X



【メシマズ】コインチェック、日本円出金開始★3 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゅげむ ★
垢版 |
2018/02/13(火) 11:00:40.90ID:CAP_USER9
仮想通貨交換業者大手コインチェック(東京)は13日、約580億円分の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した問題で、業務改善報告書を金融庁に提出する。
金融庁が1月29日の業務改善命令で指摘したシステムの安全対策や経営管理体制の改善策などを示す。
被害を受けた顧客約26万人に日本円で補償する総額約460億円の原資や、その支払時期などに関する説明が焦点だ。

コインチェックは仮想通貨流出後、顧客から預かった日本円の出金を停止していたが、関連するシステムの安全性を確認できたとして、2月13日に再開する予定。
関係筋によると、300億円を超える出金の要請があるという。預かり金は顧客の銀行口座に振り込む。
ただ、仮想通貨の出金については現在も再開のめどが立っていない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00000064-jij-bus_all

【速報】コインチェック民大勝利 ガチのマジで出金開始! [447187251]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518448450/

★1: 2018/02/12(月) 20:26:14.64
※前スレ
【CC民】コインチェック、日本円出金開始★2 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518455131/
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:28:10.41ID:ZNsf7Bp10
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| あっ、日本円だけで大喜びしてる。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     | /
    |   o|  ワハハハハ 
    |     | \
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:28:48.71ID:Ghw1AgI90
>>676
ゲーセンに預けた現ナマは返金されます。

ゲーセンを買うために使った現ナマおよびゲーセンのコインは換金できません。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:29:10.93ID:s6C7oCWD0
確かに予想では預かり金返します
サーバパンクって感じやからな
今の所順番に出金されてるようだな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:29:11.72ID:uhiWOb6Y0
盗まれた奴等はまだやん
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:29:27.44ID:5SiBx6Dn0
日本円で置きっぱなしにしてるやつって
そんなにいないだろ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:29:27.69ID:1tS3mUBf0
他人の儲けを羨ましがる奴ほど、損をするww
0696発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2018/02/13(火) 12:29:29.89ID:chteKoP50
今回は

金融庁と麻生さんの大手柄だな


これ金融庁職員に監視させてなきゃ危なかった
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:29:53.95ID:4dDcBMwP0
ところでCC民のみなさん、もうかりまっか?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:29:58.74ID:RVIUtCVd0
>>688
ゲーセンのコインでも欲しい人がいれば
メルカリやヤフオク使えば現金化できるぞ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:30:03.76ID:s6C7oCWD0
麻生さんはコインチェックユーザーやぞ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:30:12.35ID:95sAgmHm0
>>679
参加してない層からしたら「ほらやっぱり、そんな胡散臭いものに手だすからw」って自らを正当化したいからなw
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:30:15.74ID:a7C2I4350
預かってた日本円を返すという偉業を達成した和田さん。
ノーベル平和賞狙えるぞこれ。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:30:18.90ID:dZ/rq1km0
>>690
盗まれたやつが今日帰ってくるなんて誰も言ってないし
お前だけだよそんな妄想は
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:30:34.46ID:SR2X84HP0
>>545
ネムの税金は大丈夫なん?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:30:35.00ID:NHoUHj+f0
CCはどの道3月までの認可絶望的だから出金したお金は他の取引所か仮想通貨じゃなければ他のものに行くんだけだ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:30:51.53ID:IImYr9wd0
倒産か、業務停止のシナリオは確定してる
最初は、口座の日本円を返すわなー
なぜなら出し入れ不可だと入金するやつが零人になるから
次は取引再開も不可のステージ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:31:08.28ID:Ghw1AgI90
>>697
100万円入金して99万9000円でネム買ったから返金は1000円だけだった。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:31:42.91ID:zZ0nK7WG0
マウントゴックスと同じように客の資産の多くは仮想通貨だろ
それを拘束してるんだからまったく収束してない
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:31:45.71ID:D7XsH2/c0
>>685
他人の不幸という最高の娯楽が転がってるなら
それを肴に飯を食いたいのが人情ってもんだ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:32:05.45ID:cSIL5xoX0
月間の取引が4兆円あったというとは、手数料1%としても、400億円の収入。

ネムを盗んだ犯人については、警察がかなり絞り込んで、内偵に入っている。

CCの取引高は今もザイフなみにあるし、営業継続で倒産はないよ。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:32:08.14ID:OtgZvpfV0
仮想通過が払い戻しになるわけでは無いのに
なんで飯マズイなのか?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:32:08.60ID:3IpGHFiG0
出金来てた
ありがとう
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:32:30.04ID:hPtIBC2Y0
仮想通貨って取引所によってレートが違うんだな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:32:41.92ID:Ghw1AgI90
>>711
認可されないので解散。他社へ事業譲渡。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:33:09.78ID:IImYr9wd0
業務停止と倒産は同じこと
ハードウェア商品売ったりマイニング事業もやって無いからなー
唯一の取引所畳んだら収入無くなる
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:33:17.06ID:n2xtBYcT0
>>713
じゃあ、飯ウマなのかな?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:33:18.83ID:s6C7oCWD0
>>717
全世界に有るから送金して利鞘も取れるよ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:33:19.85ID:nH/9k1Ic0
仮想通貨はそのままなんだろ?
意味あるんか?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:33:50.53ID:z2I//s770
>>711 改善期限が、13日の今日くらいだったので、
金融庁側からの、コメントくらいはありそうなのだが・・・・
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:33:50.66ID:X6EJu1US0
580万戻ってきたー
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:34:01.64ID:9CKXBAk/0


櫻井よしこのデマ

「名護市長選で内地から2000世帯の移動があった」

 
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:34:14.73ID:RVIUtCVd0
仮想通貨買って寝かせるのはいいけど取引所は保管庫じゃないんだからさ
取引所がなくなれば通貨も消えるよそりゃ
寝かせるならウォレットに移して自己責任が鉄則
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:34:20.02ID:XXEqbX/u0
>>594
高見って相場やってて余裕の奴の言うことな
高くはないだろ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:34:33.42ID:U7kzF0e90
コインチェックの業務内容は幻想通貨の売り買いのみなのか
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:34:48.57ID:0k1NqwAt0
事実上の優勝だよ
これで88ネムになったらお前ら下民は憤○するね
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:35:14.92ID:wjyT/Upz0
犯人がごめんなさいしても
580億円分かえってこないよね、換金は出来ない580億円以上の損害賠償は請求される懲役はくらうどうすんの
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:35:30.81ID:2wHWocug0
出金が順調
つまり顧客がどんどん逃げ出してるということか
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:35:33.17ID:EQCbLQtP0
そもそも預り金をすぐに返せない時点でアウトだし
返ってきて当たり前の話
仮想通貨博打に投資した金は返ってこないと思ったほうがいい
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:35:34.88ID:s6C7oCWD0
ネムが高騰したらcc民メシマズだから
ネムの高騰祈ってろ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:35:35.49ID:v7JqOjvu0
出金を再開

580億円相当の仮想通貨「NEM(ネム)」が外部に不正流出した仮想通貨交換会社の
コインチェック(東京・渋谷)は13日午前、凍結していた顧客資産のうち日本円の出金を再開した
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26821410T10C18A2MM0000
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:35:58.61ID:zZ0nK7WG0
>>732
ユーザーの資産のほとんどは仮想通貨だろ
その仮想通貨は売ることも動かすこともできない
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:36:01.65ID:0xIBjeJl0
>>687
パチンコ屋には精算機があるよ
玉に替えてなければ現金が戻ってくる
つまりCCの精算機は壊れてた
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:36:06.70ID:ixMFSSEe0
金融庁の頑張りは、ハッカー1人捕まえられない警察の無能っぷりと相殺かな
結局、ハッカーが一番の悪者なんだからこいつを捕まえないと再発防止は無理
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:36:27.54ID:nH/9k1Ic0
仮想通貨?
仮想なんですよ、ある訳ないでしょ
頭大丈夫ですか ww
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:36:38.78ID:6Ck3znHJ0
意味あるか?だって?
CCに資金は有るって分かった事は大きくないか?
しかも金融庁指導の元なので訳わからない金じゃない
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:37:11.60ID:BGwOtG2/0
数百億円も返せるっていうのが信じられないな。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:37:12.26ID:PXHe5G7Y0
平日の通常時間での出金に手数料かかるなら、銀行からおろした方がいい
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:37:20.84ID:zZ0nK7WG0
>>743
日本円だけ出金できるようにしたってことはコインチェックにあった仮想通貨を売却した可能性だってある
それが誰の指示なのかわからんが
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:37:26.32ID:IzpgYR/50
そういやハッカーだとか犯人だとか、あの話はどこに行ったんだよ
犯人が分かったからこそ公開しないのか?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:37:28.42ID:s6C7oCWD0
日本がハッカーとっ捕まえて仮想通貨界を日本が牛耳ってほしいわ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:37:46.95ID:IImYr9wd0
預かり金を、資産と混同するなよー
ICOかよー
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:38:00.72ID:X0C80b5J0
>>715
仮想通貨なんてごく一部だし
現金が戻ってくれば生活に困ることはないから
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:38:17.00ID:Ghw1AgI90
>>748
預り金返せないと詐欺
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:38:18.35ID:4dDcBMwP0
CCの出来ること

出金 ○
仮想通貨の買い付け ×
仮想通貨の売却    ×
入金 ◎

こんなかんじ?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:38:46.75ID:AqIIwNLn0
>>740>>742
日本円が出せる様になった時点である程度資産管理の目処がついてるよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:38:48.83ID:NHoUHj+f0
本当は顧客の預り金にも手を出して仮想通貨にして小遣い稼ぎしてて日本円が足りない状況だったんで、
仮想通貨売って出金のための現金作りしてました。
これで銀行口座に手を付けてなかったでいい
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:38:57.78ID:+1pdesZE0
コインの送付できないんだよな
泣く泣く売ってJPYにして出金した
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:39:01.07ID:IzpgYR/50
どう見ても現金足りてるわけがないしなあ。
どーなんだべこれ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:39:04.66ID:1zSR99gU0
事件が解決する前に出金もおかしいから、たぶん大物の圧力(´・ω・`)
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:39:32.73ID:6Ck3znHJ0
>>759
ビットコインの売買は続いてるよ
アルトコインの売買が止まってる
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:39:46.66ID:tVdMkel80
>>747
預り金だけ。まあこれ返せないと詐欺か横領で一発御用だから…

停止前に利確間に合ってた奴は助かったのもいるみたいだけど
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:39:50.03ID:Ghw1AgI90
>>765
約款に従い仮想通貨は無効。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:40:30.99ID:BaWSx/px0
>>659
ほんの60〜80年ほど前にその日本のお金は価値が
300分の1の価値になるビックイベントがあったがな。

忘れたらあかんで。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:40:55.19ID:Ghw1AgI90
>>771
全員が仮想通貨を換金すると現ナマが不足。不渡り状態に。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:41:04.96ID:bOt7qkJq0
>>765
預かり金の内、客が仮想通貨買った残りだけだから足りてるんじゃないの?
預かってる客の資産の大半は仮想通貨でしょ。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:41:09.39ID:VyVMv+oI0
>>739
売って出金する人が多いからでしょ。
一方買った人は、コインチェックに送金できないビットコインを預けるというリスクを背負うことになる。
大したリスクじゃないと俺は思うけど。
0778必須
垢版 |
2018/02/13(火) 12:41:10.24ID:ecl46Rr+0
無事出金できたのか
面白くないな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:41:13.62ID:05yMXsrD0
顧客から預かった円なあ

仕組みがさっぱり分からん
顧客は金を払ってその分の仮想コインを買うわけでなく
円を口座に預けてその口座で売買をすると

ああ
自分で書いててすぐ分かった
おれは天才か
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:41:34.53ID:zZ0nK7WG0
>>775
コインチェックが客用の仮想通貨を確保してるならそれを売って日本円にできるからそうはならん
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:41:39.40ID:xowMGAJI0
メシマズ つまんねーwww
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:41:41.45ID:XXEqbX/u0
リスクが上がってるな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:41:45.50ID:2bEsIQQt0
>>738
300億円もの出勤要請があったのか、凄いな
万が一倒産したら日本円まで全てパーになる可能性が高いから
みんな不安だから金下ろすんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況