X



【為替】ドル円、107円台 5カ月ぶり高値

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/13(火) 16:52:39.27ID:CAP_USER9
2018年2月13日 16:32 [有料会員限定]

13日午後の東京外国為替市場で円相場は一段高となった。対ドルでは16時すぎに、前週末9日の17時時点に比べて1円16銭ほどの円高・ドル安となる1ドル=107円99銭近辺まで上昇した。昨年9月上旬以来、約5カ月ぶりの円高・ドル安

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL13HLZ_T10C18A2000000
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:53:16.10ID:FTcPFeze0
ひょええええええええええ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:54:03.43ID:juEhhtop0
よし空売りだ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:57:39.21ID:XbuTH3V90
円高でええんだっか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:58:32.40ID:xke33Wu00
突然暗くなり→(15日後)ゲツが光るのを止め→(15日後?)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:59:09.69ID:doT65ikQ0
これ108のサポート割れたから100まで行くのかな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:59:13.38ID:LhN2t0nI0
>>5-6
かみ合ってないぞw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:59:21.84ID:hGS0Kfpw0
見守るだけの激務御苦労っす
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 16:59:48.18ID:pfRpKZgi0
トランプ吠えたら
円高ですがな
どこまでドル安進めるのか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 17:00:42.29ID:Esuhbl2+0
安倍のミックス
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 17:01:18.25
昨日、ダウ上げ

日経 午前 順調にあげ

円高で 日経 午後 下げに転じる

午前はいい感じだったのに、午後の下がり方は異常

http://dotup.org/uploda/dotup.org1462376.jpg
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 17:01:27.27ID:r+FTL7iRO
これ以上の緩和には疑問だが、こう言う値動きを見ると
現状までの緩和はクッションとして機能してるし
ボロクソに緩和を批判する奴が居るけどイマイチわからん
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 17:02:47.96ID:kjPBj+ZS0
>>18 緩和してるから円高になるって現実を見ろよ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 17:02:47.94ID:pvu7GSoq0
日本の実態なら株は高くてもせいぜい15000円、対ドルは90円ってとこだろう
糊塗された円安だの株高だのを褒めそやすのはまともに働いてないバカウヨだけ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 17:03:01.09ID:dnrmKIFQ0
景気が良くなるで。1ドル1円目標や。円は不当に安過ぎやからのう。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 17:05:56.67ID:tQ+D/loh0
アベノミクス!!!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 17:06:49.74ID:wgS7d5pl0
>>20
いまの円高は緩和縮小観測が強いみたいだぞ。
少なくとも緩和拡大はきついだろうし
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 17:07:00.53ID:arEyJq770
文がペンスを怒らせたから
北爆あるで
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 17:07:32.95ID:pIL8NlvR0
2chのレンジは50円〜1000円

どうということはないな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 17:07:34.58ID:rNImO6KU0
100円を超えている時点でおかしいんだよ
緩和で確実に狂ったつけがこれから中長期で続くだけだから
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 17:07:47.23ID:/86OZ95e0
大谷翔平のポスティング費用2000万ドルは
22.73億円(113.65円)で計上されてるのにいっきに変わったな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 17:08:02.33ID:JeMlFsZK0
日本観光ブームが一段落するくらいの円高になってほしい。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 17:08:09.59ID:KNNMrons0
増税後ずっと日本の物価が0%そこらで這ってる間も海外はインフレ続けてたんだから
実効為替レートは歴史的円安水準なので1ドル100円位までは戻った所で
別におかしくも無い
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 17:11:08.15ID:y77Bgda30
>>20
金融緩和しているから、この程度の円高で済んでいると考えるのが普通
じゃないの。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 17:12:57.68ID:qLZYoBnF0
す、すげーーーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況