X



【財務省】国の借金1085兆円 過去最大に 国民1人あたり858万円★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/12(月) 15:09:18.52ID:CAP_USER9
 財務省は、去年12月末時点の国の借金が、1085兆円あまりと過去最大となったと発表しました。

 財務省の発表によりますと、国債と借入金、政府短期証券を合計した国の借金が、去年12月末の時点で1085兆7537億円と、過去最大でした。今年1月1日時点の人口で計算すると、国民1人当たりおよそ858万円の借金を抱えていることになります。社会保障費などをまかなうために、国債の発行額が膨らんでいることなどが要因です。

 これまでの最高額は、去年9月末時点の1080兆4405億円で、5兆3132億円増えたことになります。

2月9日
TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3288839.html

★1が立った時間 2018/02/10(土) 01:04:47.87
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518399089/
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:09:48.41ID:no5LFUSq0
公務員とその親族に得た利益に応じた回収でいい
一般国民にたかるなカス
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:11:03.93ID:bTgMB0VW0
>>397
デフレだから消費税以外も増税しなくていいんだよ、インフレ4%超えてきたら
増税したらいいそれだけ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:11:21.50ID:UlGGTiol0
財政が破たんする時は、消費増税で経済を破壊した時だと思う
消費増税は、金の卵を産む鶏を殺す行為だからね
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:11:27.05ID:Xg1oPUcW0
放漫財政どうにかしないといけないのにそれを放置して増税増税だからやんなるな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:11:49.86ID:7oW7vXbb0
公務員の数が多すぎ
公務員の給与が多すぎ
公民と民間の格差がありすぎ。

公務員に税金を無駄使いされすぎ。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:12:28.93ID:ilsAF9690
>>397
法人税は世界的に減税、消費税は増税が世界的な流れ。

所得税+住民税=55%は世界的に高いほうなので、これ以上なかなか上げられない。

これから増税出来そうなのは、消費税ぐらいからだろう。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:12:39.40ID:jStaTf4A0
>>398
伊藤隆敏教授によると、市場が2020年代前半の消費税増税(15〜20%)を織込済みだからとのこと。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:12:50.63ID:/qtW3arb0
家庭の中内で、嫁からダンナに仕事の稼ぎ分からのこずかいを前借りしたのと一緒。
プラマイ収支ゼロ
コレが国とにちぎんの関係

オヤジが小遣いを前借したからと言って、子供の借金にはならない
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:14:11.07ID:dq7Tdo+j0
消費が弱かったら消費税を減税すればいいだろ。
企業の内部留保が増えてたら法人税増税すればいいだろ。
どんな数字が出ようが消費税は増税するもの、法人税は減税するもの。
これって全く数字を無視した宗教なんだよ。
経済政策なんて呼べるもんじゃない。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:15:18.37ID:H+kH6pES0
>>402
所詮は外人さんんだからな
マクロ指標を信じるしかないだろう
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:15:27.22ID:oRZIAWUY0
■借金の山は不換紙幣の宿命 中央銀行は不換紙幣と共に滅び去る■

初期の不換紙幣は政府債務増加⇒破綻のサイクルを自国内で繰り返すだけだったが
貿易と為替が発達するにつれて国家同士で破綻のサイクルが関連しあうようになり
政府債務増加⇒通貨安競争⇒ブロック経済⇒第二次世界大戦に至った
その反省から大戦後の世界経済は強制的に政府債務を抑えこむ
金本位ドル基軸=ブレトンウッズ体制が採用され高成長と財政規律格を両立させつつ
格差を縮小させ分厚い中間層の形成させるなど多大な成功を収めた
しかし国際金融資本家の悪意に満ちた攻撃によりブレトンウッズ体制は崩壊してしまい
代って中央銀行が負債を増加させないように不換紙幣を管理することになったが
建前とは裏腹に信用創造を乱発しリーマンショックを引き起こした
その後は量的緩和や異次元緩和と禁じ手のオンパレードで限りなく債務を膨張させ続け今に至る
これは中央銀行=不換紙幣制度の敗北としか言いようがなく
結局 金本位通貨制度が正しかったということだ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:15:50.66ID:UlGGTiol0
>>411
消費不況なのに、消費を抑える消費税を増税?
格差が問題になってるのに、逆進性の消費税を増税?

財務省は何でこんなこともわからないのか?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:15:55.10ID:Qhs8zbI60
2038年1月頃、電子計算機は世界的に誤作動
電子化株券、電子化紙幣、電子化国債は、
チャラ 0円となる。

黄金の輝きの5円玉が無限の価値となる。
超数学的にいうと 5/0 = ∞ である。

然るに、円高 法人税 消費税で悩むは杞憂。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:16:10.90ID:57ZWrola0
年度末、余った予算は使いきる
馬鹿(-.-)ノ⌒-~
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:16:38.53ID:FA9UUOGW0
>>419
それは当然だよ
民間じゃないから
あまらせたら違法になる
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:17:15.87ID:qsqGNbek0
消費増税は憲法違反

>【消費税とは何か】
>わが国の消費税は、ヨーロッパ各国で採用されている付加価値税と同様の多段階累積排除型の
>課税ベースの広い間接税として設計されており、赤字であっても転嫁に失敗すればその分は
>事業者が負担しなければならず、事業そのものの存続に影響を与える過酷な税金となっている。
>それにもかかわらず、歳入側においてはスーパー基幹税の扱いとしていることが指摘されました。

>【消費税は間接税であるか直接税であるか】
>一般的に消費税は「間接税である」との指摘がされているが、本当に間接税なのだろうか。消費税
>法のどこにも「転嫁」という文言はなく、担税者が消費者であるとした規定も存在しないこと、
>加えて消費税は事業者が預かっているものでないとした東京地裁の判決「消費税は対価の一部
>としての性格しか有しない」に触れ、消費税は一概に間接税とは言い切れないとした報告がされ
>ました。なお、消費税が直接税であるとすれば、還付消費税はGATT 協定に違反することになります。

>【生活費への転嫁の違憲性】
>以上より、現実的には消費税は直接税として機能しています。一般的に、所得に対する生活費
>支出額の割合は、所得の増加とともに低下することから、その意味において強い逆進性を有する
>消費税は応能負担原則に反する税制であるといえます。(中略)消費税は生活を脅かす税であり、
>税率が上がれば上がるほど憲法25条を阻害するものとなる危険性のある税制です。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:17:20.19ID:dq7Tdo+j0
>>411 出たよ、世界は全て同じ国で、同じ政策で同じ結果が出ると思ってるグローバルなんとか。
経済政策って国によって違って、その国に合った経済政策するもんなの。
金があっても消費しない国と、借金してまで消費する国で政策が違うのは当たり前。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:17:50.65ID:FA9UUOGW0
>>411
世界はどうでもいいが、間接税は時代錯誤
中世のような社会主義的な状態になっていく
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:18:22.90ID:EEyljL0X0
この話題飽きた
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:18:42.13ID:/qtW3arb0
オヤジの稼ぎ=貿易黒字
専業主婦の嫁からのこずかいの前借り=国債の日銀の買い取り
家庭の子供=国民

国民は全く関係ない
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:18:43.15ID:FA9UUOGW0
>>402
根拠なし
むしろ余裕があると示している
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:18:46.76ID:oRZIAWUY0
アホ「消費税がー 財務省がー 公務員がー」

一般人「消費増税の前に やるべきことは沢山あるだろ?」
    ↓
・海外へのバラマキ停止
・株式売却益増税 
・法人税増税 
・累進課税強化
・相続税100%
・リニア新幹線中止
・東京五輪返上
・自衛隊員半減。
・防衛費5割カット
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:18:54.36ID:e2A5l4ds0
株価盛って得してるのは海外のファンドだけ
年金を海外にばら撒く政策を支持するカスの自業自得
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:18:56.59ID:87arxgwO0
せめて財産税とか言えよ
ため込んでんのかお前ら
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:18:58.47ID:XwnPCF7X0
>>412
ありえないな
2012年に決めた5→10%の増税すら延期延期で
ズルズル6年以上引っ張ってるんだぜw
法案すら通ってない10%→20%をどうやって後7年で実施できると思えるのかw
そんなこと信じてる市場関係者なんぞ存在しないだろうw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:19:31.37ID:FA9UUOGW0
>>392
コロンビア大学だからね
ユダヤが一枚絡んでいそうw
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:19:38.11ID:Z927V2si0
ボンクラ省のクソ役人の嘘、こんどは一般国民全部をオレオレ詐欺する気だろ!?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:20:21.57ID:UlGGTiol0
>>414
ほんと
企業の内部留保が問題なのに、法人税減税する
財務省はすごいバカじゃないかと思う
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:20:31.14ID:FA9UUOGW0
>>427
アホと一般人の違いは何?w
しかもリニアを中止と関係ないし
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:20:31.20ID:mRBs8WUp0
>>411
クラウヨって一レスいくらもらえんの?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:21:00.26ID:87arxgwO0
>>433
内部留保の意味が違うよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:21:07.10ID:B5PhChBZ0
尚、天下り法人の縮小はやらない模様
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:21:20.59ID:qsqGNbek0
>>411
お前の言う世界って、欧州だけやろ?

>【わが国における福祉と負担の検討欧州型との比較】
>諸外国との社会保障と消費税の比較として、スウェーデン並びにデンマークの制度について発表がありました。
>日本とは国土・都市人口割合などが異なり、また国民的合意を得られていない消費税を中心とする「連帯と承認」
>に基づく社会保障制度の設計は日本では馴染まないため、欧州型の福祉国家像は目指せない。北野弘久名誉教授の
>いう「消費税に限らず一般税及び社会保障料(税)は全て福祉国家の成立を支える新福祉目的税」であるといった
>理論を再確認し、現状の日本において依然として続いている貧困率上昇の問題を例に挙げ、消費税などのフラット
>税制による再分配機能の低下を指摘しました。これらを踏まえ、わが国は少子高齢化を受け入れながら、その想定
>の範囲内で社会保障給付を維持し、適正な所得課税を中心とする応能負担原則に基づく高負担を目指すべきである
>との報告がされました。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:21:30.27ID:ilsAF9690
>>414
法人税の増税だと、今はグローバル化しているので、
海外の子会社との間で操作して課税を逃れられる方法があるそうだよ。

それに日本国内で法人税をかけるほど、輸出先で日本企業が競争で不利になる。

だから、法人税は減税や実質廃止で、
それに代わって、
「仕向け地主義」で課税出来る付加価値税(消費税)の創設や増税が
世界的な税制な流れだそうだ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:21:49.92ID:QFjeS1650
増税真理教徒が紛れ込んでいるな
財務省の洗脳って怖いもんだな
麻生が「転向」したのも無理はないか
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:21:50.80ID:dq7Tdo+j0
米こそ消費税増税すりゃいい国なんだよ。
アホみたいにブクブク太ったヤツばかりなんだから。
日本は企業が馬鹿だから法人税の増税が必要。
海外に合わせる必要なんか1ミリも無いんだよ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:22:30.06ID:FA9UUOGW0
>>399
いや、民間の資産がその10倍くらいあるw
対外債務と対外債権で見ても明らか
明らかに日本は債権超過の国
減らすべきは負債じゃなく、資産では?w
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:22:36.46ID:pfYOCCs20
>>412
織り込み済みとか便利な言葉だねw

科学的に論証できているわけではない。たんなる印象操作
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:22:37.72ID:oRZIAWUY0
財政出動が無理だから異次元緩和したことも知らない奴がいるんだな
ネタかもしらんけど酷い連中だわ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:22:39.33ID:87arxgwO0
>>441
そうなると本社アメリカに移転されるがな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:22:42.56ID:/cOw3HNf0
国の借金って、正直よく分からん…
日本銀行が頑張って紙幣すれば良いんじゃないのか??
誰か分かりやすく教えてケロ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:23:37.43ID:ZKI2Q0x10
>>1
【最新】 各国の1時間あたりの最低賃金


最低賃金  848円 ◆ 日本 (公務員4625円)
最低賃金 1000円 ◆ 韓国 (20年までに完)
最低賃金 1166円 ◆ オランダ
最低賃金 1188円 ◆ ベルギー
最低賃金 1199円 ◆ カナダ
最低賃金 1205円 ◆ アイルランド
最低賃金 1269円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1272円 ◆ フランス
最低賃金 1307円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1336円 ◆ モナコ
最低賃金 1479円 ◆ ドイツ (20年までに完)
最低賃金 1505円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1678円 ◆ シアトル(17年までに完)
最低賃金 1678円 ◆ NY、サンフランシスコ(18年までに完)
最低賃金 1678円 ◆ ワシントンDC(20年までに完)
最低賃金 1678円 ◆ カリフォルニア州(22年までに完)
最低賃金 1678円 ◆ イギリス(20年までに完)
最低賃金 1880円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1913円 ◆ デンマーク
最低賃金 2587円 ◆ スイス(国民の9割以上)
団体交渉(例マック)1308円 ◆ フィンランド
団体交渉(例マック)1825円 ◆ オーストリア
団体交渉(例マック)2164円 ◆ ノルウェー
団体交渉(例マック)2259円 ◆ スウェーデン
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:23:42.73ID:87arxgwO0
>>446
日銀が頑張って紙幣刷ったらインフレが起こる
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:23:50.72ID:EEyljL0X0
今年はさ、米国長期金利暴騰するんだぜ。新興国からマネーが逃げて
世界同時株安になる。日本は日経暴落して、ほぼ同時に国債がアホほど
売られて、ついにインフレが始まる。金融緩和クラッシュ来る前に手を
打てるかな、日銀。半日遅れただけで、財政が吹っ飛ぶぞ。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:23:58.64ID:/qtW3arb0
>>444
消費税増税と緊縮財政でどうやってGDP上げるの??
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:24:17.71ID:TqOXtI5s0
安倍さんこれからも、もっともっと世界中に金ばらまいて国の借金増やして下さいm(__)m
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:24:32.46ID:EHFOe01F0
企業は金が余ってるから開発しろ開発しろって言ってくるんだが
何を開発したらいいのかさっぱりアイデアがないのが給料泥棒の役員達
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:25:13.74ID:MiWsWbG50
国の借金1085兆円

上級国民にとっては資産
公務員にとっても資産であり食い扶持

返済するのは下級国民
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:25:25.13ID:oRZIAWUY0
>>450

無知な君にプレゼントw

グーグル アマゾンなどIT企業の巨人 ウーバーなどのシェリングエコノミー AI ファンテック
これら現代の技術革新は全てデフレを促進している
歴史上 人類は外部環境に適応することで生き延びてきた
現代の外部環境とは技術革新でありデフレに適応できないものは企業も個人も淘汰される
つまりインフレか?デフレか?の問題ではないのだ
賃金が2割減るならば物価も2割下げる これが正しい方策であり
マクロ政策でインフレを推し進めることがいかに愚かであるか
少しは現実を見た方がいい
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:25:39.35ID:dq7Tdo+j0
>>445 どうぞどうぞ好きに出て行ってください。
いくら出て行けって言っても竹中やホリエモンですら絶対に出て行かないけどな。
米に税金を納めたらトランプも喜ぶし、貿易収支の改善にもなって良いわな。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:26:20.08ID:9hZDqQLp0
未だにこの様なフェイクニュースを流し
それに騙される人がいるんだな
オレオレ詐欺が無くならないのは
役所やメディアが堂々と嘘を吹聴し報道しているからなのでは?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:26:21.45ID:/qtW3arb0
>>454
全く的外れ
0点
次点でさようなら、落第。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:26:52.28ID:ZKI2Q0x10
>>1
.
■ 世界の国会議員の給料

@ 2200万円   日本
A 1570万円   アメリカ
B 1260万円   カナダ
C 1130万円   ドイツ
D 1000万円   フランス
E  970万円   イギリス
F  800万円   韓国


■ 世界の公務員平均年収

@ 724万円  日本     一般国民の2.15倍
A 357万円  アメリカ   一般国民の1.40倍
B 256万円  イギリス   一般国民の1.36倍
C 238万円  カナダ    一般国民の1.40倍
D 217万円  イタリア   一般国民の1.35倍
E 198万円  フランス   一般国民の1.03倍
F 194万円  ドイツ    一般国民の0.95倍


平均年収: 323万円    ◆ 介護
平均年収: 400万円    ◆ 国民の給料(高所得者も入れて)
平均年収: 730万円    ◆ 東京都職員
平均年収: 744万円    ◆ 電力会社
平均年収: 769万円    ◆ JASRAC
平均年収:1150万円    ◆ NHK(前会長の退職金2126万円)
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:27:04.49ID:ilsAF9690
>>438
その理屈だと、所得税と住民税の税率が上がっていくね。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:27:11.26ID:dVlkvA5r0
>>412
>伊藤隆敏

構造改革の論客であり、「混合診療も認めるべき」「TPPは積極的に推進すべきだ」「法人税率の引き下げ」
「労働生産性の高いセクターに人材が動くような政策が取られているのか、むしろ衰退産業に人材を固定化させてはいないか[6]」
「中長期的に国債の新規発行をゼロにするという意識が必要だ」「手厚い社会保障を維持するなら消費税率は25%まで上がる」などと述べている


小泉フィーバー状態やミンスが政権を取るようなグローバルマンセー論やカスゴミの情報操作が全盛期だった時代ならともかく
今時こんな人殺し財務省と竹中&米商工会議所のモロ手先のゴミ屑を前面に出されても乾いた笑いしか出ないんですけど
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:27:40.51ID:87arxgwO0
>>455
出て行かれたら法人税が下がるがな
アメリカは法人税を20%まで下げると言っているんだぞ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:27:53.12ID:/qtW3arb0
日銀の国債を帰さなければいけない法律は無い。
ハイ、終了。
借金では有りません。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:28:17.70ID:mRBs8WUp0
>>446
そうだよ、その刷ったお金を使ってコストプッシュ要因、
例えば消費税や社会保障費の減税とかすればいいんだよ
問題はそれを嫌がらせでやってる裏の組織?黒幕みたいなのがいるからそいつに勝たないといけないんだ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:28:47.22ID:9IiDKEEw0
>>5
企業は資産が借金(負債)より多い。
日本政府は資産が借金(国債など)より少ない。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:29:26.86ID:oRZIAWUY0
>>457

デフレを推進するイノベーションを否定して打ち壊し運動でもやるんか?
まあ頑張れやw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:29:36.11ID:jStaTf4A0
>>430
10→20%はともかく、10→15%は現実的であると思う。

伊藤隆敏教授によると、消費税15%でまず安全圏。
不確定要素を含めると20%が安全圏と主張している。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:31:25.96ID:ilsAF9690
>>417
元財務省官僚で経済学者の小黒一正は、
貧困や低所得層には、
給付金や食料など使途を限定したバウチャーやフードスタンプを配ることで、
消費税の低所得者ほど負担が大きくなる手当が出来る
と主張している。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:31:36.76ID:EEyljL0X0
財政均衡なんていう金融恐怖政策を真顔で信じてるカルトはドイツ人だけだろ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:31:37.46ID:87arxgwO0
法人税がというやつは基本的に信じない
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:31:47.76ID:dq7Tdo+j0
>>461 税金を払いたくない企業は社員にも給料を払わないから、そんな企業は必要ないのよ。
米でアホみたいに訴訟賠償費用を払ったり、トランプに圧力かけられてりゃいいよ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:31:54.18ID:oRZIAWUY0
アホ「20年前から財政破綻とか騒いでるけど 何も起きてないじゃん」

ファイナンスとは「金融リスクを先送りにする技術」であり
リスクが具現化した時に その真価が問われる
そして真のリスクとは2年以内に来る次の金融危機であり
・政府債務は1080兆円までを増加。
・日銀のバランスシートは異次元緩和で限界まで膨張
この状態で どの様に危機を乗り切るのか?
安倍政権は右往左往するだけで有効な対策を何一つ取れないだろう
ファイナンスを過信したクズどもに最後の審判が下されるのだ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:31:55.68ID:qsqGNbek0
>>459
今のスウェーデン、デンマークは移民受け入れコスト上昇で年金受給者の年金が減らされ、
物価が上がって不満を言う人たちが増えているよ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:31:59.68ID:NUUwUdkI0
そんなに国の借金ガーって言うなら
まずは財務省を解体して
OB含めた全職員処刑しないとね
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:33:17.90ID:87arxgwO0
>>477
できんことを言うなよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:33:18.67ID:dVlkvA5r0
伊藤元重だの吉川洋だの
この手の財務省の手先の有害ゴミの言い分もカスゴミに情報統制されてた10年前とかなら通用しただろうがね

財務省とその手先のカスゴミや御用学者の国の借金で財政破綻論とそれに基づく緊縮増税路線が
如何に日本人を経済的に殺してきたかキッチリ検証して本気でこいつらを殺人罪に問うべきだと思うよ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:33:22.35ID:K3uPd7aT0
たとえ債務ゼロにしたとして
増税しても今の日本経済の規模で
税収だけで回せるの?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:34:38.21ID:tq9A1N/O0
>>427
アカというか貧乏人の妬みってすごいな
相続税100%なんてやったら日本の製造業を縁の下で支えている中小企業とか、
あるいは老舗の家業なんて、すべて消滅してしまうぞ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:34:51.25ID:ilsAF9690
>>417
消費税は軽減税率をせずに徴税は一律に取り、
「年金や医療介護など社会保障などで
国民へのサービスやリターンの際に貧困や低所得層に厚く再配分することで、
貧富の格差を解消させる。」
とも小黒は主張している。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:35:49.24ID:oRZIAWUY0
4年前のリフレ派「財政出動はもう無理だー 金融政策だー」

現在のリフレ派「金融政策はもう無理だー 財政出動だー」

こいつらにケジメを付けさせた方がいいだろ?www
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:36:04.24ID:87arxgwO0
>>480
インフレを起こして国の予算を10京円くらいにすれば1000兆円くらいどってことなくね
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:37:12.61ID:UlGGTiol0
財務省はスーパーばか
格差が広がってるのに、逆進性の消費税を上げて、さらに格差を広げる
消費不況なのに、消費罰則税の消費税を上げて、さらに消費不況にする
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:38:01.41ID:ilsAF9690
>>417
小黒一正によると、
軽減税率はそれを取り入れるほど仕組みが複雑になり、税収コストが上がり、
徴税効率が悪くなる。

だから、軽減税率はせずに、徴税する時は一律に課税し、
国民へのサービスやリターンの際に貧困や低所得層などへ厚く再配分する。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:38:35.42ID:7oW7vXbb0
公務員と税金の問題は切っても切れません。

国民を苦しめているのは
公務員の給与です。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:38:36.77ID:qsqGNbek0
>>482
小黒ちゃんは消費増税派だから信用するな
消費税は廃止にして、その他の税収が増えた分を再分配すればええだけ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:38:47.94ID:oRZIAWUY0
>>481

お前ら「金を持ってるジジババから毟り取れー」とか騒いでるのに
何で相続税100%に反対するの?
不思議でしょうがないわw
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:39:05.77ID:UlGGTiol0
>>470
小黒一正は、財務省の御用学者だろ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:39:55.31ID:ilsAF9690
>>476
この話の流れでは移民は関係無いよね。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:40:05.87ID:dq7Tdo+j0
>>487 それが法人税を下げて公務員給与を上げてる自民党じゃ信用されない。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:40:46.80ID:UlGGTiol0
>>489
消費増税で格差縮小は不可能
3回の消費増税で証明済み
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:41:08.69ID:ilsAF9690
>>491
「御用かどうか?」は読む人にお任せする。
だから、わさび元財務省官僚と書いた。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:41:41.44ID:87arxgwO0
>>493
公務員の給料って俸給表で上がるのに公務員の給料が上がってるってどういうことなんだ?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:42:08.43ID:i9kJvulY0
国民の預金を公務員と利権者の預金に移しただけなので問題ないですよ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:42:24.46ID:ilsAF9690
>>489
その通りで、小黒一正は消費税増税の必要性を説いているよね。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:42:26.65ID:/qtW3arb0
緊縮財政と増税は日本沈没の引き金ですよ。
財務省の売国に騙されては行けません。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:42:48.61ID:7oW7vXbb0
公務員の数と
公務員の給与が国を苦しめてる。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:43:05.16ID:FA9UUOGW0
>>474
例えば、物を買うだろ?
買う際、店舗で購入する場合は、金と商品を交換するわけだ
ところがこれがアマゾンで購入する場合はどうだろう?
クレジットカードなら、購入して納品された後も、
しばらく代金が自分の手元(厳密にはカードの指定口座)に入っている
つまり、購入した人は、その商品が納品された瞬間から負債を持つことになる

これが企業の場合でも発生する
現物を受け取ってから支払ったり、
支払った後、現物を受け取ったりするわけだ
当然、その際、同額の債務と債権が発生する
これを国家レベルに広げると、
まず紙幣など通貨の信用から国家が発行権を持つことになる
でもって、国家は信用を元に(すなわち自らの与信に応じて)通貨という負債を発行する
その紙幣を手にした人は、「国から同額の資産を交換できる」という信用、すなわち債権を手にしたことになる
国の信用とは、すなわち通貨価値になる
国債も同じである
但し、国債は基本的に中央銀行の発行する通過とは異なり、
金融ではなく行政サービスを目的としているので、
利子を付けて発行される

問題とされているのは、この利子の部分である
そして利子は、国債価格、すなわち信用によって決められる
国債も基本的に固定金利が主流なので、突然破綻はありえない
日本のように金利0程度なら、国債発行をストップさせることだって出来る
新規発行を止めれば言いだけだから、普通に考えて、破綻にはなりえない
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:43:12.63ID:ilsAF9690
>>495
わさびと書いたけど、わざわざに訂正。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:43:12.70ID:DsXl0+WS0
アベ自民のせいで日本経済はボロボロ
民主党時代は改善に向かっていたというのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況