X



【財務省】国の借金1085兆円 過去最大に 国民1人あたり858万円★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/13(火) 22:28:12.44ID:CAP_USER9
 財務省は、去年12月末時点の国の借金が、1085兆円あまりと過去最大となったと発表しました。

 財務省の発表によりますと、国債と借入金、政府短期証券を合計した国の借金が、去年12月末の時点で1085兆7537億円と、過去最大でした。今年1月1日時点の人口で計算すると、国民1人当たりおよそ858万円の借金を抱えていることになります。社会保障費などをまかなうために、国債の発行額が膨らんでいることなどが要因です。

 これまでの最高額は、去年9月末時点の1080兆4405億円で、5兆3132億円増えたことになります。

2月9日
TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3288839.html

★1が立った時間 2018/02/10(土) 01:04:47.87
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518451098/
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:02:50.68ID:UuIof6J10
>>526

だから何と交換する義務があるんだよ。
1万円札と1万円札を交換?
アホやろ、お前w
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:04:12.51ID:Zo98FVb80
1995年ころから財政破綻するすると言っているんだぜ。もう飽きたよ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:05:08.65ID:fh26XIbp0
>>532
誰が借金払わなくていいっていったの?
借り換えすればいいって言ってるんだけど
金利も借りればいいって言ってるんだけど
それは金融資産課税、税金だって言ってるんだけど

そうだよ、消費税なんて上げなくていいんだよ
代わりに国債発行によるインフレ税とれば、お金を持っている人間から取れるんだから

国債は下落しません
日銀が引き受けすればよいだけ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:05:34.32ID:363xYk220
>>532
>前半。だから?借金払わなくてもいいとでも?

借金は払わなくていい
GDPを拡大させればいいだけ
韓国の借金は日本から見れば屁でもない
それは日本のGDPが大きいから

>なら消費税上げなくてもいいね

だから上げるなっつってんだボケ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:12:13.50ID:3dyfXVmV0
1990年代辺りに始った財政破綻論の破綻予測時期が2030年くらい。
むしろ破綻論通りに進んでるのが現実。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:14:39.50ID:363xYk220
GDPを拡大するにはインフレを起こして消費を刺激するしかない
しかし金を刷らずに増税したらそれらと全く逆の現象が起きてしまう
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:15:08.03ID:3dyfXVmV0
根本的に勘違いしてる連中が多いが、
日本政府の財政再建案は、借金を返済する、減らす前提ではない。
そんなもんは最初から諦めている。

GDP比での公的債務比率を、今より多少悪いあたりで止めようというのが、
政府の財政再建案。

それすら消費税率10%でも、ぶっちゃけ全然金が足りないので、
余程有り得ないくらいの成長率達成しないと実現されないのだが。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:19:50.55ID:Zo98FVb80
>>539
アホやな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:20:32.22ID:363xYk220
>>541
それは今やることではない
今やらなければいけない根拠は全く無い
しかし今やってはいけない根拠は明確にある
それはやっと経済成長の兆しが見え始め
全ての歯車がゆっくり良い方向に回り始めたからだ
このタイミングは「今」しかない
しかし緊縮は「今」に拘る必要が無い
今多少借金が増えたところでなにがどうなるわけでもない
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:31:59.38ID:jvducXWK0
>>541
お前は根本的に馬鹿なのな
国民経済生活と対GDP公債比率とどっちが大事なんだよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:35:16.38ID:jvducXWK0
10年前ならリフレーション的なことを書き込んだもんなら、随分と叩かれたよ。
隔世の感があるなぁ。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:40:30.61ID:363xYk220
今やるべきことは増税10年凍結して
事務のAI化や労働ロボットや無人店舗やセルフレジに
税金使いまくってどんどん導入させ
労働者不足解消+労働生産性の飛躍的向上を同時に達成し
GDPを拡大させ、インフレを起こす事
事務作業AIやセルフレジの普及など特にこれからの10年が非常に重要な年になる
労働者不足と人工知能やロボットによる労働の代替
このスリ合わせがこれからの10年の肝
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:45:29.44ID:Xcwhd/C30
インフレ抑制するために金利上げるんだろ

日本はハイパーインフレ起こして
借金ゼロにしたいんだろね

もちろん増税
社会保障カットもセット
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:51:12.65ID:poM/arDY0
※国の資産やブラ下り法人の資産は含まれていまてぇん
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:52:39.49ID:6fxSePN50
>>547
ハイパーインフレを起こそうとは考えてないだろうけど
インフレにして債務縮小はやりたいだろうな
インフレにしつつ社会保障費の増大は抑えて
実質、社会保障の削減も実施する

目に見える形での社会保障の削減は国民の抵抗が強いが
物価高に対して、社会保障が増えないことに対しては、
最近物価が上がって生活が苦しいわあ、と思いはしても、
まさか、国がそうさせているなんてところまで気づく国民は少ないし
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:55:19.71ID:ciSHPZxU0
ゲリノミクス大失敗や(笑)
もうバラマキ放題しかないやろ(笑)
消費税増税や(笑)
トンキン五輪にも日本国民の税金2兆円ぶち込んだるで(笑)
ゲリノミクスのインチキがバレてもうたさかい(笑)
ま、しゃあない(笑)

国民の金は
バラマキ売国奴でんでん下痢三のポケットマネー(笑)

国民の金どんどんバラマキ放題や(笑)
お友達に使うんや(笑)

年金も全力で株高を演出するため注ぎ込んどるで(笑)
日本の借金は史上最悪の1000兆円越えや(笑)

オリンピック詐欺ちゃうで(笑)銭いるんや銭(笑)
JOCのサメ脳の森元(笑)総統閣下のために下級国民は銭出せ、銭や(笑)
せや、ケケケ中はんの人材派遣会社(笑)にボランティア育成費用で仰山、銭かかるさかい
2兆円は楽に超えるんちがう(笑)

出せないガキは身体でお国のため奉仕せんかい(笑)

東京都様の為に全国の平民は銭出せ、銭出さんかい(笑)

わしらJOCはファーストクラスでオリンピックのコンパニオンの綺麗どころとオメコ大会や(笑)
高級レストランで精力つくもん仰山食うてセックルせなあかんのや(笑)
銭なんぼあっても足らんのんじゃ(笑)   
キムたんとこの喜び組と乱交パーリー楽しみや(笑)
わしら税金使い放題の優雅なパリピじゃね?(笑)

アンダーコントロー(笑)
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 14:29:33.62ID:Xcwhd/C30
なぜネトウヨは物価高を望むのだろうか?

生活苦しくても
お国のために耐えるのかな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 15:18:43.35ID:dLYIO8n+0
チンピラの草刈場 暗国時代。自分の身は自分で守れよ。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 15:33:30.74ID:JTHVQ+Ax0
びんぼなじじ(おれ)ばばとニートは、のたれじに・・・
はたらけるヤツは金貨三枚ぐらい持って田舎に行けば
うえじにはしないだろ。。。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 15:34:22.12ID:ciSHPZxU0
バラマキ売国奴でんでん下痢三サポまたしても完全論破されて発狂(笑)
日経マイテンwwwww

為替介入遅いわ(笑)
日本の26万人の銭、北チョンが全部持っていったで(笑)
日本国民の巨額の富や財産、税金を北チョンとユダヤに上納するんや(笑)
な、ゲリノミクス最高やろ(笑)
トランプ「騙される方がわるいんや(笑)」
「ジャップのポチに軍用廃棄物、思いっくそ高値で買わせたった(笑)空から落ちても買うたポチが悪いんや(笑)」

スパコンもリニアも
アッキーナも出てるジャパンライフとか(笑)
逃げるが勝ちや(笑)
ゲリノミクスに騙された愚民は頑張りや(笑)
仮想通貨で億り人(笑)から
火葬場送り人へ(笑)

見よ、これがゲリノミクスや(笑)
秘儀 サーバー落としwwwwwww

はれのひ「10億円すんまへんなw」
和田はん「ええんやでwワイは550億や」

東京五輪
「わしら2兆円ゲット(笑)ケケ中はんの人材派遣会社にボランティア育成費用と電痛はんで8000億や(笑)わしらダントツ優雅なパリピじゃね?(笑)」
下痢三
「朝鮮銀行に1兆円、韓国に10億、スパコンもモリカケもごじゃましゅ(笑)」
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:43:05.24ID:vmECf8cD0
>>554>>1

馬鹿チョンの記者はまだこんな無知丸出しの記事を書いているのか?wwwwwww


馬鹿チョン の記者はまだこんな無知丸出しの記事を書いているのか?wwwwwww


馬鹿チョン の記者はまだこんな無知丸出しの記事を 書いているのか?wwwwwww


馬鹿チョン の記者は まだこんな無知丸出しの記事を 書いているのか?wwwwwww


馬鹿チョン の記者は まだこんな 無知丸出しの記事を 書いているのか?wwwwwww


馬鹿チョンの 記者は まだこんな 無知丸出しの 記事を 書いているのか?wwwwwww


馬鹿チョンの 記者は まだこんな 無知丸出しの 記事を 書いているのか ? wwwwwww
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:12:45.25ID:ucoyTwbV0
量的緩和やったらハイパーインフレ、消費税増税しなかったらハイパーインフレ
止めどない円安、すべてはずしてる財務省や御用学者の意見聞く必要なし
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:15:34.11ID:k8Wp++Px0
>>534
は?じゃなんで、通貨発行は債務なわけ?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:16:10.93ID:ZsCm5Zwn0
ジャパンディスプレイのためには
もう少し借金しないと
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:22:21.08ID:k8Wp++Px0
>>537
消費税は上げない。借金は借り換えすれば
雪だるまで増える。仮に日銀が引き受ける
としても、無限には出来ない。日銀の純資産は
50兆ない。国債はいずれグラウディングアウト
で下落する。今既に400兆円だから、1円
下落したらあと10兆円しかない。だから
日銀はイールドコントロールしている。
無限にはできない。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:31:26.31ID:k8Wp++Px0
>>538
借金の利払いが借り入れ依存だから、利息が
元加されて雪だるま式に増える。それで
消費税も上げない。そうしたら、売り上げに
あたるGDPに対し、債務はどんどん大きくなる。そうすると、ますます返済が出来なくなり
日銀も引き受け出来ず、遂には借金できなくて
デフォルトになる。なぜなら、稼得GDPによる
キャッシュフローに対し、返済が追い付かなる
から。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:34:10.18ID:k8Wp++Px0
>>559
グラウじゃなくて、クラウディングだった。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:35:10.19ID:reeY/27u0
ID:k8Wp++Px0まだ粘ってたんだなこいつ
財務省に洗脳されたのを余程認めたくないらしい
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:36:07.07ID:k8Wp++Px0
>>562
言いたいことはそれだけか
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:37:22.74ID:GgCOe91a0
円高だから日銀が引き受けて「債権なくしちゃいました」で終わる話だなwww
財務省関係・・・半分粛清してくれていいわ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:38:14.11ID:reeY/27u0
>>563
3000兆円の借金にまで膨らんだとして3000兆のコインを発行して日銀に引き受けさせて終わり わかる?w
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:39:25.90ID:GgCOe91a0
>>565
実質1000兆円の借金で為替市場評価は円高になってるから、
それで終わりなんだよな。www
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:39:50.09ID:ucoyTwbV0
アメリカとインフレ格差2%あるから円安どころかまた円高地獄だよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:40:56.01ID:GgCOe91a0
>>559
無限に出来ないが、円高の時には為替市場評価で担保されてるわけで
「1000兆円チャラ」でもいいよ。円高進むと思うけどさwwww
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:41:37.19ID:GgCOe91a0
>>567
その通りです。財務省は増税して海外にバラまく
最低の売国器官だからね。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:46:50.45ID:ucoyTwbV0
毎年2%づつ円増刷しないと2%づつ円高になっていく
円減らす増税などもってのほか
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:51:29.64ID:hO1TBsKL0
公務員給与で国の赤字が加速してます。
公務員の数が多すぎて国の赤字が加速してます。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:54:01.82ID:teqNDZEo0
高齢化による社会保障費増加なんて
20年前から予測出来ただろうに、
少子化対策も財政立て直しのための
歳出削減もやってこなかったんだろ?
財務省も政治家も。

問題を直視してこなかったのか、
直視させなかったのか知らんが。
東京一局集中も少子化を加速
させてるし、予算は継続性とか言って
毎年見直すこともないんだろう。
普通の組織なら、予算も経費も
リストラの嵐になってるとこなのに。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:56:03.58ID:k8Wp++Px0
>>565
コインで国債買うの プ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:57:37.88ID:NCITLYWA0
国家の借金のうえに海外債務ほとんどなくて借金チャラにする法令作れる権限持っているのに何が一人あたりだよ
ただ増税する言い訳作りたいだけじゃん
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:58:54.35ID:k8Wp++Px0
>>568
国債の消化は国内メイン。円建てなら
円高関係無し
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 18:10:58.38ID:reeY/27u0
>>573
物の例えだぞ馬鹿w
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 18:53:16.66ID:tFRGTOyf0
>>565

アメリカの裏技ですやんw
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 18:54:58.41ID:6/tI+X0O0
日本かつあげされとるやろ!
鎖国や!石油だけ買って鎖国や!
ふざけるな世界!
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 18:56:04.99ID:jvducXWK0
破滅論者は荒らし同然の書き込みしかできない時点でお察し
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:01:20.35ID:wSGmYPpp0
ID:jvducXWK0 ID:k8Wp++Px0
ID:ucoyTwbV0

2018年、チョンの、ピョンチャン オリンピック開会式
にでててきた、人面鳥 フケイは、
古代支那妖怪で、巨大災厄の兆しw
さらに見た目が、シルバーのぺニスな、モルゲッソヨ邪神トリオ。

もうすぐ、活動が確認された、鬼界カルデラ巨大噴火、平成南海トラフ超巨大地震、
朝鮮核戦争、東亜大戦
ID:gndMjlIC0で、リアルは、

冲方丁著 ラノベ漫画 「シュピーゲル」シリーズへw

近未来、
日本は、原発事故などで、直ちに、
深刻な影響があるレベルの高濃度放射能に、日本各地が広域に汚染された。
日本は深刻な食料不足から、大飢饉がおきた。

それでも、アメリカ政府の意向を
(忖度し)受けていた、日本政府は、
日本は安心安全という、大本営発表を続けたが、ロシアの、ナホトカ沖で、
日本からの難民船が、ロシア軍に阻止され、
7000人が凍死する事件から、
日本政府が日本国土放棄を認めて、
日本人多数が国外逃亡し、
「東アジアの死体ID:gndMjlIC0」といわれる惨状の日本。

同時期、アジア、アフリカ、中南米
あたりは、もう、国連も欧米も収拾不
可能な、少年兵が百万人単位でいる、「AA」といわれる同時多重紛争多発地帯に成り果てた。

日本人テロ集団まで現れる。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:13:40.65ID:ciSHPZxU0
>>555
>>484に一言も反論出来ずバラマキ売国奴でんでん下痢三サポ統一信者またしても完全論破されて発狂(笑)

バラマキ放題で
日経が大暴落(笑)
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:22:56.15ID:6fxSePN50
>>574
借金チャラにできる法令を作れる権限っていうけど
実際それやったら、何が起るか、どうなるかわかった上で書いてる?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:26:37.43ID:6fxSePN50
>>564
終わらねーわ。
日銀が引き受けた日本国債は依然として国の負債のまま
なぜなら、日銀が保有する国債が償還を迎えたら、国は日銀に対してお金を払わなければならないから

国はそのお金を調達するために、新たに国債を発行して市場から調達するか
税金から払うかしなければならない。ほら、負債のままだ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:39:44.54ID:Nv/DTdLY0
マスコミが忖度してるわけじゃなく、財務省が政府債務を国民一人あたりとか、煽情的に国民を騙して、消費税増税を推進し、結果、デフレから抜け出せず、政府債務を増加させているんだよな
国家反逆罪にも等しい破壊工作だと思う

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a02.htm

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/004.gif
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:40:10.03ID:NbMdQTz70
>>583
必死すぎて草日本はどうしても財政が悪いという事にしたいらしいな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:46:40.25ID:ucoyTwbV0
バカで神経質な破綻厨は日銀が保有してる国債もなくさないと財政再建したことにならないん
だよね、でも日銀保有の国債0にしたら世の中から日銀券なくなって物々交換になるよ
円建て国家債務なんてその程度だよ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:53:23.76ID:WarGjPOw0
ハイパーインフレの時点で破綻なんじゃないの
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:54:01.64ID:1SEJFPdj0
日本が破綻したら世界が破綻する構図なのに、それを煽るのは悪意の後進国しかない。
まあコレは今の中国にも言えるけれど。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:55:08.33ID:aFjx5y170
▲現代の支配構造(上が下々を金融を通じて支配している)▲


<●>大手銀行を支配するお金持ちの金融エリート

中央銀行の中央銀行(ロスチャイルド家が創設したスイスにある国際決済銀行(BIS))

国際通貨基金(IMF)や世界銀行

各国の中央銀行

大手銀行

大企業群

国・政府

一般人


スライヴ (THRIVE Japanese) より
https://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI&;feature=youtu.be&t=52m53s
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:56:23.46ID:1SEJFPdj0
金融を通じてなら世界の覇者は未だにイギリスから動いていないことになるな。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 00:01:28.36ID:Zyj+1Hdc0
>>582
より財政出動を積極的に行えるなって日本が復活するね。それじゃ困るの?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 00:45:09.29ID:J5hzJVFg0
しかし、今日一番笑ったレスは「貨幣は日銀の債務。日銀は1万円札と1万円札を交換する義務がある」ってレスだな。
当人は大真面目みたいなのが猶更笑ったw
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 00:48:01.76ID:g8zSXlSd0
財政再建で返済できるレベルじゃねえ・・・。
日銀はハイパーインフレ覚悟で緩和しろ。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 00:50:19.37ID:g8zSXlSd0
強めのインフレ起きても、子孫には必ず感謝される。
自分らで福祉増強政策の挙句、
蓄財に走ってる老害どもの資産を放出させよう。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:08:40.42ID:Otnyvd330
財政出動はカンフルにすぎない

ネトウヨとしてどう思うのかはともかく真実は
財政出動は自律的な景気回復を促す心臓マッサージのようなもの

ところがこれに効果がない
財政出動すれば数字は上がるがその分借金が増える

たとえば日本の高速道路面積の国土割合は山だらけにもかかわらず平野のドイツやデンマークを上回る

ネトウヨは何に赤字財政を使いたいのかと無駄だが聞いてみたい
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:46:11.54ID:s2SykBVq0
>>421
安倍は
国民一人でそれだけなら、余裕で返せるだろ
と思ってそう
浮世離れしてるから
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:50:42.63ID:zXIQqweT0
財務省の日本潰しほど悪質なものはない
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:52:08.08ID:/HDUdFpL0
>1-100 >500-599
去年、
「アニオタが、池袋の公園で
アニメグッズを
(日中太平洋戦争敗戦後の預金封鎖、
デノミ、財産税があったころの日本の闇市とか、
ソ連、東欧共産諸国崩壊で、
ロシアがやった預金封鎖、デノミ、
財産税後の、闇市。ここらみたいな)
即席フリーマーケット即売会で売買してる」
というwebニュース記事をみたなw

今月には、
「吉野屋の、スマホアプリで牛丼無料サービスで、
日本全土の吉野屋に、kmレベルの
大行列ができた」

仮想通貨投機大手 コインチェック社が、いきなり、
数千億円分の仮想通貨換金不能に、
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖

【広島県】小学生に、朝食無料提供へ来年度から公民館などで 貧困の連鎖を断ち、学力向上に繋げる 希望者全員に提供

2018年2月14日 06時30分(最終更新 2月14日 10時38分)
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180214/k00/00m/040/210000c

異次元の金融緩和、超低金利、
円安インフレと増税ラッシュでの
アベノ スタグフレーションで、
自公アベノミクスは、ついに、
日本は、
日中太平洋戦争ごろをトリモロしたww
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 06:04:26.28ID:3btkuHvr0
腐りきったこの国で
人間らしく生きる手法

物理 儲け

でググれ、
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 06:22:35.04ID:RQ6PMQQx0
>>6
うん、俺それほど生活に困ってないし、借金ないし、いつもにこにこ現金払いだ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 06:36:49.42ID:ZSvpfQzv0
>>28
つまり日本のGDPはここ20年で1000兆円増えてるってことか
なんだよめっちゃ成長してるじゃん
「失われた20年」とか左翼のねつ造に騙されるところだったわ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 06:55:27.07ID:VIwa2AiV0
>たとえば日本の高速道路面積の国土割合は山だらけにもかかわらず平野のドイツやデンマークを上回る

              日本      ドイツ

高速道路延長      11,500Km 12,800Km

鉄道延長        27,200Km  42,000Km

人口           12,700万人   8,700万人

面積          38万㎢       35万平方㎢

労働時間        1719時間     1371時間

1人当たり名目GDP  3,900万ドル   4,200万ドル


まあ、アホサヨクを相手にしても仕方がないんだけど・・・
嘘は、よくないね。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 06:56:19.59ID:J8OOB2020
gdpマイナスですよ、増税で対応なんて続けたらどこまでも増税で、
持続可能な増税やるの?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 07:05:54.97ID:J5hzJVFg0
>>596

>ネトウヨは何に赤字財政を使いたいのかと無駄だが聞いてみたい

デフレなんだから借金を増やす必要がある。
何に使いたいかというより、赤字財政にすること自体が重要なんだよ。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 07:28:03.74ID:S9WgH6rx0
シナに金をやるのをやめろ
在日チョンにナマポをやるのをやめろ

されば解決
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 07:35:35.09ID:MNYG22P10
ワシは国にはむしろ貸してる方なので「一人当たり」に直されるのは心外だな。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 07:53:03.33ID:jpLEX+et0
景気も金融緩和のような痛み止めでは
根本解決しないからなあ。
根本的な治療をする気はあるのかね?
問題の先送りにしか見えない。

金融緩和してる間に、歳出抑制の
ためのリストラとか、少子化対策が
どれだけ進んだのか疑問。
このままジリ貧の可能性もあるね。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 08:00:14.57ID:XQM+bGFz0
>>1
こんなに借金有るのに、なんで土人に金くれてやるの?
マジで、分からんのだけど。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 08:06:00.29ID:EI6t75jQ0
>>559
まったく根拠のないデマ
日銀が資産に応じてしか日銀券を発行できない根拠がない
日銀券はただの紙、無限に発行が可能
日銀が国債を引き受けたら金利はいくらでも下げられます
というか国債の金利が上昇するってことは、市中の銀行が別の
投資先を見つけたということ、つまり好景気になっているということ
であるなら税収が上がるので問題ない
景気過剰になれば国債発行額を減らして増税すればよいだけ

あんたの言ってることは、政府は景気のコントロールをする必要がない
景気のコントロールをしてはいけないということ
最重要な仕事を放棄しろとか、原理主義で脳みそがやられてる
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:54:42.30ID:4r4kLpzX0
銀行は嫌でも国債買わされる
倒産しても国が助けてくれるし

いつから社会主義になったんだろうか
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:07:07.40ID:eSC+aWu50
自由主義、資本主義は貧富を拡大させるシステム
どうがんばっても100年はもたない。。。
「自然崩壊→全体主義→自由主義」のくりかえし・・・
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:23:02.97ID:xYRDBOQV0
>>606
それなんだよな
持続可能な緊縮財政・消費税増税路線なんてキチガイ沙汰だと思うよな
国債発行はもちろん無限になど出来るわけはないが、生産力や品質など国の信用があるうちに国債発行して、積極財政をすべき
内需喚起のため、消費税廃止にすべき
景気が過熱しそうならば、その時点で適切な税率の消費税増税をすればよい!
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 13:24:53.06ID:yuNSE7hj0
売国奴財務省が金出さんから日本の科学技術も根底から終了だな
【勝つのはどちらだ】6万5000人の中国科学院(予算1兆円) VS 日本の理化学研究所3500人(予算965億円)★2
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:07:00.43ID:G4FvVG990
麻生が円高容認したぞ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:13:17.49ID:0OOByXbL0
>>615
品質はタカタや神戸製鋼で地に落ちたがw
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:25:25.10ID:VrTbAhP30
>国民1人当たりおよそ858万円の借金を抱えていることになります。

マスゴミがまだこの馬鹿な表現を止められないの?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:05:15.43ID:/PE7hpB70
とりま有能な東大法様は百年出禁だなw
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:42:31.92ID:G4FvVG990
マスコミの報道は間違ってるけど

実質国民負担は正しい
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:04:31.48ID:xJk8Ixpk0
クニノシャッキンガーはもういいです。
ゲップがでるほど聞いたが何の意味もない。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:14:59.02ID:G4FvVG990
日本株上がってきたので
消費税増税は計画どうりだろうね
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:32:43.38ID:SWLp8W6Q0
>>1
 そもそも「国の借金」っていう表記がおかしいやろwww
 「国の借金」という表現であたかも日本という国家そのものに借入金が
あるかのように報じているマスゴミによって誤解している国民が多いはずや。
 日銀による国債の買いオペによって通貨量が調整されるという金融の
仕組みから日本のようにこれだけ経済規模が拡大すればそれに比例して
国債の残高が増え続けるのは当たり前や。

 日本の対外純資産はアメリカを超えて世界一で国内にも資産が多い国や
のに「国の借金」などと言って不安を煽るマスゴミはアホ過ぎやろ。

 正確には「国の借金」では無く「政府の名目債務額」や。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:33:32.25ID:yuNSE7hj0
1000兆の内200兆は財務省とかの天下り法人に入ってるんだよ
財務官僚の一族郎党消費税50%でいいよ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:36:17.53ID:jWdBRBvs0
資産もあるから問題ないw
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:42:46.26ID:lX+OqXM90
うん、で債権は?
こんなの野球で表側の攻撃だけ放送して我がチームは相手に圧倒され攻撃され続けています!
って言っているのと同じだよ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:44:30.43ID:G4FvVG990
給料上がっても
税金上がるし物価も上がるので
生活は苦しくなるばかり

給料上がってない人可哀想
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:47:24.75ID:+iLWvBBN0
>>566
礼儀というより暴力と恐喝でヤクザのしきたりを覚えさせてるだけ。

子供の野球も相当にヤバい。地元の顔役の同和ヤクザ、在日朝鮮人が
仕切ってるからね。

尼崎事件も街の野球ヤクザが薬物で普通の家庭を乗っ取った事件だった。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349174807/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379837039/35



【野球】「プロ野球の私設応援団」はヤクザとズフズブだった 応援団のケツ持ちは元暴力団員 タダ券は当たり前
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456212415/
【野球賭博】<巨人新チアガール>「元暴力団の叔父」でトラブル!叔父「俺の知っていることは墓場まで持っていくつもりだ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459670532/l50
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462262106/l50
【高校野球】甲子園の決勝に7人の在日コリアンがいた
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1491723846/
【野球/犯罪】「あっ、グリーニー(覚醒剤)を忘れた!」  練習前に叫んだ投手
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456980161/l50
【速報】なんJ民 大麻と覚醒剤で裁判所からお呼び出しがかかる 拒否したら指名手配
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466069450/l50
【悲報】座間市9人殺人事件の白石容疑者、なんJ民だった
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509533815/
<元野球部>座間市9人遺体で衝撃新供述、見えてきた“ウラの顔”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509530371/
【高校野球】野球部員売春あっせん“先輩から教わる”
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499783502/
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 17:17:41.63ID:G4FvVG990
働き方改革!
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:01:41.18ID:xYRDBOQV0
消費税増税と緊縮財政で積み上がる政府債務
能無し、いや脳なし財務省など解体してしまえ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:12:48.78ID:zjcoOs/M0
景気いいから消費税上げますけど
国民の皆さんには多額の借金がありますので
更なる増税と福祉削減を行いますが
給料も局地的にはちょびっと上がってますので
それを踏まえて公務員の給料は上げますね
何言ってるかわからない?
それでいいんです。あ、法人税は下げますご安心を
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:14:47.91ID:utB8Xq4S0
>>626-627
政府の負債と資産
http://www.mof.go.jp/faq/seimu/03.htm
Q:日本の政府は借金が多い一方で資産もあり、
  資産を売れば借金の返済は容易だという説もありますが、どのように考えていますか?

A:国においては、企業会計の考え方を活用して貸借対照表(バランスシート)を作成しており、
  平成21年度末時点では、1,019兆円の負債に対し、647兆円の資産が存在しています。
  しかしながら、これらの資産の大半は、性質上、直ちに売却して赤字国債・建設国債の
  返済に充てられるものでなく、政府が保有する資産を売却すれば借金の返済は容易である
  というのは誤りです。代表的なものをご説明すると、
(1) 年金積立金の運用寄託金(121兆円)は、将来の年金給付のために積み立てられているもので、
  赤字国債・建設国債の返済のために取り崩すことは困難です。
(2) 道路・堤防等の公共用財産については、例えば国道(63兆円)などや堤防等(67兆円)などとして
  公共の用に供されているものであり、また、収益を生むわけでもないので、買い手はおらず、
  売却の対象とはなりません。
(3) 外貨証券(82兆円)や財政融資資金貸付金(139兆円)はFBや財投債という別の借金によって
  調達した資金を財源とした資産であり、これらの借金の返済に充てられるものであるため、
  赤字国債・建設国債の返済に充てることはできません。
(4) 出資金(58兆円)は、その大部分が独立行政法人、国立大学法人、国際機関等に対するもので、
  これらに対する出資は、そもそも市場で売買される対象ではありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況