【下町ボブスレー】ジャマイカチームから事実上のキャンセルを受ける★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/13(火) 20:35:58.52ID:CAP_USER9
https://www.zaikei.co.jp/files/general/201802130648414Te0a.jpg

 東京都大田区の町工場などが中心となって競技用そりを開発してきた「下町ボブスレー」プロジェクトにおいて、製品のそりを無償提供した相手先であるジャマイカ代表チームが、平昌冬季オリンピックにおいてこれを用いず、ラトビア製のものに「乗り換える」ことを明らかにした。

 無償提供といっても何の見返りもなしに提供されていたわけではなく、使用契約は結ばれており、提供した4台のそりについて、万一使用しない場合は開発費、輸送費などの4倍にあたる6,800万円を請求する取り決めがあったといい、現在、プロジェクトチームはこの損害賠償請求を実行に移すかどうか、検討中とのことである。

 ただし、当該の製品については、オリンピックの運営サイドからレギュレーション違反による使用禁止を2度に渡り命じられるなど、かなりの問題点があったようだ。ジャマイカチーム自身、そりの性能不足を再三指摘していたという。

 ちなみに乗り換え先であるラトビアについて見てみよう。ラトビアは、かつてソ連に属し、その後独立を遂げた北ヨーロッパのいわゆるバルト三国と呼ばれる諸国の一つである。ボブスレーについては伝統的に力を入れている国であり、そりの製造に関しても国際的に高い評価を集めている。

 一方の日本の「下町ボブスレー」であるが、かなり以前から鳴り物入りで、巨額の予算を投じられて進められてきたプロジェクトだ。2014年には『下町ボブスレー』の題でノンフィクションドラマになっており、書籍化もされている。

 ただ、巨額の資本の投入、大企業の参画、そして官製主導のプロジェクト形式が「下町の工場の持ち味」とはかみ合わないものだったのではないか、と指摘する向きも強いところではある。

 契約であるのならば損害賠償もやむを得ないかもしれないが、根本的な問題として、不良品とさえ言うべき製品を納入した側の責任は問われなくてよいということがあろうか。これ以上、恥の上塗りはするべきではないと言いたい。(藤沢文太)

財経新聞:https://www.zaikei.co.jp/article/20180213/425598.html

★1)02/13(火) 10:45:01.83
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518514544/
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:06:28.16ID:wklejNuz0
ひかりTVが下町ボブスレーキーホルダープレゼントしてんだがw  もう解約するわw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:06:34.78ID:S6VP/yBU0
>>180
そしてジャマイカチームに元USチームの一流選手が入ってしまったために
でたらめな下町の目論みが狂ったのか
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:06:37.99ID:wjDFYdue0
>>156
BTCのはレンタル代だよここも年間で4機程しか製作出来ないから製作オーダーだと20万ユーロ程だよ
それでもF1チームのよりは大分安いが
下町のはギャグだろ1800万以上は掛かってるそうだが6800万じゃマクラーレンより高いわw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:06:39.63ID:r8RAW1UO0
>>226
カスタム費用は当然あると思うけど、毎度一から設計し直すわけでもあるまい
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:06:42.15ID:PvR/tywR0
未だに取引なんかガンガンしてるし
提訴しても普通にあるよ
世間知らんアホがまだ頑張って下町ガーとか言ってんのか
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:06:46.55ID:rPJyFCPr0
>>208
我が日本の広告代理店の恥知らずさは、今更言うまでもなかろう。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:06:46.82ID:b7by0vcZ0
便器みたいな奴らだな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:06:48.66ID:DcFF+1ID0
これだけ色んな企業や安倍まで関わってるのに
出来たのがただのゴミってw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:07:05.82ID:EuKWdivi0
>>224
無理では?じゃなくて確定情報が欲しい

みんな断定系で書いてるから情報出たのかと思ったよ
下町ボブスレーが糞=ジャマイカが善じゃないからね
両方糞って可能性もあるんだから
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:07:07.53ID:hu3gQUzw0
むっちゃマニアックなこと言うけど、CFRP使うのは良いとして、なぜハンドレイアップでやらないのか
なんでスクラッチやヤマキュウでなく東レカーボンマジックなのか
そもそも設計は誰が主体なのか
結果だけで判断する気もないけど、真面目にやってた奴がいたとは思えないわ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:07:10.32ID:9g6uj7f80
>>227
夏の水着は収まったろ
本当にバカだな、お前らトカゲのしっぽだって理解してないだろ?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:07:16.02ID:hXIpq51A0
日本ホルホルの末路やね
みっともない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:07:20.87ID:sTZFFKy20
>>20
盛り方を抑えるとかの理性は働かなかったのか
他人の金好き勝手にジャブジャブ使えるのが当然だと感覚マヒするのか?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:07:23.29ID:K159+TP20
日本の企業が舐められてるのにお前らのその態度は何なんだ
0252出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2018/02/13(火) 21:07:29.45ID:2/JTsXdv0
U ・ω・) 下町ボブスレーとジャマイカのチームの記者会見の写真に、
朝鮮耳のチョンがバッチリ写ってたし
この事件も間違い無く朝鮮人案件だろうな。

日本人が1の善行を為す間に、朝鮮人が10の悪行を為す。
朝鮮人を潰さないとキレイな日本は絶対に戻ってこないよ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:07:31.05ID:RM9QM+mO0
>>229
あいつら、自民党から金貰ってる連中だぞw
スルーに決まってだろww
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:07:48.95ID:LlYXkNqS0
>>209
当初下町のが規定にパスできない欠陥品だったことも一切報じてなかった。
当然相手方の取材もしてないってことだろ。ここにきて>>1の通り下町のに
重大な欠陥があることも海外報道が出てから認めるようになった。
どっちに信頼性があるかは一目瞭然。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:07:57.94ID:NrONB6KM0
>>229
あの手合いは広告塔の立場だから日本すごい側についた方が
ナイーブな連中相手で儲け出安いだろうし
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:07:58.99ID:6LmKfAww0
>>246
安部ウヨまだスレにいたのか
さっさと帰れゴミが
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:08:08.60ID:Ew02U8lY0
>>251
何だっけ?是々非々?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:08:15.38ID:EuKWdivi0
>>225
ソースを求められて反吐が出るなら来るなよ
面倒臭いかまってチャンだな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:08:32.38ID:wklejNuz0
東京五輪のこと考えろよ  ジャマイカは陸上スター選手ぞろい
こんな問題起こすなよ 
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:08:50.95ID:qLmyqabT0
ドーピングといいボブスレーといい恥晒しもいいとこだな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:08:56.44ID:X8fLpnec0
タダより高い物はないとはよく言ったものよな
本番1か月前の納入がどれだけ常識に反するのかとかは
実際に他の選手とかにも聞いてみないとわからんけど
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:09:01.31ID:OI3H0/7X0
>>251
実力も無いのにMade in Japanを名乗るなって事よ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:09:04.66ID:9Y6211ZA0
金融庁の認可以前に、客がつかんだろ

安全にコールドウォレットで保管してるって、真っ赤な嘘だったし
信用失った業者でわざわざ取引するお客さん、どれだけいるよ?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:09:17.07ID:NIcZA8++0
>>246
確定情報なんて、レギュレーション違反で十分だ
逆に欠陥を指摘されたソリを使用しなければ行けない理由は?
選手の生命が掛かっているんだけど?
粗悪品しか作れない癖に契約とか能書き垂れんなよ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:09:19.22ID:zt8sZ+8r0
>>201
ラトビアに技術力で完敗しちゃったわけだからそこは素直に認めて、諦めず再チャレンジなり冷静に撤退なり考えなきゃな
訴訟なんて非生産的なことしてる場合じゃないと思うが
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:09:27.73ID:2z37iUgw0
>>28
だからプーマの金にころりといったソース出せよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:09:40.59ID:wn8YHxXD0
>>224
> ボブスレーに関して素人の集団が主張している修正は効くからというのを
> 信用する方が無理あるのでは?

国内の全日本でも使用され、先のワールドカップでも使用されるようなマシンを作る側の意見に対し
シロウトのお前が異論を挟む方が比較にならないくらい絶対的にムリが有るよ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:09:46.77ID:2z37iUgw0
>>71
プーマの金にころりといったソースだせ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:10:00.65ID:LuPdIpPs0
>>218
国会の所信表明演説で平昌冬季オリンピックに出場しますって、総理大臣が
言ってたね。
道徳の教科書にデカデカと、安倍首しょうって、写真が出ましたね。
下町ボブスレーのちょう戦はまだまだ続きます。って括られてるけど、

不採用です。出場できません。てか、レギュレーション違反で使えません。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:10:07.76ID:7t/+3i110
安倍と自民ががっつり絡んでるからなあ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:10:09.85ID:poHS6pr/0
>>232
まあ大田区民にとっちゃ迷惑だろうが
今回の件で大田区の下町職人の信用度が
途轍もなく地に堕ちたことは確かだな

さすがキンマンコ犬作の地元民w
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:10:13.84ID:Tm0acVQ50
>>268
どの程度危険なの?
F1でも軽微な違反もあれば、単にスポンサーの問題の違反とかもあるんだけど
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:10:27.82ID:sTZFFKy20
>>246
下町ボブスレーがヒュンダイ製以下の産廃なのは現実だし
チャンネル桜でジャマイカに裁判で勝てば下町ボブスレーが世界一だって立証出来るって聞いたのか?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:10:28.35ID:6LmKfAww0
>>227
安部サポ必死だな

てめーの汚いレスあとで貼ってくから読んどけ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:10:55.06ID:r8RAW1UO0
>>269
別にこれからもボブスレー用ソリ売って商売していこうなんて思ってる奴は
このプロジェクトに関わってる奴に一人もいないからもうここで終わりやと思うぞこのプロジェクト
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:11:19.33ID:gKwdjxFr0
>>1
特攻ボブスレーが玉砕
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:11:25.74ID:9L5j5SBG0
所詮は東京の製造業だよ。近場のゴミ仕事には対応できるけど世界で戦った経験がない。
製造業の輸出なんて愛知を中心とする東海がほぼ日本の輸出って言えるレベルで他は愛知の下請けにすぎないんだから
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:11:29.56ID:X8fLpnec0
結局さー問題の根本はそっちも忖度してくれよよと言わんばかりの
日本的なムチャクチャスケジュールの押しつけにあるんじゃね?という気はする
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:11:30.60ID:FJ9jIOGv0
損害賠償請求しちゃえ!
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:11:34.67ID:xmRPPuB+0
外交官まで使っての契約活動だったようだから
日本全体の信用問題じゃね?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:11:42.97ID:y/kOYL/70
2月にオリンピックなのに1月で検査パスできないって使えるわけないじゃん。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:11:48.78ID:LIp380um0
次は競技用車椅子作るとか言ってるんだっけ?餌食にされる選手たちかわいそう...
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:11:57.26ID:8afImt0h0
とりあえず、賠償要求だけはキッチリやるべき。

忖度はそのあと。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:11:58.80ID://nqfSkoO
じゃまいがにじゃざいどばいじょうをようぎゅうずず

byあべちょん
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:12:05.63ID:OcAhFvXv0
権力を私物化して、利権だのコネだの世襲だの詐欺だので金を集めるだけの無能都市、東京
稼ぐという概念なし。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:12:20.67ID:SsAL6LWoO
>>201
北米杯って金取ってW杯の13位相当とかの下位レースなんだってな
レース当たりの獲得ポイントはラトビア製使用期間のが上、それも数割アップ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:12:20.79ID:3fUPv/La0
空飛ぶ日本の恥

https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/001l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/002l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/003l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/004l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/005l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/006l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/007l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/008l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/009l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/010l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/011l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/012l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/013l.jpg
http://www.sankei.com/images/news/160712/plt1607120060-p1.jpg
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:12:26.63ID:NIcZA8++0
>>281
>どの程度危険なの?

ボブスレーの競技性を全く理解していないな
基礎基本が理解できていない奴は口挟むなよ
まるで細貝みたいな奴だな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:12:44.43ID:wjDFYdue0
>>180
エンジョイ勢とか言ってるけど日本代表は出場すら出来て無いんだが
しかもジャマイカみたいに型落ちレンタルBTC製じゃ無く、新規ヤマハ改で落ちたんだがw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:12:46.09ID:9g6uj7f80
ガンガンNGオススメ
信念とか考えとかない、糞みたいなバイト民だよ
底辺は大変だぁ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:12:47.79ID:TmeJ+H2A0
浜田のコントもひどいが
これこそ本物の人種差別の例だと思う

お前らよりはるかに優秀な俺たちが
未開なお前らにこれだけのことをしてやるんだ 嬉しいだろう?

反吐が出る
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:12:50.15ID:rPJyFCPr0
>>240
開発費の部分が大きいから、1台が2台、3台...10台となるだけでも平均費用の低減効果は大きい。

まあ普通に図面もらって工作機械で加工するような部品でも、段取時間の影響とかで、1個と2個でもずいぶんコストが違う、更に5個、10個となればどんどん安く出来る。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:12:53.75ID:/IaAjrLk0
>>295
大丈夫だぞ
最高級品の炭素繊維車椅子に補助金使うからwwwwwwww
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:13:00.65ID:LlYXkNqS0
アベンキ族本当に気持ち悪いな、コイツも>>275
下痢臭いレスはNG推奨。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:13:22.98ID:r8RAW1UO0
>>299
車椅子バスケ用の車椅子のトップメーカーたしか日本にあったやろ
そこの商売邪魔するんか素晴らしいな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:13:29.90ID:3fUPv/La0
>>303
時速130kmで硬い氷の上を滑走するからな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:14:02.52ID:lot7Ere80
こんだけ色々明るみに出てるのに、マスゴミ何してんだよ…?
私が怖いのは、そっちの方なんだが…
もう北朝鮮越えてんじゃねーの…?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:14:06.02ID:OI3H0/7X0
>>281
ボブスレーは「氷上のF1」言われるぐらい危険な競技なんだが?
150Km/h近く出るマシンから放り出されてみろ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:14:10.78ID:Ew02U8lY0
>>275プロジェクト最大の欠陥とは


7年かけて 成果なし
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:14:20.16ID:vK6OMEFl0
度重なるレギュレーション違反→物作り失格
まだ間に合う!→競技の不理解
訴訟だ!→ジャマイカチームを応援している訳ではなかった

でも道徳の教科書にのって、ドラマ化までされちゃいます!
日本始まりすぎw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:14:37.65ID:wn8YHxXD0
>>269
> ラトビアに技術力で完敗しちゃったわけだから

しかし下町はそれを上回る性能を持つドイツ製のタイムを出しているよ。
あんま現実無視した理屈を語るのはどうかと思うが。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:14:43.39ID:EV0hXHQAO
>>247
元を辿れば童夢の企画だったのよ。
「氷上のF1」をみのるちゃんがスルーするわけ無いよね。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:14:44.49ID:NrONB6KM0
>>306
それでフィリピンゲリラを大激増させたのに
70年前から何も学んでねえのな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:14:49.49ID:f2jlTmH20
>>322
マテリアルだってさ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:14:50.25ID:zUy0RL9q0
この件に関して意見を表明した著名人もホリエモンだけという
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:14:50.91ID:2ePmZA9n0
大阪の下町のスキー、わが神戸長田の下町のシューズはそれぞれの五輪でも優秀だな。
長田にはアディダスの開発拠点も出来たし

ハリボテじゃなくてほんま良かったで!
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:15:04.57ID:/oZfVBXM0
葛西や高梨に板が検査通らんから別の板で準備しとけやw
でも本番間に合ったらぶっつけ本番でまた頼むわw
言ってるの同じだからな、個体の特徴掴まなきゃならん競技でこれでは誰でもブチ切れるわな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:15:07.26ID:SsAL6LWoO
>>269
マテリアル細貝はパラリンピック用車椅子に鞍替えでしょ
補助金お代わり美味いんだろうなぁ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:15:19.74ID:QZt/mKU/0
安倍さんに逆らうの?お前ら
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:15:21.24ID:9L5j5SBG0
>>307
年に四台程度だと全部カスタムと一緒だろ。おそらくは選手の体格なんかも考えてそれぞれ違う形になってるんだろう。
年四台なんて量産とはいえないレベルだ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:15:25.45ID:9g6uj7f80
>>313
俺は大田区を信用しないと決めた
逃げ出すとかあり得んやろ、クズはクズで共にシネよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:15:31.19ID:NlUbHfCK0
キャンセル(契約解除)→違約金(あるいは損害賠償)の支払い
それでなんの問題もないだろ。なんで、ノビテルの?

ジャマイカは違約金を支払って他に乗り換える自由があるし、下町は違約金を受け取ればそれでオーケーだろ。
なんで問題になる? まさかジャマイカが金払わないでバックレたら、それは土人だけどw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:15:38.61ID:vhJGCXTd0
>>273
しかも乗っている選手に怪我を負わせる、ルール無用の危険極まりない最高級のゴミ。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:15:53.09ID:YE5nlLeu0
>>1
>>  万一使用しない場合は開発費、輸送費などの4倍にあたる6,800万円を請求する取り決めがあったといい

ちょっと普通の日本人とは違う感じだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況