象は正確に言うと気候変動と呼ぶ方がいいでしょうね、

”温暖化”というのは物理学的にはエントロピー増大状態を指す言葉であるべきであり、

つまり全世界が一様に常態的に気温が上昇するのではないという事だからね。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:26:45.21ID:+czth0hK0
太陽の近くの異星人の作った巨大なエネルギープラントが影響してる
ちなみに月も異星人のつくった生物生成プラント
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:27:26.64ID:i7b/wyMZ0
では実際にミニ氷河期が来るとして、日本はどうなるのでしょうか。

まず、江戸時代にもミニ氷河期があったことを思い出しましょう。というのも、上にもあるように江戸時代には現代
のような暖房器具はほとんどありません。歴史的にも寒い時期であるにも関わらず、火鉢や温石、湯たんぽくらい
で当然ながらエアコンもファンヒーターも床暖房もありません。そんな江戸時代を考えたら、今の設備でミニ氷河期
に突入できる現代は幸運です。

結論からいえば、現状の予測では生存の危機に陥るような「ガチな氷河期」は来ません。ご安心ください。
低めに見積もっても東京の夏の最高気温が20度になるなど、暑い日が暖かいから涼しい日になる程度です。

冬の東京では氷点下を下回る日が増えるでしょうが、これも生命活動の危機になるほど低下はないと予測されて
います。ただし東北や北海道などもともと寒い地域はより寒くなることが予測されるので対策は必要です。

また、世界的に気温が下がるため、地球全体的に食料自給率が落ち、輸入に頼っている日本には少々痛手に
なることも否めません。食糧難は十分考えられるため、個人でも食料の備蓄などの備えはしておくことが必要です。

さらに平均気温が低下するため、空気の乾燥や免疫力低下などによって冬のインフルエンザや風邪の流行など
ウイルスが蔓延しがちになることが考えられます。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:27:38.33ID:/tVbD4liO
>>685
温暖化と太陽の活動は意味が全く違うんだが。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:27:39.74ID:4uB6tiri0
エントロピーが増大したからと言って、地球のような巨大な系では

単純に気温が一様に上昇する訳ではない、そういう話でね。

何度も同じ事を言わせる朝鮮人の投稿はいい加減に取り締まってもらいたいね。

下品な野次ばかりでうっとうしい原始人たち。

まあ、こういう原始人たちを調子付かせてしまったのもパリ協定の腐れた金の亡者達なんですがね。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:28:43.45ID:lx8nhCml0
地球ごとシリウスさん辺りにお引っ越しするか
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:28:57.62ID:ZCEfgmqe0
>>679
再生可能エネルギーを抽出するのに石油エネルギーが大量に
使われる上に再生可能エネルギーの変換効率も悪い。

ガソリン車が大量のガソリン浪費して走るのと、
燃料電池車が少量のガソリンで走ったとして、
車の製造に関わる石油コストが、ガソリン車<燃料電池車では意味がなくね?
 
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:28:57.78ID:mlUqTcab0
温暖化温暖化と騒ぎつつ
昭和時代中国が人民服で自転車乗ってた時代の
まだ温暖化の「お」の字の無かった頃の低温記録を更新してるわけだが
東京真ん中あたりのアメダスは

先日祖母の墓参りへ霊園に行ったが
参拝者用の済汲み場の水道やトイレが軒並み凍結で損傷して
使用不可工事中になってたのは昭和の時代から今まで毎年墓参り行ってて
こんなの今年が初めてだからな
http://file.toilet.blog.shinobi.jp/tamareiennishimawa01.JPG
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:29:30.78ID:G0Yb9/9k0
江戸時代は小氷河期だったけど人は絶命しなかったから
大丈夫だろう。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:30:23.74ID:i7b/wyMZ0
2030年までに来ると言われているミニ氷河期。しかし「2030年まで」という広い括りであり、「2030年」ピンポイント
ではありません。ではいつミニ氷河期が来るのでしょうか。

一説には、2015年後半から既にミニ氷河期に突入していると主張している学者もいます。それ以前にも2013年
以降ミニ氷河期が来ると主張した研究者も存在しました。昨今は異常気象も多く、夏でも雪が降ったり例年にない
天気が世界各地で起こり、一部の研究者はこれらもミニ氷河期の影響と考えています。

世界的な問題として取り上げられて久しい地球温暖化。温室効果ガスを原因とする温暖化は、話題になっている
当時から温暖化を否定する説はありましたが。しかしミニ氷河期の到来が予測されている今、少しずつなりを潜めて
いるように感じられます。

地球温暖化説が優勢だった2013年、それまで「2013年夏までに北極の氷が溶ける」「2013年夏までに北極の氷
は姿を消す」という温暖化派の説がありました。しかし実際の2013年にはその予測を裏切り、北極の氷は60%増加
するという現象を見せました。

ここ数年で瞬く間に話題になったミニ氷河期、地球寒冷化ですが、ミニ氷河期が来ることはほぼ確定とはいえ、
厳密にいつどの程度のミニ氷河期がやって来るのか、細かい事は分かりません。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:30:39.30ID:hFipGXBT0
>>699
再生可能エネルギーで再生可能エネルギーを作れば問題ない
石油燃料だって、運搬、生成に石油燃料を使ってる
それと同じこと
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:31:03.14ID:4uB6tiri0
うっとうしいから俺にレスさせないでね、いい加減に。

取り締まれって、クソみたいな無意味な事しかいえない屑たちには。

一体誰に向かって”エントロピー”の話をしてくるのか、この知恵遅れたちは。

既に私の才能はアメリカで活躍された物理学者からも認められてましたしね。

その辺の立命館出身の丸紅の社員なんかと一緒にしないでもらいたいね、本当に。

というか、いい加減にチンピラは取り締まれよ、おい。うっとうしい乞食犯罪者たちが。

たしか、どこぞやのうさんくさい文系教授も温暖化は嘘とか言ってましたねw

そいつに言えよ、”エントロピーも知らないくせに”とな。

いちいち統計量子力学とか素人相手にここで説明したくもないですね、うっとうしい。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:31:09.94ID:mlUqTcab0
>>703
記録では東北では大飢饉で250万人くらい餓死してなかったか?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:31:23.57ID:ZhM3ht2X0
>>701
その頃には人類滅亡してるだろうな。
太陽が消滅するときブラックホールが出来て地球も吸い込まれてなくなるんだっけ?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:31:49.52ID:CmIilJin0
>>700
お前が行ったときのタイミングだけだろ
お前は毎日墓参り行ってんのか?すげーキチガイだぞおまえ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:32:15.01ID:/aHkWT/W0
そんなに太陽観察し続けて大丈夫なの?
普通に失明しそうなんだが
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:32:33.48ID:UJIauGRJ0
>>675
それは恐らく見ている問題が違う
人間が出す二酸化炭素は年によって大きく上下するものではないから、年平均の気温と本当に相関したらおかしい
多分、年毎の二酸化炭素濃度の変化量だけ見てたんだろう
それなら海水温が上昇すれば海による二酸化炭素の吸収量も減るから
大気に残る二酸化炭素濃度との相関が見える

繰り返すが、因果関係はある、ってだけじゃ話にならない
自然科学はそこから定量的に見積もれてやっと話が出来る段階になる
それやってみると、やっぱり二酸化炭素の影響は大きいというのが今のところの結論
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:32:35.35ID:rVPQIjAj0
黒点と景気が連動してる説あんだよね
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:33:15.02ID:mlUqTcab0
>>710
違うだろ
毎年極寒のこの時期墓参りに行って
霊園の水道やトイレが凍結で配管ぶっ壊れて
長期使用不能になってたのは初めてだって言ってんだろ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:33:34.26ID:fTDxuuJe0
>>700
地域で極端化するのが温暖化による現象なんだよ
暑いところは暑く、寒いとこはますます寒くなる
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:34:08.87ID:/tVbD4liO
>>709
それ以前に太陽が赤色恒星になり、その直径は火星の軌道にまでになる。
地球は当然飲み込まれてしまう。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:35:07.10ID:ZCEfgmqe0
>>706
再生可能エネルギーは石油と比較してエネルギー効率悪いよね。
再生可能エネルギーを作るのにコストを10とすると
出来たエネルギーは3もあれば良いほうだったと思うが。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:35:10.72ID:m6+obd1E0
>>707
エントロピーの意味も分からないくせに
せめて自分の口から出る言葉の意味ぐらい理解してから言えよ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:35:22.39ID:8nQy3eRT0
昔、原発利権の連中がこのまま石油を使い続けると40年でなくなりまーす
と言って、40年経ったらなくなってなかったが
温暖化厨の連中がこのまま気温があがりまーすと言って、こんな冬が続いたら
ばれちゃうのは早いな
2030年には氷河期が来るってのがほんとなら、あと10年ちょいだな
問題は寒冷化の対策を馬鹿な国がなにもしてないことだな
賢い国はどっちにふれてもいいように対策するわな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:35:59.08ID:G0Yb9/9k0
8億年後、海が蒸発して地球上の生命が絶滅。
50億年後、太陽が膨張し地球は飲み込まれてジエンド。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:36:00.80ID:hFipGXBT0
>>699
あと、変換効率なんて関係ない
地球に降り注ぐ太陽光のエネルギーは現在の人間の活動の1万倍もあるんだから
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:36:15.47ID:CmIilJin0
>>714
アホwお前が行ってない時に同じことが起きているんだって言ってんだろうが
どんだけトイレに張り付いてんだ?一日のデータで数年語れるお前は頭おかしいわ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:37:01.81ID:kZsNLDWt0
>>715
積雪量が減った→温暖化のせい
積雪量が増えた→温暖化のせい


こういうことかw
なんでもありだな。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:37:26.71ID:lWhHGsse0
何十億年って燃えてるのに何で燃え尽きないんだろう
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:38:57.29ID:ZCEfgmqe0
>>722
その太陽光エネルギーをもっとも有効に使えるのが
人間が作った装置より自然植物だという皮肉。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:39:44.31ID:G0Yb9/9k0
>>725
100億年燃え続けることができる水素があるから。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:39:44.97ID:3mu0YQ660
>>703
問題は日本列島における巨大カルデラ級噴火の発生な

日本列島で今後100年間に巨大カルデラ噴火が起こる確率は約1%です。
しかしこの確率は、兵庫県南部地震 (阪神・淡路大震災) 発生前日における30年発生確率と同程度です。
しかも太陽黒点減少でシールド弱体化
すなわち、活火山を活発化させている事実があるので
いつこのような巨大噴火が起こっても不思議ではないと認識すべきです。
最悪の場合、巨大カルデラ噴火によって1億2000万人の生活不能者が予想されます。

事実、九州地方のカルデラ火山で当時の縄文人は絶滅した。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:40:16.84ID:gqXtigi40
ぶっちゃけ、株価下落と関係あるかもしれない

いよいよ来る
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:40:26.24ID:/tVbD4liO
>>719
おまえ絶望的に頭悪いな
温暖化は地球だけの問題
太陽の活動低下は太陽系の問題

いくら地球で燃料焚いても太陽が冷えたらどうにもならないの
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:41:15.19ID:mlUqTcab0
>>715
因みにアメダスの記録がある1977年代からの低温ベスト10に
今年は1位2位5位の3つも記録してるからな
1970年代まだ周辺都市化宅地化されてないの野原だった頃より冷えたからな
http://imgur.com/oRsVSYr.jpg
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:41:21.78ID:CmIilJin0
>>725
だから本当は燃えていないと言う話が出る
だれも太陽に近づいた人はいない
火のように燃えているのではなく、強烈な光エネルギーかもしれない
だから黒点がその証拠らしい

炎を見て中に黒点なんてできるかな?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:42:27.26ID:EEyljL0X0
人類は寒冷化対応した生物だからな。寒くても困らん。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:42:49.33ID:7ucjesZ70
氷河期?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:43:23.27ID:nS0UowjC0
>>664

原子炉爆発して頭から放射能また被るよりは遥かにマシだと思うけどな
原発は廃炉まで含めたトータルコストもうんと高いし、じいちゃんが良く言う
資源を海外に頼るな危険、を地で行く政策。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:43:29.57ID:ZCEfgmqe0
>>727
核融合さまさまだな。酸素が無くても燃える水素だなんて。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:43:53.35ID:mlUqTcab0
>>723
流石にそれは無い
壁の中やコンクリートの中で水道の配管が凍結してぶっ壊れたら
最低でも壁を解体して工事しないと直らないから修理に期間がかかる
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:44:01.21ID:hFipGXBT0
現代のように観測技術が発達してからまだそんなに時間が経ってないから
今後、実際にどうなるかなんて予測は不可能ってことだ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:45:20.68ID:i7b/wyMZ0
ツバルが沈む云々壮大にプロパガンダを展開してたが、最近サッパリ聞かなくなったな
温暖化という捏造を定着させるためだけの駒に過ぎなかった
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:45:41.20ID:4uB6tiri0
黒点と景気が連動してるとか、そんな説ここではどうでもいいんだよ。

サルのようにただ命令された事をわめくだけの”NOOB原始人”は取り締まれって言ってるんだよ。

さっさとクビにしろよ、何の根拠もなくデータ的証拠もなく

”南極や北海道ではいまだに雪が降ってます!温暖化ではありません!”とか言ってるのはアメーバー原始人だろ。

うっとうしいNOOB工作員は投稿制限にしろ、どうせ俺は引退なんだから。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:46:12.70ID:mlUqTcab0
>>742
ツバルは面積が増えたらしいよ2.8%も
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:46:15.46ID:qzXMcZbK0
>>664
ソーラーパネル最大の欠陥は、ヒ素やカドミウムとかの大量の有害廃棄物
放射性廃棄物と同じく、埋め立て処分しか方法が無いんだが、埋立地が不足していて不法投棄だらけ
安定元素だから、放射性廃棄物と違って、1億年後も有害
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:46:27.01ID:CmIilJin0
>>738
まともな会話ができない人間の特徴そのものだな
お前が帰った翌日に破裂した事は無かったのか?お前はそういう可能性も考えないで一日の出来事で数年を語れる答えありきのアホ脳なんだよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:47:50.27ID:mlUqTcab0
「ツバルの面積がこの20年間でむしろ増えたこと」についての考察
沈みゆく国とされている「ツバル」の面積が、1984年からの20年で、
実は3ヘクタール近く(2.8%)増えていることを知った。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:48:23.69ID:4uB6tiri0
クレディリヨネという会社にもいましたよ、うっとうしい物理NOOBが。

確か山岡という男だったけどね。本当にうっとうしかった。

この世界的な科学者に才能を認められた俺に”エントロピー”の話をしてきてね。

やり込めるのも面倒くさいから笑って適当に流したら勘違いしたんでしょうね。

いちいちクレディリヨネのミドルオフィスのマネージャーともめたくないから流しただけだって

言っとけよ。確か丸紅からクレディリヨネに転職した山岡とかいうなりすましだったな。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:48:31.45ID:ZCEfgmqe0
>>744
マジですか。温暖化で島が沈むと大騒ぎしていたのに。
マスゴミは本当に大事なことは報道しないのな。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:49:13.37ID:/a+LpicU0
>>715
つまり局所で熱くなったところだつまみ出して温暖化と騒いでただけだと自分で認めるんだな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:49:23.17ID:mlUqTcab0
まともな会話が出来ないのは脳みそがマスコミの温暖化詐欺にマインドコントロールされている奴だからな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:49:28.84ID:CmIilJin0
>>747
ライブドアやアホーのURL貼って応援してんじゃねーよクズ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:49:34.24ID:EEyljL0X0
いずれにしろ、今回のサイクルは短いし、黒点の最大数も少なかった。
波が小さくなっていってるね。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:50:34.90ID:4uB6tiri0
とりあえず俺はさっさとフロントに移動するか、もしくは会社をやめるかだったので

機嫌でもとっておいた方がいいんだろうなと思って飲みに行ったんですけどね。

ちょっとやっぱり話がうまくかみ合いませんでしたね、個人的には。

まあ、もうどうでもいい話です。俺は才能を世界中の知性ある人々に認められたしさっさと移民だからね。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:50:45.24ID:7yQS9XlP0
この前の大型フレアで磁力線の捻れが解消しただけでしょ。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:50:56.23ID:CmIilJin0
>>754
それには同意してやるが、お前も大概だってw
自覚しろ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:51:57.32ID:3mu0YQ660
>>640
宇宙線はニュートリノやミューオンなんかの
宇宙線は地球をなんなく貫通させてる
レントゲンを想像するほうがはやい

火山のマグマを活性化させる物質の特定より先に分かったこと
マグマの中に二酸化ケイ素がどれくらい含まれているかによって、
火山の噴火は大きく2種類に分けられ
二酸化ケイ素の割合が63%以上になると、マグマの粘り気が強く、爆発したときに大規模噴火になりやすい
被害も広域にわたる。

過去300年以内にこうした噴火があった日本の活火山は、富士山や有珠山のほか、伊豆諸島南部・明神礁、鹿児島・薩摩硫黄島の4つです。
実は、こうした粘り気の強いマグマをもつ火山は、ある種の宇宙線が照射されてマグマが発泡した際も気体が外に逃げづらいため、限界まで膨張した末に大爆発に至る可能性が高い。

つまり、太陽活動の低下の影響をよりダイレクトに受けるということです。
事実、この4火山が過去300年に噴火した11例のうち、実に9例が太陽活動の不活発期に起きているのです。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:52:00.07ID:EEyljL0X0
阿呆に絡まれたみたいだ。何言ってんのかわかんない。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:52:00.91ID:CmIilJin0
>>752
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:52:03.00ID:i7b/wyMZ0
当初から苦笑を禁じ得なかった
沈むなら移住すれば良いだけの事
そのために協力してやるべきであって、せいぜい1万人強の人口である
それを、水没を食い止めるため云々、馬鹿じゃねえかなと
人間風情が何言ってんの
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:52:07.88ID:mlUqTcab0
温暖化ガーで脳ミソ温暖化一色になってる最中に
寒冷化するのが一番ヤバいことに気付かないと
まだまだマスゴミに踊らされてる青い奴らの多い事よのう
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:52:14.32ID:scI1gj9k0
太陽光すげーよなーー
地球の百倍有るんだぜあれ
今太陽見えてるだろ?
浮かんでるんだぜあれ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:53:14.93ID:RTy0Rsur0
もっとアマゾン密林地帯を開拓して、森林じゃんじゃん燃やして、二酸化炭素量増やそうぜ!
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:53:54.50ID:BbyeQIih0
冬眠の訓練しとけよ
冬場にエネルギー使って外出すようなアホはいずれ死ぬ
冬は外出せずに家で寝てるのが一番
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:55:19.78ID:mlUqTcab0
昭和時代の寒冷化の傾向って数年続くからな
冬も寒くて夏も冷夏で長雨
今年の気候がそうなったらアレだよねぇ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:55:35.25ID:UJIauGRJ0
>>750
その研究チームは
「温暖化によって海水面が上昇し、海水面上昇はツバルで世界平均より2倍大きいことを認めた上で」
様々な効果によって国土は増えていた、と報告したんだけど
大事なことならここまで報道しないとねw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:55:45.40ID:pnxwX58b0
もう一気に100度くらい下げてくれ、地球丸ごと凍らせれば皆まとめて仲良く全滅だw
争いごともこれでなくなるしw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:59:00.69ID:4uB6tiri0
温暖化じゃないのなら、何でグレートバリアリーフは消滅してるんでしょう?

誰でしたっけ、あれ? 竹田教授?w そういう名前のうさんくさい大学の教授いましたね、

目立ちたいのかなんなのか知りませんが。

本当にうっとうしいからね、知恵遅れの原始人たちは。人が謙虚に接してりゃ、調子に乗りやがってね。

喧嘩は買ってやるから真剣を持て、そういう話ですね。今度は模擬戦じゃ済まない事は理解してるでしょうね。

とにかく私はさっさと清算でね。運動で汗を流すと気分爽快ですね。

原始人たちもちょっとは運動したらどうでしょう、定期的に。原始人はジョギングをこの寒い中やるんだろうけどねw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:59:54.24ID:ZCEfgmqe0
>>767
なんか微みょーだなぁ 海面上昇が高いって事は逆もあるから
それで干潮時は国土が増えるってことでもあるからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況