X



【経済】スマホ出荷、過去最高 iPhone新機種は振るわず ガラケーは過去最低

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2018/02/13(火) 18:14:50.63ID:CAP_USER9
 2017年のスマートフォン出荷台数は前年比8・7%増の3199万台となり、過去最高を更新した。大手3社が低料金プランの対象にした割安な端末が好調で、シャープは同62%増、サムスン電子は76・1%増だった。米アップルのiPhoneは新機種が振るわず2%減だった。

 調査会社のMM総研が13日発表した。これまでは12年の3042万台が最多だった。NTTドコモなどが特定の機種を買った人向けに月々の料金を割り引くプランを始めた影響が大きく、大手3社向けの出荷は同8・5%増。前年の3%減からプラスに転じた。一方、格安SIM業者向けは16年の同85・4%増から11%増に失速した。

 従来型携帯(ガラケー)を含めた総出荷台数は同3・6%増の3735万台で、5年ぶりに増加に転じた。うちガラケーの出荷は同19・3%減の536万台で過去最低を更新。14年の1058万台から3年間でほぼ半減した。(上栗崇)
http://www.asahi.com/articles/ASL2F528PL2FULFA01M.html
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 20:48:26.37ID:YA+vgV/DO
ガラケーはメーカーが売らないから売れないだけだ。
うちの両親なんか、何代目の楽々ホンだか分からんぐらい買ってる。
俺は中古屋で程度の良いのを必死に探し回る生活。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 20:50:28.52ID:jQJ3p7ci0
未だキャリアメールを捨てられない俺は、
二台持ち2400円

早く一台集約1600円にしたい
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 20:50:34.76ID:xaQf9Leg0
スマホなんて防水付いてりゃ安いやつでいい
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 20:50:54.76ID:2CkWQobG0
Xはベゼルのガッキが全てだろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 20:51:37.63ID:euhBbrYl0
>>179
端末の角が角張ってるのなんてXperiaくらいだろw
iPhoneの角のアールなんてガラケーよりよほどデカイけど
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 20:52:54.80ID:EkyVa0kMO
ガラホ高いしね
ミドルレンジのスマホくらいの値段するから買う気にならない
今のガラケーを壊れるまで使ってネットゲームはスマホ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 20:59:05.96ID:7AVFbtmG0
機種変更したいけど最近のはデカすぎ
片手操作できるサイズじゃないと使えない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:00:28.21ID:jXCzLeJl0
>>43
>PHSは・・・?

ソフバン禿がいつも通り約束破って、今月末を持って新規と機種変を停止。
つまりもう現所持機種が完全に壊れたら終了。
禿がやる事っていっつもこのザマ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:17:42.53ID:YA+vgV/DO
ボールペンが便利になったって、万年筆を使い続ける人は居る。
クォーツや電波式が開発されても、機械式しか腕に巻かぬ人は珍しくない。
所詮は自分一人が気に入って使えば良いだけの、ただの日用品。
なんで「高度な先進性」とか「別次元の便利さ」とか、クソ下らんことを一々追求させられねばならんのか。

それで日本人の雇用になるってんならともかく、もはや中国人や朝鮮人の雇用にしかならん。
スマホなんか買うぐらいなら、パイロットの万年筆の良いヤツを買いたいわ。
漆の蒔絵付きとか。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:33:48.07ID:1ho0QeKM0
iphoneは糞っていうけど安いじゃん。
家族4人iphone7にして4人で7GBで9千円ほどだぞ?
もちろん機種代金は一括ゼロ円だから本当のタダ。

安いから子供も連れて行って10代契約。4台は使って6台はメルカリでうっぱらってやった。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:40:54.95ID:SR6dST2I0
ガラホをガラホの範疇外とすると4G網対応のガラケーってたぶん無いよね
キャリアが3G網を畳むときがガラケーの最期
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:44:09.16ID:N82FIHuS0
iPhone、Xは置いといて8は一括0円とかやってる店あって安いのに売れてないの?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 22:46:41.36ID:kfKJiTkC0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 3000
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 23:00:03.47ID:Sd0EiQ5L0
>>189
すっかり忘れてたわ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 23:01:26.31ID:zWMkNzBU0
スマホを
すまアホとか馬鹿にしてた
ガラケー貧乏人ザマーw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 23:08:33.61ID:JFN7J9nc0
>>170
大前提ちゃんと書けよw
シェアグループに入れてもらうことが大前提としてとなw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 23:29:11.80ID:tr+6aVq6O
この前ガラケーをヤフオクで落札した
なかなかキレイでびっくりしたがauショップで2160円払ってロック解除が面倒
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 23:29:16.00ID:Sd0EiQ5L0
俺のWX12Kが壊れる前にサービス停止しそう
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:15:08.17ID:qiXZJk6E0
garakeee
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:20:35.56ID:L/nBrUwl0
DoCoMoもauも販売員がやたらとGALAXY推してくる
ノルマでもあるのか?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:27:21.76ID:qov+UFZq0
iphone8は7のマイナーチェンジだし、Xはやっぱり機械的なホームボタン無いと安心感が無いな。
スペック的にも買い替えるほどの進化を感じないと言うかね。
だから買い替えずに6とか7を使い続けている人が多いんだと思う。
そんな俺は7使ってるけどあと2,3年位は7で充分ですわ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:35:06.02ID:xOF+62qQ0
auでは新品の3Gガラケーの発売を停止しているのて、ガラケーは全て4Gガラホになるわ。
ガラホはガラケー専用サイトに繋がらないので通話専用の感がより強くなる。
だからガラケーの人は今のその機種を大切にした方がいい。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:57:53.83ID:2zJFfjab0
2台持ちならともかく1台でガラケーは無いわ
最低でも5.5インチ以上は必要だろう
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:19:47.06ID:Os4KfCtQ0
ロックはずすのって何分くらいでやってもらえんの?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:21:05.30ID:QE13KScL0
>>214
最低でも7インチはないと無理
5.5使うくらいならガラケーとタブの方がマシ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:25:32.61ID:O6okip3T0
ガラケーとiPhoneの2台持ちなんだけど
そろそろ面倒になってきたなぁ
電話メールがガラケードコモで
ネットが格安simなんだけど融合してくんないかな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:32:28.92ID:wtl2m36A0
もうすぐ3G通信が停波になりガラケーが使えなくなる
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:49:40.53ID:8/rOa5u60
お前らスマホなんか使いづらいしバッテリーが持たないから
ガラケーを使い続けるって言い張ってたくせに
もしかしてスマホに変えてないよね?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:58:46.82ID:n03W1UMpO
やっぱガラケーいいよね(´д`)
仕方なくスマホも持ってるけどさ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:44:48.53ID:hV01B59G0
ガラケー、スマホw

ファブレットの俺にはどちらも低能に見えるw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:11:13.15ID:755Hz5zy0
TORQUE使ってるけど呼び出し音がめちゃくちゃでかいから助かってる
でも待ち受け時間はG'zOneには勝てんな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:10:00.79ID:Az5Rs67V0
  ★★★The true reaso▲n that J.F.Kennedy was killed is just he rejected the Nuke of Israel.★★★

  この掲示板(万有サ▲ロン)に優秀な書き込みをして、総▲額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.▲livedoor.jp/stu▲dy/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:47:27.19ID:0JacIEx+0
ガラケーの生産はガラホに移行してるから新作ガラケーの販売は無い
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:52:12.96ID:CoVecZA/0
>>21
>>1にもあるけど、ドコモが新しいサービス始めて機種変するやつが増えた
実質8000円で変えれる
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:57:18.34ID:FaR3P9Jh0
>28 auもすげーよな、アンドロイドAu!!とかって専用のページまで作ったのに、iPhone出せることになったら即削除。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:13:50.20ID:7WBloewY0
>>103
こういうのを見る度、もはやろくに設備に金をかけれない貧乏な会社の自慢にしか見えない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:44:24.69ID:QZzx0EkS0
Appleは去年暮れから断続的に起きたMacOSパスワード迂回問題でユーザーの信頼を確実に落としたね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:20:20.53ID:B0kvda400
>>24
GPSが標準のスマホだと、警護対象の位置がばれてしまう恐れがあるからね
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:53:52.78ID:T4O2vriR0
新生活先取り人気スマホ超特価セール!(2/7〜2/16)
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/2018cyotokka.html

■honor9 12600円■大好評につき売り切れ!
ダブルレンズカメラで一眼レフのようなボケのある高品質写真が撮れる
http://imgur.com/mNu29hF.jpg

http://gadjetlife.com/huawei-honor9-review/
ベンチマーク antutu驚異の14万5491 !!

■nova lite2 9800円■
http://imgur.com/cOvWmOc.jpg

■P10lite 6800円■
http://imgur.com/tAVN9Ev.jpg
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:54:09.25ID:T4O2vriR0
2017/08/22テスト OCN1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます!
http://imgur.com/6BGOM5R.jpg
http://imgur.com/9Pf9nSh.jpg
http://imgur.com/5tw33u9.jpg

2017/10テスト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&;P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
http://imgur.com/nxnoi7Y.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり、
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです!
YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます

それは他社が低速200kbps弱なのに対して
OCNは実測で245kbps前後出てるからです!!

高速の実行速度ナンバーワン!
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:54:24.94ID:T4O2vriR0
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
※2月は28日までなので19日開通日


2月19日に30GB契約 6170円 無料0円
3月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
4月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
5月3.3GB(110MB/日) 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです!

http://imgur.com/oBeCCs1.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号がすぐに決まります
※メールに送られてきます

それを入力した後
画像(http://imgur.com/LMr9B9U.jpg えーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
https://goo.gl/wt7dH2←ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700の泥ギフト券ゲット■
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:56:33.66ID:VAbFHoQv0
>サムスン電子は76・1%増

世界シェアNo1のスマホの帝王サムスンが日本でもNo1に輝く日は近い
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:56:50.18ID:03LOtMOb0
iPhone高くて不評とか、いい格好だねえ?
ぐひひ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:58:50.44ID:grxR9VKL0
新機種出すたびに今まで出した機種を劣化させていくみたいな印象が広まったからな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:30:08.27ID:iSO/WWDN0
>>185
オーバルとかたまご型くらい丸い方が手のひらのカーブに馴染むんだよ。親指もちゃんと対角まで届きやすくなるし。
ゲーム機のコントローラーや電気シェーバーの設計に比べると人間工学を無視した相当なお粗末設計。
全部そうしろとは言わんが既存の端末はあまりにどのメーカーも画一的すぎる。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:33:10.66ID:u+rWWrJV0
ガラケー自体選べるほど売ってないし
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:38:24.78ID:neu1gR/00
ガラケーって言ってもスマホ全盛の前のバッテリー容量より5割位増えてるから
充電回数少なくて1度もGRATINAの電池パック交換してないけど中々劣化しねぇな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:46:07.13ID:GokSMtGF0
ガラケーとmvno SIMのiPhoneがやっぱりいちばん
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:00:03.93ID:GFqNQbDq0
性能上がってもやる事は変わらないから新しいスマホ必要無いよね、3Dのゲームなんかスマホでやる気ないし高性能なんて不必要
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:07:58.69ID:28GKIEqL0
>>253
それはお前が社会から不必要だからそう思うんだよ
普通の人はスマホは便利に使ってます
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:12:23.66ID:yhMqCIql0
ドコモ契約数の40%はまだFOMAなんだよね
2018年3月予想でも35%がFOMA

まだまだスマホ出荷は増えるな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:59:26.45ID:whnbyPkY0
もうガラケー売ってないし
機種変する老人はガラホやろうな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 14:32:35.71ID:Ks4p/Z3H0
電話に特化するならもちろんガラケーだな
ちな 電話を殆ど利用しない者はスマホだろうな
スマホ<小型したPCみたいなもんやろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 14:55:10.90ID:1tp6sv3K0
>>258
通話するにもスマホだよ
ガラケーはVoLTE非対応だし電話帳がクソ
イヤホン端子も充電端子も規格バラバラで汎用性がない
2台持ちにしてもスマホを2台持つ方がいい
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 15:07:19.11ID:OTHIOa0b0
今バリューSSで無料通話1000円ついてるけど
電話かける側になる頻度によってはシンプルプランのドコモwithの方が安くなるんだよな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 15:09:50.12ID:zjqBwi2n0
>>1
これauが3Qで販売台数急激にのばしてるからピタットプランの影響も上振れ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 15:31:16.56ID:tk9xJpsj0
>>259
俺も電話用スマホとデータ通信スマホの2台持ちだけど
電話の待受けの電池持ちもスマホの方が上だしな
電話用スマホは充電2週間に1回位だわ。ガラケー時代は1週間に1回位だったけど。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 15:50:56.58ID:PpaI4jwH0
通話、SMSはガラケー
スマホはデジカメとwi-fiでだけ使ってる
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 18:16:53.30ID:Mi2vtgJwO
5chの書き込みはガラケーの方が楽だて。スマホ・ガラホじゃムリポ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:24:52.19ID:iSO/WWDN0
>>249
幅が50ミリ程度のガラホガラケーなら四角でも十分持ちやすいんだよ。
指を端末の反対側まで回して関節しっかり曲げて握れるから。
しかもポケットにスッと入って邪魔にならない。
最悪なのは幅広で薄いやつ。薄いと持ちづらい。
幅を広くするなら厚みを持たせないと。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:27:43.01ID:cn9cUBJq0
安いプランも豊富に出てきた今、ガラケーのメリットは殆ど無いな
糞寒い中で手袋でも操作しやすいとかバッテリーが持つとか微妙なメリットはある。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:59:14.70ID:2zJFfjab0
ガラケー言ってる人はまだ電子手帳とか持ってるのかね?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:48:13.72ID:S+Tke8OR0
>>275
iPhoneはSEみたいな小さいのがあるからまだマシ。
アンドロイドは軒並みデカイ。幅67ミリでコンパクトとかジュニア向けとか何言ってんのって感じ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:03:04.46ID:q/yC4aTJ0
>>276
A、AQUOSにちっちゃいのあったし…
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:07:23.54ID:oY8NzmZ80
カラゲー使いなんてよっぽどビンボーニ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:07:50.73ID:TfluWjuN0
>>10
スマホと両方持ち

スマホのsimはau系mvno、カケホ無し

ガラケーのsimはドコモ純正でカケホ、通信無し

非常時の通話手段を複数キャリア持ちつつ、スマホ1台で通信通話する場合と同等以下のランニングコストにすることが目的

折りたたみガラケーのほうが通話しやすいというのもある。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:09:20.33ID:+dJb/X3Z0
ガラケーまだ500万台も需要があるんだw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:35:35.27ID:S+Tke8OR0
デカくて携帯電話として優れてるかと言えば向いてない。
スマホが使いこなせなくて留まるのと、あえて選んで使ってるのと両方居るんだよ。
何でもかんでも時代遅れ扱いすんなよ。理由があって使ってるやつだっているんだからさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況