X



【話題】小学校卒業式の「袴スタイル」 親のインスタ映え競争が激化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2018/02/13(火) 10:45:57.78ID:CAP_USER9
 東京・銀座の公立小学校が高級ブランド「アルマーニ」の制服を採用して物議を醸しているが、間もなくやってくる卒業シーズンでも、ここ数年沸き起こっている問題がある。小学校の卒業式での「袴(はかま)」着用はアリかナシかという議論だ。

 袴といえば、成人式や大学の卒業式の定番だと思われていたが、近年は公立小学校の卒業式で着る子どもたちが増えている。小学校によっては卒業生の3分の2が華やかな袴姿で出席する学校もあるというから驚く。

「私たちの世代からいえば“はいからさんスタイル”、今は広瀬すずさんが2016年に映画『ちはやふる』で着ていた袴姿がかわいくて、子どもにも着せたいと思う親がますます増えたような気がします。着付けや写真撮影までしてくれるレンタル店もたくさんありますしね」(東京在住の40代主婦)

「はれのひ騒動」ではないが、もちろん着物業界の過度な競争が背景にあるのも間違いなさそうだ。

「いま、呉服業界全体の売上高はユニクロ1社の売上高より少ないほど着物が敬遠される洋服社会。レンタル業者を含め、七五三や成人式だけでなく小学校の卒業式もターゲットにして何とか着物を着る機会を増やしてもらおうと必死になっている」(呉服業界関係者)

 そうした状況下で、親たちを悩ませているのが費用負担だ。成長期の小学生ゆえ、卒業式の袴はほとんどがレンタルで、安い店では数千円〜1万円程度で袴一式が借りられるが、着付けやヘアセット、写真撮影まで含めたら、どうしても3万円以上は覚悟しなければならない。高い袴でも借りようものなら10万円を超えるケースも珍しくない。

 そこで、経済的事情で卒業式の衣装にお金をかけられない家庭もあることから、「袴の着用禁止」を通達する小学校も出てきた。学校側が規制する理由はそれだけではない。

「着物を着慣れない子どもたちが袴をはいてくると、檀上で卒業証書をもらうにも動きにくかったり、一人でトイレに行ったりするのも大変。過去には帯がキツすぎて気分の悪くなる子どもが続出したこともあった」(千葉県内の公立小学校元校長)

全文はURL先でどうぞ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180213-00000004-pseven-bus_all
http://amd.c.yimg.jp/amd/20180213-00000004-pseven-000-1-view.jpg
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:40:40.55ID:ShjCggEz0
最近は子どもの数が少ないから、1人に金かけちゃうんだろうね
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:41:29.87ID:ABk7omOh0
>>528
ここは中年が多いから、小学校のトイレ=和式って考えてるんじゃない?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:41:48.40ID:nZWt7Vjh0
>>530
逆の発想で、みんな日本文化の素晴らしさに気づいて大切にしよう
って流れになるなら大賛成やけどコスプレ利用で上澄みだけなのが嫌
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:42:39.31ID:wVIyvGO80
>>549
まともじゃない家や知り合いや地域の押し売りで仕方なくというパターンもありそう
特にママさん会とか忖度強要力異常だしな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:42:40.19ID:FQe556dGO
>>543
袴がコスプレになるのは外国人です
日本人が袴や着物を着てもコスプレとは呼びません
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:43:47.51ID:wVIyvGO80
>>553
昔の段がある和式トイレなら洋式に改築しやすいんだけどね
洋式は、床がウェット式じゃないと不衛生
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:44:03.29ID:nccP4jc30
>>548
女児はそういう主張早いもんね
男児はまだまだ着やすけりゃそれで満足な年齢
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:44:07.99ID:nZWt7Vjh0
>>544
子供の頃から馬鹿らしくて不要と思ってた
今のビジネス葬儀もいらないと思ってる
同級生も結婚式あげない人が多い
挙げた友達のは呼ばれたから出席したけど
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:45:16.75ID:tu9HW8vK0
袴+記念写真=DQNの成人式

みたいなイメージついちゃったからなぁ。
ああ、そういう人達ね。としか思えないや。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:45:49.09ID:7toSlqhR0
>>551
和装だと和式の方が楽だけどなあ
布捲るときとか洋式で蓋ないタイプだとピラって便座につきそうで
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:46:16.55ID:xDQBVY410
うちんとこはジーンズにズボン、サンダル履きにスニーカーといった
ごくごく普通の格好で、一年間の修了書を校長先生が渡して終了
後は近くの公園でスナックやジュースを持ち寄りパーティ
ほとんどの子は同じ学区のミドルスクールに通うから、涙なんて流さないしカラッとしたもんよ

まあ、アメリカなんですけどね
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:46:54.08ID:HykOXrqT0
自分が子供の頃は中学の制服だったし、自分の子は制服の小学校だから袴なんて関係ないけど、袴って大学の卒業式で着るもんだよね?
もしかして大学進学なんてハナから考えてない底辺DQN家庭が見栄張って着させてるのかな?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:47:25.51ID:nZWt7Vjh0
>>555
どういう意義を持ってするかで違うと思います
遺伝子外国人でも日本国籍だったり日本人と結婚ならコスプレではない
日本人よりずっと日本文化を理解してる人も中にはいるし
コスプレとは格好だけの意
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:47:30.53ID:ABk7omOh0
>>560
大学行ってないの?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:47:45.77ID:DxQKx9Kd0
うちの親は逆に子供の服とかに無頓着な人らで
小学校の卒業式も小学生の自分のセンスで服を選ばせるもんだから
今見ると漫才師みたいな謎のチェック柄ノーカラージャケットを着ていて
無頓着すぎるのも嫌だなぁと
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:47:54.72ID:FQe556dGO
>>560
それは底辺地区に住んでるからだ
普通の地域にいれば袴=ドキュソとはならない
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:48:16.33ID:LmAj4d/90
馬鹿「インスタ映え…インスタ映え…」←毎日毎日、インスタの事ばっか考えてて生きてて楽しい? [無断転載禁止]©2ch.net [373996372]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501397254/
「インスタのために旅行しなきゃ・・・」 パシャ 「レストラン行かなきゃ・・・」 パシャ これもうインスタバエの脳みそ寄生されてるだろ [無断転載禁止]c2ch.net [452836546]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501296647/
【闇】最近の女子高生のアイスの食べ方が話題に 「可愛いからインスタ載せよう」パシャ → ポイ [無断転載禁止]©2ch.net
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1501802504/
「インスタ映え」を求めて“リア充捏造”する人たち… なぜ架空の自分を演出してしまうのか [無断転載禁止]©2ch.net
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505537864/
【社会】インスタ映えバカ"のリア充自慢は病気だ。日本も米国も「自己愛過剰社会」に
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1514379838/
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:48:49.17ID:hSQ62yy+0
女の子の半分くらいが袴だった印象
男の子でも数人が袴
他はスーツで、私立中学合格してるような子はその学校の制服着てきてた
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:48:54.81ID:7toSlqhR0
>>559
地域差かな
自分の友人らはフォト婚、家族のみの正装しての食事会、親族以外呼ばない海外婚含めて100%
なんらかの衣装着て写真撮ってるわ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:49:36.47ID:8mYUHfc+0
>>548
たぶん深く考えてないと思う。
ハロウィンの衣装みたいに簡単に着れると思っている。
早朝から髪のセット着付け、その後は髪が乱れるから横になったり騒いではいけない
トイレは面倒くさい、レンタル衣装を汚さないように食事、でかなり疲れて気分が悪くなる子続出。
学校についてからもトイレに時間がかかり長蛇の列、
着崩れを直す先生も手が回らない、翌年「一切お手伝いできません」とプリントが配られた。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:50:21.62ID:tu9HW8vK0
>>565
>>567
いままでは七五三とか大学の卒業式のイメージだったよ。
でもテレビで金髪DQNが旗振り回してキャッキャキャッキャやってるのを見ていると
いつのまにかイメージ植え付けられちゃったよ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:50:22.59ID:3ti3qWnG0
中学の制服だと勝ち負けがはっきりするからDQN家庭は嫌なんだろう
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:50:49.13ID:ME67Af2i0
卒業式なんて全員出るもんじゃないだろ
特に高校や大学になると出ない奴が一定数出てくる
就職や進学で既に地元を離れている、試験と重なる事があるといった事情はあるが
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:50:57.29ID:ABk7omOh0
イベントや着飾ることに文句言うなんて、日本って本当に経済的にも精神的にも貧しくなっちやったんだな。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:51:13.45ID:7toSlqhR0
>>570
向こうは初夏に卒業式だからな
女児ならパーティードレスが一般的だよ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:53:16.65ID:d2vsGDsD0
>>513
東北は昔から伝統的にやってる学校あるよね
ただ強制でもインスタ目的でもなく先祖代々その土地で暮らしてる人達が
祖父母から子や孫に受け継いでるだけで普通のスーツ着せても全然OKだしレンタルさせてまでやらない
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:54:09.04ID:ZbzHH8sy0
金持ちはアルマーニや袴を着ればいい
貧乏人はジャージで過ごせ
アベノミクスだから仕方ないね
お前らが選んだ政治や
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:55:34.76ID:DDE2cnot0
自分が着ればいいのに。
小学校の卒業式なんて男女ともにスーツで十分だよ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:55:40.80ID:ShjCggEz0
>>554
クラスの2/3、仲いい○○ちゃんも▲▲ちゃんも袴なんだって!って言われたら、うちの子も袴着せてあげなきゃ可哀想だなって気持ちもわかるけどね

自分も大学卒業で当たり前のように袴借りたけど、中には奨学金借りてた子もいたからキツかったのかもしれないなー
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:55:41.76ID:glU8uLKX0
小学生の甥っ子から聞いたが子供同士でも差別凄いらしい、女の子だと着てる服で格上格下 親の年収でもあるってさ「うちのお父さんは年収●千万円なんだから!あんたより上なの!」でどや顔するとか
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:55:49.23ID:HykOXrqT0
>>582
そうなの?自分が行ってた大学は女子はほとんど袴だったけどなあ。学校にもよるのかな?ガウン着る大学ならわかるけど。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:58:17.19ID:wVIyvGO80
>>589
そーゆうのならいいいけど、自分の知り合いのところの店をゴリ押ししてくるパターン
そして、きょひられると、貧乏・礼節知らずとか難癖つけて親子ともども集団で攻撃
募金とかでも似たようなことしてくるから糞やで
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:58:47.99ID:8mYUHfc+0
公立でもこれだけ子供の衣装に金をかけてるのに
しかも貧乏DQNほど派手にやりたがるのに

アルマーニの全部揃えると9万円の標準服(ジャケットとスカートだけなら3万円台)に高い!と激怒する人たち
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:58:50.96ID:azE2RtaT0
これに限らず
インスタ映えありきの世界も
なんだかなあっな感じ
食べ物も道具もいろいろと
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:58:55.42ID:Q4uw40OqO
「誰某が着るから……」「インスタ映えするから……」これら
他律──親が他人に操られている
自分は着るに値するか、着るべきであるがゆえに着うる。
子どもの自律と自立を願う──…
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:59:03.20ID:c1TF7Dz70
子供作ったら負け
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:59:35.34ID:ovs3N/xU0
江戸町奉行もふつう袴着用
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:59:53.92ID:hSQ62yy+0
>>590
親が普段から周りを格付けしてれば子供もそういう風に育つんだと思う
女の子といっても派手な子から落ち着いた子までいろいろいるけど大抵は親を見れば納得する
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:59:55.55ID:7toSlqhR0
>>590
自分の子どもの時しか知らないが女児は平成初期からそんなもんだぞ
そもそも体操着入れてる鞄が違う
公立で指定鞄ないからヴィトンとかいたぞ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:59:55.89ID:9Zh4Blyq0
>>514
着る意味があるのかって話だよ
七五三成人式結婚式等昔から着る習慣があったハレの日ならまだしも、今まで袴なんか履く習慣がなかった卒業式まで着出すのはなんか違う
自分職業教育関係だけど、周りの意見聞いてもやっぱりどこか嘲笑の的になってるよ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:00:07.10ID:EHLFWgB70
>>595
式典と標準服の違い
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:00:16.50ID:SmYynQqD0
>>49
一緒に写真撮りたいなw
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:00:38.25ID:nZWt7Vjh0
>>571
ごめん個人的な価値観を書いたのでややこしくなったが
フォト婚・家族のみの食事会は結婚式にカウントしてなかった

今の金太郎飴ビジネス結婚式は嫌だけど
結婚式に正装して記念で写真撮るのはまあわかる(ドレスはw)
これから家族・親族になる人との大事な家族写真な訳で、お幸せにと思います
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:01:24.22ID:ME67Af2i0
>>590
親が同じ勤務先の子が多い学校だと役職等に応じて子の学校での立場も変わるという話はある
PTAや生徒会などもその上位の家にて独占し学校運営を牛耳るなんて話もある
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:02:42.27ID:3Km66/JG0
まぁ好きにすりゃいいけど
ミシン仕立ての安いペラペラの見るとDQNくさーと思うね
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:03:10.06ID:Ew8YIFd30
そこでアルマーニの標準服ですよ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:03:38.13ID:bp+dLAWS0
>>12
袴は楽
0613チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/02/13(火) 14:04:19.12ID:jaHhZ3lk0
昔はこんな感じだった

本当だった!小学校の卒業式でAKBスタイルが大流行
小学生女児の卒業式&入学式服にAKB風が大ヒット!
最近の小学校の卒入学式はAKB風の服が大人気!
小学校卒業式 女子ほぼ全員が3980円のAKB風制服で出席

そして・・・

小中学生女子の間で“AKB風衣装”ブーム終焉、原因は「キンタロー。」の出現だった!?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:04:37.63ID:nZWt7Vjh0
>>602
そう。なんか新たなビジネスに、見栄はりたい馬鹿親が引っかかったって感じに見える
昨今の恵方巻きとかバレンタイン的なやつに、親のエゴをトッピングしました的なw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:05:30.78ID:GfbVpwV20
>>595
アルマーニの場合は、公立の校長が着物や袴を着ることを
「標準」だと率先して学校で販売することに近い。
卒業式に親が勝手にアルマーニを着せようが、袴を着せようが自由だろうという話
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:05:53.59ID:8mYUHfc+0
袴レンタルが高いから着せたくない、という貧乏くさい考えではなく
小学生がそこまで着飾る必要ない、動きが制限され子供が可哀そう、学校から迷惑だから自粛しろと文書が配られる
そういうので分別ある層は着せたくないと思っている。
大体率先して着せたがるのはDQNギャル系若ママ集団だし
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:06:16.13ID:oGMynpMX0
>>604
でも結婚式や葬式は制服着用でOKだがな
いわば汎用性の高い礼服
葬式で振袖や袴着てきたら頭おかしいと言われる
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:06:17.11ID:EHLFWgB70
>>609
ブレザーとかも安っぽいんだよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:06:46.14ID:7toSlqhR0
>>616
そうだね、でもギャルママが何着せようと自由だと思うね
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:07:53.63ID:nZWt7Vjh0
>>596
買い物してても、インスタ映え抜群!とか書かれてるとハア?ってなる
菓子とか、本当の見かけの造形だけでまずそうだし意味わからん
インスタ映え()ってやつだわ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:08:03.20ID:1q47sLsE0
>>590
女ってヒエラルキーの生き物だよな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:08:06.37ID:j/08KB1u0
>>511
そもそもあの女の子の七五三の袴も違和感だけどね。

本来は袴はお茶の水女子大の制服だった物で有り学生が着る物だし。
それに女の七五三の着物も帯にちゃんと意味がある。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:08:11.04ID:B/43xOnE0
まあ、袴に対抗するなら進学予定中学の制服だね
地味にDQN母を悔しがらせる事ができる
0624チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/02/13(火) 14:08:20.98ID:jaHhZ3lk0
指原莉乃は「子供を有名私立に通わせたい」と言ってた
結婚もしてないくせに
子供をペットみたいに考えてるんだろ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:08:23.01ID:OWCMX1P+0
>>493
卒業式は節目だろ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:08:26.39ID:mOvvAj5Y0
他人の子供なんて着飾って自慢しても興味ないのにな
自分が満足すればいいものを公開して同意を得ようとする浅ましさは
日本人の特質だと思うよ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:08:40.14ID:ikP7/CDD0
30数年前に小学校を卒業したが、みんな中学の制服で出たよ。
最近はどうしてスーツとか袴なのかと思ったら、公立中学の制服の受け渡しが卒業式の後なんだよね。
そりゃ着られないわ。
地域差はあるかもだけど。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:08:46.61ID:5CIVNk1z0
安っぽいペラペラの袴とか
浴衣とかみっともない
ちゃんとした袴ならいいけど
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:09:16.65ID:CD0THMHL0
ユニクロやしまむらで安くて着やすい袴売ればいいのにな。
出来そうなもんだけどなあ。
需要がないのか?
上下セットで1万円とかで売れば、いいじゃない。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:09:39.01ID:7toSlqhR0
>>609
ちゃんとしたとこの海外のスーツなら子供用だろうが30万〜80万くらいするぞ
子どもが好きな女児向け雑誌に載ってるような服屋のが10万くらいのセットアップ

洋装ならなんでも同じだと思ってる?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:10:17.97ID:rnp+3AHo0
まじかようちは制服だったからそのままだったな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:11:47.01ID:7toSlqhR0
>>623
見栄はるのが目的ならそうだろうけど
着飾りたいなら別に悔しくもない
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:11:59.29ID:6VjHMSRg0
親のおもちゃにされて子供もいい迷惑だな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:12:10.99ID:EHLFWgB70
>>627
でも恥ずかしいと言われちゃうんだ
0638チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/02/13(火) 14:12:15.91ID:jaHhZ3lk0
紺のセーターで胸に卒業おめでとうのピンクのリボンを付ければ
それなりに見えるもんだよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:12:19.45ID:wVIyvGO80
>>619
こーゆうのは、営業しかけたりしているのである
中学やこうこうになったら、こどもの部活動のお金になるとかいって
職場で商品売ったりしている
あれって学校側に苦情いかないのかな?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:12:43.90ID:fR3qkJy70
説明しよう
袴田スタイルとは、小学校の卒業式後に家族でアパホテルに宿泊し
なんならアパポイントも貯めちゃおうというスタイルのことである
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:13:29.97ID:rnp+3AHo0
七五三のやつが使えればいいんだけど小六なら無理だよなw
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:14:19.50ID:Io3KihQt0
>>490
馬鹿とかとういう話ではなくて手間がかかるって話でしょ?
着慣れていないのだから何かの拍子で汚してしまったり着崩す可能性もある訳だし
うちの娘の時も中学の制服は基本禁止だったから一考はしたけど
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:15:15.69ID:nZWt7Vjh0
そうそう柄も生地もペラペラで安っぽいのは却って日本文化をダメにしている感

職人さんが拘って作った本当の仕立てのものを大事にして欲しい
そういうのは金持ちが保守してくれるんだろうかw
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:15:25.15ID:j/08KB1u0
>>629
しかもド派手でフリルやリボンが付いてたりたりね。
花魁やキャバ譲擬きの成人式の振り袖とあまり変わらない。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:15:45.11ID:LFpR/nUZ0
自分、大学卒業のときはローブとタッセルついた帽子だったなぁ。
ローブとまとってもそもそ動いては、女子生徒の前で
パッと開いて露出狂ごっこしてる男の子が居て、アホかと思うと同時に
「日本にそういうの、沢山いるぞ」って思って見てた記憶がある。
どんだけアホな大学なんだろーと思ってしまった。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:16:00.09ID:ME67Af2i0
親が入学式や卒業式に作業服で行くと一部の父兄から場に相応しくないと文句言われるとか
ブルーカラーが殆どいないような地域ならそうなりやすいのかもしれないが
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:16:37.76ID:hSQ62yy+0
>>616
DQNギャル系が率先して着せるものだと思ってたけど案外そうでもないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況