X



【バレンテインデー】非モテ同盟が粉砕デモ「チョコの数≠人間の価値」…渋谷の女子高生「かわいそう」と参加者に同情(写真あり)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/02/13(火) 12:28:28.69ID:CAP_USER9
◆「ゴディバの炎上商法に騙されるな」非モテ同盟がバレンタイン粉砕デモ 渋谷の女子高生「かわいそう」と参加者に同情

打倒恋愛資本主義を掲げる団体「革命的非モテ同盟」が2月12日、11回目となるバレンタイン粉砕デモを開催した。
例年と同じく「恋愛資本主義反対!」「ゴディバの炎上商法に騙されるな!」などと叫びながら、渋谷を約40分に渡り練り歩いた。

今年は、大手チョコレートメーカーのゴディバが、義理チョコをやめようという趣旨の新聞広告を出して話題になったが、団体はこれを
「義理チョコを止めようなどという安っぽいキャッチフレーズが世間の注目を浴びたが、この宣伝文句は粉砕しなければならないと思っている」
「幾度となく繰り返されてきた炎上商法といったい何がちがうんですか」と批判する。
「義理チョコを止めようという主張も恋愛資本主義に結びついている」と言う。

■菓子店の店員「本音を言うと自分もバレンタインには反対」

団体は「義理チョコを止めるとか、そういう次元の話をしているのではない」と語る。
「バレンタインという、恋愛資本主義と非モテに対する蔑視が結びついた風習自体を止めなければいけない。
本命チョコだってなくさなきゃいけない。ゴディバは高級チョコを扱う会社だ。本命チョコを買ってくださいという魂胆が透けて見える」

デモの参加者は約20人で、ほとんどが10代から40代までの男性だった。
沿道からは「うけるんだけど」という嘲笑や「警察も大変だなあ」といった声が出る。
渋谷に遊びに来ていた中学二年生の女の子2人は「デモは初めて見た。バレンタインはあった方がいいと思う。楽しいから」と、デモには否定的な感想を述べた。

高校1年生の女の子4人組も、
「かわいそうだと思う。貰えないからやってるのかな。意味がわからない。くだらない」
「バレンタインに恋愛のイメージは持っていない。お菓子交換のイベントだと思っている。共学校でもそのようです。あの中で交換すればいいのに」
と、冷ややかな感想を述べた。

一方、デモを見ずに店頭の商品を並べていた菓子店のスタッフは、違った意見を持っていた。
「本音を言うと、実は個人的にはデモには賛成です。仕事だから仕方なく売っているだけ。
あるお菓子メーカーが始めてこうしたイベントになっていますが、チョコレートのノルマは大量にあるし、店頭で発注した分より多く入荷させられるし、廃棄も大量に出る。
ちょっとおかしい世の中になっているなと思っています」

デモが敵視する「恋愛資本主義」側の企業も、一枚岩ではないらしい。

■「異性に受け入れられて当然、という価値観がおかしい」

デモの参加者にも話を聞いた。
今まで数回参加したことがあるという40代の会社員男性は、「女性が気を遣うのも大変だと思うし、男性も、貰ってもお返しに困るだけ。会社での義理チョコの風習は無くなるといいと思う」と話す。

職場での義理チョコは今のところないそうだが、「渋谷、新宿、どこを歩いていても商業施設ばかり。消費のために働いているようでおかしいと思う」と、働き方についても疑問を呈していた。
「チョコの数≠人間の価値」というプラカードを手に歩いていた18歳の男性参加者は、学校や社会だけでなく、家の中にも恋愛資本主義が入り込んでいると憤る。

高校1年で好きな人に振られたとき、40代の母親にバカにされたという。
「異性に受け入れられて当然、という価値観がそもそもおかしい。余計なお世話なんですよ。モテなくても別にいいでしょう? 僕の他にもそう思っている人がいると思いますよ」

写真:バレンタイン粉砕を訴えるデモ隊
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/02/180212valentineeye.jpg
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/02/180212demokoukousei.jpg
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/02/180212valentinesyugo.jpg

キャリコネニュース 2018.2.12
https://news.careerconnection.jp/?p=49995

※続きます
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 20:51:48.81ID:TuXlsU1Q0
いいか悪いか別として無駄に行動力あるなww
お前らとは真逆やな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 20:51:55.84ID:FMHDbto60
変に凝ったチョコより100均で買えるピーナツ入りブロックチョコのほうがうまいと思う。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 20:53:11.99ID:IHVMm4kB0
>>163
奥さんに仕事帰りに買いに行かされてる既婚リーマンとかいそうでちょい気の毒w
百貨店にはこの時期女好みのチョコであふれかえるからな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 20:55:01.71ID:9+edCeBD0
オレがログイン読んでた頃はオタクという言葉はなく、マニアと言う語で表現されていた。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 20:55:19.75ID:z9/Q5rwO0
ドトール赤羽店と新宿古着屋に粘着してる奴はチョコもらったことなさそう
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 20:55:56.01ID:O8V5QSW50
義理チョコもらえないほうがいいだろ

要らないのに無理矢理渡されてお返しとか苦行だから
職場の男は結構不満溜めてる
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 20:56:04.94ID:IHVMm4kB0
さてとフェレロロシェの表面を溶かして無限に連結する作業に戻るか
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 20:58:26.90ID:U1V5ETmW0
憐れむな…憐れむなよ…
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 20:58:27.74ID:z9/Q5rwO0
>>892
安くて美味いよね
たまにコンビニでホットコーヒーと一緒に買うわ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:00:14.39ID:xQkNuZc30
どうせ誰からも貰えないから今日たけのこの里を自費購入したわ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:01:29.87ID:9UVlulvl0
知らんがな、
女が好きな男にカカオやってポリフェノールで活性酸素排除するかしないかってだけだろ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:01:35.09ID:VSfNTDtg0
社会的には人間の価値なんぞ他人の気まぐれが決める。
自分で自分の価値は決めればいいが社会には通じない。
通じないがそれでいい。
そんなもんに付き合わないでよい。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:02:10.29ID:ct77h78b0
デモるって凄い熱量だよね
そんな全くどうでもいいことに自身のエネルギーを割けるって凄いことだわ
若いよね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:05:51.62ID:NFThQH6R0
>>1
義理チョコは配ったことないけど旦那とゴディバ食べまくったしばらくチョコ見たくない
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:06:15.27ID://nqfSkoO
こういうのは、あまり大真面目にやらなくてもいいが、面白いんじゃないか。
ただし、写真を見たがあまりにも寒々しく、左翼のデモと同じくかえって逆効果になってしまう。
これでは、チョコ業界が「へんな意地を張っているとああいう人たちになっちゃうんですよ」とアピールするためにやらせているようじゃないか。
ちがうの?
まず、そこを突きたくなっちゃうんだけど、ちがうんだったらもう少し頭使おうよ、というお話。
ではどうするか。
続きはこのスレのどこかで。
ぇぇぇええええ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:07:17.51ID:jbBeqNml0
君たちはオッパイチョコ貰ったこと無いのかね?
ワシは何度もある
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:10:08.35ID:jbBeqNml0
ワシは何度もある
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:10:27.72ID:upAcSvz/0
バレンタインに限っては、なくなってほしい

クリスマスは、子供時代なら
プレゼントもらえるからね
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:12:49.74ID:Bx9UU9930
>>883
学生時代は男子校とか帰宅部だったのか?

イケメンでもマメでもない俺でさえ貰えたのに

恋愛経験が一度もないヤツって俺には信じられないんだが
(話ベタで上がり症で怠惰で不精で運動音痴で貧相な肉体でどうしようもない俺でさえ何度もあるのに)

アイドル並みとか理想が高すぎて高嶺の花ばっか追いかけてるとかか?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:12:53.21ID:z95af1OH0
メモデフで明日から1週間位イベントやるぞ。
どんな内容かは、初心者だから分からない。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:13:57.28ID:Rn5dSmzA0
>>112
サヨクの真似をしてるのか
それともサヨクそのものなのかどっち?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:16:37.65ID:PaJotMkO0
法政の貧乏臭さを守る会
を思い出した
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:19:52.86ID:/LGVeCtq0
逆バレンタインなんて女の子の夢だよね
明日待っちゃったりしてるよ?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:20:46.44ID:ENQRROEZ0
>>908
そのもの
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:20:52.97ID:1ImPYUhD0
普通に会社で働いてたらチョコくらい女の子がくれるだろ(´・ω・`)
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:20:57.49ID:Bx9UU9930
>>908
サヨ系の考え方持ってるヤツが大半だと思う
フツーの神経してるヤツなら過激派みたいなヘルメットかぶってる馬鹿と行動を共にするのを嫌がるよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:22:04.90ID:Bx9UU9930
>>912
だよな
取引先の女の子からも貰ったぞ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:29:13.35ID:J6bRXLdc0
バレンタインやクリスマスにボーイフレンドと会う約束すると次の段階とか考えられてそうで嫌だ
気が重い

好きでなくとも嫌いでもないから付き合ってる心理状態が広く認知され名前がつけばいいのに
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:39:10.52ID:dIERwBYW0
女は顔が赤くなるほど好きな人には自分に自信がないと怖くて渡せないと思うが
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:41:37.65ID:h/HJIbhd0
>>768
自信のないものを他人に勧められるはずがない
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:42:10.96ID:dIERwBYW0
>>915
へえ
好きじゃないけど嫌いじゃないから付き合ってセックスしているというカップルたちは全体の何割いるのかな?
誰もそんなの知らないだろうけど
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:44:19.68ID:IjqphznO0
>>100
こんな連中食いたくない
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:45:31.00ID:IjqphznO0
>>62
キショ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:46:47.40ID:kGRMjasQ0
まあ現実にチョコの数=人間の価値なんだけどね
本当の事だから必死になるんだよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:47:21.19ID:vQ4PxfI30
そのまま「ネトウヨのデモ」と置き換えても違和感まったく無い画像だな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:47:39.19ID:xXoQ5Rgr0
>>906
小学の頃からいじめられ人生。
汚いキモいバイキンと、特に女子からは徹底して避けられ差別された。
中学は地元の公立に行ったから、状況はそこでも同じ。
砂を噛むより味気ない三年を過ごして卒業、都立の普通高校に入ったが、女子に対して経験値の低い自分は女子との接し方が全く解らず、卒業まで女子とは一言も会話せずだった。

バレンタインなんて、どこの世界の話?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:49:12.35ID:GyOWH+kJ0
毎年チョコが貰えない
それ以前に女と付き合ったことが無い
なんて奴は生きてるだけ無駄
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:52:03.95ID:JYyO9Bn80
明日か。もらうチョコ持って帰るの大変で、バッグ1個余分に持って行かなきゃな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:55:39.24ID:h/HJIbhd0
>>771
そんなにモテたい?自身をなくしてまでモテたいかな?私ならモテるモテないより常に自分らしくありたいわ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:56:03.66ID:4weQDLDV0
>>919
食わず嫌いするんじゃありません
お母さん、あんたをそんな子に育てた覚えはないよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:56:33.86ID:CoK9QsIN0
>>1
結局楽しめてるなw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:57:10.51ID:xXoQ5Rgr0
>>927
モテたいねえ。
モテてるようになるためなら、自分なんかイラネ。
人格改造でも洗脳でも喜んで受けるわ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:57:49.57ID:Zd8WCqy30
もらえない上に同情されるという2次災害が
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:58:15.58ID:Fs77qro40
結局こいつら自分が貰えないからデモやってんの?
チョコが欲しけりゃ自分で買えばいいんよ
この時期は自分用にもいっぱい買っちゃうね
家族内で持ち寄りパーティーの日みたいになって楽しい
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:58:25.74ID:h/HJIbhd0
>>930
モテたい!とばかり考えてるうちは人に好かれないよ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:58:48.98ID:IajlXRrQ0
これ同情されて義理チョコかえって増えちゃうんじゃねー?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:58:52.07ID:uzEguZ1C0
職場のおばちゃん達が気を使ってわざわざ持ってくるのかと思うと申し訳ないからさー
こういうのもう無くして欲しいわ
お互い気まずいじゃん。息子くらい歳離れてんだぜ?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:59:13.31ID:h/HJIbhd0
>>930
モテるためなら自分を無くすような人は好かれないモテない。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:01:40.70ID:xXoQ5Rgr0
>>933
じゃあ、モテてる連中は「モテたい!」なんて思ってないということか?
そりゃ生まれつき顔がいいやつとか金持ってる奴は、何も考えて無くてもモテてるよな!


無欲の欲、か!

お笑い草だねwww
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:03:18.85ID:uzEguZ1C0
>>906
人付き合い苦手だと友達すら出来ないからなぁ
社会に出て飲み会とかもひたすら逃げるし
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:04:05.27ID:PEtdgtTM0
義理チョコいらん。
お返しめんどくせぇ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:04:23.55ID:xXoQ5Rgr0
>>936
えー?それおかしくないかー?
今の自分のままではモテないんだから、相手や状況に応じて中身を入れ替えなきゃモテないよね?

「ありのままの自分を受け入れて!」が言えるのは、生まれつきのイケメンか金持ちだけ!
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:04:31.10ID:046S4urS0
>>1
(周りはみんなアレだけど俺はこの中じゃ1番マシだな)

ってみんな思ってそう
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:06:30.51ID:joTYByGU0
バレンタインに限らず
しょーもない行事は嫌いだなぁ
まあ友達いない歴=年齢な俺にはあまり関係ないんだが
ハロウィンとかニュースになって知っちゃうからイラっとしちゃう
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:08:09.22ID:rIgTuEUy0
日本の【バレンテインデー】はロッテの陰謀
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:09:40.80ID:TNAAOmx+0
>>918
要するにまだまだセックスしたくないってことだよ
惚れさせてからにして欲しいわ

好きじゃないなら付き合わなきゃいいだろと思うかもしれないが
女だって相手を選べる女ばっかじゃないんだよ
交際OKしたからにはその気なんだよなって風潮滅びてほしい
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:10:50.28ID:joTYByGU0
>>906
れ・れんあいってなんですか?
ナメック星人ばりに理解ができません
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:11:38.39ID:hqTVROXN0
>>942
バレンタインに限らず、しょーもない行事は親交のきっかけになるんだがな


行事に頼らず、親交を深められるコミュ力の持ち主だけが、石を投げられると思うの







とは言え、職場の飲み会に誘われたのは憂鬱
断るとカドが立つし、面白いことはないし、そもそもカネがないのに
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:14:01.65ID:G9TU+v8Y0
バレンタインを言い訳に
糞ほど高いチョコを買って食うのを楽しめばいいのに
催事場に買いに来てるチョコ好きそうな男の人も随分多くなったし
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:14:21.93ID:joTYByGU0
>>946
同調圧力ってやつですか?
やはり女性は無理やりにでも交際、結婚という状態にならないと
生きていく上で不安だったりするのですか?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:16:29.03ID:hqTVROXN0
>>918
男は100パーセックルしたい
そもそも好きである必要すらない


女はセックルは犬のうんこ踏むくらいのもの


付き合ってるからって、同じ気持ちじゃない
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:16:44.23ID:YzNEr72v0
同情するならやらせろ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:17:31.28ID:joTYByGU0
>>948
でも正直めんどくさいでしょ他人と関わるの
腐るほどの金さえあれば仕事しないし
特定の他人と踏み込んだ関わり合いなんてしないっしょ
上辺だけの関係で干渉せず健やかに暮らしたい
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:17:40.26ID:Bx9UU9930
>>923
高校では何も部活しなかったの?
会社勤めでもない?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:18:20.23ID:9e52wsEO0
職場のおばちゃんの義理チョコみたいなの、いらんよね
好きでもない人から義理なのか何なのか分からんもの渡されるのキツイ

こういうのは若い人の同級生同士で

女同士の友チョコとか下らねえ、告る勇気ないなら大福でも食ってろよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:19:32.35ID:hhwTitky0
>>743
なるほど、そうなのか。
俺、わりと自分大好きだからその辺の気持ち分からんかったわ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:20:07.21ID:yF3PLyLY0
恵方巻き いなりずし チョコと
確かにコンビニはじめ 商社や物売りにせかされてるようなキャンペーンひどいよな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:21:05.49ID:N8fFtO6l0
2月14日はニボシの日
ネコ達にニボシをあげる日なのです。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:21:31.42ID:LDTglNK10
>>1
気持ちわりーが、左翼のパロディとしては上出来だw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:21:36.49ID:hqTVROXN0
>>953
仕事で人生の半分くらいの時間を取られるんだから、上辺だけでも穏やかに過ごしたいよね


どうせ上辺も下辺も知り尽くしてる、って友達でも、いざとなると知らんぷりするに決まってるし
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:22:11.12ID:Bx9UU9930
>>938
人付き合い下手なヤツがそんなに多くいるとは思えないんだけどな
確か若者で恋愛経験ないヤツが40%以上いるような調査を見たことがある
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:22:33.44ID:joTYByGU0
>>951
好きなんて言葉は自己欲を実現するため相手をだまくらかすのに使う言葉でしかないもん
いい歳してれんあい(笑)とか言ってワーワー言ってるのには正直飽きれちゃう
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:22:40.89ID:KuG6P/XU0
明日はイケメン達がチョコ貰うのを
遠くから羨ましそうに見る日
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:22:53.90ID:xXoQ5Rgr0
>>954
中学の部活は陸上だったけど、部員は全員男子だった(俺が辞めた翌年から女子が入部した)
高校のときは、仕方なく入った生物部。生物室の水槽の魚の世話ばかりしていた。

いまの会社は、部活とかサークルなんか無い。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:23:59.29ID:hqTVROXN0
>>938
飲み会と人付き合いを同一視してるおまいに疑問を感じるな


単におまいが嫌われてるだけだろ、
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:25:08.83ID:8Vlfgt7b0
今の10代なんてまともに異性にチョコあげてないだろ
彼氏いても適当なやつあげるだけ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:25:43.10ID:++Sm6KSo0
人間らしい付き合いというか交流が企業の営利主義せいで歪められているのではないかという問題提起なんだろう。
社会的疎外って重大な社会問題だと思うんだけどな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:26:45.94ID:Bx9UU9930
>>947
異性が好きになり
(ど、どうせいでも構わないけど)
好きな者同士で談笑したり
手を繋いだり抱きあったり
キスしたり性交したりする

そういう生物なら当たり前のこと
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:27:05.65ID:LDTglNK10
>>966
内紛を引き起こして殺し合いするまでが、この手の連中の辿る道だよなw
もはやお約束ですw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:27:26.56ID:++Sm6KSo0
義理チョコでもお返ししないといけないんだが、お返しも高えんだよなあ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:28:13.69ID:hqTVROXN0
>>964
コンビニとかマクドにバイトに入れば、職場のおばさんからもらえるよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:30:34.82ID:joTYByGU0
>>970
容姿がいい異性(または同性)が好きなだけ
好きになるとかれんあい(笑)なんてものは曖昧で実態がない
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:31:34.30ID:uzEguZ1C0
>>967
嫌われてるのかな?バイト先でしつこく飯に誘われて困ったことがある
一緒に飯食っても何話せばいいかわからず怖くなって逃げちまったけどw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:32:15.18ID:/eZcWnwu0
>>964
職場に女が沢山いればイケメンじゃなくても貰えるだろ
女少数、男多数の職場ならわからん
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:32:35.97ID:CIlYReEj0
>>971
男女板でも最初は非モテ同士で女なんかーってやってるけど
コテ化してくるとすぐマウンティング始めるしなあいつらw
実は昔はモテてて履いて捨てるほど女とやりまくってたとか
実はエリート商社マンでモテモテだけど女に飽きたとか
あり得ない自己設定作ってマウント取ろうとするしw
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:32:58.56ID:LDTglNK10
>>972
モテる男もツライねえ
お返しのセンス次第で足元見られちまうもんなあ
でもまあ、何をお返ししようかとあれこれ考えたりするのも、また贅沢な悩みよ
青春ってのはいいねえ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:32:59.74ID:Bx9UU9930
>>965
男子ばかりの部活は避けるべきだった
高校では魚だけでなく部員の世話もすべきだった
会社に事務の女の子もいない?

お酒は飲める?
女性店員の多い居酒屋やスナックが近場にない?
住んでる地域に町内会とか祭り無い?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:33:59.39ID:hqTVROXN0
>>974
人を好きになるというのは、モノを好きになるのとは似てるようで違う

結局は相互作用だから
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:34:01.56ID:7saX8z5K0
今年は逆に俺があげてるよ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:34:25.11ID:PgWDXRXj0
>>970
そうなんだよ生物として当たり前なのよね
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:35:33.27ID:64/0Ikfs0
本当の目的は何なんだろうな?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:35:57.71ID:hqTVROXN0
>>979
いや、むしろ男の知り合いが多い方が恋愛の可能性は高いと思う


まあその男に、彼女なり女の知り合いがいる場合に限るけどな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:36:13.17ID:lQzC7+mi0
>ID:xXoQ5Rgr0
モテるモテない以前に
気持ち悪いから近寄るなって感じが
ヒシヒシ伝わって来る

無駄な人生送ってるんだなと超笑える
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況