X



【仮想通貨】コインチェック 緊急会見まとめ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/13(火) 21:48:45.65ID:CAP_USER9
金融庁からいただいた業務改善命令に対して報告書を提出したとのことです。
以下大塚COOからの記者会見の概要です。
?継続して事業を行っていく
?一歩一歩改善、確認を進めている
?本日(2018年2月13日)から日本円の出金を再開させていただいている
?本日付で、頂いている合計401億円の出金指示を終了し顧客へ出金している
?明日以降の出金指示に関しても継続して出金対応をさせていただく
?ネムの保証は時期に関しても歩いて土目処がついており、確定したら顧客へ報告したい
?仮想通貨の送金・売買についても外部のセキュリティ専門外社と連携
?
?ネットワーク、システムの安全が確認出来次第再開する予定

以下記者からの質問に対する大塚COOの応答をまとめています。

1. 金融庁とはどのようなやりとりを?
? 内容としては進めてる最中なので我々からは内容をお答えできない

2. 再発防止、不正アクセスへの対策は?
? 現在はお答えできない

3. 警戒に対して第三者委員会を立ち上げるとの話だが?
? 現在お答えできるところはない

4. 保証については目処があるとのことだが?
? 具体的な内容についてはお答えできない
? 正式な日付が決まれば報告する

5. 今日401億円出金があったが、残りの日本円はどれくらいある?
? お答えできないが、返金依頼があればすべて返せる

6. 保証用の資金はある?保証の資金はどこから?
? 資金はある。自己資金から

7. ネムの残高を持っていたユーザはネムは引き出せない?
? これは日本円で保証する、ネムでは返ってこない

8. 金融庁への報告が遅れた理由は?
? 本件とは関係ないので答えかねる、継続して(金融庁へ)報告する

9. 事業は続く?
? 事業は継続する、(仮想通貨取引事業所としての)登録を継続する

10. (顧客が取引できないため)売却の機会を逃した点についての補填は
? 申し訳ない、送金、売買はしばらく待ってほしい
? 補填については確認できていないのでお答えできない

11. 結局この二週間での進捗は?
? 外部の専門家にセキュリティの確認していただいている、まず日本円の出金をメインで動いていた
? 仮想通貨の売買について外部の方と協議しながら勧めている

12. いつすべて(NEM流出・補填等一連の騒動は)終わる?
? 見通しはついているが、正式な見通しは決定次第報告したい

13. (顧客は取引できないので)損切りもできない状況だが再開の目処は?
? いつだと伝えたいが正式に決まっていないので答えられない

>>2 以降続く
BITTIMES2018年02月13日 20時36分
https://bittimes.net/news/5687.html
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:37:20.70ID:nX+BlhI50
>>550
盛るゲッソヨ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:41:14.81ID:AJ4GhiqC0
>>509
今日、200億トレーダーのcisがコインチェック
に堂々と入金してアビトラしてたよw
さすが、トップトレーダーの動きですわ。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:42:16.69ID:d/FYSnK00
コインチェックの顧客のみんなーーー!

君たちの仮想通貨がいつ返ってくるかはお答えできないってよーーーーw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:45:12.29ID:+UzXjtt70
「はれのひ」が営業再開して客が来るのか、佐村河内が仕事募集して作曲依頼が来るのか、疑問ですが
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:45:37.25ID:NHc1Y4Fd0
誰かドラゴンボールに例えて説明して
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:45:45.43ID:jv9NZ1yt0
結局肝心なことは会見で何一つ判明しなかったし
これはもう事業継続を諦めてるだろうね
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:48:52.22ID:NHc1Y4Fd0
もしかして、会社に残ってる金を仮想通貨に全ツッパして
返済にまわそうってんじゃねーだろうな

仮想通貨で儲かるまでお答えできないってこと?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:50:06.94ID:0QWEskCfO
>>1-2
なんじゃこりゃ。今まで言ってたことに毛が生えた程度のことしか言ってない。
新情報がほとんどなく「答えられない」ばっかり。
こういうのって事態が悪い方に転がっていくときの典型的兆候だわな。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:50:09.13ID:ANMO9h/J0
>>556
まあ故人だけど、マイケルジャクソンが園長の幼稚園に子供預ける奴が居るのか?
だしなあwwwwwwwwww
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:50:13.69ID:AJ4GhiqC0
>>555
大丈夫、仮想通貨も必ず返金されるよ。

なぜなら今日現金がきっちり出金されたから。
破産法上、特定の債権者に優先弁済はできない
から、破産させるなら現金の出金はできない。

大手ローファームが付いてるし、まあ間違いない。

ここの連中はメシウマしたくて認知が歪んで
忌み嫌う朝日新聞みたいになってるけどw、
まず今日の動きから仮想通貨も返金される。

今日の動きを見てたら当たり前に推測できる話。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:51:08.83ID:f+qbUw2Y0
>>562
かなりいそうだが
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:51:08.95ID:bFtDUsdU0
CC難民ざまー
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:53:55.45ID:0QWEskCfO
>>563
メシウマでもメシマズでもないメシナシだよ。何にもない。
何の進展もなくただ時間が流れていくだけ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:54:03.65ID:FphOhUPJ0
仮想通貨は所詮モノだからねえ
金返さないのとモノ返さないのは違うし
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:54:45.52ID:09LD2HXN0
>7. ネムの残高を持っていたユーザはネムは引き出せない?
>? これは日本円で保証する、ネムでは返ってこない

まあ、返って来るだけタナボタだが
当初からの話でも、これひでーな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:56:22.20ID:f+qbUw2Y0
>>569
こんだけ暴落したんだし引き出せない他の通貨よりマシかもしれないな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:57:04.85ID:2cQ//H1/0
>>556
佐村河内よりも、実際はグルになってみんなを騙していたくせに、自分だけが被害者面してたあのロンパリ野郎の方が嫌いだけどなw
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:57:05.31ID:ANMO9h/J0
>>563
別に悲劇を望んでる訳では無いよ。
正直、この問題が出てから恐怖が伝染してダウや日経にも悪影響出てるし。
人間恐怖が蔓延すると、使い勝手の良い現金に換えたくなるからね。
でも、第三者の冷静な目から見ると、やっぱ客の資産を勝手に流用してたんだろな?に成る。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:57:32.20ID:AJ4GhiqC0
ひと月の取引量4兆、スプレッド7-10%

金融庁の介入のもと、出金開始

したがって、破産法の適用はない

大手ローファームがついてる

全部繋ぎ合わせると、今日の会見通り業務
再開を目指して作業を進めてることが読み取れる

あと、仮想通貨の出金日程をはっきり言わない
ことにも意味がある。業務再開を目指すにあた
って一番問題になるのが信用回復。下手に日程を
言って間に合わなかったらまたここで叩かれる
だろ?だから、言わない。また、急いで出金さ
せてまた流出したら、それこそ信用は戻らない。

だから、この点は慎重になってる。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:57:38.48ID:JlpOBpYg0
>>45
BTC取引してた人の7〜8割に相当する額かと

アルト含めるとあと600億くらいは預かってそう。
なんせリップラーは未だになにもできてない
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:58:42.62ID:FphOhUPJ0
まあおちつけ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:59:35.69ID:JlpOBpYg0
>>573
三週間もアルトコイン凍結させてる会社に、いまさら信頼が残ってると思うか?wwwwwwwwwwwwww
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:00:08.63ID:CEsJDDkX0
Ai@仮想通貨【暗号通貨】@crypto_nori
大塚さん、頑張ってーー!!!
みんな応援してる感じ!!!!!
絶対復活できるから。届けーこの声。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:00:16.76ID:YNLLUnDc0
客が保有してるはずの仮想通貨がコインチェック内部にないのでは?
だから取引停止
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:00:50.25ID:ndVfd84b0
>>557
こんな玉7個で 生き返れると思ってんの?w @シェンロン
 
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:03:57.59ID:5QvR4M2E0
コインチェック問題、集団訴訟に…弁護団結成、2月中旬に第一次提訴
https://www.bengo4.com/internet/n_7367/

もう訴訟になるからなw
終わったw 
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:04:43.07ID:6kBzVpTB0
>>413
最初にNEMを仕入れずに
コインチェックはノミ行為で客に売買させて
手数料をぶんだくる
ある程度儲けたら、販売所から格安でNEMを仕入れてきて
誤魔化す。実際にコイン無い状態で客に売買させてた
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:07:16.83ID:YNLLUnDc0
客のものである仮想通貨の取引を停止してるのはコインチェックにないからじゃないかな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:07:54.05ID:AJ4GhiqC0
>>580
何も終わらんよ。もともとコインチェックは
返す気だし。原告が弁護士に余計な費用を
払うことになるだけだよ。弁護士も仕事ができて
大喜びだろうよ。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:08:11.05ID:r2pZVzH60
>>35
上の方にいる…?クソワロタ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:09:13.03ID:0QWEskCfO
>>583
それは何かというとCCに入金しようと書き込む人達だわな。
何故か何処の関連スレにもわいてくるw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:13:59.68ID:1UwSCIyW0
>27. 和田社長はいまどこでなにを?
上の方にいる

わろたw
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:14:20.72ID:M2wi2HLj0
ネム以外のヤツは助かったのか?
ならまあ良かったじゃん
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:14:52.97ID:6kBzVpTB0
>>584
スマホの画面上の数字と実際の仮想通貨の数があってないんだろうな
博打の胴元みたいなもんだよ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:15:45.68ID:rlphcjEa0
>>582
それ、相当ヤバくない?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:17:54.66ID:6kBzVpTB0
>>589
仮想通貨は全部助かってないよ
出金できず
ビットコイン以外は損切もできず
目減りするのを眺めるだけ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:24:01.13ID:ANMO9h/J0
>>591
まあ、取ってる手数料がFxとか松井証券とか慣れてる目で見ると「!!!!!」だからねえ。
飲み行為やっても、殆んどの客の口座は死亡するから問題無しだったんだろね。
競馬の飲み屋は本当に馬券買わずとも、客が勝手に負けてくれるし。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:30:44.43ID:BXnC4Ydr0
訴訟とか考えるだに恐ろしいな
いくら不当に損しただの言い始めたら本当にキリがないぞ
考えうる限り丸々補填出来たとしても
永遠にタラレバの世界で続きそう
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:38:59.63ID:9Ss7lPam0
すげー会見だったなw

業務改善できてないだろ。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:42:17.92ID:kVLoT5rq0
出金の事実も作ったし、仮に全額返せなくても
社長がトンズラしようが
詐欺罪はなくなったなwww
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:43:00.85ID:M/Y/p45S0
27. 和田社長はいまどこでなにを?
? 上の方にいる

ふぃたww
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:46:36.10ID:JlpOBpYg0
>>592
ガチホリップラーは未だに救われてないんだっけw
なんでCCでリップルなんて買っちゃったんだか。
逃げることも出来ずただ資産が減るのを見てるだけって、どんな罰ゲームやw
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:51:05.26ID:ANMO9h/J0
>>601
つうかさ、正直株とかにも影響出るから勘弁だよねえ...
東証の一部上場なら何時でも現金化出来るのに、皆が現金を愛して円高来てるし。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:57:15.10ID:fabOnHsY0
>>84
その援護は無理筋だわ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:04:40.03ID:H7ZV7I0n0
額もだけど数十万人が被害者がいて
いまだに何もさせてもらえないって
ほんとひでえl状態だなw
そんな中、シャッチョっさんは雲隠れ
すごいね
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:07:42.42ID:fabOnHsY0
>>130
まぁこれだよな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:10:58.06ID:JlpOBpYg0
>>605
CCのリップルユーザーはネムより多かったはずだよ。
つまりリップルユーザーだけで26万人以上いる。その全員が未だに凍結くらってる(ネム買ってたやつと重複してるのもいるだろうけど)
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:17:00.41ID:W0X/XBIV0
会社でスイッチで遊んでいる会社で金儲けをしている連中が悪い
預り金戻ってきただけでもラッキーだと思わないと。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:25:00.78ID:PHhOcLwU0
返済の意思を見せると詐欺には当たらない=逃げる気満々
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:27:03.88ID:kxHBpiHQ0
>>272
分離管理してない
客の金で運用してる、が実態だろうな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:28:27.93ID:okbj4ICp0
27. 和田社長はいまどこでなにを?
? 上の方にいる

一斉に天井を見上げる記者一同
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:30:20.89ID:s9gpooSe0
コインチェック、本人確認画像を送信したのに
いまだにハガキが来ないんだが(´・ω・`)
個人情報だけ盗まれたような気持ち
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:30:55.71ID:kxHBpiHQ0
>>298
「客のネム売った金わけたるわ」
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:40:16.14ID:O5jBfHDX0
>>345
お前さんビットコイン業者だよな
特定コイン尻尾切りして詐欺継続すんの?
0617一応この時間だから書き込むけど。
垢版 |
2018/02/14(水) 03:48:51.27ID:1uHSE9uS0
今日の会見で気づいて欲しいです。
事業継続希望も匿名通貨止めません。現実は金融庁認可なし。補償にしてもするがメドは言わない。財務状況は公開できません。
社長は同席せずお応えできません。
実際は415億も返金されてません。逆に納税期限までに廃業手続きに入ってます。これが真実です。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:57:24.81ID:d/FYSnK00
「お答えできかねます。これで記者会見を終了します。 バタン あはははははは」
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:59:06.52ID:6ErDibqk0
>>617
>実際は415億も返金されてません。逆に納税期限までに廃業手続きに入ってます。これが真実です。

これより

>和田社長はいまどこでなにを?
>上の方にいる
こっちの方が信用できる
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:04:34.84ID:N/Ni+G300
芸能人を起用したCMを打ったことや
電通、芸人、スポンサーがたくさんついていて
簡単に潰すわけにいかない背景がありそうだ
ツイッター芸人も含めてなんらかの金貰っているやつらの
ためにもなw
サーーーーッと対外的な被害を最小限にして
最終的には潰すと思うが
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:07:41.20ID:ANMO9h/J0
>>621
つうか、政府の肝入りで定期預金よりニーサを、株に投資しましょうってやってたからね。
CCで大量の破産者でて、やっぱり定期預金は困るんでしょ。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:08:15.62ID:G1eUg2mS0
>>563
ネムは返さないと公式発表だが?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:09:31.45ID:YOWqAyRy0
どうみても破産するだろw
流出、未発表含めると合計1300億くらいいってるんだっけ。
再建するより、倒産したほうが楽な事は誰でもわかる。
バブル終わったし、税金も高い。誰もやらん。
信用失ってるしね。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:11:01.75ID:ZvaE0ZoU0
歩いて土目処が


>>1
なんやねんこれ?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:11:03.73ID:5lUzOe7v0
Mtゴックスで学ばない奴www
おまえら脳みそある?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:11:34.31ID:2p7u4rsQ0
ネムはどうでもいいから早く売買再開しろよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:14:53.16ID:E4OGJlZ40
400億円も詫び石配ったw
日本一の太っ腹企業やなw
買っててよかったコインチェックw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:15:18.50ID:Xf6JD52g0
和田さん麻原顔負けの浮遊術マスターしたのかな。次の会見では大塚が苦しそうな顔して上の方に浮いている和田氏の写真持って登場してほしい。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:21:08.80ID:C4oKg1Sb0
ひっどい会見だったなぁ・・・
頭狂ってるのかな大塚ってやつ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:25:38.53ID:fC6VuDp80
客が保有してるはずのアルトコインがコインチェックにないのでは?
・あれば取引させて手数料をとれる
・ないアルトコインの売却と出金に応じることができなから取引停止
・ないアルトコインのウォレット移動に応じられないから取引停止
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:37:59.35ID:B8zix32E0
>>630
そんなんじゃないぞ
銀行が預け入れていた金を返しただけ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:47:38.58ID:2Y9ReHap0
>>22
実際の行動というタイムリミットが来るまでは
詐欺師とサイコパスは魅力的な人間なんだけどな
理想を語る才能と実際に行動する才能は
全くの別物
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:51:04.72ID:2Y9ReHap0
誰かがお金引き落とすと成り立たなくなる
ねずみ講そのものですよね
今の時代は仮想通貨なんですな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:53:13.50ID:z4AGMQaw0
これ
アベノミクソ終了を恐れる安倍政府や黒田日銀が
金を出してやった、という可能性は?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:53:27.80ID:xfmoCiGB0
俺は180%と和田さんを信じてるから
何も心配してない。
返せなかったらこんな会見もしないだろ
し、まだまだ事業を続けたいという意思の
表れの会見にかんじた。
「日本の和田から世界のWADAへ」
これからも頑張って応援したい。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:58:15.78ID:5oIF8uP40
取付け騒ぎでも破産しないってどんだけ自己資本持ってんだよw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 05:03:31.05ID:fC6VuDp80
<<638
客の仮想通貨は動かせてない
仮想通貨を売って日本円にして出金に応じたのでは?
口座凍結を解除するなら日本円と仮想通貨の両方を
持ち主である客に自由にさせないとおかしいのにそれがされてない
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 05:07:07.97ID:fC6VuDp80
>>641
客の資産の大半である仮想通貨は取引停止
口座を凍結してるから取り付け騒ぎまで行かない
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 05:22:43.38ID:OuArS9ed0
返せないのは取引所で扱っている仮想通貨を実際の数だけ所持してないからだろ。さっさと取引所閉鎖して円で払戻せばいいのに。どうせ匿名通貨など認められるわけ無いし。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 05:23:43.44ID:XyCUxqha0
取引停止期間中、仮想通貨は暴落し続けている
この状態が1年も続き
最終的に客の手元に帰るときには
価値はほぼゼロに
このとき日本円で返却すれば
差額分はまるもうけだ
慌てて返す馬鹿がいるだろうか
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 05:25:33.61ID:fC6VuDp80
出金に応じた日本円は客の仮想通貨を処分した日本円なんじゃないのか
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 05:25:50.65ID:MtD0vmnu0
預け入れ金全部返金して、全商品が消失な状態だろ。これで事業継続と言えるのが可笑しい。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 05:27:39.82ID:OWKq68FL0
和田さんはいい人アルネ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 05:28:36.25ID:N/Ni+G300
>>646
なるほどそういうことか!

定期預金がいちばんやなw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 05:29:18.09ID:Nqo4ZAC+0
3行で済むじゃん

金融庁に報告した
日本円のみ出金再開した
以外お答えできません
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 05:33:45.28ID:W0X/XBIV0
倒産前に頑張ってるとこ見せとかないとな
言い訳のひとつになる
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 05:36:50.10ID:OuArS9ed0
>>647
ビットコイン以外は売買できない状態だよ。ビットコインを含む仮想通貨の送金も出来ない。
なので入金してもビットコインしか買えないし、買ったビットコインは他の取引所に送金出来ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況