X



【技術】木材を鋼鉄並に強く、硬くする技術が開発される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/02/13(火) 18:38:20.97ID:CAP_USER9
◆木材を鋼鉄並に強く、硬くする技術が開発される

実現すれば木材の用途が革命的に広がることになりそうです。
詳細は以下から。

日本では建材として一般的な木材。
ですが、京都や奈良の寺院のような巨大な建造物を建てるには特殊な技術や樹齢数百年クラスの樹木が必要となるなど、大きな困難が伴います。

ですが、新しく開発された技術を用いれば、木材が鋼のような強度を獲得できることになるとのこと。
メリーランド大学のLiangbing Hu博士らがジャーナル「Nature」に発表した研究によると、特別な化学物質を用いて処理を施した後に熱を加えて圧縮することで、化学物質が木材を強靱な素材へと変貌させるとのこと。

この強化木材は自然の木の12倍の強さと10倍の頑強さを併せ持っています。
Hu博士によると、この強度は鋼鉄やチタン合金にも匹敵するもので、カーボンファイバーにも比肩しうるものの、値段ははるかに安価です。

なお、この強化木材は鋼鉄と同等の硬さながら軽さは1/6程度で、破砕するには自然の木の10倍のエネルギーが必要とのこと。
そして強化プロセスの最初の段階で折り曲げたり形取ったりする事も可能。

加工のプロセスは大きく分けてふたつ。
最初はパルプを作る時と似ており、水酸化ナトリウムと亜硫酸ナトリウムで煮沸します。

次に圧を加えて木材の細胞壁を押し潰します。
この圧縮の際に熱が加えられることで化学物質が接着します。

これらのプロセスの中で木材の中のある種のポリマーが取り除かれますが、木材の強度に影響するポリマーは保持されます。
強度が増大する要因となるのは多量の水素原子が元々の木材の構造に存在するセルロースのナノファイバーに接着すること。
化学反応は複雑ですが、そのプロセス自体は単純で安価です。

また、このプロセスは複数の異なった種類の木材で発生する事が確認されており、様々な場面で鋼鉄やチタン合金の代替品として使用できる可能性があります。
強化木材は強く、頑強で軽い上に高密度で圧迫や引っかきへの耐性があり、しかも湿度にも強いとのこと。
建材としてはもちろん自動車や航空機の部品としても使用できる可能性が高い他、バルサや松といった柔らかい木材を強化することでチーク材のように家具としても用いる事ができるとのこと。

まだまだ実用化にはスケールの拡大と処理に掛かる時間の短縮などの課題が残されていますが、安価で鋼鉄並の強度を誇って非常に軽い建材を栽培することができるようになれば、世界の産業構造にも大きな影響を与えることになるかもしれません。
最新式のEVや航空機が木で作られるというロマンのある話、果たして実現するのでしょうか?

バザップ 2018年2月9日19:14
http://buzzap.jp/news/20180209-superwood/
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:42:55.41ID:busb1JTG0
>>773
単位年月当たりに供給できる木材は有限だぞ?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 14:06:56.96ID:iOBnu4Tg0
一般家屋の建材に使えば耐震性とか大幅に上げられそうだな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 14:32:11.90ID:DpiS3xOg0
鉄鋼用ドリルがいるな
かんなじゃなくサンダーで削るのか
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 14:57:21.28ID:8n6UBGyR0
これを竹に使えば鋼鉄の壁をも貫く「バイオバンブースピア」が現実になるなw

彼岸島の最終兵器丸太も現実に
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 15:41:41.70ID:g/SQWh2n0
>>773
地球の資源で鉄って言ったら、一番多い資源だぞw
採掘可能だけで1兆トンを超えるし
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 15:54:55.69ID:DpiS3xOg0
コストさえ下がれば車のボディーなんてとっくに鉄じゃなくなってる
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 15:56:54.24ID:LLvd4E6b0
一番多いのは酸素じゃよ  酒あったかな
さ:酸素 け:ケイ素 あ:アルミ た:鉄 カルシウム ナトリウム 
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:11:21.78ID:busb1JTG0
>>783
水には浮かない。
比重は1.3くらいだから、アクリルとかポリエステルとかのプラスティックくらい。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:13:46.73ID:mmJ3oEDX0
鋼鉄は溶かせば再利用できる、化学処理された木材は産業廃棄物として金かけて焼却処分
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:14:18.36ID:busb1JTG0
>>781
地球の中心核まで含めると鉄が一番多い。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:15:46.20ID:busb1JTG0
>>785
燃料として再利用はできんじゃね?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:20:17.24ID:PW1o/Ng70
固くてノコギリで切れないんじゃ?
加工性悪いんじゃ木材である必要がない
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:22:42.22ID:mRdS8CWR0
炭化してカーボンみたいなやつだろ
湿気に強く腐らない 難燃加工が必要だな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:51:03.92ID:7SHhtTwW0
>>1
でも、燃えるんだろ?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 18:06:08.21ID:YN57YokV0
木製のヨットってメッチャカッコええけどアホみたいに高いからな
FRPより安く作れるようになるとええけど量産は無理やろな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 18:08:13.25ID:snSNOlUm0
第六世代戦闘機は木製ステルスになるんですか><
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 18:48:41.21ID:Z3osuAsd0
需要あるかな?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:03:58.24ID:m71JoqWJ0
>>2
その糸コンニャクをさっさとしまえよ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:16:02.81ID:h0xcVNtu0
>>800
無いねえ
コストが高いし
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 21:40:05.48ID:KsHVJUsl0
木村を鋼鉄並にって何だよと思ったら木材かよ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:24:40.67ID:4jL0rdYq0
>>8
サッチャー女史以外に使いどころがなさそうだな。。。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:29:20.42ID:lAqBI78N0
リグニンを抜いて圧縮してるだけか?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:30:59.61ID:4jL0rdYq0
って言うか釘も打てないんじゃね?
どうやって接合するんだよ。
日本の宮大工の登場か?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:31:46.79ID:tFRGTOyf0
圧縮バットとちがうのん?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:13:10.44ID:IF6pr6bD0
>>707
コスト面と鉄鋼業界、コンクリ業界ら直接競合すると思われる他業との兼ね合いもあるだろね
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:23:34.22ID:ZhEW/nEI0
>>809
ドリルで穴開けてボルトで接合部すれば良いんじゃね?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 00:09:25.22ID:o75TR+zC0
>>140
でしょうねぇ
潰して固めたわけですからねぇ
でも長手方向なら問題なさそうかな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 00:44:03.89ID:M9u3GbBH0
お前らって新技術にホント否定から入るよね(´・ω・`)
デキッコナイスかよ。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:16:42.26ID:zJgm86WB0
>>54
むしろ硬い板の方がしなれずに割れるんじゃない?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:43:01.47ID:+LVIaOk90
高温低温真空での耐久は?
衛星や探査機の構造体に使えるなら一山来るだろ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:58:03.01ID:O6YeS7ya0
木造住宅の躯体に使って欲しいな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:16:20.83ID:md4YpyiQ0
堅いと概して折れやすくなるし、引っ張った時に伸びなくて割れてしまうのでは
なかろうか?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:17:23.06ID:g8zSXlSd0
中は鉄筋コンクリで、
外だけ木造装飾で充分じゃね?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:21:09.55ID:rnmNL6ze0
通気性を全部殺しそうな加工
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:22:32.07ID:cneEJ0/i0
消費者にどういうメリットがあるのかが知りたい。
使い物にならない死蔵特許なんていくらでもあるだろ。
使い物にならないから世界の誰も研究しないとか・・・
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:22:51.72ID:rnmNL6ze0
木製ステルス戦闘機?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:23:54.64ID:rnmNL6ze0
>>734
これほんまかいな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:26:13.52ID:cWbKCIV30
でももえるんでしょ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:34:08.08ID:AS9H9/hS0
ナノセルロースが混ざったプラスチックにも似ているが、今回の技術は、
天然の木材を利用しているため、製品の均質性は担保できなさそう。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:37:03.61ID:hDxlfZIk0
>>830
安く強くありふれた木材で賄える
→より安価な建築材・部品の大量供給が可能になる

正面から頭ひっぱたかれないとなんも理解できないタイプ?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:45:55.80ID:9Ija4S8F0
木製戦車とか出来るのか
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:09:37.74ID:QLAdiiPz0
凄いけど家なんて普通の木で問題ないな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:25:28.34ID:CQPGMFe50
エルフの戦士も最強に
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:57:28.00ID:SvAqzmm10
今でしょ!?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:34:48.18ID:KX/Aip0J0
大工さんの多いスレやな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:44:07.44ID:6OosHOfv0
木材建築は強さも大事だが
長持ちするかどうかなんだよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:49:14.65ID:qad2x63p0
ニッチだけどソリのブレードとして欲しいな
雪/アスファルトに対応できそう
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:02:00.44ID:8Znf1Dzw0
木材はどうにかして消費しなければいけないほどあり余ってるのか?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:47:37.48ID:ypKNilLc0
>>853
森林を手入れしないと山の価値が下がる
森林の手入れ=間伐材の活用だったりする
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:56:13.36ID:DgZyEv9q0
ええな  
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:03:56.80ID:CsyxxhDZ0
枝打ちと間伐をやってない暗い山だと細くて曲がって節だらけの木しかないからなぁ
今間伐材でログハウス作ってるけどまともなのなんか殆どないよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:09:42.02ID:zJgm86WB0
>>449
お前が家建てる時にコストかけてステンレス板とか鉄筋にすればいいだけじゃん

普通の人は承知の上で使うんだからいいんじゃね
解体時も楽だし
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:10:03.94ID:2wrGNrpz0
>>856
むしろ、曲がった木使ってる方が
風流にワビサビ的な

マンガに出てきそうな、真っ直ぐな丸太での組み上げってのもそれはそれで面白うそうだけど
真っ直ぐな丸太も、ある意味工業製品なんよね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:18:54.92ID:zJgm86WB0
>>522
化石だって日光風雪に晒せば早めに壊れるんじゃね
地面に埋まったままだから長持ちしてるんだと思う
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:23:53.94ID:M8UJcISx0
>>859
他の材料との比較の話だろ。
永遠に変化しない物質なんてこの世に存在しないが、石は比較的変化が少ない材料であることは間違いないだろ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:28:39.76ID:CsyxxhDZ0
>>858
悲しいけど侘び寂云々の前に組めないのよ
だから反りは削って合わせるし曲がりすぎてるのは廃棄になる
手間考えたら間伐材は山に放置して小屋材は買ってきた方が早い
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:36:24.70ID:vjg3hWYI0
>>863
ああ、なるほど、
戦車ってクソ重たいなと思ってたけど、
そういう理由もあるから軽ければいいってわけでもないのか。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:39:38.49ID:88V2HA6K0
これで剣を作ったとして、ただの尖った木剣だから、で銃刀法を回避できるのだろうか?
少なくとも、金属探知機は回避できるか
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:43:48.44ID:zJgm86WB0
>>862
まあ間違っちゃいない
ダイヤモンドも石だしな

ただ化石となると脆そうではある
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:45:51.58ID:dzaI75jT0
>実現すれば木材の用途が革命的に広がることになりそうです。

よくある、夢のような技術が実用化されたためしがないな。
血液一滴で高精度なガン検査とか、実験室レベルで止まってんだろ?
記事の木材も実用化されることはないんだろうなあ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:49:55.84ID:88V2HA6K0
>>871
ショートソードにして、(ダガー並みに切れるけど)木製のペーパーナイフです、では駄目?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況