X



【社会】居酒屋店長 過労死か、長時間労働の根拠に“スマートフォン”?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティータイム ★
垢版 |
2018/02/12(月) 19:10:23.70ID:CAP_USER9
TBSニュース 2/12(月) 18:58配信

大手居酒屋チェーンの男性店長が去年、仕事中に倒れて死亡し、遺族が長時間労働が原因として労災を申請したことが分かりました。長時間労働の根拠としたのがスマートフォンの記録でした。

「いとこが過労死した」。そう題してインターネット上にアップされたブログ。

「葬儀にはたくさんの人が来てくれた。この事がきっかけで、なんだか調子が悪い。いつもの自分ではない感覚がする」(いとこを亡くした女性のブログ)

描いたのは福岡県の32歳の女性です。去年7月、自らの経験を漫画にしてブログに載せました。

「新国立競技場の過労自殺のニュースを見たときに、すごく胸が苦しくなって。これ以上、悲しい思いをする人を増やしたくないと思って、一晩であの漫画を描きました」(いとこを亡くした女性)

亡くなったのは福岡市内にある大手居酒屋チェーン店で店長だった53歳の男性です。去年6月、1人で開店準備をしていたときに客席で倒れました。死因は致死性不整脈でした。
男性が友人に送ったラインを見て女性は驚いたといいます。

「(午前)8時前にやっと帰宅。そのあと(昼)12時には起きないといけない。会話の最後には『地獄です』と書いてあった」(いとこを亡くした女性のブログ)

男性が亡くなったのは長時間労働が原因だったのではないか。
遺族が店を運営する会社に勤務記録を確認したところ、月の残業時間は40時間程度となっていました。ところが、それとは異なる「記録」が残されていました。

「これは亡くなった本人が持っていたスマートフォンです。彼の行動は、このマップのタイムラインに全部記録されている」(遺族の代理人 松丸 正 弁護士)

現在地や目的の場所の地図を示すグーグルマップ。そこに男性の過去の行動が位置情報として自動的に記録されていたのです。
たとえば去年4月15日。男性は店が入る福岡市内の駅を朝の6時20分に出ます。電車で帰り佐賀県の唐津の自宅に。午後1時27分には家を出て、午後2時37分に店に。
次の日、店を出たのは午前6時21分でした。

店の営業時間は午後5時から翌日の午前3時まで。勤務記録では3時13分退勤となっていましたが、電車がある時間まで店に残っていたのです。
会社側は始発を待つまでの間を「仮眠や飲食など自由に利用できる時間」と労働時間ではないとしています。
これに対し遺族側は、シフト表の作成などの労働をしていたと主張。こうした時間を含めると残業は1か月最大で148時間に上るとして、福岡中央労働基準監督署に労災を申請しました。

「いわばスマホに残した遺言みたいなものですね。スマホの情報が過労死の認定に大きな意味を持つ初めてのケースになるのかなと思っている」(遺族の代理人 松丸 正 弁護士)

一方、会社側はJNNの取材に対し「今後も真摯に対応し、当局のご判断に委ねたい」とコメント。労基署が調べを進めています。

女性が描いたブログは反響を呼び、たくさんの声が寄せられています。

「大切な人を過労死で亡くしたという人や、過労が原因で働けなくなった人(から連絡が来た)。こんなに苦しんでいる人が多いのかと分かったことで、絶望に近い感情があった」(いとこを亡くした女性)

ブログは海外でも注目され、翻訳して紹介されています。

「海外から見たら日本の労働環境は異様みたいで、何でこんなことになっているのと」(いとこを亡くした女性)

女性は仕事で苦しんでいる人に訴えたいことがあるといいます。

「とにかく死なないでください。逃げていい。きつい状況から逃げ出せないのはとてもつらいと思うが、逃げてもいいと、ずっと声を大きくして伝えていきたい」(いとこを亡くした女性)

スマホの位置情報で労災が認められるか、判断が注目されます。(12日15:28)

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180212-00000037-jnn-soci
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:36:52.22ID:1F4Llffn0
wミから独立した人が居酒屋経営してるが
ヒットして五年で三店舗に拡張したな
予約しないと入れないほど人気
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:43:06.83ID:kdszq44o0
労災保険分の賠償金は、この問題の居酒屋が全額負担させよう
理由 負担させれば二度と問題が起き難くなるから
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:45:13.16ID:LmlVb59d0
真面目な人には向いてないよな。
適度にサボって自己管理出来る人じゃないと。
俺が店長をやっていた時、「風邪ひいた」「ノロウイルス食らった」と言って休んでたわ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:46:02.95ID:N7tGDEBy0
>>85
あれは、夏はキリギリスの様に外で遊んで、冬はアリの様に家でヌクヌクしろ。って話だろ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:47:01.96ID:smmybKa10
労基署がもっと厳しく取り締まって欲しいけど
その労基署も人が足りないという地獄
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:06:36.64ID:7XaSI/430
>>127
うわ!また議員先生のとこやん!
もう潰しちゃえよ!
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:31:39.86ID:Rm/PiovX0
どこの居酒屋だよ
いつものアソコか?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:35:31.67ID:N5IvORAf0
松丸さんだ
この人労働裁判のボスだから
お前らも会社と何かあったらこの名前覚えとけよ
この人に頼むといい
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:36:11.08ID:H6Y5ufY+0
インフラ除いて
深夜営業なんて法で禁止すりゃいーんだわ
コンビニ含めてな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:37:36.30ID:9BKGNx1Y0
>>319
賛成
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:47:08.97ID:p1RdmGQV0
何処の店たよ?名前晒しちまえよ
ブラック企業はどんどん潰せ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:53:30.75ID:7VT4A4vq0
>会社側は始発を待つまでの間を「仮眠や飲食など自由に利用できる時間」と労働時間ではないとしています。
そりゃ当然だろうww
仕事時間的には問題なくて 通勤の方法に問題があったんじゃねーか?
無理に働かせてるんじゃなくて 自分の意志で電車の待ち時間のために店にいさせてくれって事やろ?
これを労災にすると 店から強制的に追い出す以外方法がねえよ

さすがに労災は無理だろう
これを認めると逆に困る人も出てくると思う
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:59:27.05ID:iFUOjYQb0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 2839
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:29:05.51ID:eoFdCVXC0
>>279
顔が赤いけど見られたらやばいの?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:40:22.77ID:Ry6CB2bF0
ワタミじゃないの?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:42:26.60ID:zEq+3qHQ0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる

マタイによる福音書6:33
 だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。
gcghjhjbhっっっっっっじゅ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:43:33.50ID:LZlREs6G0
共謀罪で逮捕します
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:44:53.26ID:f71JbYT20
>>30
昔は24時間戦えますか!?で長時間労働こなせたのは報酬が今よりずっと多く
手厚いサービスと支えがあったおかげだろう。
今のお偉い幹部役員らに賃金搾取とサビ残強要じゃモチベーション失うさ。
定時上がりの休日完全休み保証されていても嫌だな。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:45:03.46ID:xXh2ySUb0
うーん、こんな機能しらんかったから自分の行動アプリで見たけど、時刻は曖昧な気がするなぁ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:47:29.71ID:YeokWDdX0
労働時間に悩んでいるのにもかかわらず
唐津市から福岡市内に働きに行くのは頭がちょっと悪いな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:49:21.68ID:bmMfVZ4z0
過労死が当たり前すぎてスレが伸びない
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:56:25.41ID:3ClBcvvS0
グーグル様々だな
やはり我々の全てはグーグルに預けていた方が安全だわ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:57:12.80ID:7VT4A4vq0
午前3時 仕事終了

始発までの待ち時間、店長「こんな真夜中に外で時間を潰すよりもここにいるほうが良い」
偉い人「この寒空に さすがに 追い出すのは可哀想だな、わかった」
店長「電車待ってる間、することがないな」
普通は この時間を利用して少しでも仮眠しようとするが 
言われてもないのに何故か自分の意志で仕事をしてしまう
遺族「労災だ」
偉い人「どうすればよかったん?」
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:57:24.97ID:1mHemIA60
福岡市内だけでも、笑笑、何件もあるよw

そもそもニュースサイトの画像が、事件のあった店舗の写真を使用しているとは限らないから、
笑笑かどうかさえ、もうちょっと検証したほうがいいんじゃないww

たしかに大手居酒屋チェーンだけどwww
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:58:50.67ID:+WzRIKir0
>>339
スマホでは証明にならない
誰が操作してたかわからないし
スマホを店に置きっぱなしにしていたのかもしれないし
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:59:30.26ID:nLvIyaCrO
>>43
コロワイドの事も忘れないであげて下さい
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:00:01.99ID:4gfVwBuw0
居酒屋なんて法律で0時閉店にすればいいんだよ。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:00:42.79ID:9vr9xnlc0
朝8時に帰宅して、4時間後に出勤

これを繰り返したら一週間以内に死ぬ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:02:55.36ID:VmM4s4yK0
>>7
繁忙期とか手のかかるメニュー勝手にやめてる
しなきゃやってられん
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:03:22.95ID:acZdi/dh0
>340
証明にならないってこともないんじゃない。
GPSの移動記録なら、誰が操作したかは関係ないでしょ。
遺族が確認できたのであれば、おそらく会社支給の携帯ではないだろうし、他人が操作や、ましてや持ち歩くということは極めて考えづらい。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:05:01.87ID:638NNOJt0
わらわら
学研都市
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:06:09.11ID:fk+ln/Rw0
>>343
でも朝の始発の頃には移動するんですよ?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:06:38.14ID:638NNOJt0
学研都市から唐津始発6.20分
そしてニュースでマップの位置が丁度学研都市らへんやし、常連だった俺からしたら映像見たら即わかった。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:08:03.76ID:acZdi/dh0
問題は、会社の退勤時間後が勤務時間であったか否かだろうなぁ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:08:33.58ID:9vr9xnlc0
(笑)(笑)学研都市店
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:08:50.15ID:KZtsXXwH0
居酒屋なんてブラック過ぎで働こうと思わないんだが、、
よく店長を引き受けようとするな、、そら地獄だろうよ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:14:17.87ID:acZdi/dh0
仕事を選べるやつもいれば、選べない人もいるよ。
だいたいの人は高齢になれば労働者としての需要がなくなる。
そうしたら、人がやりたがらない仕事でもやるしかない。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:15:26.86ID:IjqphznO0
>>21
キショ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:16:39.57ID:IjqphznO0
>>25
キショ!
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:16:44.61ID:rRgFT3Zl0
ワタミ系なら、ワタナベを追い込まないと死ぬまで
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:19:03.38ID:rRgFT3Zl0
>>1
ちゃんと店名出せよ。
ニュースの価値0なんだよおまえはwww
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:22:49.22ID:acZdi/dh0
> 358

同意。

過労死事件があって以降、俺はワタミの系列店には行かないようにしている。
ワタミの業績が急落しているところを見ると、自分以外にも同じように思う人が結構いたんだろうなぁ。

業績挙げるために、業態や店名変えていろいろ試行錯誤いるようだけど、あの系列である限り俺は行く気になれない。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:30:06.96ID:acZdi/dh0
>341
偉い人「どうすればよかったん?」

勤怠記録が実態を反映しているか監査すればよかっただけだよ。
勤怠記録通りに退店していれば、きちんと帰宅できたんじゃない?

過剰な残業時間の積み上げや、サービス残業等が発生しやすい素地ある業態であることを考えれば、そのような確認を行い、サービス残業や過労死等を積極的に予防する措置をとることは、経営者が担うべき安全配慮義務として当然認められてしかるべきと考える。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:32:40.37ID:7kBYg6mH0
>>308
まさにそれ。おれも店長だったとき、月の残業ほぼ0だったな。
きちんと面接してきちんと教えたらバイトさんが勝手に働いてくれた。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:33:57.92ID:acZdi/dh0
大手居酒屋チェーンであれば、材料の発注だとか、営業の記録だとかに、必ずなんらかの管理用端末を利用しているはず。
そのログイン履歴や、操作可能な担当者を洗い出せば、退勤記録後に亡くなられた従業員が本当に退店していたか否かはわかるはず。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:42:12.23ID:kRrJRMVM0
グーグルマップのタイムラインはオフにしているわ。
労災認定は目にウロコだが、
これマジで自分がいつどこにいたのか丸わかりなんで引いてしまう。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:48:50.37ID:Pj6KpUrx0
会社への死後カツアゲ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:53:04.70ID:acZdi/dh0
過労死なら、それ以上に会社が生前カツアゲ(搾取)してたわけだし仕方ねーだろ。
なんでもかんでもフェアな環境なんてないんだろうけど、いくらなんでも生命までうばっちゃ、いけねーよ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:54:17.25ID:ghZ1VFrd0
UNIQLO、すき家が無くなると沢山の人が困るが、居酒屋チェーン店は無くなっても誰も困らない。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:56:13.01ID:OwFrHN860
確かに、居酒屋はなくなっても困らないな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:57:24.38ID:M6XdAeCK0
勤務終わってからの待機時間は、拘束してるんだから
給料発生するだろ。もしモンテならソーカなので報道減りそう。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 01:03:23.92ID:5q62YCxK0
ワタミ「ロケーションオフ、タイムラインオフ、必ず徹底してください」
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 01:03:34.98ID:fefqr7VD0
148時間ね。
へぇー。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 01:09:52.82ID:y32Y35CO0
すべての商店は強制的に週2以上の定休日を作らなければならい
くらい大胆なことやらなきゃ
日本はよくならない
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 01:13:22.29ID:4USsKHFW0
深夜営業とか一部の繁華街以外いらないよもう
どうせ集まるのはDQNだけでしょ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 01:16:40.61ID:acZdi/dh0
>373
いや、待機時間の問題とはちょっと違うよ。
だからといって、結果的に容認すべきではないと思うが。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 01:22:11.46ID:X7Q11mZV0
>>1
ジャップランドでは無賃強制労働は罪が軽いからやらなきゃ損
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 01:24:46.79ID:+C+ucZCz0
Twitterの主は国立競技場の件だけ叩いてもっと酷い電通の件を言わないっておかしくないか?
TBSさんよぉ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 01:28:56.17ID:yMNvVkMS0
シフト表なんてぺぺっと作れるで
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 01:39:44.79ID:fGDw2X02O
夜中3時に閉店する居酒屋へ佐賀から福岡まで電車通勤
なんかこうなる前に打てる手がある様な気がするのは素人考えだろうか
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 01:42:10.10ID:pfp5040o0
死体を見つけたら先にスマホを隠蔽しろてことだな
幹部に届けると高額報奨金と口止め昇進だな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 01:43:59.95ID:lID0GS9D0
居酒屋チェーンの社員が過労死するのは
当然というか、死なない奴がおかしい
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 01:44:09.50ID:5CIVNk1z0
従兄弟が居酒屋の店長やってたけど、休みが殆どなく、何時間も働きっぱなしなのに
手取りで17万くらいしか儲からないからと辞めた
体は丈夫なので平気だったけど、働いても働いても儲けが増えないとかで
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 02:07:15.98ID:BmUPN5D90
>>362
>勤怠記録通りに退店していれば、きちんと帰宅できたんじゃない?
電車がないから帰宅は出来ないだろ

これの案件がが過労死になった場合
退店しないとサビ残してしまう可能性があるので許可しません、帰れって事になっていくんだろうな
店の中でただ休んでるだけでも何か病気にでもなったら 仕事もしてたりしてたのが原因と主張(実際には月にほんの数時間)とかでも
訴えられかねないからな
多分、残ってた日の残ってた時間 全部仕事をしてたってことはないだろう
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 03:05:25.11ID:5cj/X+3n0
店長と副店長とでダブルの交代制にすべきだな
周りがバイトばかりだと店長に負担がかかってしまう
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 03:18:35.48ID:FHjhRdvD0
大手居酒屋チェーンの店長やってるけど出勤時間が15時退勤時間1時と規定時間として決まっていて、仕込みで早く来て働こうが、残業で遅くまで働こうが規定時間5分以内に勤怠を打刻しないといけない。
いわば、不正に自ら加担している訳だが、入社当時からそうきまっているので従ってやっている。
ちなみに休日に営業会議とかがあると休日扱いで出席。これがキツイ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 03:34:40.24ID:N+v9VIKr0
馬鹿だなぁ、それがLINEの良いとこじゃないか
いつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 04:45:07.59ID:7pXxf0jF0
確かに大変だ。

人・物・金の管理。

俺は飲食で鍛えたから他業種で社長やっているが余裕。
寧ろ今の業界の奴等の緩く知識も工夫も出来ない年上連中を見ていると、
苦労してきて良かったと確信している。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 04:49:31.05ID:f627r5tU0
引きこもりもバレるってことでw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 05:00:32.24ID:hwijsjp/0
>>10
あのサイコに質問してえな
やってる途中で死んだのはどうなんの?って。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 05:06:46.64ID:69kpd+Sg0
>>326
まあ経団連の要求どおりだけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況