X



【技術】木材を鋼鉄並に強く、硬くする技術が開発される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/02/13(火) 18:38:20.97ID:CAP_USER9
◆木材を鋼鉄並に強く、硬くする技術が開発される

実現すれば木材の用途が革命的に広がることになりそうです。
詳細は以下から。

日本では建材として一般的な木材。
ですが、京都や奈良の寺院のような巨大な建造物を建てるには特殊な技術や樹齢数百年クラスの樹木が必要となるなど、大きな困難が伴います。

ですが、新しく開発された技術を用いれば、木材が鋼のような強度を獲得できることになるとのこと。
メリーランド大学のLiangbing Hu博士らがジャーナル「Nature」に発表した研究によると、特別な化学物質を用いて処理を施した後に熱を加えて圧縮することで、化学物質が木材を強靱な素材へと変貌させるとのこと。

この強化木材は自然の木の12倍の強さと10倍の頑強さを併せ持っています。
Hu博士によると、この強度は鋼鉄やチタン合金にも匹敵するもので、カーボンファイバーにも比肩しうるものの、値段ははるかに安価です。

なお、この強化木材は鋼鉄と同等の硬さながら軽さは1/6程度で、破砕するには自然の木の10倍のエネルギーが必要とのこと。
そして強化プロセスの最初の段階で折り曲げたり形取ったりする事も可能。

加工のプロセスは大きく分けてふたつ。
最初はパルプを作る時と似ており、水酸化ナトリウムと亜硫酸ナトリウムで煮沸します。

次に圧を加えて木材の細胞壁を押し潰します。
この圧縮の際に熱が加えられることで化学物質が接着します。

これらのプロセスの中で木材の中のある種のポリマーが取り除かれますが、木材の強度に影響するポリマーは保持されます。
強度が増大する要因となるのは多量の水素原子が元々の木材の構造に存在するセルロースのナノファイバーに接着すること。
化学反応は複雑ですが、そのプロセス自体は単純で安価です。

また、このプロセスは複数の異なった種類の木材で発生する事が確認されており、様々な場面で鋼鉄やチタン合金の代替品として使用できる可能性があります。
強化木材は強く、頑強で軽い上に高密度で圧迫や引っかきへの耐性があり、しかも湿度にも強いとのこと。
建材としてはもちろん自動車や航空機の部品としても使用できる可能性が高い他、バルサや松といった柔らかい木材を強化することでチーク材のように家具としても用いる事ができるとのこと。

まだまだ実用化にはスケールの拡大と処理に掛かる時間の短縮などの課題が残されていますが、安価で鋼鉄並の強度を誇って非常に軽い建材を栽培することができるようになれば、世界の産業構造にも大きな影響を与えることになるかもしれません。
最新式のEVや航空機が木で作られるというロマンのある話、果たして実現するのでしょうか?

バザップ 2018年2月9日19:14
http://buzzap.jp/news/20180209-superwood/
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:41:58.76ID:QhUL4+wz0
>カーボンファイバーにも比肩しうるものの

これセルロース強化プラスチックって事だよな
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:44:10.04ID:iheRnOT70
これが実用化出来るなら世界が変わるが

どうせ加工に向いてない黒檀より酷いもんなんだろ?w
0681ネトサポハンター
垢版 |
2018/02/14(水) 04:46:13.63ID:aHk861rV0
>>677
普通の火災なら構造強度が保てるくらいには難燃性になると思う
ものすごい高温の炉でなら燃やせるんだろうけど
グラスファイバー船みたいに廃材の山がそこら中にできる予感
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:46:19.76ID:NktSDEZr0
中国チームが卓球のラケットにふきかけるやつか
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:54:24.74ID:NhDEuCfi0
>>681
ものすごい高温の炉(笑)
なに妄想こいてんだ?
燃えないなんて>>1のどこにも書いてないだろうが
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 05:03:35.51ID:egGHqfNS0
>>680
あらかじめ木材として加工しておいてそれを後で硬質化させるってのが出来る
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 05:06:49.57ID:T/s9pJtb0
明らかに鉄より高くなるな。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 05:08:04.26ID:6MCAfIk20
またジャップがホラを吹いてる
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 05:15:34.10ID:FJxFzb5e0
鉄骨の代わりに使えるなら面白いかもな
コンクリート造の建物の幅が広がるかも
てか本来的にはコンクリートも要らないし
一般化するような技術ならちょっと世の中変わるかもしれない発明だと思う
建築ってなんだかんだでこの百年大した進歩なかったけど
これはかなり新しい
てかもしかして建築に限らないのか?
家具でも小物でも何にでも使えるかもしれないなら
林業がより重要になるな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 05:27:22.78ID:3Mk4dKXV0
木製の車なら車内が臭くなりにくそうで良いな
車の中の臭い大っ嫌い
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 05:28:22.98ID:GnLJxAfr0
5年くらいしたら膨張して使い物にならんのだろどーせ
まず実証してから発表汁
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 05:29:44.43ID:AuItUrWx0
EV車をこの強化木材で作ればかなり軽くできるから走行距離が飛躍的に伸びる
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 05:36:09.31ID:dLYIO8n+0
>>656
何でも切れる包丁と使えば 元素単位で 爆発が起きると聞いたことがあるけど、大丈夫なんだろうか?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 06:06:28.33ID:nDLF4Hpq0
マン・オブ・ウッド
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 06:13:44.35ID:nDLF4Hpq0
これで微粉末作り3Dプリンタで成形するのは強度面でメリット損なうんだろうな。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 06:25:34.11ID:qPeLBhWk0
【技術】木村拓哉を鋼鉄並に強く、硬くする技術が開発される

叩かれても俺、キムタクですからw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:14:53.43ID:hZh08q4q0
>>375
勘違いされてるが、木は結構燃えにくいぞ。
逆に鉄やアルミは火事の熱でアメみたいに柔らかくなって曲がるし。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:32:49.99ID:cm4hMyzK0
>>375
最近だと難燃性能を高くした材木があったような……。
この技術が適用できるかは知らないが。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:55:53.80ID:St5VGSgmO
>>704
木材を鋼鉄やチタン並みに硬くする技術なんで取り壊しは大変なんじゃないか?
それより木材需要が増えたら林業が復活するのが大きい
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:57:56.17ID:DSrqExVP0
>>666
ググると日本にも使える夢のある建築技術みたいだけど問題点もありそうだ
輸入材が多い現状国産木材を増やして国内の山林の有効活用としては期待できそうか
http://www.biglife21.com/society/8331/
https://www.vinice.jp/lesson/2484/
問題はコストか
工期短縮はいいけど伐採運搬加工とパネルにするまでに過程があるからな
http://www.listsothebysrealty.co.jp/yswalker/新しい木造建築材「clt」に期待!注目される理由/
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:11:28.25ID:A+9NKImM0
へえ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:16:02.97ID:v4BQFou20
有効な技術だとは思うが、廃棄する時に焼却処理や燃料再利用出来ないな。燃やすと有害物資が出る。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:23:16.82ID:6vCnALM+0
純粋なアルミ使うとこほとんどないから
大抵は合金
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:28:46.98ID:wN355cfV0
集成材の発展系ってとこか?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:32:05.57ID:JJgS7+y40
>>712
液体ガラスを染みこませたやつの亜種
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:35:07.04ID:OdODfh1Q0
燃える事に関してはプラスチックと同じで難燃加工すれば良いと思う
自動車とか言ってるけどその前に傷が付きにくいテーブルとしては良いと思うな
あと断熱性がどうか分からないけど窓枠に使えばアルミサッシより良いものになりそうだな
磨いた光沢が良いならテレビとか冷蔵庫みたいな家電の外観にも使えそう
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:37:21.90ID:JJgS7+y40
>>707
ミネラルウッド、液体ガラスで検索すると
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:42:38.24ID:GaqzxBDK0
>>2
モルゲッソヨ!!
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:01:11.40ID:Z7SBbBf30
木刀が日本刀になってしまうな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:03:54.85ID:QDhlwyE80
つか木じゃなきゃ駄目なの?

これだけ色々なものが発達してるのに
自然のものをほぼそのまま使うとか

羽毛とか毛皮とかもそうだけど
もっと良いもの開発できんのか
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:05:53.00ID:pML8oIEH0
現場で微調整しようとカンナあてたら刃こぼれとか。
木材の特性スポイルしてどうするw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:23:45.21ID:EHXW0WJd0
カーボンファイバー的な性質なのかな?

FRPと強度比べてどうなんだろ。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:29:11.65ID:busb1JTG0
>>721
生物が何億年もかけて進化させてきた材料に、なかなか人間は近づけない。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:31:41.27ID:m3RKb+/W0
俺のフニャチンも固くする技術を
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:33:47.75ID:ah+QM8dQO
まあ軽い安い硬いって魅力だが
普通に燃えそうというかどうかしたら普通より燃えそう
あと熱膨張とかどうなんだろう
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:47:50.71ID:busb1JTG0
>>723
今時木造建築でも現場でカンナやノミで細工をするなんてないよ。
工場で加工されたパーツを現場で組み立てるだけ。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:50:23.05ID:mXpgzXZD0
溶ける、燃えるとか何か弱点が無いと処分の時が大変やで
強烈な産業廃棄物なるわ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:54:23.37ID:ihZSe3jz0
使用する化学物質は、廃棄するときに環境負荷にならないかね
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:54:33.24ID:mXpgzXZD0
圧縮で細胞壁に囲まれた小さい空洞部分が無いんやろな
釘は打ちにくいはず
備長炭状態に近いヤツだろう
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:57:42.53ID:iYsR25Ke0
>Liangbing Hu博士

中国人ですな
もはや何も生み出せないジャップw
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:00:01.87ID:g/SQWh2n0
>>734
今はそれだけの太い柱が手にはいらないけど、

集成材なら可能
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:04:55.50ID:zVlr3xI00
>>734
出雲大社「では、ご寄付をよろしくお願いします。一口百万円となります」
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:05:44.65ID:a4q2QR2+0
ドラクエのこん棒の地位が上がるのか
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:11:13.99ID:59tVd/p90
柱の角に頭ぶつけたら即死やで
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:14:49.93ID:8zFojN8x0
>>5
セルロースファイバーでも同じこと言ってそう
馬鹿には無理だから材料は諦めろ
お前の知能では理解できない分野だ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:16:57.30ID:CTUCljm50
>>2
ふにゃちん野郎が
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:16:57.46ID:t0zbi5cX0
CNFとどうちがうの
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:17:26.30ID:ra0CI2NI0
鉄の5倍のコストがかかります
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:22:15.82ID:RmuPp1ys0
だからそれはもう木じゃないってw
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:23:01.62ID:gI0lkx2N0
>>741
割り箸みたい
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:23:59.16ID:KDwNKviv0
まあ課題はコストだろうな
CNFだって昔から注目されてたけど、実用化が始まったのは
コスト削減する画期的な手法が発明されてからだし
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:32:19.95ID:3pgwlhK70
ノコギリで切れないと使えないよ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:33:51.14ID:beAmIEgz0
粉末やかんなクズみたいな薄いものでないと化学処理するのは時間がかかりそう
CNFでいいじゃん
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:38:19.55ID:7P9P2ttx0
そして紫外線に弱いとか無いよな?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:47:04.05ID:pTcCmIw30
>>753
鉄の比重が7.87だから
その1/6の重さでは沈むぞ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:47:04.61ID:busb1JTG0
>>751
化学処理じゃないだろ。
機械的に圧縮する処理だと思うぞ。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:47:53.33ID:pTcCmIw30
>>755
>>1くらい読めよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:48:00.01ID:3RBHDI1T0
>>27
レーダーにも反射しにくいだろうしアリだな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:48:52.68ID:xH39LgjE0
>>750
あらかじめ使うサイズに切ってから加工するんだろ。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:55:38.46ID:mxaknTsB0
>>1
>この強化木材は自然の木の12倍の強さと10倍の頑強さを併せ持っています。

強さと頑強さの違いって何?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:00:02.03ID:G3r+0qFk0
おれのロトの剣は木製
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:03:47.20ID:ROWqn9BO0
>>760
片方が圧縮強度、片方が伸張強度のつもりなんだろう。
専門用語を言い換えたら、かえって判りにくくなることもあるという一例。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:05:02.32ID:dQPsQbsT0
パレットに使うのが良さそう
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:35:21.06ID:yqlmUqRW0
>>1
>京都や奈良の寺院のような巨大な建造物を建てるには特殊な技術や樹齢数百年クラスの樹木が必要となるなど
へえ、分かっていたけど、昔の日本の巨大建造物ってすごいんだね。
こんな新しい技術を使わないでも作っていたんだから。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:50:33.74ID:tXheg/Bm0
木を硬くするんじゃなく鉄を木材並みに軽くしろよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:51:15.53ID:yx8Zlp0E0
ベニヤ板が鉄板並みの強度になるんだろ
コストとリサイクルの問題を解決すればいろいろと使えそう
錆びないし、断熱性能にも優れているし
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:22:42.52ID:LieRu0s80
木材ってその材質が評価されるのにそれを金属みたいにして意味あるの?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:42:55.41ID:busb1JTG0
>>773
単位年月当たりに供給できる木材は有限だぞ?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 14:06:56.96ID:iOBnu4Tg0
一般家屋の建材に使えば耐震性とか大幅に上げられそうだな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 14:32:11.90ID:DpiS3xOg0
鉄鋼用ドリルがいるな
かんなじゃなくサンダーで削るのか
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 14:57:21.28ID:8n6UBGyR0
これを竹に使えば鋼鉄の壁をも貫く「バイオバンブースピア」が現実になるなw

彼岸島の最終兵器丸太も現実に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況