>>802
貿易黒字の意味分かってるか?
簡単に言うと
国内需要が低く、海外へ輸出→貿易黒字へ向かう
国内需要が高く、海外から仕入れないと足りない→貿易赤字へ向かう

国内の経済活動が活発で、消費が激しいほど貿易赤字の傾向になる。
黒字赤字のイメージに騙されんなよ。