X



【捏造大国】日本企業がまたデータ改ざん、今度はシチズン=「日本製品を神話化すべきじゃない」「中国製はなおのこと買えない」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Scott ★
垢版 |
2018/02/12(月) 17:09:20.44ID:CAP_USER9
2018年2月11日、中国中央テレビは、シチズン時計が9日、子会社のシチズン電子が開発段階の照明用部品の試験データを改ざんし、取引先に提出していたと発表したことを伝えた。

報道によると、データの不正は2012年4月から16年12月までの間に、照明器具向けの発光ダイオード(LED)部品の寿命を予測する試験21件で行われ、実測では1000時間だった製品寿命を6000時間と改ざんしていた。

このニュースに対して、中国のネットユーザーから「さすがは匠(たくみ)の精神だな。捏造(ねつぞう)ばかりじゃないか」「この数年で日本の信用度はずいぶん下がったと思う」「だから日本製品を神話化すべきじゃないな」などのコメントが寄せられた。

しかし、「よそ様が悪いということが、自分は良いということにはならない」「シチズンですらデータを改ざんしていたのなら、中国製の時計はなおのこと買えない」という意見もあった。

ほかには「でも時計は確かにいい製品だ」という指摘や、「みんながみんな捏造しているという前提で、実際に使用した効果を見ないと」というユーザーもおり、相次ぐ偽造やデータ改ざんでメーカーを信用できなくなっている人もいるようだった。(翻訳・編集/山中)

レコードチャイナ:http://www.recordchina.co.jp/b569613-s0-c20.html
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:43:09.02ID:fq686oDz0
昔は年収400万円越えの正社員にやらせてた仕事を、今は年収300万円前後の派遣社員に仕事させてるんだもん

そりゃこうなるわ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:43:13.92ID:XdhzbO9+0
>>773
認可を通す知識とジェットのパテントクリアが必要だから
経験豊富なアメリカと組んだんだよ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:43:17.07ID:FeodUqou0
>>20
メディア「だって日本ダメダメ番組出したら数字取れないクレームが来るだろ」
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:43:49.41ID:g9cCIk750
>>795
役員「改竄はバレた嘘を指す」
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:44:18.92ID:KlmT2wpk0
全て経団連の自民党が元凶
労働者を使い捨ての部品の様に扱い儲け主義に走った結果がこれだろ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:44:30.01ID:+wUQSnxr0
>>805
日本すごい番組をいい加減やめろって話だろ
ダメダメ番組をやれというわけじゃないだろう
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:44:34.77ID:hjIsBpuT0
ところで、なぜバレたの?
内部的なデータのような気もするが
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:44:36.78ID:VnxMMjH40
嵌めてから圧倒的数で叩いて自分のものにする。
1000時間と6000時間?なんだそりゃ、
んなわけねーだろwww
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:44:38.93ID:jyiZL9Lf0
もっとバレない様に改竄する様に努力しないとな。(´・ω・`)
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:44:53.92ID:4/hbZ6YqO
でも日本は水が豊富だから
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:44:56.36ID:wRe8jbU10
じゃあ支那人は日本に来んなよ?

www
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:45:10.30ID:cGU7OJDq0
日本製は使用に問題のない程度の誤差、中国製は見るからに粗悪品
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:45:13.92ID:PzNpTqcV0
そもそも日本て検査の時だけしっかりしてれば普通にJIS通るからなwソースは俺の勤めてる会社
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:45:15.48ID:OGF9ZOP70
>>775
朝鮮人にはゆるぎない実績があるからな、この定評には安定感がある
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:45:23.78ID:WJXuEkKh0
どうせ在日だろ
下町ボブスレーを見習え
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:45:24.34ID:EB4y1huz0
>>778
>"開発段階"の照明用部品の試験データを改ざんし

本チャンまでに何とかしたんじゃない?
製品化前の製造段階のばらつきとかごまかして
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:45:25.05ID:csa7FPST0
というか、まずは

んじゃ〜「他」は全く改ざんしていないのよね?という話でもあるw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:45:27.20ID:eAgZyueV0
今やシナチョソと同民度だからね

KAIZAN GISO INCHIKI USO HENTAI
これが日本を象徴する言葉
衆愚政治と腐りきった為政者たちのおかげです
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:45:27.22ID:5c6YJhCf0
いやね〜経営が云々っていうけどさ〜技術協力とかいってタイトルで全部あげたんでしょwたたの知恵遅れよww
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:45:29.47ID:z4MqvL+O0
たぶん、他のメーカーも国内海外問わず盛りまくってるんだろ。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:45:30.93ID:9wK9sPU/0
>>13
恥さらしシチズン
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:45:32.34ID:fSN1xd7U0
>>803
だから逆だって。
非正規とかはきちんと真面目にやってんだよ。
問題は不正がばれても自分はクビにならないと思ってる現場責任者。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:45:33.65ID:k2GbMQ3R0
>>770
アホか、逆にもっともっともっと愛国心を膨らます番組増やすべきだろ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:45:39.59ID:pkifjVUh0
バレたらバレたでやれ経営者が悪い政府が悪い経団連が悪い
言い訳ばっかりだもんなぁ・・・
ホント無責任民族だよな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:45:55.42ID:TK86iAyB0
>>810

日本人にまぎれてエラ面がワイプでニヨニヨ笑ってるのみるだろ

察しろよwwww
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:45:57.07ID:ost7ORb70
時計なんてデータ改竄するほどのパーツないだろ、
と思ったら証明もやってるんだシチズン
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:46:06.66ID:WhjsD+at0
特亜系を排除すれば
良いだけ
エゴ業績に躍起になるだけだから
日本の野党を見ろよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:46:16.11ID:z8x7kg8y0
>>790

何も分からんのに管理職になって、権限上は指示を出さなければならないが、
権限や指示の責任を取れるのか?
ノーリスク、ノーリターンじゃないのか?
責任も取れないのに、給与だけ高いわけがないだろ?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:46:17.57ID:r3yb9Gq80
>>1なんだよ 安倍ねつ造 最低だな!
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:46:29.76ID:o+GmVXeV0
ソースが中国だから、まあウラが取れるまでは信じないでおいた方が
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:46:42.19ID:EvorThH20
これは流石にアベガワルイよねー(´・ω・`)
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:46:43.00ID:23dxDas10
賞味一ケ月の寿命を6ケ月か
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:46:48.11ID:TMQeuJ800
日本製品は要らない。
PC,スマホ→アップル
テレビ → LG
時計 → SEIKO、シチズンみたいな
ダサいブランド勘弁。
IWC使ってます。

生活家電 →ハイアールで十分なんだな

少なくとも日本の家電は死ぬまでもう買わんわ。
海外メーカーの下請け一生やってろ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:46:50.32ID:MuHJGn6l0
中国や発展途上国の素材が幅をきかせて
精度と信頼性ががいい素材や下位部品が揃えられなくなってるんじゃね?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:47:18.42ID:vaXKs6el0
>>803
派遣「責任感持てと言われても困るし」
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:47:28.47ID:XSb/l61t0
>>829
で、こういった愛国心を損ねるスレはスレ立て禁止、放送禁止にするべきか
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:47:30.63ID:z4MqvL+O0
>>842
ハイアールはダメだろ。冷蔵庫とかうるさいよ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:47:36.95ID:OGF9ZOP70
>>810
事実じゃないなら問題だけどな
人間は基本褒められて伸びる動物だぞ、負のパワーを使って伸びるのは不健全だわ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:47:38.45ID:WhjsD+at0
>>838
ソースが、中国だから
仕掛けはバッチリだぜ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:47:45.12ID:fs91HCZD0
ものづくり日本(爆笑)
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:47:46.09ID:XdhzbO9+0
>>809
使い捨てにする経団連と保身で奴隷を差し出す連合が原因
最近まで非正規は労働者に有らずだから
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:47:58.84ID:fq686oDz0
>>828
知ってるわ
だから非正規、派遣社員は会社への忠誠心が無いから企業がやった犯罪行為はすぐ暴露されるんだろ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:48:01.77ID:WqGuRo9W0
派遣は指示通りに動かないといけない
指示通りに動く責任がある
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:48:05.44ID:yUw9WQT00
LED照明自体が胡散臭くて話にならん
出始めに高いカネ出して取り替えたんだが
今は100均だわ
全然いい
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:48:25.50ID:58sfBJ2Q0
ただでさえダサいのにそれ以外の部分の信用なくしたら終わりだろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:48:34.07ID:RVnWQItf0
>>845
シナを笑えないね、マジで
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:48:41.38ID:k2GbMQ3R0
日本人と外国人が日本、日本人の素晴らしい所を紹介して競わせる番組やったらいいのに
昼間の帯番組で
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:48:46.12ID:WhjsD+at0
>>845
やりゃーいい
疑問に思ったら掘るから
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:48:57.91ID:EvorThH20
非正規雇用大国ならではですねー(´・ω・`)
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:49:01.40ID:48MFzmu40
おい
最近うちにある20年以上使ってCITIZENのアナログ時計って壊れもせずによく動いてるよなと感心してたんだから
CITIZEN頑張れ
デジタルは知らんがこれからもアナログ時計はCITIZEN買うぞ
自分で何十年も使用した実績から信用してる
ちなみに同じ次期に買ったよく知らんメーカーの時計はとっくに壊れた
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:49:07.34ID:fSN1xd7U0
>>835
だって社長なんて現場のことよう知らんじゃん。
きちんと現場の責任者を信頼して責任と報酬を与えておけばよかったんだよ。
で、不正が起こったらきちんと責任とってもらえばいいだけ。
日本の企業は責任者に責任取らせるのが下手。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:49:10.12ID:wty/WNbY0
なぜ捏造や嘘でごまかし通せると思っちゃうのかな
本来そういったごまかしはいつかバレるし、その反動は自分に返ってくるのに。
日本人ってそういうのよく分かってたはずなのにな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:49:33.72ID:C29q8rVt0
>>2
否定できない昨今の状況だが大陸と某半島にはかないません
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:49:35.69ID:bPZrENoK0
日本の技術者の単価上げないと
マネジメント必要なのも分かるが、技術者は専門性高いスペシャリストだぞ
単価安い中国インドに投げて目先の経費削減の結果が今の状況だろ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:49:36.98ID:fr+MxJVM0
基本的に日本企業は採用にあたっては有能より無能を好む
有能だと頻繁に意見具申してきて煩いが、無能は無茶な指示でも黙って従うから

その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:49:38.02ID:6zNK2WKt0
>>787
日本のお家芸 GISOU だろ
Japanese unique speciality : GISOU
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:49:43.42ID:CDDLKVyr0
ニッポンスゴーイデスネ(笑)
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:49:47.88ID:RVnWQItf0
シチズンは終わったな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:50:00.64ID:z4MqvL+O0
>>866
でも、中国製や朝鮮半島製ほ選ばないだろ。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:50:05.70ID:fq686oDz0
正社員だったら会社の不正は暴露しないからね。だって会社へのダメージは自分にもくるし。

派遣社員は不正は遠慮なく暴露するぞw その後は関係ないしw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:50:10.34ID:XSb/l61t0
>>831
どこで、ではなくて一企業の中の話
データ改ざんは誰がやったのか
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:50:14.49ID:FmHr6Cp40
日本のメーカー自体がネトウヨ的存在
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:50:14.92ID:bTgMB0VW0
20年以上つづいてるデフレ円高が日本企業ダメにしたんだと思う
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:50:19.92ID:WqGuRo9W0
ウソはバレなければ
ウソではない

だったらバレたら責任とらないとな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:50:24.90ID:WhjsD+at0
>>865
ケンチョナヨのY染色体Oが45%もいるんだぜ
そりゃーそーなる
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:50:37.65ID:z4MqvL+O0
>>874
だよな。

忠誠心なんて欠片もないしね。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:50:46.68ID:XdhzbO9+0
>>862
そら非正規が社内を闊歩してるから
何時までも誤魔化せないよ
東芝の様に基幹技術を持ち出されなかっただけ得したと考えないと
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:50:47.11ID:Z/zuk3iO0
ニュース番組には注意が必要です。日本は不審死は毎年15万体前後、行方不明者も15万人前後もあるの
に、なぜ特定の殺人事件の捜査状況だけが繰り返し報道されるのでしょうか? あまりに不自然な報道ぶり
から考えられる可能性として不審死による死者(年間15万人)の多くが国家に殺害された犠牲者ではないか
と推測します。たとえば集団ストーカーでいじめに遭いキレさせられ精神病院に拘束され殺された人、向精
神薬を服用して自殺した方、服用者が起こした無差別殺人による犠牲者も、ちろん国家犯罪による犠牲者で
す。また、マスコミ、役人、政治家関係者の不審死も国家にとって都合が悪い人たちで、抹殺された可能性
があると思います。こういった人達はマス コミはほとんど取り上げません。とにかくこの国は、或いはこの
国を操っているマフィアは昔から体制側にとって都合 が悪い人間や役に立たない人間を大量に抹殺しています。

「自殺の9割は他殺である」2万体の死体を検死した監察医の最後の提言  単行本 上野正彦 (著)

我々集団ストーカー被害者は長年国家権力によるいやがらせ被害に遭い国家権力の悪辣非道な正体を知っています。

この犯罪を見て見ぬ振りをしていたら、今、被害を受けていない人でも、会社を定年退職して役に立たなく
なったら、被害を受ける可能性大です。それでも文句言えませんよ。

日本の権力者たちはこの手口(集団ストーカーで追いつめ向精神薬を飲ませて本物の精神病者に仕立て上げる)で
昔から、おそらく何百万人も殺してきたので今更認めるわけにはいかない。認めると何千億円以上もの賠償責任
が発生する。

飯山一郎; クスリが悪い! クスリが原因だ! とは,誰も言わない.なぜか? クスリが原因だった!
…こう国やマスコミが認めた途端,莫大な弁償費用と巨大な責任問題が発生する.自殺に追いやられた何十万
もの方々.また,凶悪殺人事件の犠牲者たち.ご家族.この行政責任,政治責任.製薬会社の責任.刑事責任.
民事責任.弁償費用.どれもこれも,途方もなく,天文学的だ.だから,マスコミ,国,医者,みな知らんぷ
りを続けるだろう
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:50:52.75ID:qRehlJrw0
>>829
そっか?

慢心はダメだよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:50:58.15ID:nYRzLwUf0
>>320
韓国勢というよりその他台湾支那もあわせてな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:50:59.10ID:XSb/l61t0
>>873
中華スマホやイヤホンは今すげー売れてるぞ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:51:00.95ID:7D7aH8/30
蛍光灯で長時間を謳ってるけど
俺の体感では表示よりずっと短い。

嘘つきサイコパスが増えたせいで
買い物が全然楽しくない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:51:06.77ID:iL1G3GKX0
>>778
どこかにこれはオーバースペックだと思う気持ちがあったんだろうな
はっきり言う勇気が必要だわ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:51:13.29ID:PWuuMMnk0
上手くいってるときの日本製と
上手くいかない時の日本製は違うんだろなと
個人的には思っている。

日本人の国民性からして、
上手くいってる時は過剰品質でもやるし、
(おもてなしとかその典型)
上手くいかない時は、上からの命令もあって、
どんどん杜撰になるんだと思う。

お前らが思っている以上に、
日本企業はいい加減だよ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:51:14.80ID:QymipVTt0
>>19がスレの流れを予言していた
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:51:14.81ID:z4MqvL+O0
>>882
ホントかよ。うちには1つもない。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:51:31.02ID:hKtPK6sO0
>>13
上が金絞る割には現場にしわ寄せ丸投げで責任だけ押し付けるから限界がきた
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:51:38.47ID:mxZjaenD0
シチズンは罰として
社名をネチズンに変えろ!
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:51:43.49ID:EjfPZJSc0
不祥事起こしてる会社に共通してるのは、東京本社の会社ってこと
東京はモノ作りやるには向いてない
データ改ざんが横行してる
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:51:51.48ID:rV7HP0VZ0
あぁ、非正規に愛社精神ってないわなぁw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:52:00.76ID:kY4DidID0
老後までもつのかこの国
この国は滅んでも構わんが自分は幸せに死にたいわ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:52:09.37ID:zn7+NlN20
言いたい事は分かる。
だが今言う事じゃない。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:52:21.85ID:GMezF6m10
もうジャップ製は使うのやめるわ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:52:23.91ID:AMYjUUVC0
6000時間じゃ200日かかるから
線引っ張ってしまったか?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:52:29.74ID:Cn5VL1oB0
こういうのも原因かと。

過去にあった秀逸なレスのコピペ

あまり大きくない会社がある

その業界でやっていきたい本気モードの人が集まってすごい商品を作る

それを聞きつけてその業界で生きていく気まんまん&やりたいこと爆発状態の社員が集う

優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる

会社がどんどん大きくなって大手になる

あの業界といったらこの会社、という風に一般人も知るようになる

有名大学の安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる

本当にその業務に興味のある社員の割合がだんだん減っていく

過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(会社の終わり)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況