X



【下町ボブスレー】ジャマイカチームから事実上のキャンセルを受ける★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2018/02/13(火) 15:05:41.04ID:CAP_USER9
https://www.zaikei.co.jp/files/general/201802130648414Te0a.jpg

 東京都大田区の町工場などが中心となって競技用そりを開発してきた「下町ボブスレー」プロジェクトにおいて、製品のそりを無償提供した相手先であるジャマイカ代表チームが、平昌冬季オリンピックにおいてこれを用いず、ラトビア製のものに「乗り換える」ことを明らかにした。

 無償提供といっても何の見返りもなしに提供されていたわけではなく、使用契約は結ばれており、提供した4台のそりについて、万一使用しない場合は開発費、輸送費などの4倍にあたる6,800万円を請求する取り決めがあったといい、現在、プロジェクトチームはこの損害賠償請求を実行に移すかどうか、検討中とのことである。

 ただし、当該の製品については、オリンピックの運営サイドからレギュレーション違反による使用禁止を2度に渡り命じられるなど、かなりの問題点があったようだ。ジャマイカチーム自身、そりの性能不足を再三指摘していたという。

 ちなみに乗り換え先であるラトビアについて見てみよう。ラトビアは、かつてソ連に属し、その後独立を遂げた北ヨーロッパのいわゆるバルト三国と呼ばれる諸国の一つである。ボブスレーについては伝統的に力を入れている国であり、そりの製造に関しても国際的に高い評価を集めている。

 一方の日本の「下町ボブスレー」であるが、かなり以前から鳴り物入りで、巨額の予算を投じられて進められてきたプロジェクトだ。2014年には『下町ボブスレー』の題でノンフィクションドラマになっており、書籍化もされている。

 ただ、巨額の資本の投入、大企業の参画、そして官製主導のプロジェクト形式が「下町の工場の持ち味」とはかみ合わないものだったのではないか、と指摘する向きも強いところではある。

 契約であるのならば損害賠償もやむを得ないかもしれないが、根本的な問題として、不良品とさえ言うべき製品を納入した側の責任は問われなくてよいということがあろうか。これ以上、恥の上塗りはするべきではないと言いたい。(藤沢文太)

財経新聞:https://www.zaikei.co.jp/article/20180213/425598.html

★1)02/13(火) 10:45:01.83
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518497793/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:06:18.91ID:V9fjrfMs0
ボブスレ目か
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:06:51.79ID:Wqas+pD/0
奴隷として連れて来たヨーロッパ人、
笑ってないで責任取れよ
ほんとむかつくわヨーロッパ人は
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:07:12.91ID:YuU+3nBG0
>>1
東京の下町・・・粗悪なボブスレーしか作れず、赤っ恥
大阪の下町・・・スキー板で世界中のトップ選手から支持され、オリンピック4大会でメダル13個(金メダル6個 )



はっきりと差が出たな

東京はダメ
東京は日本の恥
東京にいる奴は死ね
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:07:15.55ID:jMD4ATfG0
補助金が無駄になったくらいで下町の皆さんは心配いりませんよ。


自民党公式公認のみんなにお勧めフリーゲーム
あべぴょん
https://itunes.apple.com/jp/app/abepyon/id656572048?mt=8

製作費は僅か1000万円 ITをリードする自民党を本年も応援お願いします。


無駄な投資をしないとこういう超大作は生まれないですし
安倍政権も無駄前提に補助金認定したからだれも批判しないから安心してください。 
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:07:25.23ID:VG9Y7Kbg0
>>1
中韓企業のスマホ・家電製品は
TDK、村田製作所等、日本の先端部品が無ければ製造できない
さらに部品製造工作機械では
ファナック、安川電機など日本製が世界トップ

シナチョンは莫大なパテントをG7に払って製造している
ほぼ組立工賃分しか儲からず超薄利商売しかできない 儲けるのはG7だけ


東京都の年間GDP 1兆6239億ドル(193兆円)人口1360万人
韓国の年間GDP  1兆3189億ドル(150兆円)人口5150万人 ←1人あたりのGDP日本の3分の1以下

韓国=平均月給8万円(日本の3分の1以下)
韓国の時給=280円(日本の3分の1以下)
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392896793/l50

名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」

-----------------------------------------------------------------------
ハエハエ★=統括記者(運営側)=名誉G7
=朝鮮乞食=ニュース+で記録更新した辻元スレをいきなり「政治スレ禁止」規制で潰した過去(記録更新の後も辻元ニュースは他にあった) 
(森友スレは「微妙にリンク」程度のネタでもその直前まで2か月間放置)

★★★★★★★  ニュース系速報板  歴代スレッド数ランキング ★★★★★★
1位 2017年 456スレ 辻元氏に関する記述、民進がメディア各位に不拡散要求 ★←記録達成後、辻元スレを+から消すため運営が政治スレを禁止に
2位 2010年 311スレ 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出
3位 2016年 287スレ 鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑(週刊文春)
4位 2009年 263スレ 朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書き込み
5位 2008年 230スレ 毎日デイリーニューズ WaiWai問題

-----------------------------------------------------------------------
ばーど★= 名誉G7= 反日スレばかり立てる朝鮮記者

↓↓↓ KBSなんてチョンじゃないと知らない KBSが日本のNHKに相当することも知っている ↓↓↓
534 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 21:49:54.50 ID:CAP_USER9 [250/336]
>>533
KBSは日本のNHKのようなものらしいので朝日・NHKソースの方が信頼できるのかなと

※ 政治スレ禁止なのにモリカケスレ立てまくってモリカケ騒動引き起こしたのもばーど★


☆ 2chは記者によって反日誘導されています  現在も下町ボブスレーネタ(芸スポネタ)を無理矢理継続中

パヨクは浪人●買ってね!!
浪人●はかつて住所、氏名(フルネーム)大規模漏えいしたけど気にすんなよw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:08:17.68ID:TISmlsRXO
キャンセル?じゃ、まいっか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:08:21.20ID:WCEqD/aA0
協賛の企業とか、凄い打撃だな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:08:30.73ID:3x4DkJ+j0
普通の出来だった初号機の設計図が存在しないのは、存在しないんじゃなくて童夢の林さん相手に下町がやらかして設計図を出してもらえなくなったんだろうな。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:08:35.80ID:biOLweif0
ドラマ化するなら広告代理店の営業は小藪
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:08:41.93ID:L5x9Wd/o0
日本の技術が糞だと世界に広めるために
下町はジャマイカを訴えるべき
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:09:09.40ID:kmo9AE/Y0
ジャマイカってのはこういう国ってのが日本に広まってよかった
ひどいからなほんと
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:09:16.72ID:3WOBK3lm0
>>3
ボブスレすれ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:09:32.97ID:hXIpq51A0
こら下町ホルホルが止まらん
腹いてえ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:09:35.16ID:VVOqfpMg0
・レギュレーションが最終的に通らなかったとするならば、その経緯は何か
・経緯を鑑みた上でジャマイカに責任があると主張するならその根拠は何か

使用契約だけを結び、使用する車体を用意しなけりゃそれだけで一方的に
違約金が請求できるし、今回も請求してるって話になってる
だが、そんなアホな話じゃ無いんだろ?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:09:45.87ID:KiMqCjUV0
ラトビアBTC社長ヤーニス・スクラスティニュシュへのインタビュー記事(1/2)

> (中略)ボブスレヤ・テクニスカイス・ツェントルス(BTC)社は、パーダウガヴァー地区の
> エルヴィーラス通りの広場に設立され、2000年からボブスレーとソリを製造している。
>
> トレーナーであり、アイデアマンでもあるヤーニス・スクラスティニュシュは、最大のボブスレ
> ーメーカーである[ドイツの]FESの代表者が今年の夏リガを訪れ、エルヴィーラス通りにも
> やってきたと語った。こんなにつつましい状況のなかでも良いボブスレーを製造できるのか
> と非常に驚いていたという。(中略)
>
> 《記者》 あなたはラトビアのスポーツ教育アカデミーを卒業されました…(中略)
>
> はい。しかしボブスレーと同時にすでにほとんど1982年の初めには工作技術に打ちこ
> んでいました。まだスポーツをやっていたときに、ヤーナー・アチョロヴァとともにVEF
> [国営エレクトロニクス工場]の工場で車体カバーを製作しようとしました。プラスチック粘
> 土で模型をつくりまして、しかし躊躇があり、それは完成しませんでした。
> もちろん製作のためには専門知識が必要です。だからわたしはこの分野の専門家であ
> るハーリウ・シュヴァンクとともに取り組みました。わたしがアイデアを出して、彼がそれを
> 紙の上に実際に表わしました。われわれの中にはまた、79歳の車体カバーモデル製作
> 者であるアルヴィーツ・ミアズィスもいます。われわれはエレクトロニクス技術でデザイン
> するなど、新たな技術を取り入れる努力もしています。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:09:55.34ID:DIs2Bs5Y0
ジャマイカ「○○位でした!」
ラトビア「おめでとうございます^^」
ジャマイカ「それで次回はレンタルではなくオーダーメイドで製作していただきたいのですが」
ラトビア「え…」(それ今度は俺らが踏み倒される奴やん)
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:09:59.78ID:TlIJ/pI70
さすがに競技で使い物にならないような商品はダメだろw
それでもカネ払えなんて厚顔はなはだしいわ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:10:01.89ID:3x4DkJ+j0
>>12
楽しい裁判になると思う。

反訴されて下町が賠償金払う羽目になるんだろうけどw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:10:24.65ID:2QIdqnf00
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/001l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/002l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/003l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/004l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/005l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/006l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/007l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/008l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/009l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/010l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/011l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/012l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/013l.jpg
http://www.sankei.com/images/news/160712/plt1607120060-p1.jpg
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:10:25.27ID:a81RdGUE0
つかだなぁwwwww


下町ボブスレー(大企業や東大も参加)vsラトビア工場(従業員6人)



下町(笑)ボブスレーが完全に帝国重工ポジションなんですがそれは?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:10:26.42ID:uJ6eW/bD0
トンキン人死ねよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:10:32.39ID:uWtVN40K0
命名・下町ボブスレー('A`)
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:10:37.94ID:kRz6YalR0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
っgっhっっっっっっっjっっhy
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:10:42.93ID:EDcTeM2n0
オリンピック出場できたのはラトビア製だったからだろう
下町だったら予選オチもありえた
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:10:50.98ID:Ew02U8lY0
大祭は20日ですよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:10:51.10ID:KiMqCjUV0
>>20 (2/2)
>
> 《記者》 現在…ボブスレヤ・テクニスカイス・ツェントルス(BTC)社では何人が働いて
> いますか?
>
> 5人です。
>
> (中略)
>
> 《記者》 1年にどれくらい製作しますか?
>
> わわわれの生産能力は大きくはありません。平均で年4台か、それよりも少ないです。

*ヤーナー・アチョロヴァ(1937−2013)、著名なボブスレー製作者
ディエナ紙、Latvij? b?v?t?s bobsleja kamanas konkur? pat ar BMW un Ferrari, 2013年8月19日
ttps://www.diena.lv/raksts/sports/citi/latvija-buvetas-bobsleja-kamanas-konkure-pat-ar-bmw-un-_ferrari_-14021050

ヤーニス・スクラスティニュシュ(1955年生まれ)
1984年のサラエボ五輪で、ソ連代表の4人乗りボブスレーの2番目の選手として出場し、
12位となった。世界選手権ではパイロットを務めたこともある。選手を辞めたあとはコーチ
になり、ソ連、ラトビア、アメリカ、ベルギーのチームを指導した。現在BTC社長

(ソース:ウィキペディア)
ttps://lv.wikipedia.org/wiki/J%C4%81nis_Skrasti%C5%86%C5%A1_(bobslejists)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:10:56.63ID:pbXDJ5mJ0
日本人なら日本を応援しよう
ヤマハ頑張れ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:11:24.31ID:lKaV6dUr0
>>1
>当該の製品については、オリンピックの運営サイドからレギュレーション違反による
>使用禁止を2度に渡り命じられるなど、かなりの問題点があったようだ。
>ジャマイカチーム自身、そりの性能不足を再三指摘していた

レギュレーション違反で性能が低いって、最悪の製品じゃないのかな?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:11:39.47ID:vTIBmmuv0
賠償とか何にも分かってないんだろうな
下町ボブスレー側が

ジャマイカにも優秀な国際弁護士くらいいるだろ
賠償しなくていい可能性が高くて性能いいソリが別にあるならジャマイカは日本のそりを使うはずない
本当に技術力だけじゃなくて法務マネジメントも皆無だな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:11:49.04ID:Md/K2wxo0
>>31
てか実際男子は落ちたw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:11:52.66ID:3x4DkJ+j0
>>15
9年前の記事?

それで何がわかるの?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 15:12:05.36ID:LIQTAuOT0
責任のトリクルダウンで
誰かが首釣るんですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況