X



【ニュータイプ】「いっけな〜い!遅刻遅刻!」パンではなくカップ麺をすすりながら走る男子高生が目撃される 大阪岸和田 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/02/12(月) 20:54:33.10ID:CAP_USER9
http://otakei.otakuma.net/archives/2018020901.html

2018/02/09
 最近では出典が曖昧だとしばしば議論される、学園モノの鉄板ネタ「いっけな〜い!遅刻遅刻」と言いながら、食パンくわえて角を曲がるとイケメンと女子生徒がぶつかるというシチュエーション。

 現実では、そんな光景見たことも遭遇したこともない人がほとんどかと思いますが、食パンではなくカップ麺を食べながら登校する男子高生が目撃されツイッター上がざわついています。

 目撃したのはツイッターユーザーの生ガンダムさん。驚きを隠せぬまま
「45年間生きてきたが、未だに『いっけな〜い!遅刻遅刻』と言いながら(もしくはそんな雰囲気を出しながら)食パンをくわえながら全力疾走している女子高生を見た事がない。……が、さっき『いっけな〜い!遅刻遅刻!』な雰囲気を出しながら、どん兵衛を食いながら走ってる男子高校生を見かけた。」とその内容を投稿したところ、やはり驚いた方が多数。さすがにどん兵衛もってとは……。瞬く間に拡散され、7千RTもついています。

 筆者も思わず「うそぉ〜んwww」と思いつつ、生ガンダムさんに詳細を聞いてみると、目撃したのは「昨日(2月8日)の朝7:30頃」とのことで、「場所は大阪府岸和田市、JR阪和線東岸和田駅付近」だったそうです。電車に乗り遅れそうになっていたのでしょうか?

 また「横断歩道でどん兵衛食いながら上目遣いで歩行者信号が青になるのをガン見。青になったと同時に、汁をこぼさない様に、∀(ターンエー)ガンダムに出て来たウォドムの移動の様に上半身を動かさず下半身だけで小走りに走り出し、途中であげを食って、そのまま駅の方に消えて行きましたw」とも。とにかく、時間がなかったことは確かなようです。そしてどん兵衛も最後まで食べたかったと……。

 男子高生は電車に乗る前にカップ麺を食べきったのか、つゆをこぼさずに無事に食べきれたのか色々と気になるところですが、リプライには牛丼食べながら自転車こいでいた男子高生を目撃したという情報や、女子高生が電車内で立ったまま赤飯とうどんを完食していたという目撃情報なども寄せられています。若いって器用だ……(違うそうじゃない)

 そんなに慌てて食べながら移動しても消化に良くないよ?と一抹の老婆心とお行儀の悪さにびっくりな筆者。せめて汁物とにおいの強いものは電車内や路上で食べるの、やめておきましょうね。

 そんなびっくりな光景を目撃した生ガンダムさん。実はガンダムスノーボーダーとして有名な人物。自作のガンダムスノボウェアで各地のゲレンデに出没しては、華麗なるスノボの滑りを披露し周囲を「ぽかん」とさせまくる。さらにはその写真が毎年シーズンになるとあちらこちらからネットに投稿され、大拡散されるまでがお約束。

 念のために補足しておきますが、スノボスキルもあり、安全、ゲレンデマナーもしっかり守った上で行っているという方です。そうしたこともあり、アニメ「機動戦士ガンダム」をよく知らないスノーボーダーからも一目を置かれ、さらにゲレンデの安全な場所であれば気軽に撮影も応じることから「会いたい!」という人は少なくありません。今シーズンは、2月から3月の週末にGP隊と称して各地のゲレンデに自作ガンダムのモビルスーツ姿でコスプレスノボを楽しむそうです。まだまだ時間はありますので、各地のスキーヤー、スノーボーダーの方はこれから会えるかもしれませんよ!

<記事化協力>
生ガンダムさん(@nama_gundam)

(梓川みいな)

edited by 梓川みいな
URL: http://otakei.otakuma.net/archives/2018020901.html
Published: 2018/2/9 13:06 © C.S.T.ENTERTAINMENT Inc

http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/nama_gundam.jpg

★1のたった時間
2018/02/10(土) 05:19:20.45

前スレ
【ニュータイプ】「いっけな〜い!遅刻遅刻!」パンではなくカップ麺をすすりながら走る男子高生が目撃される 大阪岸和田
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518207560/
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:39:51.02ID:9IcnlGqz0
スカート登校でかまアピールといい
変な目立ちたがりは必ず関西人か朝鮮人
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:42:24.53ID:yJk02QHZ0
>>73
やけどしそうだよな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:45:02.23ID:X0Pvr0900
最近は
いっけなーい助六男子だろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:45:48.76ID:7INQTY9A0
最近の高校生は行儀悪いよ。
部活帰りで腹ペコなのか、電車内で普通にマック食べてる男子にヨーグルトを食べてる女子も見た
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:47:49.56ID:p4YGcgAY0
 


 


江戸時代、 日本全国 津々浦々 どこでも、 商工業者は 被差別民だった。

       ↓       ↓       ↓       ↓

江戸時代、 商工業の中心地であった水の都 大阪は、 被差別部落であった。


この事実は、『 日本全国被差別部落地区名鑑 』という書籍を見ても、よくわかることだ。


もちろん現在に至るも 大阪の教育水準は、都市部であるにもかかわらず 日本最低に低い。


 
        

 
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:48:18.90ID:LgepNval0
「途中でアゲを食って」って余計な描写を挟むからウソ臭くなる
まあウソなんだろうけど
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:57:13.60ID:4mSIXKPU0
ペヤング食べながら歩いてる学ランなら見たことあるよ
ギョッとする
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:02:34.08ID:X6aNXI7J0
それを追いかける裸足の専業主婦を見ないとダメ
絶滅危惧種
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:08:18.86ID:iFUOjYQb0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 2861
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:25:56.15ID:70oNVvtH0
流石にキシワダーンは違うな(^^)/
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:29:54.34ID:zEq+3qHQ0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる

マタイによる福音書6:33
 だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。
gっっgっっっっっっっっhy
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:32:40.14ID:MS2ht+BU0
スマホ規制される前に、弁当くいながら新聞広げてる運転手は見たことがある。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:33:05.30ID:4b6oLXQv0
これは吹奏楽部のマーチングの練習だな。動きながら楽器を吹くには、上半身を安定させて歩かないといけない。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:40:26.26ID:HYwDLKGo0
遅刻しそうなら遅刻するわ
焦るのめんどくさい
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:52:44.53ID:s+0tD7Io0
というかその状況で何でそこまでして飯を食べたがるのかね
一食くらい抜いてもなんてことないだろうに
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:01:49.13ID:JWS/vcFF0
>>56
昭和の常磐線では普通だったよね
非番の警官や消防官が帰る車内で酒盛り
してたしなあ
車内で酔い潰れたオッサンがねゲロして
進行方向からゲロが流れてきたことも
パンごとき何よと思う
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:03:37.66ID:onEj1/3pQ
>>1 このニュータイプじゃねぇんだよw

オレらが期待してんのは
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:06:33.51ID:AbR510GcO
そりゃ昔なら、そばやうどんの自販機
カップ麺から焼きたてトースト、ハンバーガーの自販機もあったし違和感ないけど
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:10:12.12ID:GTkIXsq30
ふやかして湯を減らしてから家を出て道中で食べてたと考えれば…
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:11:43.00ID:CFDq4Uvb0
>>18
>>55
狂犬ニート
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:17:36.24ID:FYIHKcXP0
>>20
紙パックのコーヒー牛乳は日本人でも見た事有る
因みに山手線にアイスクリームを持ち込む外人を昨日目撃した
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:39:09.92ID:DP+OvHt90
途中のコンビニでどん兵衛購入

店内でお湯入れる

5分間走りながら完成を待つ

5分後走りながら食べ始める

こんな感じ?
つゆをこぼしたくなければ完成後につゆを一気飲みせねば
けっこうハードル高いな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:44:16.38ID:A5UgVDjJ0
その学生はきっとスーパーの便所の鏡睨みながら髪の毛ちょんちょん触るような大人になるんだろうな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:45:43.11ID:v/I16ss/0
>>「いっけな〜い!遅刻遅刻」

魂キュアで再生された
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:50:22.73ID:CFDq4Uvb0
>>18
ばか?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:52:14.18ID:MDMYKKsD0
お弁当がカップ麺と言うやつならいた
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:53:06.70ID:PzkDtXTt0
さすがお笑いの本場大阪やなw
まあ他人に迷惑をかけなければそれくらい別にええよな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:53:37.35ID:f627r5tU0
中高時代は遅刻しそうになったら
遅らせて行ってたけどな

大学では休む
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:55:42.21ID:xGNHNqBL0
保育園が遠いところで、朝弱かったので
度々、ご飯茶わんとともに車に乗せられた記憶が。
両親の出勤に同乗してたので、
今思えば、いつ茶碗洗ってたんだろう。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:55:42.21ID:PzkDtXTt0
>>105
フリーダムでええ感じやで
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:56:39.68ID:k0lBuCfU0
おれ、コンビニで買った牛丼を歩きながら食べつつ教室に入っていってたぞ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:59:07.61ID:CFDq4Uvb0
安室がドトールでどこがニュース
これからの30年はダイバクショウ

gghjjgggjjjhh
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:59:55.82ID:1SSRKTEf0
マーガリンどっさり入ってイーストフードで膨らませた
やばそうなパンを食べるより
カップラーメンの方がよほど健康的。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 01:01:44.51ID:1zNLxtV80
こないだ深夜に10人ぐらいの男子高生達がカップ麺を幸せそうに
抱えてすすりながら小走りに走っていて、器用だなあと感心した。
すれ違うとき、くちぐちにゴメンナサイ、スミマセン、
て謝るから吹いた。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 01:05:36.31ID:+eIBfI+b0
>>126
育ちが悪い自慢?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 01:07:53.99ID:KLRBEnlf0
>>29
ドラえもんの、のび太だろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 01:10:52.33ID:lQ7Wc8GG0
ぶつかってどん兵衛の顔射から始まる恋か
時代は変わるもんだな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 01:15:31.03ID:SORUjwr50
昔、大阪の環状線乗ってた時、
どんぶり鉢もって電車に乗り込んできて、車内でうどん食って、
降りた駅のホームにある立ち食い屋でどんぶり鉢返してた人見たことある。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 01:18:15.86ID:Y+HE+2VV0
>>7
うどん野郎は強烈だった笑
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 01:20:13.67ID:hhpuju7A0
>>68
なんでお湯入れてそのまま走るって考えないの?
出来上がるまでの数分はそれを持って走ってて、出来上がってから食べ始めたんだろ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 01:21:31.06ID:p13llVWT0
>>136
もし本当なら男の中の男だな。憧れる。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 01:24:57.31ID:4kh2Htrf0
昔からあるネタだが、誰が最初にやったのか誰も知らないという。
現実に見た人は誰もいないから、初出はマンガなのだろうがな。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 01:25:31.71ID:Pw5CVM5a0
>>1これは嘘だな
時間が無い遅刻状態で完成まで5〜10分かかるどんべえを食べようと思うわけが無い
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 01:29:12.87ID:6dhM+8TJ0
帰路であれば高校時代はカップ麺食いながら自転車手放し運転
ってのはしょっちゅうやってたな。もちろん田舎道ね。
部活の帰りってのは異常に腹が減ってな。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 01:59:05.01ID:sD9be/P50
>>7
そこまで怒るなよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 02:28:58.84ID:Vz2W6Y+B0
学生ではないけど、20代位の男の人で
カップ麺すすりながら歩いてる人は実際に見た事ある、笑ってしまった
>>1も嘘ではないと思うな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 02:36:22.83ID:EcmmFzVO0
寝坊してタクシー乗り込んで出社した時
カバンにあんぱん入ってたのに食えなかったわ
マナーを守ってあんぱん食うの諦めたのに
お会計でお釣りないとか、カード使えないとか行ってきたあの運転手許せない
名前メモして通報すれば良かったわ
今でも思い出すとムカつく
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 03:00:23.36ID:6PyVy/Hz0
電車に持ち込む馬鹿もいるぞ。
市ヶ谷辺りの馬鹿私立大の学生。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 05:24:52.70ID:HgDaA6lx0
食ってる途中ということは、パッケージのフタは取れてるんだから
どん兵衛と分かるはずがない。

どう考えても作り話。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 05:27:16.23ID:dKe+QwNk0
遅刻ダサッ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 05:30:07.71ID:Z2lllqzb0
>>158
汁がこぼれないように半分しか剥がしてなかった可能性もあるやろw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 05:32:52.69ID:IHJX+KQV0
たまにTwitterねたでスレ立つけど、ほぼ嘘松だよなあ
これもコッテコテの嘘松
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 05:40:39.17ID:0GYqLGEA0
寿司食べながら歩いてる学生は見たことある
お持ち帰りパックみたいな寿司に醤油垂らしながら食べてた
今みたいに色々出来る前の辻堂駅前
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 06:36:13.91ID:sV21zXuv0
両肘をママチャリのハンドルにあてて
だらだら漕ぎながら食べる
ブレーキ握ってないからゆっくり走るのが基本
手ばなしでも食えるけどある程度速度上げる分
止まれなくて危ないんだよな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:12:06.86ID:zKeDfTJp0
そのうちちんぽしゃぶりながら登校するjkが現れますように
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:33:43.21ID:swYUi5YC0
オールドタイプちゃうんか…
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:36:18.92ID:ZT94J5Kf0
70年代だっけ?歩きながらカップヌードル食べるのが流行ったのは
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:37:24.86ID:PQs+FKVN0
毎日かあさんであったよな
通学途中のチャリで弁当食う高校生を
ぶんじが尊敬するって話

サイバラの絵が絶妙すぎてww
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 10:31:27.47ID:igUEcw620
カップ麺てお湯が沸かせない非常時には水を入れても出来るんだってな
ただし15分から20分ぐらいはかかるから朝の忙しい時間には無理だw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 10:32:56.06ID:pnzJIJaA0
東武野田線大宮駅からカップラーメン持って乗ってきた男子高校生が
椅子に座るとたん、そのラーメンを食べ始めたのは見たことある。
さすが埼玉!!
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 10:36:46.25ID:ktcnZ/t30
若い奴らは飯を食うのも仕事だ
何処で食おうがいいじゃないか。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 10:40:30.58ID:G8QibFRr0
普段から朝はカップ麺なのかな。
その年齢からだと内臓どっかイカレてるな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 10:50:28.38ID:RG4/z0uu0
カップ焼きそばなら、まだ多少なりとも真実味あったのに
汁物はぜったいに無理
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 11:15:19.70ID:DhuKQOrM0
>>90
それが寒いって言ってんだろアホ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:51:24.10ID:ZxQarOFT0
エヴァ最終回の綾波か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況