X



【奨学金】奨学金破産、過去5年で1万5千人 親子連鎖広がる ★4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/12(月) 18:43:09.68ID:CAP_USER9
■奨学金破産

 国の奨学金を返せず自己破産するケースが、借りた本人だけでなく親族にも広がっている。過去5年間の自己破産は延べ1万5千人で、半分近くが親や親戚ら保証人だった。奨学金制度を担う日本学生支援機構などが初めて朝日新聞に明らかにした。無担保・無審査で借りた奨学金が重荷となり、破産の連鎖を招いている。

【写真】父親「入学した時はこんなことになるとは…」

 機構は2004年度に日本育英会から改組した独立行政法人で、大学などへの進学時に奨学金を貸与する。担保や審査はなく、卒業から20年以内に分割で返す。借りる人は連帯保証人(父母のどちらか)と保証人(4親等以内)を立てる「人的保証」か、保証機関に保証料を払う「機関保証」を選ぶ。機関保証の場合、保証料が奨学金から差し引かれる。16年度末現在、410万人が返している。

 機構などによると、奨学金にからむ自己破産は16年度までの5年間で延べ1万5338人。内訳は本人が8108人(うち保証機関分が475人)で、連帯保証人と保証人が計7230人だった。国内の自己破産が減る中、奨学金関連は3千人前後が続いており、16年度は最多の3451人と5年前より13%増えた。

 ただ、機構は、1人で大学と大学院で借りた場合などに「2人」と数えている。機構は「システム上、重複を除いた実人数は出せないが、8割ほどではないか」とみている。破産理由は「立ち入って調査できず分からない」という。

 自己破産は、借金を返せる見込みがないと裁判所に認められれば返済を免れる手続き。その代わりに財産を処分され、住所・氏名が官報に載る。一定期間の借り入れが制限されるなどの不利益もある。

 奨学金にからむ自己破産の背景には、学費の値上がりや非正規雇用の広がりに加え、機構が回収を強めた影響もある。本人らに返還を促すよう裁判所に申し立てた件数は、この5年間で約4万5千件。16年度は9106件と機構が発足した04年度の44倍になった。給与の差し押さえなど強制執行に至ったのは16年度に387件。04年度は1件だった。

 奨学金をめぐっては、返還に苦しむ若者が続出したため、機構は14年度、延滞金の利率を10%から5%に下げる▽年収300万円以下の人に返還を猶予する制度の利用期間を5年から10年に延ばす、などの対策を採った。だが、その後も自己破産は後を絶たない。

 猶予制度の利用者は16年度末で延べ10万人。その期限が切れ始める19年春以降、返還に困る人が続出する可能性がある。(諸永裕司、阿部峻介)


     ◇

〈国の奨学金制度〉 1943年に始まり、現在は日本学生支援機構が憲法26条「教育の機会均等」の理念の下で運営している。2016年度の利用者は131万人で、大学・短大生では2・6人に1人。貸与額は約1兆円。成績と収入の要件があり、1人あたりの平均は無利子(50万人)が237万円、要件の緩やかな有利子(81万人)が343万円。給付型奨学金は17年度から始まり、新年度以降、毎年2万人規模になる。

 高校生向けの奨学金事業は05年度に都道府県に移管されており、全額が無利子の貸与となっている。大学生向けで給付型を採り入れている自治体もある。


yahooニュース(朝日新聞DIGITAL)2/12(月) 5:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00000004-asahi-soci

★1:2018/02/12(月) 07:38:29.53
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518420527/
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:36:41.65ID:Cg3qykgR0
最後に、有効求人倍率は、 
景気動向指数の「一致指数」に採用されているうえ、 
経済の専門家からは「景気動向を知りたいときは、有効求人倍率をみる」 
とされているが、景気とは関係なく低下した事例がある。↓ 


2006年には、有効求人倍率が凄く高くて、真相は、カラ求人だった。 

求職者の個人情報を営業活動に使用する等の目的とした不適正事例もあった。 

東京労働局、厚生労働省が適正化に動き、06年8月に87万人あった新規求人は、 
07年10月に9万人減となった(▲10%) 

http://www5.cao.go.jp/keizai3/2007/114nk/07-00104.html#co1-2
--------------------------------
景気拡大「いざなぎ並み」確実 でも実感ないのはなぜ?

 今回の景気拡大は、有効求人倍率が
初めて全都道府県で1倍を超えるなど雇用情勢がよく、
企業収益も12・5%増と高い数値だ。

 一方で、賃金や個人消費は勢いを欠いたまま。

1人当たりの賃金は、物価を反映し、より実感に近いとされる
実質では0・8%減と増えていない。

会社が新たに生み出した価値を
どれだけ人件費に回したかを示す労働分配率(厚生労働省算出)も、
12年の69・2%から16年は64・7%に下がっている。

https://www.asahi.com/articles/ASKB56FL7KB5ULFA02L.html

http://horikita800.hatenablog.jp/entry/20140707/1404738026
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:37:01.32ID:Cg3qykgR0
本当の健康寿命は、男性82歳、女性85歳

川口雅裕(かわぐち・まさひろ)
1988年株式会社リクルートコスモス(現コスモスイニシア)入社。

実は、まったく違う。

健康寿命は、国民生活基礎調査において、
「あなたは現在、健康上の問題で日常生活に何か影響がありますか」
「あなたの現在の健康状態はいかがですか」という質問を行って、
「日常生活に制限のない期間の平均」
「自分が健康であると自覚している期間の平均」を算出し、
年代別人口や生存率などを加味して導いた数値である。

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1606/06/news057.html

■「平均寿命」は亡くなった人の平均年齢ではない

その年の死亡率がこのまま変わらないと仮定した上で、
その年に生まれた子どもがその後何年生きるか推計したものが「平均寿命」。


なので今回発表されたのは「2015年に生まれた0歳の赤ちゃんが、
今の死亡状況が変わらなければ、平均的に生きられるであろう」年齢で、
「2015年に亡くなった人の平均年齢」ではない。

また、誰かが自分の年齢と平均寿命の差で、
あと何年生きられるかと計算するのも厳密に言うと正しくない。

0歳時点の平均余命と45歳時点の平均余命は違うからだ。

http://www.huffingtonpost.jp/2017/12/14/lifelong_a_23306931/
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:37:13.40ID:Cg3qykgR0
【リクルート事件】

一連の事件報道の発端は、朝日新聞のスクープ記事。
同紙横浜支局の地方記者らが地道な調査報道を行い、
小松秀煕川崎市助役へのリクルートコスモス株の譲渡の証言をつかんだ。
その後、多数の逮捕者が出たものの、片手落ちの状態で幕引きとなった。
また朝日新聞も、サンゴ礁事件で大きく信頼を損ない、落ち目になっていった。
一柳社長の後任が珊瑚事件で処分されたばかりの中江専務だったことや、
電通マンの中江Jr.の自殺、リクルート起業以来の経営理念「新しい価値の創造」がポイント。

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8

ここで「朝日サンゴ礁事件」というのが起きているんだけど、
その責任をとらされて処分された中江専務が、
引責辞任した一柳社長の後釜として選任されているんだけど、なぜだと思う?

わからない人は、この図を見て考えてみょう。^^ ↓
http://livedoor.blogimg.jp/saihan/imgs/f/7/f7a0339b.JPG

最近だと、国民医療福祉大学に再就職した木村伊量元社長などが有名。^^
https://twitter.com/catnewsagency/status/873727727177580544

藤原肇さんの本によると、こうした傾向は、バブル期から強くなったそうです。 ↓
---------------------------
D 政治的な重みも比較にならんだろう。
伊藤律事件の時、朝日新聞の社長は辞めていない。
大阪編集局長がいったん辞めて、数年後に復帰している。

C サンゴ事件は、カメラマンと写真部長、せいぜい編集局長の譴責程度の話だ。
朝日新聞の企画部員が三星堆遺跡の国宝を中国で割った事件の方が大きい。

D 世田谷美術館で開かれた中国美術展に関係したものか。
それは大事になっていないだろう。

A その社員の社内処分に終わっている。

D 一柳、中江がもらっているというリストが出回った頃、
ちょうど並行してサンゴ事件が起こっている。

B 突然の辞め方だった。

A サンゴ事件にしても、編集最高責任者の中江が、本来であれば辞めるべきだ。
ところが、中江が後任の社長になり、
編集長だった伊藤邦が、後に朝日新聞の常務になり、テレ朝の社長になった。

(「夜明け前の朝日」藤原肇・著 p.103)
---------------------------
リクルート出身の人は、結構いるね。

リクルート事件についてはこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/51167631.html

PCデポ
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/a/f/afdb11c4.png

加計学園でも登場
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/4/3/43c93508.png
゛゜
あと有名なのは藤原さんかな。
http://ariradne.web.fc2.com/dai3.html
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:37:26.56ID:Cg3qykgR0
和田くんは、リクルートとその派生会社が共催したコンテストで優勝していて、
それでリクルート派生会社の大塚くんがついてはじめたのがコインチェックの前身で、
増資を引き受けたANRIとかいうベンチャーキャピタルの代表の左俣も元リクルートだし、
投資をしていたインキュベートファンド和田にしても、
サイバーエージェント藤田 → インテリジェンス宇野 → リクルートと、やっぱりリクルートに連なる人脈。

実質的に、リクルートがやらせていた会社なんじゃないかな。^^

http://56285.blog.jp/archives/51449049.html

リクルート事件についてはこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/51167631.html
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:37:40.41ID:Cg3qykgR0
株式会社日本創生投資 
もっと、にっぽんが輝ける【価値創造】を目指します。 
http://nipponci.com/ ;

「はれのひ」の企業理念 
新しい価値を  新しい価値を提供する  「新しい価値」 
http://archive.is/Kbjoz#selection-181.59-181.69 ;

会社情報の書面 
https://twitter.com/washijawa/status/950216670504615936 ;

「Think. Feel. Drive. 
──クロスオーバー発想で、新しい 価値の創造を。」 
──第39回東京モーターショーにおける富士 重工業のテーマである。 

http://archive.tokyo-motorshow.com/show/2005/public/news/data/tmsn_vol12_Jv3.pdf ;
-------------------- 
『新たな価値を創造し続けるグローバル・キープレーヤー』 

新たな価値を創造することに 

新たな価値の創造に 
挑戦し続けていきたい 
https://www.subaru.co.jp/jinji/guide/company_jigyou02.html ;
-------------------- 
トップメッセージ  

「神戸製鋼グループは 新しい価値の創造  
http://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/csr/message/index.html 
-------------------- 
「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^  
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html ;

わかりやすいのがこちら。↓ 【餃子の王将】です。^^ 
https://web.archive.org/web/20140826150557/https://www.ohsho.co.jp/gyozaclub/pdf/201405/1p.pdf 

篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^ 
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/ ;
( ※「会社案内」をクリック ) 

「共創」については、前川喜平のご実家の 
【前川製作所】が旗振り役みたいですね。 

東芝と丸紅のウランコンソーシアム 
http://56285.blog.jp/archives/49526955.html ;

東芝問題で登場する経産官僚 
http://56285.blog.jp/archives/49541749.html ;

創価大学生のおもな就職先  
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html ;

・GPIFの投資先リスト 
http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/unyoujoukyou_h27_14.xlsx ;

・JOCのスポンサー企業リスト 
http://www.joc.or.jp/about/partners/ ;👀

👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:37:41.19ID:Dc0V/AYh0
>>801
就職して独立すれば実家は、関係ないでしょ
大学卒業しても独立出来ないほうが見苦しいと思うけど
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:37:43.55ID:hyJrGrO/0
ハロワかー
ある程度年齢行ったら博持ちでも介護職紹介されるって
複数の筋から聞いたわw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:37:44.13ID:3qbG2B8l0
>>883
全ての教育が無償な先進国はたくさんあるよ。

日本は後進国だからしょうがないけどw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:38:36.86ID:XG4m6OEw0
>>869
文章が読めて数字が見れて親と教員がいて奨学金貸し出す窓口があって、それでも多額の借金の理解が出来ないならそいつはもはや何をどうしたところでどうしようとないグズだか?
社会経験がどうこうが主張の根拠みたいだけど、その手の人間にはこれがその社会経験だとしか謂い様がねーわ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:38:54.87ID:XG4m6OEw0
>>872
あーはいはい嘘乙
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:38:56.29ID:qmlHEire0
分も弁えずに無意味に大学へ逝くからやろ
カネが無けりゃフルタイムで働かせろ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:40:13.64ID:3qbG2B8l0
>>898
え?
調べてみろよw

北欧はもとより、独仏も無料だ。
旧共産圏はいうまでもなく無料。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:40:28.18ID:DnjX25+U0
>>882
北欧は失敗しました
移民だらけで税が上がり続け、持続不可能
高等教育を受けた者は能力を活かそうと海外流出
投資したのに効果がなかった

日本は家計が労働者の教育に投資して、
企業が育成費用を掠め取ってるからOJTだけで済ますことが出来る
米国の私大のように研究実績に対して金を払ったり、
寄付したりするのとは違う
ただし、これをすると寄付をした子供の試験結果に加点までされる、
合法的なズルを出来るようになる
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:40:49.84ID:hyJrGrO/0
すべて無償でも教育制度が崩壊している国って結構多いよなー
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:41:13.87ID:XG4m6OEw0
>>901
いや?
お前が言う様な制度がたくさんの国にあるというのは見当たらないが?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:41:53.22ID:b4Kbgpyf0
>>866
あ?俺がそうなんですけど?
勉強が遊びじゃなくても
余裕なんですけど
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:42:55.84ID:dRUm0OXC0
30前半高卒で運輸関係年収600弱
嫁看護
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:43:00.98ID:4Ai7OCgm0
>>904
義務教育が学級崩壊してるのは無償だからだろ
金払ってたらもったいなくて出来んわ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:43:07.89ID:hyJrGrO/0
>>901
フランスの大学なんてタダだっていっても
ぶっちゃけ設備ボロボロ、卒業率5割切ってるでしょw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:43:08.10ID:hxq23WuH0
親が富裕層の俺は、大学こそ行かなかったが
ちょっとした拍子に大学行きたくなっても、奨学金を借りずとも大学に行き直すことが出来る
奨学金を借りてる貧乏人は十何年も借金生活
ちょっと昔だとそれが当たり前だった。

ここ数十年間の格差のない時代がおかしいだけで、本来は経済格差はあって当たり前
その前提で話を進めないとなにも政策がとれない。
結果として奨学金を借りてる大学生が5割というバカみたいな異常事態になる
親に金がない奴は一生高卒で働け。それが当たり前だ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:43:22.82ID:DnjX25+U0
>>901
ドイツは30歳未満に限り奨学金(学生ローンではない)が出る
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:43:49.52ID:h3Jr7ywv0
>>1
金を借りておいて返済の予定も立てられない頭の人が大学へ行っても意味ないと思うの。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:45:11.31ID:XG4m6OEw0
>>910
現状どこに皆無償大学制度とやらが整ってる国があるか見当たらないんだけど?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:45:52.51ID:HraelnT10
頭の足りない奴に金を貸すなの一言に尽きる
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:46:25.99ID:RJ5gLfak0
総数何万人とか何パーセントとか関係ないよ
15000人が未納するんだろ?それを一人でも減らすようにしていかないといけない
年間4000人程度の近くの交通死亡事故をなくしていくのと同じ
1億2千万人のうちわずかだから何もしないでいい、自己責任というものではない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:47:32.20ID:cnWdj61a0
>>887
いや、普通の民間の会社員だけどさ、
学びたいというヤツが学べる制度は必要だと思うよ
でも、人のカネで学びたいというからには、心底学びたいと、何が何でも勉強したいと、そうでなけりゃ困るのよ
そうでなけりゃ、カネを出したくないんだよ

昔なら「学ばせてもらった恩を忘れず、将来は立派な人物になって社会に貢献してくれ」と言ったもんだろうが、今の時代、そこまでは言わないよ
でも、最低限カネは返せ


要はね、カネ出す方から見りゃ、
「どうしても学びたい、心底勉強したい、何が何でも大学で勉強したい」というのであれば、カネを出してもいいと思うの
「とりあえず大学行って〜、適当に遊んで〜、なんか就職して〜、働きながら返す?」なら、一銭も出したくないの

カネを出してまで食いたいもの、カネを出してまでやりたいゲーム、カネを出してまで読みたい本、カネを出してまで観たい試合・・・・・・・・考え方は一緒だよ
カネを出してまで勉強させてやりたいヤツであることを、出資者に対して示せって言っているだけ
これは、公務員的でもなけりゃ官僚支配的でもないよ。カネを出す以上、そんなにおかしいことじゃねえんだよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:47:40.55ID:LGdnoP110
●あるある 在日特権   在日外国人が急増している昨今、今後も減ることはありません。
我々の血税は外国人に流れます。

外国人生活保護年間1200億円(特に南北朝鮮人)
外国人学校保護者補助金制度(中国と南北朝鮮人)子供一人に対し年間20万の自治体も・

外国人在日留学生補助金年間300億円(返済不要)(特に中国人)
朝鮮人専用老人ホームへ8億円の補助金(東京都舛添都政)

出産一時金約40万円・・・外国人の受給者が激増
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:47:45.84ID:q+C5Bi880
>>901
政府資料の米印読んだらわかるけど州立国立だけならそう
だけども私立大は当然あるわけで
国立の話だけしかしてないっていうならすまん
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:48:02.57ID:eCPfYusU0
>>875
優秀で金ないなら国立行けばいいよな
奨学金は国公立限定にすべき
そうすれば貸し倒れも減って金利下がるだろ

この制度を悪くしてるのはF欄→低賃金→自己破産な奴ら
優秀な人たちに迷惑かけるな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:48:51.46ID:hyJrGrO/0
私大救済のために2種枠増やしたからw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:48:52.00ID:eCPfYusU0
>>926
F欄の学生に税金使うの?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:49:47.47ID:Omr9J/8N0
>>897
お前は本当主観的にしか物事捉えられないんだな
お前の意見は学校で社会がこんなにも薄汚れてるって事実をちゃんと本人に学ばせてなきゃ通らないよ

親にしてもそうだ
一般の普通の真面目なサラリーマン家庭なら親もここまで国が腐敗してるなんて心にも思ってないだろうし
そんな純朴な人達が国が制度化してる奨学金に手を出すのは至って自然な事だよ

大体学歴社会だ何だのそうする方向に焚き付けてる訳だしな

あんま都合のいい事吐かしてるなよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:49:58.93ID:DnjX25+U0
>>918
だから年齢制限がある
EU圏内の留学生への無料も無くなる議論がある
http://blogos.com/article/263520/
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:50:14.31ID:b4Kbgpyf0
>>914
京大工出ててすまんね
予備校とかも行ったことない現役すよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:50:48.77ID:3qbG2B8l0
>>927
私立は大学ではないという国もある。

先進国では、私立学生に対する奨学制度(貸与ではない)も充実している。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:50:56.11ID:hyJrGrO/0
てゆーか昔なら高校までに習得できた読み書き算盤を
どうしてクソ高い私大で借金背負わせてまで
教えなければならない事態になってるんだw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:51:29.63ID:04xMHkqk0
>>935
うん、なんだ
その学歴しか自慢にできることがないという点で信用ならんと
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:52:18.91ID:lwc+Dzxy0
>>931
これな
国民のことより一部政治家や官僚とかの利益のため
人材育成なんかまったくされていない
日本は確実に滅亡の道を辿ってるな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:52:19.32ID:cnWdj61a0
>>928
破産するやつは、返さなければ金利が上がることも考えないんだよね
「自分のこと」しか考えない、自分だけが大切なヤツが、自己破産をして後進に迷惑を掛けるんだ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:52:20.55ID:eCPfYusU0
>>930
だ か ら
なぜ教育=大学なんだ?
高卒で手に職つけるのも立派な教育だぜ?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:53:04.30ID:DnjX25+U0
>>924
>今の時代、そこまでは言わないよ

こうして市場経済に侵食された大学は長期的な研究が出来ずに、
論文を捏造したり、短期で結果を出そうとして弱体化したのであった
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:53:07.68ID:iFUOjYQb0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 2820
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:53:11.86ID:q+C5Bi880
>>902
知ってる
そもそもそんなことは日本でも起きてる
地域枠奨学金を貰っていた医師が卒業後の勤務地指定に従わず都会の病院に就職したケースとか既に起きてる
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:53:36.37ID:hyJrGrO/0
欧州も今までみたいな社会保障や教育サービス提供できなくなってるからw
夢のおドイツ様は知らんがフランスとかはもう瀬戸際よw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:54:13.33ID:EbAFt1PH0
一人で30レス書いてるバカは何なのさw

そんなに許せないなら政治家になって奨学金制度変えろよw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:54:26.13ID:2TEjASW40
ネット大学をもっと増やした方がいいな
通学制より学費はかからないからね
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:54:26.82ID:Ug0pR7Sg0
アベノミクスが効いてますな〜
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:54:36.49ID:uXITzTX30
大学数が増えたお陰で一昔前は珍しくなかった浪人と夜学生を見なくなった

しかし大学生の質は確実に落ちてるわな

悪平等の結果、単なるモラトリアム期間と化したワケだ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:54:39.46ID:cnWdj61a0
>>930
人には向き不向きがある
大学で学ぶ能力がないのなら、職業訓練校に行かせるべきだ
おまえさんの好きなドイツは職業教育システムでも進んでいるだろうが
バカにすら大学行かせてやってるのは日本くらいだ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:54:40.49ID:DnjX25+U0
>>940
そこ読んだら分かるけど、既に学費を徴収してる
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:54:54.66ID:NS/IFvip0
まぁ高すぎだとは思うな

30過ぎて大学行く奴もいるし、25くらいまでは一律50万くらい
それ以上は今くらいになりゃいいとは思う
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:55:15.28ID:sLmgSytA0
リターンが見込めない学費に投資したわけだから投資は自己責任。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:55:16.73ID:gOOKhAYQ0
お金ないなら高専いけば?奈良高専とか就職かなり良かった記憶あるけど
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:55:25.11ID:SOLb3MkmO
アカヒがまた何か企んでやがるな
日本からでてけ朝鮮新聞
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:55:51.20ID:UqrFbXVP0
アベノミクス大成功!
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:55:56.03ID:gOeoJfxiO
>>935
国立大自慢二人目…。
国立大の人が、この程度のコメなら、日本の未来は・・・。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:56:20.13ID:HdEyiKmK0
学費一律で無償化しちゃうと東京一極集中進むしどうしようもない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:56:38.29ID:+kDvrGvl0
もう奨学金なんて成績優秀者だけに限定しろよ!
馬鹿でも貧乏人でも奨学金を出すからこういうことになる
馬鹿は高卒で働け!!
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:56:42.70ID:o2CDE3Ow0
有利子のやつは
奨学金って言うのやめないか。
学資借金に変えた方がいい。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:56:50.07ID:DnjX25+U0
>>949
そういう思い込みが世間一般にあるが、実は違った
高学歴ほど自己責任論が強く、生活保護に対して厳しい目を持ってる
https://synodos.jp/newbook/5836
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:57:02.81ID:dNkZoR7C0
不況で就業もままならないのかも知れないけど、そんなに返せない額なのかなぁ
自分も奨学金もらってたが卒業してからの5年間で利率込み850万円を完済できたが
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:57:13.97ID:q+C5Bi880
>>939
ドイツフランスは大学無償ってとこが引っかかっただけだから
少なくともその二国は違うはずなので
日本の国立大学教育費を欧州並みにってとこには大筋合意だし
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:57:20.71ID:hxq23WuH0
>>941
政治家や官僚は、経済格差をむしろ自分の私腹を肥やすことに使ってる
本来は貧乏人に大学進学を奨励すべきでないことを知っておきながら、実際は5割の大学生が奨学金を背負って通ってる
騙される方もバカだが、騙す政治家や官僚も悪い。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:57:31.82ID:gOOKhAYQ0
>>965
そんな贅沢言える立場なのか…?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:58:23.51ID:0xZ1iJAc0
なんで返せないのに借金するのかがわからんな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:58:26.78ID:04xMHkqk0
>>951
政治家になる金を集める能力があるなら奨学金返済しきってるよw
それだけ供託金が高い
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:59:13.06ID:o2CDE3Ow0
実質、一部の大学は失業者プール。
それも借金までして金払ってくれる失業者。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:59:18.66ID:9NO6/5QZ0
過払い金は戻ってきます

奨学金は破産できます
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:59:25.15ID:eCPfYusU0
>>971
F欄は家計簿もF欄なんだろ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:59:40.65ID:hyJrGrO/0
>>971
だけど欧州のほうは多分教育サービスの無償提供が年々厳しくなっていて
やがて英米みたいにしろって議論に向かっていくような気がしなくもないw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:59:43.79ID:Y6ndMg/20
>>974
しかし限定されるのはキツイぞ
オレも専攻と違う業界行こうと思って
卒業してもキマランかったからな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:59:44.74ID:b4Kbgpyf0
>>935
自慢にしか見えない頭が
やばいんだって
お前らのせいで
日本がやべーんだよ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:59:55.81ID:2xRgwnGR0
無職の未成年に大金を貸す方が悪い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況