X



【CC民】コインチェック、日本円出金開始★2 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゅげむ ★
垢版 |
2018/02/13(火) 02:05:31.69ID:CAP_USER9
仮想通貨交換業者大手コインチェック(東京)は13日、約580億円分の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した問題で、業務改善報告書を金融庁に提出する。
金融庁が1月29日の業務改善命令で指摘したシステムの安全対策や経営管理体制の改善策などを示す。
被害を受けた顧客約26万人に日本円で補償する総額約460億円の原資や、その支払時期などに関する説明が焦点だ。

コインチェックは仮想通貨流出後、顧客から預かった日本円の出金を停止していたが、関連するシステムの安全性を確認できたとして、2月13日に再開する予定。
関係筋によると、300億円を超える出金の要請があるという。預かり金は顧客の銀行口座に振り込む。
ただ、仮想通貨の出金については現在も再開のめどが立っていない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00000064-jij-bus_all

【速報】コインチェック民大勝利 ガチのマジで出金開始! [447187251]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518448450/

★1: 2018/02/12(月) 20:26:14.64
※前スレ
【皆さん準備はいいですか?】コインチェック、いよいよ明日の13日、日本円出金開始へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518434774/
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:22:40.85ID:TVQ7aLwD0
>>788
もう動いてるだろ
ダークウェブから少額換金したやつが事情聴取されたくらいだし
さすがに500億は見逃せない
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:23:19.60ID:RrWQTBNx0
国境越えて換金されてんだろ
もう頭CC民あきらメロンw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:23:31.50ID:pqKVgwvn0
出金処理(申し込み)は受け付ける

処理を完遂する(出来る)とは言っていない

となりそう
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:26:04.53ID:bRbWbwKS0
>>仮想通貨交換業者大手コインチェック(東京)は13日、約580億円分の仮想通貨「NEM(ネム)
」が流出した問題で、業務改善報告書を金融庁に提出する。

>>ただ、仮想通貨の出金については現在も再開のめどが立っていない。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:26:15.32ID:noNuXBPC0
CC破産あるかな?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:28:12.06ID:DEUj4jL+0
和田って会社にいる?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:28:56.23ID:bRbWbwKS0
>>1、おいおいw

返金は顧客の銀行口座に振り込むのになんで引き出せないんだよwww
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:29:02.21ID:6p6jRnsZ0
88円補償ならほぼ破産でこいつを相場プラス10パーくらいに圧縮できればワンチャン微かにあるか?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:30:56.94ID:2yAlYqtB0
全税収をインフレ税=通貨発行益=財政ファイナンスに置き換えた場合、インフレ率は何%になるかが問題だ。

2%に届かないような気がしてならない。やってみようぜ、無税国家。 ...
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:31:30.63ID:bRbWbwKS0
返金分は銀行口座に送るけど、仮想通貨の出金はできない?

ネム以外の仮想通貨のことか!?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:32:21.38ID:+Xjt20pB0
お手続きが混雑しております。再度最初からお手続きをしてください。
(・∀・)
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:32:47.91ID:yAV1AonC0
モルゲッソヨまであと30分!

さあ、救済を始めよう。
そして、悔いのない死を、迎えようではないか。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:33:03.16ID:2yAlYqtB0
>>807

誤爆したw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:33:46.64ID:QFj+Cv5v0
ここのスレを見ていると日本円出金の意味すら理解できない頭の悪い奴が多すぎて笑える
そりゃ税金のことなんかまるっきりわかっていないだろうな w
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:33:51.68ID:+Xjt20pB0
>>812
やってみようぜ、無税国家(・∀・)
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:34:32.37ID:z6Uk3ekM0
>>1
100万円→60万円
だっけ?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:35:06.00ID:+6yG0A2N0
利益になってた仮想通貨のぶんは
まだ支払われないということかな

支払う予定あるの?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:36:17.01ID:MujlwpB/0
だからなんだビットフライヤーなんか株主が大手ばかりだったりするし
思想なき子供店長はせいぜいホリエモンなのか
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:36:34.98ID:3612+aQL0
>ただ、仮想通貨の出金については現在も再開のめどが立っていない。

意味がさっぱりわからんなw 金は返すが「出金は出来ない」?
つまり、コインチェックの口座の中に「仮想通貨としてあります」
ってことになんのか?

これ、利確して他の仮想通貨に変更しろってことか? 税金ダブル
でかかっちまうわw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:36:54.00ID:VeRZlHPX0
焦って88円と発表したのが仇となったな
そもそも賠償する必要も無いものなのに・・
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:36:54.46ID:E+MtB2K10
で お前ら出勤しないの?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:37:42.59ID:Dba5a//I0
>>806
安心しろ、近日中に拝めるぞ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:38:23.40ID:dsTM6r+l0
コインチェックに現金を預けた人はお金が返ってくるが
コインチェックで仮想通貨を買って預けてる人は、その仮想通貨が返ってくるかわからないということかな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:38:53.03ID:MujlwpB/0
まあ両替屋で終わるのもいんだろうけど、一財産つくって
そこからテクノロジ企業へ抜けようとしないと危ないんじゃないか
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:39:00.17ID:0ElTH55J0
会社休んで9時待ちの奴ら多いだろな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:40:43.42ID:ptvZf/Jw0
数千億のうちの300億円、プッ
トイレ行ってみたけど屁しか出ねー
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:40:48.25ID:MujlwpB/0
ヤクザの渡世も日本ですら政治結社化のリミットが迫ってるただ中で
機会損失が続く日本の現状とは
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:42:19.37ID:+Xjt20pB0
いったい何人のメシウマおじさんを誕生させてしまうのか…恐ろしや♪(´ε` )
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:42:25.12ID:Q+S8gy/A0
これさ

合法資金洗浄完了スキームじゃん
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:42:30.42ID:XITLVFG20
CCからすれば全員に返せないなら全員に返さないでいいからな
アホ幹部が客の金を自分に送付してるだろ
それを金融庁は警戒してるわけだがどれだけ対応できるやら
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:43:02.49ID:0tCBgJbT0
ここに入金して日本円のまま眠らせるなんて無意味なことしてたやつが引き出せてるだけで
仮想通貨に交換していたらアウトなんだろ
しかし本当にこんなところに300億も眠らせてあったのかな?
疑わしい気がする
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:44:07.29ID:3m/erXF+0
一安心ですね
ここはきちっとしてるから大丈夫でしょう
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:44:17.41ID:df7RheIz0
書き込み業者が「返金された!」って、書きまくりそうだなw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:45:27.99ID:Z8SdUkKI0
>>824
改善計画書を提出したらしいが、提出すれば終わりじゃないしね。
計画書の中身も疑問だが、
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:45:31.85ID:RIXNn9B90
出金開始予定まで後15分

                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i    さらばー♪ 仮想通貨〜
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_
 (i            ̄_j |i_  ハ
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:46:20.30ID:5F/yh7vD0
株主2人は無事だろww
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:46:30.56ID:LVOalaa10
セキュリティに無頓着なところが「安全性を確認できたから」とか言っても説得力ねえ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:47:04.39ID:Z8SdUkKI0
>>840
一つ上のレスが業者じゃないかね
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:47:55.92ID:VwU7JALY0
300億円用意出来るのか?
客が300億円預けて増やして減らした後に売っての300憶じゃないだろ。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:47:59.46ID:Z8SdUkKI0
>>844
だよな
来月までにみなしはずさなかなきや、
そのまま廃業だろうに
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:48:19.04ID:MyCHgPgF0
ネムの返済用に用意してた金じゃねーのかな
今更ネム88円で返したら盗難された仮想通貨持ってた人だけ優遇っていうおかしな構図になる
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:48:32.62ID:X1bUCB2o0
>>1
BBCでこのニュース取り扱ってたけど
世界で日本の当局だけが
積極的に仮想通貨取引の認可に
積極的だったと解説してたわ

やはり金融庁の罪業は深い
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:49:13.21ID:C7f4ksq20
あなたのお金がいつか
ごっそり取られる!!
そんなドキドキハラハラが味わえる
仮想通貨(笑)市場へ
ようこそ!!
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:49:29.16ID:ZHF4Q2Bs0
>>845
はい、時間になりましたのでお約束通り出金を開始します。

それではまずは株主から始めます
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:49:33.52ID:RIXNn9B90
>>851
なにそれ国に救済でも求める最期の断末魔?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:49:38.85ID:PSeRXf1p0
姓が「和田」で名前に「光」が入ってるやつの所に金を預けるとかよくできるな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:49:49.86ID:Z8SdUkKI0
>>850
他にも口座凍結した時間による利息も払うことになるかと
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:50:44.44ID:LUIDu07M0
>>840
想定内

あと、いま仮想通貨が吊り上げられてるから情弱に掴ませるための業者も来そう
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:51:19.83ID:ccTeL7HL0
>>851
そう言う報道は全くされないね。

5chですら、全くスレが立たない。
2ch時代はもっとマシだった気がする。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:51:20.14ID:n+KfEBmj0
>関係筋によると、300億円を超える出金の要請があるという。

補償の原資が消えたなww
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:51:27.65ID:eUEJ0k7g0
祭りに参加しにきました^^
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:51:36.92ID:sBh9veIQ0
未だに仮想通貨とインターネットバンキングの違いがわからん
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:51:38.10ID:Q1RttlPx0
>>850
いや、預かっていた筈のNEMだけが盗まれたお詫びだからそれでいいんだよ
QUOカード500円分と同じ理屈
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:51:58.58ID:QSnqsMff0
9時になったら無関係の奴もアクセスしまくるんだろうな
大丈夫かよw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:52:13.32ID:rE6wGV/n0
指詰めろ糞が
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:52:39.27ID:MyCHgPgF0
>>856
利息もそうだけど凍結による機会損失の莫大な損失は
CCの都合のいい規約では逃げられないというのが専門家の大半の見解だからな
まあ和田さんならもう2000億程度は余裕だろ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:52:40.33ID:ccTeL7HL0
>>840
志村、上っ!上っ!www
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:52:42.63ID:Dba5a//I0
>>820
>コインチェックの口座の中に「仮想通貨としてあります」ってことになんのか?

合ってると思ったがそうでないかも。ま、いいや。

仮想通貨の買い方は、自分の口座から自称取引所の口座にカネを移してそこでギャンブルを始める。

んで公式が返すって言ってるのが、取引口座に日本円で持ってる部分。

返すめどが立ってないのは、取引口座に仮想通貨で持ってる部分。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:52:43.95ID:0A7YDjmF0
職場の人が、俺、コインが戻らないよヤバいんすよと言っていた。
こないだ金曜には、13日から出金できるそうですと、ほっとしたように言っていた。
何も言えなかった。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:52:50.82ID:JUUGpD+k0
>>854
儲けは自分のモノ損失は出来れば税金で補填してもらいたいのは誰でも同じ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:53:25.22ID:ZHF4Q2Bs0
俺は混乱を招くようなことはしたくないな

ところでどこに行けばいいかアド貼ってもらえる?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:53:48.29ID:+Xjt20pB0
サーバーがダウンしました、本日の営業は終了致します。なお、再開の予定は後日お知らせ致します。(・∀・)
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:53:59.23ID:RIXNn9B90
>>861
嫌儲板では賛同してもらえるのではないか?
ニュー速は昔からこの手の騙されたニートなんて笑いのネタだし
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:54:26.67ID:qO7JG0wA0
この会社って北朝鮮人と在日朝鮮人が経営しているだろ。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:54:48.55ID:eUEJ0k7g0
だいたい担保もない無価値の物(データ)に勝手に価値つけて売買ゲームしてた連中

どうなってもいいよねぇ、ああ税金は払えよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:54:57.28ID:v5dFe/5g0
>>851
FX規制とかも、なんというか、内部のインサイダーによる扇動のようにしか思えないわなw
土地ころがしみたいに焼き畑をやる感じで。投機に対する量規制やればいいだけなのにやらないし。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:55:19.13ID:LUIDu07M0
コインチェックはサーバーの強さだけが取り柄だったし
まあ、大丈夫でしょ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:55:20.45ID:VcEaCjzr0
9時になったら苦情の電話入れればいいのかな?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:55:43.69ID:Dba5a//I0
>>842
内容次第では「金融庁をなめてんのか?」で突っ返すだろう。並行して特捜部っとw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:58:13.73ID:Dba5a//I0
>>881
ログインして出金連打が正しい作法
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:58:14.79ID:xbh0jE8j0
暴落すれば大損
暴騰しても税金で儲けは半分
おまけに取引所から仮想通貨が盗まれたら違う仮想通貨で持ってたとしてもあぼーん

こんな割の悪いギャンブルあるのかな
パチンコのがまだマシだろ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:58:43.83ID:33QFwzFL0
どんな後付けサービスしてくるか見ものだ
まさか手放しの返金のみとかじゃないよな?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:59:24.47ID:nccP4jc30
>>874
出金申請は出来てるから
関係ない
後はコインチェック側が各銀行口座へ送金するだけ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:59:44.22ID:ZenM7WMg0
・・・・・・・・ゴクリ。

    ヽ|/
   / ̄ ̄ ̄\
   /      ヽ
  / \ /  |
  | (●)(●)|‖|
  | / ̄⌒ ̄ヽ U|
  ||i二二ヽ| |
  |U\___ノ |
  |       |
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:00:01.87ID:YhK47VWd0
来る……
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:00:16.65ID:RESpHWaz0
(-_-;)y-~
運命の9時!
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:00:18.23ID:3VcNcTXy0
バッチファイルスタート
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:00:22.07ID:HlJ37gMd0
仮想通貨に変えられてない預り金ってどれくらいあるのかね
仮想通貨取引所で仮想通貨に変えないなんて多くはないと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています