X



【奨学金破産】奨学金800万円重荷 「父さん、ごめん」 返済できず、親子で自己破産★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/12(月) 21:48:36.69ID:CAP_USER9
奨学金破産

2016年暮れの夜。携帯電話が鳴ったとき、男性(52)はハンドルを握っていた。家具販売の営業用の車を止め、東京で一人暮らしをする息子(27)の話に耳を傾けた。

「父さん、迷惑かけることになってごめん」

大阪の実家から私立大の国際関係学部に通い、卒業して3年半。奨学金を返せず、自己破産するという。入学金30万円や毎年100万円の授業料、通学費などのため、計800万円余を借りた。機構の調査によると、大学でかかる1年間の費用は「私大・自宅生」で平均約177万円。

東京にいる息子は計800万円余りの奨学金を借りた。うち576万円は有利子で、大学卒業後は利息も上乗せして返してきた。大阪の父親は「入学した時はこんなことになるとは、想像もしなかった」と振り返る
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180211001673_comm.jpg

息子がいま働いているマーケティング会社の手取りは月20万円ほど。家賃などを除くと、奨学金を返す4万円が重い。機構に返還猶予を求めたが、年収300万円以下の条件をわずかに超えた。延滞が3カ月に迫り、「個人信用情報機関に名前が載りますよ」と告げられた。20年返し続ける自信がなくなった、という。

「お前がええんやったら、しゃあない」

家計が苦しくても、「進学したい」という息子の希望はかなえてやりたい――。そう思い、日本学生支援機構の奨学金を借りた。「まさか、こんな形で返ってくるとは」。父親は戸惑い、自らも自己破産する道を選んだ。

息子が大学に入ったのは09年… 残り:664文字/全文:1071文字

2018年2月12日06時33分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL2964GZL29UUPI001.html

関連ソース
奨学金、進む回収強化 「あきらめればモラルハザード」
https://www.asahi.com/articles/ASL2C554WL2CUUPI005.html

関連スレ
【奨学金】奨学金破産、過去5年で1万5千人 親子連鎖広がる ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518428589/

★1が立った時間 2018/02/12(月) 20:08:16.90
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518436618/
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:28:48.40ID:I62hI/5x0
>>614
1種だけで足りない奴が2種も借りるんだよ
2種を限界まで借りる奴は馬鹿だけど
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:28:52.48ID:ZWmTL3RR0
金額に疑問がある例だな
とはいえ、あまりにバカな子のケースだと全く同情されないのは、貧困JKのときで学んだかw
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:28:53.23ID:okT+2Qth0
>>593
多分普段から飲んで遊んでディズニーランドさ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:28:54.71ID:2EaUCs0T0
税金で払ってやればいいんだよ
こいつらはこれから家庭持って億単位の消費をしていく可能性があるんだから
10年で死ぬような70歳に税金やっても
意味ないだろ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:29:09.29ID:JmYIOx7Y0
自己破産すればもう払わなくてOK
ケロケロケロ、アッケラカのカーだね
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:29:12.13ID:H6ncw1Fg0
>>633
欲しいよ
偉いねー高卒で
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:29:15.10ID:jVd4gRDu0
貧困関連の記事は計算してみると疑問符がつくようなものが多いが、
意図的に困窮者全体を悪役に仕立てようとでもしているのか、
それとも新聞記者の経済感覚がおかしいのか。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:29:17.11ID:oXKLA2fd0
>>608
そりゃあ資産は差し押さえくらうしこの先の信用0だぜ
踏み倒せば借り得ってことはない
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:29:18.69ID:6++B3mSS0
>>44
同意。
手取り16万で一人暮らししてる人どれだけいると思ってんだよ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:29:18.75ID:iCwLjxhC0
手取り20万あれば十分返せる額。
記事に書いてない裏があるな。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:29:19.93ID:Vbfi5o8z0
>>614
親の年収が高いとそうなるんや
うちのいとこは東大って親は大企業勤務やけど
境涯が3人大学いっとるから第一種借りようとおもったが
親の年収が高いから2種しか借りれんかったで
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:29:22.94ID:LGdnoP110
日本人の奨学金 ●20年ローン返済
2011〜2016   五年間で  約●16.000件の  ●自己破産


在日外国人優遇  返済不要(家族と出生から大学院生まで)

外国人生活保護年間1200億円
出産一時金約40万円、外国人への支給が激増
外国人留学生補助金年間300億円・・・(在日留学生30万人 )
外国人学校保護者補助金・・朝鮮学校の子供一人月額16.000円の自治体もあり

因みにシリア難民留学生は家族同伴も受け入れている。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:29:30.30ID:0WDPxtrZ0
借金するやつが解らない
金返す当てもないのに何故借りる
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:29:33.20ID:kDdH7BG40
貧乏人に学歴は必要ないということだな。
貧乏人特性を活かした技能向上こそ貧乏人が貧乏神を追い出す唯一の方法
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:29:34.15ID:E68jxSEE0
>>616
これだわ本当
嫌らしいったらない

まぁこの親子は阿呆だとは思うが
叩いてる理由は本当にそれだけか?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:29:39.53ID:4uB6tiri0
本当にお前ら乞食朝鮮人たちは汚い手ばかりでね、アニマル文化そのものだからな。

そりゃ、お前らが国家権力なんかに関ったらこの国は汚れて当然だよな。

清家篤も朝日新聞の社主も、ブサイクな中国東北部系の顔で醜悪で、本当にそのままだしな。

孫文という人物の事をしって、なぜ日本がアメリカやヨーロッパと闘うことになったのか、

その理由がよくわかったよ。

間違いないでしょう、太平洋戦争を画策したのはなりすましの中国朝鮮のスパイたちです。

孫文のような輩が中国独立の為に日本をそそのかしたのです。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:29:42.17ID:ezzvQoD50
>>614
へー
今って一種もユルユルなのか
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:30:03.35ID:+NWzr0Q50
立命館の国際関係学部なら
関関同立の中でも1番難易度高いくらいだけど
就職は所詮立命館なんだよなあ...
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:30:05.62ID:i7QrToHC0
>>11
基本的に借りる額に制限なんてないからな。
借りてる側も、奨学金ら勝手に口座に振り込まれるから、「借りてる」というより、「貰ってる」という意識が強い。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:30:08.61ID:+PsGArkN0
なんか国とか社会が悪いみたいに持ってくのはおかしくない?
無償化してもこういうやつらのメンタリティが変わる訳じゃないよね?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:30:14.34ID:k28gfbm10
無職になってとことん金持ちにぶら下がろうぜ〜
尊厳なんかかなぐり捨ててストライキだ!
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:30:14.98ID:fFRtuCFX0
破産なんか認めるな。
死ぬまで追い込め、払わせろ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:30:16.82ID:lESNAQGj0
国立だと半分の400万くらいで済むの?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:30:27.22ID:0jSosZnn0
通信で卒業すれば100万もかからないで学士取れるぞ 俺は取った 仕事しながらで10年かかったが…
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:30:27.40ID:t2BWjdLZ0
嘘くさいニュースだなあ

奨学金貰ってたら、学生時代はバイトするだろ
月額4万円の支払いでも、バイトで10万円くらいは稼げるはずだが

まあ生活費もあるから毎月毎月全額返済準備金用の口座貯金に回せないだろけど
単純に計算したら月額10万円バイトで稼いで年間120万円
4年間で480万円の返済準備金が出来きるじゃん

返済への計画性が余りにも無さすぎ、
つか数字みるとちょこちょこおかしい個所もあるし
そんな奴いまどきいないだろ

嘘松だな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:30:30.78ID:/8sCFUWz0
>>475
そりゃ現金や預金で全て賄えれば良いけど。
学資や車、事業資金に預金を注ぎ込んで金融資産がゼロになって不安な生活するより、返せる額を借りて無理なく返済しながらライフプランを立てる方法もある。
だから国や銀行、信販がローンを扱ってるわけだし。
ご利用は計画的に、だよ。
しなくて良い借金はするべきじゃない。
貸す側も信用情報機関、その他自社情報から適正な借入額を出してあげないと。
無計画はどちらの立場も駄目だよ。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:30:31.27ID:feEdgMzh0
働ける能力があるかも分からんガキに貸すシステムが糞
大学や国がお金を払ってでも学ばせる価値がある学生だけ選別すれば十分
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:30:31.76ID:okT+2Qth0
つーか、こんな話絶対に嘘だよ
あり得ないわ
本当なら証明してみろ
借金を踏み倒す奴は初めから貸してはならない

あり得ない話だよ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:30:32.75ID:Ff+t3QRk0
>>537
二種類の反応がある。
@バカに学資など貸すな。他の道を探せ。嫌なら自殺しろ。お前が不幸でも死んでも誰も困らん。
Aこれは酷い!劣等遺伝子の底辺子は高卒で底辺職をしろというのか!

俺はAの人に聞いてる。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:30:42.31ID:ID/pVZ0v0
パヨクの考えそうな話だな

ほんと

死ねよ

パヨク
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:30:42.82ID:1+g3Bx9T0
>>598
他から借りたんだろうよ。遊んでいたから借金が増えただけだろ。
自宅通学で800万借金なんてありえんよ。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:30:44.24ID:neWc1hEkO
馬鹿は中卒や高卒で満足してろよ
資格は働きながら実務経験重ねて取れば問題無いだろ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:30:45.03ID:bcU0aMeP0
留学とかしたのかな?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:30:46.80ID:3N3QZP1y0
返済能力ないのにバカ大学に行って底辺企業に就職するからこうなるんでしょ?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:30:58.11ID:/bEQlMyi0
大学教育に価値なんてないんだね
高卒でも何ら恥じることはない
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:30:59.97ID:eOunqf0g0
就職のために4大行きたかったのかな
高専じゃだめだったんだろうか
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:31:06.40ID:I5THWRG10
>>646
ほんと。学業目指す人をローン地獄に落としてどうすんねん。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:31:13.11ID:BLRlBQjF0
返せるけど返したくないってことでしょ。
手取り20万で4万の返済。
余裕はあまりないけど無理じゃない。
何が父さんごめんだよ。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:31:14.37ID:oXKLA2fd0
>>668
消費者金融野放しにして自殺者増えりゃ制度の問題でしょ
借りた奴が悪いでええならそれもいいけどよ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:31:16.47ID:RMcYjpm00
こんなラフに破産できるんだな
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:31:19.32ID:5hPXMt8j0
>>628
でも自己破産するよりマシだと思うんだよな
スタートが借金持ちなんだし自宅通勤はアリかなと
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:31:22.81ID:GvDLHgir0
入学金の30万も交通費も何もかも奨学金だったのか?
まとまったお金は無理でもそれくらいは用意して自分で払うもんじゃないの
自己破産するつもりで借りたくさいな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:31:23.54ID:7zBC6OT20
>>522
中小だと昇給ほぼなし、ボーナス出ないなんて珍しくない
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:31:39.25ID:AiuPaHS90
1種 4年最大借入:259万2000円
2種 4年最大借入:576万円
両方借りて合計 835万2000円
が4年間で借りることが出来る最大みたい
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:31:42.48ID:2DjXtmyc0
>>656
1種って親の収入が関係するの?
1種:成績上位者か障がい者
2種:成績は問わないけど親の収入が規定以下
だと思ってた。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:31:43.49ID:t0bcOtph0
こういうの認めると
きちんと返済した人がバカということになるよ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:31:48.07ID:9iiYgHQH0
日本もうひでぇよ・・・悲しくなるわ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:31:54.74ID:Ff+t3QRk0
>>600
>スタートで躓かせてくれて

いや、底辺は産まれた段階(遺伝子)で大きく躓いてると思うよw
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:31:56.21ID:yRts4Fdl0
だれか俺の609にレスちょうだい
国が瓦解していくようで不安でならない
どうなっちゃうんだよこの国
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:31:56.94ID:3DkgwiPU0
800万も借りれば幾ら学資ローンが低利息とはいっても
どんだけ返済負荷があるかなんて借りる前から分かるだろう
まぁそんな事も判らんアホに金を貸した方も貸した方だが
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:32:01.10ID:vhPSBfMM0
そもそも、なんでおまえら怒ってるの?
どうせ、おまえらも将来、何かしかの手当て貰う側の人間なんだろ?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:32:01.83ID:ezzvQoD50
>>673
ちな、何大?放送大学?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:32:04.09ID:WqGuRo9W0
延滞はCICにもJICCにも載るからな
延滞しないかぎり大丈夫
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:32:09.50ID:XwP1RqDD0
簡単に入学出来る大学、簡単に金を貸す奨学金
で、働く人の半数は非正規
こんなもん破産者続出はずだよ
非正規雇用で大学出る必要あるか?
奨学金の貸し倒れ、税金、失った無駄な通学期間、個人や家族の信用
儲かってるのは大学だけだろ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:32:13.84ID:ehj5NzDt0
毎月4万がきついにしても手取りでとりあえず20万あるなら最悪でも子供2万親2万とかでも払えないか?
滞納3ヶ月て何に金使って払えなかったんだよw
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:32:15.16ID:AiuPaHS90
>>690
意味わからないよね
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:32:20.05ID:TTmtA3fS0
貧乏なら高卒でいい
さっさと大学中退しろ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:32:26.34ID:tjuv/wGa0
なんで借りたんだ????

返せないなら借りるな!!

借りたら働いて返せ!!!!


政府は取り立てしっかりやれ!
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:32:27.05ID:oQ02O+Wu0
最近夜間の二部って無くなって来てるよね
復活させていいと思うわ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:32:31.83ID:jtOBIutU0
破産すれば返済しないで済むって良い制度だと思うんだがなんで不満そうなの?
わかる人いたら教えて
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:32:40.37ID:72+6T/dr0
>>619
このように無学だと物的担保と人的担保もわからない。おそらく担保=抵当権なのだろう
まあ抵当権は担保権の女王とも言われてるほど利用価値の高い制度ではあるが
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:32:52.06ID:CaDxyZtM0
あっおんなじ匂いがするな貰っ得だって「贈与ですやん」学士も皇族も
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:32:52.87ID:t0bcOtph0
つか手取り20万稼いでいるなら
絶対返済させるべきだわ
ふざけるなとしか言えん
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:32:58.46ID:AiuPaHS90
>>702
そんな事無いよ
自己破産する方がバカでしょ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:32:59.91ID:hfS/kC9k0
東京なのに払えないは甘え。地方の人なんかもっと無理。就職と同時に家賃、車のローン、車の税金車検油代、奨学金、食費光熱費、通信費、パチンコ代、酒タバコ代でもやっていけてるんだぞ。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:33:03.73ID:ZhDz1u5c0
>>666
雇う側が国際関係学部なんて知らんがな
知ってる奴がいるのはせいぜい新興のマーケティング会社だったんだろ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:33:13.77ID:OnGvyWhU0
500万の車買って5000万の家建てて子供二人で4000万かけて成人させるのが当たり前なのに800万位で万歳とは情けないな
時給1000円の人生がお似合いだよこんなクズ親子
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:33:25.94ID:vQ+OukUb0
>>308
東京通勤圏でもあるぞ。
例えば浦賀。
衝動買いしそうになった物件は二世帯住宅で駐車場付き400万円。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:33:29.66ID:Jf3nY4bC0
>>672
中卒?か
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:33:29.67ID:HLNxpS+M0
単にこの人の借金返済が失敗したという話でしかないのに、
なんで社会的問題みたいに言ってるの??
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:33:32.25ID:WqGuRo9W0
低学歴によると
消費者金融は無担保ローンじゃないらしい
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:33:35.37ID:I62hI/5x0
>>689
返せない少数の馬鹿がクローズアップされてるだけで殆どの人間はちゃんと返済してるから
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:33:36.19ID:hjfoFH2W0
800万の借金は
サラ金なら誰であれもう返済不可能な金額だな
金融業者日本学生支援機構の金利はもっと安いだろうが
よく借るよなそんな金額まで
社会知識の無い学生にそこまで貸し込むなよ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:33:37.48ID:BsdcQgTv0
息子たちはまだ幼稚園だが将来どうなっても金で困らんようにしてあげたい
ちっぽけ銀行員とパートの夫婦だけとも
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:33:38.44ID:9iiYgHQH0
苦学生側を中傷しだすのが当たり前みたいな雰囲気になってんだから
もう日本はダメっすわ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:33:44.81ID:HNJyHa980
中国人は授業料無料で小遣い付き
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:33:46.03ID:AiuPaHS90
>>721
手取り20で4万円の返済が出来ないとか意味不明だよね
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:33:55.07ID:72+6T/dr0
>>693
破産したのはこいつの選択だ
機構は別に強制執行もしてないし、仮に給与債権を差押えたとこで破産にはならん
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:33:56.28ID:CNeV1o4y0
国際関係とか自己満足に過ぎない。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:33:56.45ID:Vbfi5o8z0
国というか高校教師はこんな悲劇を繰り返さないために
学費免除とか学費半減してくれる国公立大システムを教えてやれよ
国立なら親の年収が低いと学費免除だし、学費半額にしてくれるぞ
まあ成績が良くないとだめだが、それ以外に寮に入れば安いぞ
まあ親の年収が低くないと無理らしいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況