X



【仮想通貨流出】コインチェック、円出金を再開しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/13(火) 13:34:18.84ID:CAP_USER9
巨額の仮想通貨「NEM(ネム)」を流出させた交換業者大手のコインチェック(東京)は13日、流出後に停止していた顧客の円資産の出金を再開した。一方、被害を受けた約26万人に対する約460億円の補償の時期や、仮想通貨出金のめどは依然、明らかにしていない。

 約580億円相当のネム流出は1月26日に発生し、同社は顧客から預かっている日本円の引き出しなども停止していた。出金は顧客が指定する銀行口座に順次振り込む形で行うという。

 同社は13日、再発防止策を盛り込んだ業務改善報告書を金融庁に提出する予定。【岡大介】

2/13(火) 11:17配信
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180213-00000032-mai-bus_all

関連スレ
【メシマズ】コインチェック、日本円出金開始★3 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518487240/
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:02:00.32ID:Njz7jfat0
>>456
ちゃうで
カードに入金した現金だけ返すってことやで
貯メダルは交換出来ないし、スロットで遊ぶ事も出来ない
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:02:41.41ID:Vbex5YQT0
>>494
すべての通貨だったりビットコインを除くその他の通貨だったりしたよね?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:02:54.66ID:clJ8n8Mb0
88円じゃなく50円で返しますとかどんどん下がってきたら笑うw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:03:02.80ID:pOKzmPSE0
ネムの払い戻しじゃないんだよな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:03:33.07ID:pOKzmPSE0
メダル王
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:03:53.62ID:0Lu9/OdF0
株なんて個人参入の準備が整ったのはライブドア騒動以後だもんな
あれで大損こいて電車に飛び込んだ人々、富士の樹海に消えた人々のおかげで
今の素晴らしい環境があるわけで・・・

偉大な先駆者である皆さんの血と汗と涙は忘れませんよ
大きな失敗だったかもしれない、それでも尊敬しています
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:03:59.11ID:+Xjt20pB0
和田さんが、諏訪湖の上を歩いているのを見たことがあります。
( ・∇・)
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:04:06.99ID:nxwZ3Usv0
>>23
>預り金だけだよ
>勘違いしてるアホ多すぎ

まだ取引に使ってなかった金だけ、て意味だよね、>>1の話って。
それなら返してというか出金出来て当たり前だろうに、今まで出来なかった方がおかしいだろうよ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:05:33.32ID:+Xjt20pB0
和田さんは、学生相撲の横綱でした。
(・∀・)
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:05:41.78ID:vxVVuUdQ0
ネムの存在自体が無くなったら返さなくて良いな。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:05:53.13ID:TXoCFGCC0
まあ、単に口座を凍結されていただけ
でも、こんなセキュリティの低い取引所はさっさと廃止せないかんね
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:05:54.67ID:clJ8n8Mb0
ここは取引だけじゃなく販売も行なっていた
でも実際は買ってなかったからコインの価値が上がるにつれて返せなくなった
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:06:11.42ID:tdSH0BXY0
資本金9,200万円

wwwwwwwwwwwwww
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:06:50.18ID:pOKzmPSE0
>>541
その資本金自体も見せ金で怪しいな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:06:55.26ID:pOV5+IsO0
仮想通貨を現金化する場合
仮想通貨を現金で、しかも高値で買ってくれるカモが必要なんだよ
いくら仮想通貨で億万稼いでも
現金化できなかったら、ただの仮想金持ちだから
去年の大暴騰は、高値で売り抜けるための罠だったと思うよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:07:15.35ID:tdSH0BXY0
>>540
詐欺じゃん
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:07:26.84ID:PmESLrWz0
出金始めました
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:08:08.34ID:tdVAg8U50
お母さん「お父さん、はやく」
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:08:20.56ID:faQyMHB20
お前ら助かってよかったじゃん!
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:08:46.95ID:7pXxf0jF0
>>385
はい・・

すいませんでした・・
自分だけは!何て思い違いをしていました。
これからは地道に働きます・・
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:08:55.17ID:4xwNtXRw0
この期間値下がりしてたら大損じゃん
そういう補償はあるの
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:09:47.76ID:wV4vxCBO0
てか預かり金だけの出金が出来た状態で何をどうやったら勝ちになるんだ?www

  あ \ た \ ま \ や \ ば \ す \ ぎ \ だ \ ろ \ w \ w \ w
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:10:47.15ID:Vdi8a//C0
みんな引き出すから現金がなくなるな。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:11:06.18ID:N3loRcjX0
もうすぐ13日の17:00になるが金融庁への報告書は書いたのかね?和田くん
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:11:43.51ID:jiPvsAzr0
>>88
その結束してた連中
今やカモ探しに必死だからなあ…
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:11:55.26ID:D52dllas0
>>549
頭悪そう( ̄∇ ̄)
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:12:02.30ID:oDQWxlxw0
一日の取引高を5兆円として、そのうち取引手数料無料のBTC取引が9割だったとしても
5000億円のアルトコイン取引があったわけだ
平均的に手数料10%とったとして1日500億円

返せないはずがないんだよなあ・・・
ここは世界で一番儲かってる会社なんじゃないか
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:12:42.83ID:N4RAHZXU0
CCの出金は上手く行ってるみたいで
これで助かる人も大勢出てくるだろう

ところで、口座に置いておいた金で
もし買って「いなかった」なら
今のレートで買い戻せばとんでもない利益になるの?
信用のショート、空売りとかと同じ原理で・・・?
違うかしら? 誰か詳しい人いる?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:12:46.98ID:AxutUS9v0
で、 C C民の仮想通貨は幾ら戻ってきた?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:14:25.93ID:EO5gufoY0
コインチェック、午後8時から本社で会見=関係筋

一部報道

@ichibuhoudou
17分17分前
その他
コインチェック、金融庁に再発防止策などの報告書を提出=関係筋
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:14:26.43ID:tdSH0BXY0
>>555
資本金みればお察しですよ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:14:35.98ID:D52dllas0
>>556
頭悪そう(^◇^;)
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:15:11.60ID:D52dllas0
>>557
ゼロ( ̄△ ̄)
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:15:40.98ID:tdSH0BXY0
>>558
お金ありません

記者「ええええええええ!」
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:16:41.13ID:0T+alo0F0
今日だけで
手数料で数十億稼いだのかな?

26万人のアホが一生懸命に売買してくれるからな…w

情けないアホども
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:16:44.63ID:RzrnfbrS0
仮想通貨はシステムまともにならない限りは動かせないというのは分かるが
NEMの補償は金額確定させたんだから返すのは簡単なのにな 
やらないのは金が無いということ 
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:17:19.18ID:njc3Ny5S0
>>551
預り金なので問題なかろう
本業が行えないのが致命傷に
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:20:16.16ID:wD51pZS10
仮想通貨分返せやボケ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:21:52.45ID:M3IEquvyO
元本保証して利益分はなしてこと?
儲けた分はなし?

だとしたら逆に損したやつはラッキー?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:24:13.69ID:s6C7oCWD0
コインチェックがハードウェアウォレット無料配布とかしたりして
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:24:17.44ID:+y213a+s0
キャッシュローンで200万借りてビットコインを購入してた
すぐに数十万の利益出たので要するを見ていたのだが・・・
大変なネム流出という案件が生じてビットコインまで凍結
このあと、決済させてくれて連絡するも今はできないの一点張り
ネムじゃないのに、おかしいよ。俺の金返せよ!和田!お前が補償しろ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:24:26.46ID:/B6OiGKb0
よっしゃー!
入金入金!!
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:26:08.12ID:jbwLoM5m0
さすが和田さんやな
初めから信頼しとるから、まだプールしとくわ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:27:46.00ID:TqgxaPwX0
>>98
俺は負けを認めないほうが好きだな

でも俺は勝ちまくりたいという矛盾
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:28:04.08ID:PvD3IGdj0
>>1
税金払うの諦めてさっさと出金した方がいいぞ
倒産したら全てを失うからな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:28:13.32ID:wlv/8zV80
>>555
自社取引の儲からない売買で膨らまして宣伝してただけだろ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:28:22.66ID:/fk7BMXu0
ネットワークビジネスの奴等のスキームでしょ、仮想通貨。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:28:52.84ID:+Xjt20pB0
和田さんが、夜空に光る物体と会話してるのを見たことがあります。
( ・∇・)
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:29:10.49ID:1tS3mUBf0
謎の金持ち会社?
なんで、こんなにキャッシュ持ってるのよ?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:29:54.63ID:N4RAHZXU0
>109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-lN8s)2018/02/13(火) 00:26:42.79ID:9wXm5zd1M
>というか出金出来たって子とは雑所得確定で五割持っていかれるんだぞ
>むしろ仮想通貨でうだうだやってた方が免除の可能性ありでましなレベル
>まぁ無いよりはましだが

↑これは本当ですか?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:30:46.86ID:s9odTNWi0
只今全力で輪転機を回しているところです、少々お待ちください(*'▽'*)
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:31:05.76ID:gLF3Lm0Q0
株価にも影響しないかな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:31:32.91ID:6HI4B1fX0
出川はコメントくらい出せや
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:32:04.83ID:E5azUY5f0
DMMの広告ウザ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:32:19.85ID:fsumH1gj0
>>571
ま、そういう事だわな。
利確分については課税対象だから、
「課税するから出金させろ」とな。
えげつないのう。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:32:46.03ID:S3GdkhTx0
円資産の出金

仮想通貨出金
は違うのですね
つまり
一度ネムになったらなくなったのと同じね
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:33:03.61ID:Nq5qtcfj0
仮想通貨は塩漬けのまんま。
誠実な対応ぶってんのが気にくわない。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:35:19.30ID:iNOhovlp0
プロジェクター高く売れるドットコムで70kやったで
振り込まれてきたで
75kとか80kは探されへんワシみたいなニワカスにはオススメやで
電話の方が値段交渉しやすいで
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:36:28.16ID:fsumH1gj0
>>584
そういうこと。
保全とは、課税対象を確保という意味だろう。
利用者の保護が第一じゃないな。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:36:39.78ID:G6Afl8L90
ほとんどのCC民は終わってるけど、利確してたやつは大勝利だな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:36:50.93ID:Pt2dK6h50
預り金、しかも日本円を返さないと金融庁がいろいろ煩いもんなー
金融庁がつついてCCが対応して税務署がコンニチワー
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:37:04.88ID:QFlUSEkI0
バタバタすな馬鹿タレどもが♪
ここは和田先生を信じてじっくり腰据えてたらいいねん。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:38:27.01ID:CVo7/MP10
>>317
毎度見るほどこの手のスレに常駐する意味はなんなの?
書き込みバイトじゃないなら教えてくれよ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:40:00.78ID:mOvvAj5Y0
政府は仮想通貨まで対応しないよ
個人で損害賠償なり好きにしてって感じかな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:41:49.94ID:G6Afl8L90
「はれのひ」よりはマシでした
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:42:04.90ID:s6C7oCWD0
業務改善計画の中身がきになるわ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:43:48.54ID:tdSH0BXY0
突然の記者会見はなんかありそうで
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:45:22.48ID:E5azUY5f0
てか何で日本は仮想通貨禁止にしないの?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:45:33.81ID:Axn0swpK0
>>584
雑所得の税率

@195万円以下:所得金額x5%
A195万円超330万円以下:所得金額x10% – 97,500円
B330万円超695万円以下:所得金額x20%- 427,500円
C695万円超900万円以下:所得金額x23% – 636,000円
D900万円を超1,800万円以下:所得金額x33% – 1,536,000円
E1,800万円超4,000万円以下:所得金額x40% – 2,796,000円
F4,000万円超:所得金額x45% – 4,796,000円

住民税は一律に10%
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:46:47.70ID:DiKCPZWx0
預かり金の出金が300億円。
盗難NEMの補償金が400億円の予定だっけ。
両方完結したらすごい額になるな。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:47:07.11ID:CFkdxM8C0
仮想通貨換金はいつ出来るようになるの?




俺は敗北したままなんだが?
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:47:17.38ID:tdSH0BXY0
>>607
儲かるからじゃないの
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:47:58.20ID:rUxELU5L0
預り金だけだろ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:48:48.31ID:NfrlRwSB0
そして動かすことのできない仮想通貨が残りましたとさ
めでたしめでたしw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:49:00.88ID:XE5TNANg0
混乱は起きなかったのか
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:53:33.29ID:URZGGMmj0
ってか僕のリップル返してくれないかなぁ?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:54:29.28ID:e9AGlAbQ0
仮想通貨をかったままの人はとりあえず買ったの無くならなくて良かったね
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:57:10.13ID:1dcfTDUT0
今の内に出金をして現金化しておかないと
確定申告に間に合わない所だったねw

良かったね。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:58:40.25ID:tdSH0BXY0
コインチェックの納税額調べれば一目瞭然でしょ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:59:52.24ID:oQHEbEWE0
>>543
それ、仮想通貨だけでなく株でもよくある手口。
一旦は値を吊り上げといて、無知なイナゴに飛びつかせて
自分は高値で売りぬけて、あとは知らんとばかりに叩き落とす。
毎日、どっかの株で仕手筋がやっておりますよ。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 17:00:14.56ID:d3lWG4BM0
預かり金ぐらい返しとかないと先々マジで狙われるだろ
額が額なんだから
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 17:01:16.04ID:3NSioOYC0
自分のカネを返してもらう。

当たり前のこと・・・。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 17:02:31.02ID:yxyL2bm/0
なんかアルトコインってのはダメぽいけどビットコインは大丈夫なんでしょ?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 17:02:57.45ID:s6C7oCWD0
ソフバン見たく借金が膨大になると
強いのかもしれんな
cc民が倒産を願ってないからな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 17:03:14.10ID:WEvIZD9r0
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 314f-mhqN)2018/02/13(火) 11:08:06.54ID:g2BBPdvS0>>719
入金してた円が出金できただけなのに
ほかの通貨のやつは返してもらえてないのに

719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/02/13(火) 11:14:33.47
>>717
ううん。よく勘違いされてるけど、ここってほぼズットBTCの売買はできたの
ほとんどの人はBTCでアルトは少数派

いまの動きは

   BTC→JPY→出金(いま)

9日に正式アナウンスされたとき、相場が高目だってのでそこで利確した人が
多いみたいよ?

↑ これは?本当?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況