X



【国際】ロシア外相「北方領土は大戦の結果 ロシアの一部に」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/02/13(火) 06:16:21.18ID:CAP_USER9
ロシア外相「北方領土は大戦の結果 ロシアの一部に」
2月12日 19時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180212/k10011326011000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_055

ロシアのラブロフ外相は国営テレビのインタビューの中で、北方領土は第2次世界大戦の結果、ロシアの一部になったとする自国の立場を改めて示しました。
ロシアのラブロフ外相は、国営テレビが外交問題について幅広く聞くインタビューに答え、11日にその内容が放送されました。

この中でラブロフ外相は、北方領土について、「日本側は、四島を含めて第2次世界大戦の結果が揺るぎないということを認めていない。しかし、国連憲章によれば、戦勝国のすべての行いは揺るぎないものだ」と述べ、第2次世界大戦の結果、ロシアの一部になったとする自国の立場を改めて示しました。

さらに、1956年の日ソ共同宣言で、平和条約の締結後、色丹島と歯舞群島を日本側に引き渡すとされていることについては、「いつ、どのような条件で引き渡すのかについては、追加の検討が行われるべきだ」と述べ、仮に平和条約が締結されても、自動的に2島を引き渡すわけではないという立場を重ねて示しました。

また、日本との北方領土での共同経済活動をめぐっては「国家の枠組みを超えた制度を作る必要はない」として、日本側が創設を求めている「特別な制度」の下ではなく、ロシアの法律の下で行われるべきだと主張しました。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:26:17.23ID:++Sz7AlS0
>>647
日本はアメリカ合衆国に負けたのだよ?
他のソ連を含む100カ国を越える連合軍各国は、右往左往しながら日本軍から逃げ惑っていただけ。

日本軍は、ジュネーブ条約とハーグ陸戦条約を完全無視すると決めたアメリカ軍に、当然ながら負けただけ。
残忍非道な非戦闘員殺傷に血道を上げるアメリカ軍に勝てる、軍律厳しく条約を厳守して戦う軍隊は残念ながら勝てないのだよ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:26:55.86ID:YiZcnflF0
何で敗北戦争をしてしまったバカウヨ政治家やら軍人どもを英霊とかいって讃えてるのか?

これから考えないと
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:27:16.03ID:XiY8Vk4U0
もういいじゃんメンドクサイ
ただでさえ地方は過疎って管理しきれてないのに要らないだろ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:27:47.75ID:L3dcAq5H0
馬鹿サヨってロシアの北方領土不法占拠にはだんまりだよね
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:27:53.21ID:TaflH+/t0
>>691
残念ながらアメリカには負けたが、ロシアに大戦で勝ち取ったなんて言われるいわれはないだろ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:27:56.89ID:p5rEjF+p0
ロシアに飴玉やっても無駄w
プーチン選挙に向けて日本からも締め付けてやるべき
ロシアは日本を利用したいだけで友好なんて考えてもいない
カネだけ出させられるのは御免蒙るべきだな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:27:58.41ID:qk53pcP80
プーチンマンセー 安倍チョンマンセー
の統一教会
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:28:21.80ID:9JLWZwRg0
山口県の温泉楽しんでってください、とヘラヘラしたあげくプーチンに「仕事で来てますから」と冷たく返され、あげく北方領土を「ロシアの法律、主権の下で」共同開発することに同意した安倍は万死に値する。
他は目をつぶってもこれだけは許せない
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:28:41.46ID:RaS7bU+A0
>>664
関特演はソ連のプロパガンダだよ
モロトフ外相が平和条約の有効期限を1946年て認めてるしw
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:28:48.54ID:6YMj2d/70
>>694
これがパヨク昔竹島の件もこうやって韓国に譲ろうとした
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:28:58.48ID:bWOpes1w0
第2次大戦でロシアとは戦争してないから大戦の結果北方領土がロシアのもの
となったのなら泥棒した事になるよな。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:29:11.32ID:MujlwpB/0
ケニヤ案入れとけば2島は戻ったのに
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:29:20.79ID:pM85bw2z0
アイヌ云々を持ち出すんならアイヌの国を作って緩衝国家にせんとスジ違いっしょ
その時には樺太とか千島も絡めないとw
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:29:22.34ID:sSEefrjX0
>>694
その理屈じゃあ竹島も尖閣もどうでもよいな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:29:38.91ID:HhTQwu2H0
返してもらうべきだが、ロシアは
そもそも返す気はないだろうな。

ロシアに技術と金だけ奪われるだけ。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:29:40.92ID:YiZcnflF0
>>696
何でバカウヨどもは北方領土を失ったんだろうな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:29:57.05ID:UCbWuhhz0
日本みたいな韓国にすら島奪われてなんもできない国に返してくれるわけないだろw
そんなことたら世界中から舐められることになる
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:30:12.59ID:L3dcAq5H0
大戦終了後の火事場泥棒の結果

そう。だから取り戻せ。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:30:18.36ID:3x4DkJ+j0
>>2
反論は無理

安倍のじいちゃんが潰したようなもんだ。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:30:27.38ID:6OuAkzhw0
>>1
大戦中に違法な侵略で掠め取った、が正解。
ポツダム宣言にさえ違反する行為だ。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:30:27.47ID:ctGy/CAB0
パヨクは時系列わかってる?
沖縄返すなら琉球じゃなくて
アメリカだから
それこそ正当な戦争行為で領土としたんだから

ロシアの北方と朝鮮の竹島は戦後の火事場泥棒
一部でも返さない卑怯さも含めて
ここが大きく違う
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:30:29.86ID:6YMj2d/70
ウーマン村本 沖縄もあげてしまえばいい
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:30:37.68ID:RbNcem/m0
>>672
戦前の日露国境は条約で確定したもんであって日本に道義的に責められる所は無い
江戸時代から世界の何処にもアイヌを国と国民と認める国はなかった
圧倒的多数の日本人の中の単なる少数文化の保持者
日本人として日本人と同等の権利を認めた
世界の何処にも道義的に責められ恥じる所は無い
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:31:13.08ID:cynYNVY+0
>>692
安倍に聞こう
自民党に聞こう
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:31:19.46ID:yb2U6/4e0
>>714
ウーマン村本の家も占領されたらあげたらいいよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:31:40.64ID:LRBAunAY0
>>1
北方領土は、ロシアの約束破りの参戦の結果

大戦の結果、とか言って誤魔化すな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:32:17.82ID:6YMj2d/70
まあヘロヘロになったところ後ろから殴られたようなもんだからな
もちろんヤルタ会談でアメリカから司令されて攻撃したのだが
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:32:29.43ID:tuaN6Xqb0
安倍チョンのやったこと 謝罪と賠償
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:32:43.63ID:fY8duHed0
核のない弱者は『ぐぬぬ。』だけ言ってりゃいいんだよww
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:33:10.10ID:NoZL5/YK0
北方領土の占領がポツダム宣言受け入れて武装放棄した後の1945年8月28日からだし
条約違反の上これでは大戦の結果とドヤ顔されても受け入れられるわけない
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:33:10.41ID:mmGavpRx0
まぁなんにしても、絶対返す気なんかあるわけないから
それ狙っての援助なんて無駄のことはやめろ
安倍さんもわかってるはずだろ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:33:17.84ID:yb2U6/4e0
次の大戦でトリモロスための工作が足りない
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:34:02.79ID:NR8Qjz2j0
独島も韓国が勝ち取ったんだよね
負け犬の日本人が喚いとるけどさ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:34:12.50ID:PY3qIDd10
日露戦争のタイマンで負けたくせに生意気
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:34:23.30ID:WqHfLKz10
>>686
北朝鮮とロシアの工作員だからな
っていうか、昔から日本はロシア(ソ連)の影響が強いんだよ
アメリカが支配してるっていうけど、本当にそうならばフィリピンみたいな国になってるはずだ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:34:41.93ID:6YMj2d/70
安倍も変に刺激したのがかえってプーチンを意固地にさせてしまった
援助廃止で戦争すればいい
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:35:14.87ID:L3dcAq5H0
不法占領だわな。
しかし取り戻す戦争は無理だ。交渉解決には時間がかかる。あと50年以上。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:35:24.86ID:YiZcnflF0
バカウヨどもは何回でも日本を滅ぼす
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:35:27.31ID:50sMmWmE0
まあ、取られた領土は戻ってこない。
特に、住民もぜんぶ追い出されちゃった場合はね。
こっちは今後も数百年でも、返せといって、相手を責める材料に使うだけ。

韓国とも竹島を理由に付き合いはなるべく儀礼的なものにとどめるべき。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:35:34.69ID:1UUhk2150
ロシアや中国が強硬であればあるほど日本は憲法改正しやすいんだよな
2項削除案でも通るかもよこれなら
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:36:00.45ID:JSaVz41x0
尖閣、竹島、北方
トリモロスどころかどんどん奪われている
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:36:05.87ID:6YMj2d/70
取り返すとしたら世界大戦しかない
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:36:10.03ID:Vdi8a//C0
安倍総理が北方領土をロシアに献上してしまったからな。
そりゃ勝利宣言もするだろ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:36:15.91ID:6RYBzhQl0
日本ができることは

経済援助とか交流は、

やらないほうがい
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:36:45.46ID:YiZcnflF0
>>722
バカウヨどもが低脳過ぎたよな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:36:48.33ID:qk53pcP80
安倍チョンはバカ過ぎて
レベルが米露戦争狙い
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:37:00.45ID:12lUTMn50
8月に降伏して9月に調印
その間に平和条約破棄して北方領土奪ったのがロシア
日本の認識では終戦は8月だが世界的には調印した9月
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:37:11.80ID:p1DacDly0
ポツダム宣言を無条件で受諾した日本にとってただ1つの拠り所は「北方四島は日本固有の領土」ということだが、国際法的にはかなり厳しい立場と言わざるを得ない
その点について主張するならはポツダム宣言受諾時にするしかなかった
「4島は日本固有の領土であり、ポツダム宣言における千島列島には含まれないと理解している」という内容での確認だ
提示から受諾まで1ヶ月以上の期間があったにも係わらず、その間無為に過ごし無条件受諾を受け入れてしまったことの意味は大きい
戦前から現在まで続く日本の無能外務省の失態のなかでも最大級のものだ
結論から言うと国後・択捉は帰ってこず、歯舞・色丹は交渉次第である
これが涙を呑んで受け入れなければならない現実だ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:37:18.09ID:s37jR8wv0
ロスケ、守備隊にボコボコにされて、アメリカに泣きついたんじゃなかったっけ。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:37:19.90ID:Ki2jxit30
>>682
日本はそんなことしてない。
戦争は戦って占領してきた。
他国同士が戦争で疲弊して敗戦したところから領土をかすめ取ったりなんてしない。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:37:35.30ID:1V4eL24C0
まあロシアは返す気ないよ
ただ、日本も許さない
このまま平行線で行くしかない
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:37:46.80ID:wJ49gwF30
スターリンの根拠は、連合軍、ハワイへの布告なしの奇襲だな
奇襲する国にまともな対応は無用、いろいろ言われても
スターリンてやっぱすごい
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:37:59.44ID:aBo1oqo30
日本は条約破りなんてしたことない!→パリ不戦条約破って真珠湾に攻撃仕掛けました
ソ連の参戦は火事場泥棒だ!→ヤルタ会談でソ連に対日参戦促したのはルーズベルト

正しい歴史知らない人多いね、本当に
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:38:03.91ID:YiZcnflF0
>>732
二島返還で痛み分けなのにバカウヨどもが帰属問題にまで後退させちゃったからな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:38:06.55ID:moLYHy0G0
体鍛えて心安らかにし良いものを採れば、病原菌やガン細胞にやられない。病原菌もガン細胞も自身の生存のためにやっているんだ。
対話と圧力というが鳩の爺は緊急避難的にやったのだろうが、あの孫は知っててやってるのか?彼が南朝鮮行かなくなったら南朝鮮いよいよ危ない。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:38:24.30ID:RXwRLUp30
歴代総理で一番舐められてるアベw
アベの接待に何時間も遅刻してくるプーチンw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:38:28.58ID:gSB8wLWb0
露助が、侵略の泥棒であることは
戦後一貫して変わりはない 
日本はあまい餌をぶら下げられて金を騙し取られるだけだ

露助を信用するな 北方領土はと樺太は、武力で取り返すしかない
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:38:29.34ID:00Hnzo5D0
ロシアはアラスカを売って大損した苦い記憶があるから手放さないよ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:38:29.55ID:/19WGZgP0
外相の意見てプーチンの意見だろ
金も無いのに領土拡げるとまた破産するからほっとけばいいんだよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:38:49.60ID:yb2U6/4e0
軍事力外交ができない 最強にして最大化できるカードが日本にはない。

これは領土の ひいては外敵からの生命自由財産を守れない。

なぜか左翼はアベガーとか言ってるが敵はそっちゃないw

北の工作船すら防げないw
スパイ天国
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:38:59.19ID:uOW6vnUp0
火事場 泥棒
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:39:07.08ID:8LoSIW8o0
希望はついえた。ピエトロ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:39:29.78ID:3x4DkJ+j0
日ソ共同宣言後、石橋内閣が東西両方向外交を進めようとしていたのを潰したのが岸伸介だぞ。

北方領土問題に関してはアメポチ路線を選んだ安倍のじいちゃんが戦犯だよ。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:40:15.15ID:YiZcnflF0
バカウヨどもは敗北戦争大好きだからなぁ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:41:04.87ID:hXIpq51A0
ウィンウィンやぞ!
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:41:13.00ID:L3dcAq5H0
ルースベルトが黙認したから、スターリンが北方を侵略したんだよ、

こいつらは共犯だ。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:41:17.15ID:qk53pcP80
樺太日本領で防衛力強化してるだけでよかった
のがシナチョンに手を出したのが長州チョン
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:41:42.30ID:JOUIMcEm0
ポツダム宣言の密約だったんでしょ
もう一回戦争やって勝たないと戻って来ないよな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:41:45.59ID:jANryxNN0
あちこち領土かっぱらって半永久的に信用を失ったバカ民族
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:41:56.80ID:7ZNPs96k0
>>271
サハリン2計画のカネ未だに踏み倒していながら経済援助とか宣ってるからな露助
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:42:28.45ID:sDxsnOjX0
これって元々日本の領土だったけど第二次大戦で日本が負けたので奪い取ったとゲロってるんだけどいいのかい?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:42:36.66ID:YiZcnflF0
バカウヨどもは何回でも日本を滅ぼすからなぁ

バカウヨ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:43:30.28ID:yb2U6/4e0
>>770
バカのひとつ覚えかw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:43:43.48ID:fouzYbpA0
>>701
>モロトフ外相が平和条約の有効期限を1946年認める
ポツダム宣言に参加してたモロトフが認めるわけないだろうw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:43:57.09ID:qk53pcP80
統一教会 日本会議は満州国回帰のチョン
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:43:57.31ID:X1mE3JXI0
>>9
まぁ、ロシアもチョン国と同じで約束を守らない国だってことだ。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:44:04.09ID:LiJcU1150
日ソ中立条約を一方的に破って満州にソ連軍が攻めて来た
ソ連が一方的に戦争仕掛けて、戦争状態にしてドロボーしたのが北方領土だわ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:44:16.61ID:1UUhk2150
9条はアメリカが日本に飲ませた毒
今だに日本国を内部から蝕み続けている
その毒を吐き出すときがきた
露中のおかげだわ
しかし毒を吐いた日本は米と組んで露中を完全に封じ込める
二度と頭をもたげないように完全に踏み潰す
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:44:26.19ID:sDxsnOjX0
みんながロシアの事を火事場ドロボーって言ってたけど、ほんとにそうなんだね
おそろしあw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:45:07.05ID:CzhQmDRd0
ロシアは全てにおいて北方領土を
日本に返還なんて考えていない
無駄に経済協力とかやらないほうがいい
税金の無駄遣い
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:45:20.36ID:SKADCQtn0
晋三は、凶暴なプーチン犬を自分だけは、うまく手懐けられてると思っていたようだがとんだ勘違いだったようですwwwwwww
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:46:01.58ID:3x4DkJ+j0
>>777
威勢のいいこと言う時もアメポチかよwww
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:46:05.96ID:sJMdanLw0
>>775
それ仕組んだのルーズベルトだから
「ヤルタ会談」で調べてみ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:46:14.24ID:FGJxJRyk0
ヤルタ会談
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:46:17.18ID:TaflH+/t0
>>748
その条約はただし自衛のためなら何してもいいって言う欠陥条約だぞ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:46:17.91ID:yb2U6/4e0
樺太でロシア兵が掃射して逃げきれなかった人らは殺された。
民間人に向けた銃口だからな


だがそんなことすら国際社会は是認していた。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:46:23.63ID:EfDVXzK70
で、ポツダム宣言の後に攻めてきた件については?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:46:25.61ID:L3dcAq5H0
wwUで日本から奪い取った。なにがわるい

そう言ってる。ま、侵略国そのものの言い分だわな。

だが認めない。
0790ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2018/02/13(火) 08:46:27.66ID:9MUPwFc/O
>>732
バブルという狂乱の時代でも出来なかった。
その時のロシアはソ連で左前だったのだがw日本は良いように引っ張り回された感じだった。


もはや不可能なのかも知れん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況