X



【南アフリカ】密猟者、ライオンに食われる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★
垢版 |
2018/02/12(月) 21:11:14.39ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00000095-jij-m_est
時事通信

 【ヨハネスブルクAFP=時事】南アフリカ北部クルーガー国立公園近くで、密猟者が殺されているのが見つかった。

 警察が12日、明らかにした。現場となったリンポポ州の警察報道官は「密猟中、ライオンの群れに襲われたようだ。食べ尽くされていたが、頭部は残されていた」と述べた。

 遺体発見現場近くで10日、被害者のものとみられる銃も見つかった。弾は込められたままだった。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 05:29:27.81ID:KtSJigLB0
>>352
ライオンだけならまだしも鷲やカラス等の鳥類まで食べなかったんなら不味いんだろうな。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 05:33:19.00ID:ltjqW7fW0
お前らライオンの味方かよ。

ヒトの敵はヒトだな。

ライオンは危険だから、密猟でも駆除は必要。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 05:35:26.68ID:F1NFSlKo0
>>65
察しろ
仲間に…されたパターン
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 05:35:49.08ID:IvSckHAM0
犬は頭うまそうに食うよな
よくさんまの頭とか骨カリカリに焼いてやってたわ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 05:40:20.43ID:aEjfiXQTO
ほんとにライオンに喰われたかも怪しいよ
群れに襲われたって言うけど、誰が見たんだよって話やし
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 05:44:22.09ID:1Oi57kaw0
今時ライオンに返り討ちにされる密猟者なんていないだろうし
なんか仲間内でトラブルでもあったんじゃねーのと思ってしまう
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 05:45:07.51ID:Fq/5BPs90
>>680
ハイエナかもしれんな、何に食われたかは歯型分析せねば分からんやろな
テントで持病とかで病死した遺体を食われた可能性もあるわな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 05:47:15.81ID:lOKizqpp0
人間襲うのが常態化したらサファリツアーもなくなるな。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 05:53:18.18ID:DgcWNBCT0
多分・多分だけど、背後から襲われたんだろうな
猫と一緒で、音もなく近づいて来るから
追伸・日本の皆様は、ハイブリッド車に気を付けような
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 06:05:10.73ID:xidJCkY10
当然の報い 因果応報 Justice
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 06:06:32.16ID:CreF65SL0
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 06:08:29.69ID:LK8q59gR0
ライオンもっとやれ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 06:10:11.72ID:2YYruz8G0
    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /  
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)
さ よ な ラ イ オ ン 
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 06:15:12.43ID:xWJcNF+50
密猟者だってバカじゃないし
野生動物どころか人間まで警戒しなきゃならないから
複数人で組んで常に全周囲索敵してるだろうから奇襲食らう事もまずない
威力のある重火器もってりゃ人間様圧倒的優位に変わりはないんだから
群れに襲われたとか嘘くせー
私刑にでもあったんだろ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 06:16:31.72ID:ATW1qm4C0
ライオンに襲われたけどまだ息があるうちに
ハイエナの群れに餌として奪われたとかだともっといやだなあ
ライオンは半死の状態でも食うとはいっても基本的には
相手の脊髄から背骨に噛みついてから食うけど
ハイエナは本当に相手が生きてても構わず食い付いたさきから食ってくらしい
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 06:16:43.78ID:poxkj83w0
食え食えもっと食えw
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 06:20:30.13ID:u22rrvTR0
問題ない
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 06:29:06.79ID:9vr9xnlc0
>>643
冬のネトエラ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 06:32:37.92ID:CDd8Ff1T0
群れたライオンにも勝てちゃうアサクリのバエク先生ぱねえですなw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 06:35:22.30ID:5Eb6heFM0
>>108
一度開けられたにもかかわらずドアロックすらしないあたりがアホ丸出しだよな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 06:35:57.32ID:137Kdxrs0
>>77
ネコ科はまだ殺してから喰うからマシ
鮫や熊は先に喰うことから始めるから悲惨
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 06:43:13.70ID:CjHnScAu0
ジャングル大帝ですか!
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 06:43:52.81ID:d3DWWR6F0
同情はいらない。
やるか やられるかだ。
          by密猟者
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 06:44:14.34ID:fZv2FbWM0
>>77
トラやライオンは慈悲深くて窒息死させてくれるから1分くらい苦しむだけで済む。
熊はそのまま踊り食いするから絶命まで延々苦しむことになる。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 06:53:23.38ID:1qzPZ6Q/0
>>625
わざわざ「w」使って煽るあたり、小物臭の風格が漂ってますね
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 06:56:34.86ID:XOIuJ01v0
ライオン、いい仕事した
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:01:54.00ID:65mmgyA/0
>>204
毛もあるし骨ばっかだし中身もそんないいものじゃないんだろうな
頭以外は他の動物に比べて毛がなくて
そりゃもう食べやすいのだろうね

カモが毛を抜いて来たようなもんだ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:14:56.93ID:5PWZJfKB0
こんなんでも被害者扱いか
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:16:15.94ID:iwZMm+zv0
>>658
ペットとかに塩分は良くないっていうけど、
自然の肉食系の動物って口のまわりを真っ赤にしながら血を啜っているのはなんなんだろうな
あきらかに塩分取りすぎなような気がする
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:17:13.44ID:+jg5rIvv0
歯周病とか口臭が酷くてライオンも退いたんだよね
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:18:42.32ID:IvSckHAM0
>>712
慢性的に取ってないからむしろ塩分を摂取できる貴重な機会
そもそも食べられる方も野生生物だから塩はそんなに摂ってないだろう

>>658
ペットフードも食いつきをよくするために塩多めに入ってたらしいな
今はしらんけど
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:21:26.73ID:E/26dkZr0
ライオンのフレンズさんが遊んでくれたんだ。
良かったんじゃない?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:22:17.97ID:6st45Z9t0
南アフリカと言えば5兄弟のライオンが有名だな。
Mapogoの5頭連合がサビサンドを掌握してしまった。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:24:10.69ID:ZdtEO1GmO
お前サバンナでもそんなこと言えんの?が食われてるAAがでそう
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:24:17.29ID:E/26dkZr0
>>669
コモドドラゴンは獰猛です。イモトなんて食い殺されておしまい。イッテQ打ち切りになるよ?
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:26:45.38ID:vBJmhTjcO
>>72
www
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:27:46.65ID:KslSpfoj0
>>703
大抵は背後を襲って首に噛み付いて振り回すから窒息どころか一瞬で首の骨が折れて即死する。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:28:59.75ID:ZdtEO1GmO
>>704
味方を識別する必要がないのは超好条件
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:30:02.86ID:x+l4R4xhO
そりゃライオンちゃんも怒るよ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:31:09.03ID:X9cpx6T/0
やっぱり最強はライオンで決まり
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:32:44.09ID:3FgpztCf0
報道する必要あるか?
ヨハネスで密猟者が一人喰われるとか
誤差に過ぎんだろ。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:35:02.87ID:dZewkIsk0
人間の神経細胞の数はあらゆる動物で圧倒的に多いぶん
死ぬときに地獄の痛みを感じるけど、チンパンジーやライオンは
細胞の受容体が少ないため感度が鈍く、
死ぬ時も足つぼマッサージ程度の痛みしか感じない
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:35:10.47ID:hlsnZ8UQ0
これほど、ザマァがふさわしい事件はないな。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:37:57.41ID:KslSpfoj0
>>730
人間じゃなくて(人間も含むが)霊長類全般が痛みに弱い。
動物園のニホンザルやチンパンジーなんてちょっとの怪我で役者顔負けに大げさに痛がるぞw
ゴリラが自分よりずっと小柄なヒョウになすすべもなく狩られるのも痛みに弱い弱点ゆえだし。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:39:31.08ID:u3d4tbvS0
ああ松島や ああ松島や 松島とも子 ライオンにガブッ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:41:47.01ID:R56BTXx/O
動物園のライオンを見慣れてしまうと獰猛な肉食獣だという現実を忘れがちになるけどさすがは百獣の王
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:46:22.03ID:k0lBuCfU0
ライオンってタイマンだと動物ランキングでは大して上位でもないんだよね
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:46:23.53ID:bz5FO1/50
密猟しようとしたら
密猟されちゃったかー
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:57:19.41ID:NvSZ/ba80
ライオン「みんな、サッカーやろうぜ」
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:00:08.02ID:pFNYx1v20
人間なんてまずそうだし食べるとこ少なそうだけども、密猟者だから狙われたとか?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:04:17.90ID:BQ6+0dcd0
密猟者一人の命に比べたら、こいつがこれまで狩ってきた動物たちの命のほうがぜんぜん重いわ。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:08:04.69ID:k2xFuh9H0
ライオンが人間の味を覚えたらどうしてくれるんだ。
せめて密猟者だけを捕食してもらいたい。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:10:57.13ID:ZenM7WMg0
>>745
保護区を目立たないように軽装備でうろついているのは密猟者なんだから覚えてバンバン襲ってもらったほうがいいだろ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:12:18.08ID:NUepNa5Y0
>>735
なんで動物がタイマン張る必要あるのかw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:21:05.05ID:oDQwDhEM0
人肉の味を覚えてしまったか
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:26:18.45ID:lOi+PmXv0
人肉の味を覚えたライオン「不味いガオ!」
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:27:37.33ID:Vo5QVyhT0
密猟者ざまーーー
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:28:18.64ID:ZenM7WMg0
             ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
           _,,-;" '' ゛''" ゛';__
           ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
          ,;'゛/__   _ "iヽ;ミ    そうですね…
          ,,'"|( d  /oノ ド゛ `ミ   いまサバンナで流行ってるのは人間の丸かじりですね
         r ";,| ▼    ド゛ `ミ
        (`ヽ';ヽ_人__ノ  /  ,,ミ゛、
         ヽ、 '';,i⌒⌒  /   リ  ヽ、
         /` ィ'r`''''""´  ,,ミ゛    |
        /   | ゛r、ノ,,トリ'"  i    |
        /   |          |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ー ´        /  /
                ,-ー´  /
               ((_(_(_ノ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:31:41.82ID:XeHBUkT10
金積ませてライオン狩ってる白人も、明日は我が身と思えよ。

負けることが死ぬほど恥と感じる奴らだがら、サファリごと空爆しかねないが。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:34:58.49ID:pGI3000p0
おまサバ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:35:30.56ID:YTmrvD6w0
ざまああ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:59:44.13ID:yxWPMzQnO
>>385
メスライオン複数に一匹のオスだろう
オスは種付けと外敵から群れを護るボディガード役
他のオスに戦いを挑まれて負けると、群れを追放される
複数の若いオスがつるんで群れを作るケースもある
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:02:55.25ID:NFjpeNVF0
頭は硬くて丸くて食いづらいんかな
美味しいとこは頭にあるのにな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:10:44.55ID:kEJNGQn20
正当防衛
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:11:24.25ID:LV2X5+dC0
>>15
ギャグから加齢臭が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況