X



【社会】下町ボブスレー 「ネット上の誹謗中傷コメントに対し町工場のみなさんは心を痛めています。...」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2018/02/14(水) 00:05:24.40ID:CAP_USER9
   東京都大田区の町工場を中心に開発された「下町ボブスレー」の展示品からスポンサー企業のステッカーが剥がされているという指摘がインターネット上で伝わり、「平昌五輪のジャマイカ騒動でスポンサーが撤退したのでは?」という憶測が流れた。

   だがJ-CASTニュースが下町ボブスレーのプロジェクトチームを取材すると、事情は異なっていた。ネット上の憶測に対し、担当者は沈痛な思いを明かす。

  報告はツイッターで2018年2月10日にあった。ボブスレーは大田区産業プラザ(PiO)に展示されているもので、以前は何十枚と貼られていたスポンサー企業のロゴステッカーがなくなり、ほぼ素地のブラック一色という簡素なルックスになっている。

   「下町ボブスレー」プロジェクトは、平昌五輪で採用する方向で契約していたジャマイカチームが大会直前に使用を取りやめ、ラトビアのBTC社製ソリに乗り換えるという騒動の渦中にある。「ステッカー剥がれ」でこの問題を想起したユーザーは多く、「関わりたくないんだ」「逃げ足の速さ」などとして、梯子を外された形となったプロジェクトからスポンサー企業が撤退を図ったのではないか、という憶測が生まれ、ツイッターでの投稿も相次いだ。

   大田区の町工場が大同団結して世界トップレベルの日本製ソリを作るという「下町ボブスレー」は、協力企業・団体が150超という一大プロジェクト。公式サイトによると、スポンサーはメインのひかりTVをはじめ、ANA(全日空)、伊藤忠商事、東芝、さらにデサント、日本通運など全21社が連なり、これらの企業ステッカーがPiO展示のボブスレーにも以前貼られていた。

   本当にジャマイカ騒動を受けてスポンサーが撤退したのか――。J-CASTニュースが13日、下町ボブスレーネットワークプロジェクトの担当者に取材したところ、こう断言した。

「いえ、まったく違います」

   では、なぜ貼られていたステッカーが剥がされているのか。

「撮影の都合で一時的に剥がしています。先週ごろからだったと思います。終わればまた貼り直す予定です」

   ジャマイカチームの話とステッカーの件は無関係ということだ。

中略

  ネット上の誹謗中傷コメントに対し「町工場のみなさんは心を痛めています。補助金ドロボーと言われることもありますが、そんな下心はあるはずもなく、資金不足の中で一生懸命やられています。どうかご理解いただければと思っています」と話していた。

https://www.j-cast.com/2018/02/13321155.html?p=all

★1)02/13(火) 22:44:42.28
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518529482/
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:45:00.08ID:WZLP9S+H0
まあ多くの人は悪気はないのやろう、ただ本気で腹立たしいという気持ちは理解してもらわんと
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:45:03.43ID:YVBf/oFE0
実質下町はほとんど役に立ってなかったんだからこんな時こそサンドバッグとして役に立てってか
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:45:14.95ID:b1knksbZ0
576 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/02/13(火) 17:50:29.72

文化祭やってんじゃねぇんだよ
ttps://i.imgur.com/83XcKiW.jpg
ttps://i.imgur.com/aWnZp04.jpg
ttps://i.imgur.com/2xWsrYf.jpg
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:45:33.44ID:KNJBI+sv0
>>221
ラトビアBTCで間に合ってますんで
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:45:46.85ID:RIagLk0B0
恫喝ボブスレー
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:45:52.80ID:SbvSIOTj0
中傷ではなく諫言だろうが
訴訟は恥の上塗り
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:46:01.63ID:/cwk8pix0
そんな大スポンサーがたくさんついてるということは
どうせ広告代理店の企画案件なんでしょ
妙に強引に盛り上げようとするから失敗した時に逆に叩かれるんだよな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:46:09.20ID:9SPE9hgz0
糞みたいな技術でメイドインジャパン語って日本の恥
できもしねえこと安請け合いして馬鹿だったわけだ
烏合の集のはこのこと 訴訟とか片腹痛いわ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:46:09.46ID:yr/k9ffl0
>>138
躯体?重心が重い??

物の本によると、シャシーが金属でガワがFRPなのが主流らしいが?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:46:13.05ID:0It1OldJ0
>>221
今にしても、日本チーム
どっち道使ってねぇじゃん。

まずここのを使用しますって宣言してから もう1度言ってくれ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:46:15.64ID:cHXu1j3v0
>>154
続けるんなら日本代表とケンカ別れしたときにGMを変えるべきだったな。
その細貝はまた同じ体制で続けたいみたいだが・・・
https://imgur.com/a/ypHfs
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:46:21.06ID:/+WPpcO90
叩いてるのって朝鮮猿でしょ?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:46:24.32ID:9GVyJmP6O
殊勝なこと言っておきながら億単位の賠償請求するんだろ?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:46:27.45ID:Lj8uGY4a0
>>211
うーんその問題はまた違うんやけどな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:46:31.68ID:2CgnGMsF0
>>18
そういう印象操作通用しないのが理解出来ないパヨクw
ぱよぱよちーんw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:46:37.16ID:KE8OiLqu0
>>186
> 大田区良いとこ一度はおいで
>
> 大田区は、あのウヨ教科書育鵬社の教科書を採択した区。
> その時の教育長は、大田区産業振興会の副理事。
> 大田区選出の国会議員は、平議員。自民党ネットサポーターズクラブ代表。

この問題はウヨサヨ関係ないよ
自民ネトサポ絡みの問題ではあるが
左右関係なく、技術立国日本とそれを支える地味な技術者たちの名誉に関わる大問題
徹底的に追求するに値する話だよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:46:37.41ID:shpUre9h0
自業自得
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:46:39.30ID:RAn/CpVu0
町工場は報酬無し、じゃなかったっけ?
便乗した大企業様とプロジェクトチームはウハウハの予定だった
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:46:46.11ID:ePrpDPGf0
スポンサー側に何故聞かないんだ?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:46:51.62ID:dNf7A+Sp0
中傷というかガチ怒りだろ
高梨は完全に謂れなき抽象だが
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:46:59.49ID:G5vYsKW80
>>221
そもそも、ボブスレー国内需要ゼロやぞ
ナショナルチームを殺しかけたせいだけど、下ボブが
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:47:05.26ID:VKmK577e0
あのさあ、税金使うの土木だけにしたら?
実力のある町工場なら黙ってたって相手から直接引き合いあるんだから
日本のもの作りを食い物にしないで頂きたい
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:47:49.59ID:0It1OldJ0
ジャマイカさん御免なさい・・・

馬鹿に代わって、謝罪します
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:48:01.04ID:YVBf/oFE0
「下町」って書いてある吹き出しの横にさらに「なんちゃって」って付けたロゴにすれば下町の被害は軽減されるだろう
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:48:06.19ID:CbDbUQCj0
合言葉は「無償で」

↑昔ブラック企業に勤めていた頃を思い出したぜ…
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:48:06.51ID:uERBW41z0
>>242
いや、ウヨ教科書人脈が根底にあるのかもと。
主義のウヨサヨではなく
人脈ね。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:48:07.80ID:LYL/L9QM0
>>194
ぶっつけ本番では使えないってのが選手のワガママなんじゃない?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:48:22.02ID:KNJBI+sv0
モーグル見てた連中は分かるだろうけど表彰台を独占してたIDoneは大阪の町工場なんだよなあ
本当に良いものは無理矢理違約金払わせるような契約しなくても勝手に広まるんだよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:48:38.07ID:1SpAinrL0
資金不足って言ってるのに賠償額は2億7000万
なんか矛盾してねーか?記者はもっと突っ込めよ
あと剥がした広告ステッカーをいつまた貼り付ける予定なのかも聞けよ
ほんと記者も無能だな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:48:41.48ID:sPH0FndV0
ウヨサヨ関係あるんだよ

だって安倍友がまた恥知らずに世界で暴れてるんだから
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:48:47.36ID:30AaMHUO0
国産モーグル板と比較して、下町ボブスレーを叩いている奴が出てきたが、モーグル板の場合、儲からないので合理的な海外大手(ダイナスター、K2、サロモンなど)が撤退した面が大きい。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:48:51.95ID:Ak+CFVZt0
>>221
日本のボブスレー界の未来を考えるんなら、下町のド素人連中の手探りボブなんかに公金突っ込むより
今冬で閉鎖予定の長野のスパイラル存続させるとか、日本ボブスレー連盟と組んでガチでやってるヤマハの方の援助とか
そっちの方にお金使って欲しいですね
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:49:04.30ID:kwN3tAbY0
胸を痛めるくらいなら、ゲスな事を言わなければ良いのに。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:49:22.38ID:5KnmBHzS0
これな、みんな下町ボブスレーが悪者みたいに言ってんじゃん。
でも実はこれ真っ赤な嘘なんだぜ。そもそもおかしいとは思わなかった?
ナイジェリアチームが直前になって乗り換えたの、これドタキャンと一緒だから。
そんなの普通は契約社会で許されるわけがない。
ただ下町側も実はそういうことも起こるかも・・・って万が一の対策はしてたけど。
ソチの時に日本代表が直前でボブスレーの使用を見送った経緯があって、
危機管理意識を高めて、今度は契約書に違約金の旨もしっかり記してたんだ。
だからあくまでも今回の件は正しいのは下町サイド。
こういう事情を分かってない奴らが叩いてるんだよね。最近はほんと世間知らずの奴が多すぎだ。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:49:26.25ID:Z2MsTCg70
町興し大失敗、それどころか・・
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:49:32.12ID:D0NEe7Af0
>>28
コレ本当にどんな気持ちで乗ってるんだろうね。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:49:48.03ID:lB/aJiHC0
>>19
ほんこれ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:49:58.02ID:k1VMzM3t0
>>253
挙動がわからない物にいきなり乗れないな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:50:00.03ID:uERBW41z0
>>264
国家プロジェクトだからねぇ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:50:01.64ID:kpNQ2mcC0
パヨクとか在日って言えば失態が消えると思ってるようだからめでたいねぇ
失格したのも韓国が不正したからだと思ってそう
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:50:11.58ID:KUVSsfBa0
補助金パクった泥棒だろ
下心ボブスレーは
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:50:12.95ID:Z8jreoAa0
>>258
ボブスレーはもっと市場規模小さいんですけど大丈夫なんですかね…?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:50:25.82ID:XM45hfU40
下町振興ならまだ鉄腕DASHでTOKIOに依頼した方が
いい結果になった気がする。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:50:26.52ID:UEM8YUBc0
広告代理店とかいうイベント屋のノリが気持ち悪い
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:50:31.41ID:LYL/L9QM0
>>213
> NACは国際大会最底辺だぞ

ほう、それなら他国はその最底辺の試合ですら下町チームに負けたわけだww
で最底辺ってソースは??
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:50:33.18ID:8480pc5R0
この首相、やはり寛容さながないね。
ちょっとしたヤジにおおげさに応じるし、自分に自信がないんでしょうね。
大日本国の首相なら堂々としてほしいね。肝っ玉が小さく見えるよ。
小さいときから負けず嫌いな性格なのは逆効果にしなっていない。誤りを認めないんじゃ信用できる人間じゃないね。


493


79


返信 1
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:50:34.37ID:G5vYsKW80
>>221
国内のボブスレーを真剣に考えるなら、こんな送り火する奴等は取り締まるべきだな
已に国際問題だし
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:50:37.70ID:3GCXece20
>>155
ネトウヨってどうしてこう、他人を悪者にしないと気が済まないんだろう。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:50:43.42ID:VKmK577e0
>>254
実力が無いんだろ?
この時代はAppleでさえ技術力の有る工場には直接視察に来る
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:50:48.10ID:EFUiXG2Q0
このスレにナオトがいる
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:51:35.28ID:FkRsRqpe0
>>8 >>150
車なら車のレース屋が必要だが、
ボブスレーには、ボブスレーの競技屋(競技経験者含め)が必要やしな。

下町には、それが皆無。レギュレーション通らないのも
競技にも通用しないのも肝心要の人材が抜けてるから。
結局ボブスレー知識皆無の素人集団が良い素材だけ集めて形だけ作りました状態。
空力とか以前の問題。

何をすれば競技に出場できて、何をすればタイムが向上するかのノウハウが皆無。
車のレース屋のノウハウだけでオリンピックに通用するボブスレーは、作れない。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:51:54.44ID:D94UsJHC0
>>263
要約すると、速いラトビア製ソリが手に入ったのに、契約で遅い下町を使う羽目だったジャマイカ。
そんで、反旗を翻してラトビア製をつかった。

ってこと?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:51:55.94ID:sPH0FndV0
上手く納品もできず製品もゴミで金を払えとは恫喝ビジネスだねぇ

無料で釣って、使えない粗悪品作って、賠償払えとは朝鮮ビジネスだなぁゴミウヨよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:51:56.08ID:GNGYFFPd0
平将明さんの会見マダー?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:51:58.11ID:LYL/L9QM0
>>267
ドキュメンタリー見たが、下町ボブスレーは、ぶっつけ本番で、しかもボブスレーに生まれて初めて
乗る大学生が運転して日本大会で銀メダル取ってるぞ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:52:00.14ID:NKwgcyx30
これ下町の職人たちは自分の分野を真面目にやったけど 周りに取り付いてる音頭取った連中やカスゴミがいかにも怪しいからこうなってしまったんだろ;
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:52:21.76ID:FF7jOCcf0
捕らぬ狸の皮算用

子供の時にこのことわざの意味とか聞かなかったのかよ
国を挙げてこんなことやって恥ずかしくねえのかよ
俺は同じ国民として恥ずかしいしジャマイカの人達に申し訳ない気持ちでいっぱいです
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:52:42.35ID:5KnmBHzS0
下町ボブスレーサイドは違約金の設定とか最低限のやるべきことはしてる。
できることは全部したのに、ソチの時と同じように最後には裏切られてるわけで。
むしろ同情すべきだろうに。
これ以上どうしろと?マジで冬期スポーツのアンチになりそう。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:52:51.90ID:SSVqRSql0
こいつら以外の日本国民のほうが心痛めてると思うけどな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:52:59.99ID:VKmK577e0
補助金など当てにしないで腕と能力をあげろよ
ズルするなって
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:53:15.20ID:r9Ygnwqu0
ネトウヨ無力
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:53:17.36ID:D0NEe7Af0
>>253
140km/hの棺桶にろくに練習もせず乗れってのは流石に無理ありすぎ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:53:29.92ID:2H80nMJU0
>>291
まずオリンピックに出られるソリを作ろうよ

話はそれからだ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:53:36.99ID:jY1l+FyQ0
安倍叩きに暴れてるブサヨと朝鮮人やろ
ホリエモンのほうがみっともないというかキチガイ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:53:42.72ID:2JuV+iqS0
つるしのソリの値段が300万でそれより遅いそりを使えとか
使わなければ数億の損害賠償とか馬鹿か?

誰かが懐に入れるための詐欺かもしれない・

それとも役人はばれないけどこんなことばかりしている?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:53:43.82ID:LYL/L9QM0
>>169
> 四角いのが速いならフェラーリだのなんだの他所のメーカーもそうしているよw
作る技術がないんでしょ

> まあ現状はメーカー系のよりもラトビアのよりも遅いって使ってたジャマイカに判断されちゃったわけで
それ嘘だぞ。
客観的なデータでは、ラトビアのより下町ボブスレーの方が速い。
しかもジャマイカ側のメカニックがそれを証明してる。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:53:58.18ID:9GVyJmP6O
>>227
江戸しぐさ「誹謗中傷」
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:54:03.76ID:3GCXece20
>>166
>炭素繊維は大田区の中小企業では扱ったことがなかった

なんだよ、これ。「下町詐欺」じゃねーか!
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:54:15.05ID:k7NHQ0Qo0
補助金もらってたのに
職人さんたちはただ働きでやらされたって
お金は一体何に使ったの?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:54:16.35ID:FjPh4i1i0
これ話を伸ばせば伸ばすほどドツボにはまることすらわからんとは
なんて劣化してるんだろう
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:54:33.54ID:cIIAPAG50
下町ボブスレーっていう商材イメージありきで調子に乗ったが
哀れ実力が圧倒的に足りなかったという
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:54:34.44ID:Jk2hTEeO0
>>246
高梨のインタビュー見たけど、キチンと受け答えしてるし謙虚だし叩かれる理由はない

高梨にしても、下町プロジェクトにしてもさ恵まれた環境で結果を出せなかった人達への
嫉妬で叩いてるだけなんだよねえ
高梨は努力で手に入れた恵まれた環境だけど
コネで恵まれた環境を手に入れるのは不公平で不満だろうけどね
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:54:39.98ID:+zY0o8/Q0
資金不足(笑)

どれだけバックに付けてその口がきけるのか
粗悪品しか作れない有り様で
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:54:44.91ID:fJxihm5E0
>>263
しっかり違約金書いてあるのに、それでも替えられるのってよっぽどだよなw
もうタダでも需要ないよ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:54:46.74ID:KNJBI+sv0
>>275
WC

ICC

EC

NAC

なんて常識だろ、スケルトンでもリュージュでも変わんねぇよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:54:50.51ID:KE8OiLqu0
>>252
> >>242
> いや、ウヨ教科書人脈が根底にあるのかもと。
> 主義のウヨサヨではなく
> 人脈ね。

もちろん「人脈」としてはそうだけども
「教科書問題」を絡める必要はないんだよ
だからウヨサヨ関係なく、技術立国日本の名誉問題だといってるわけ
その名誉を貶めるゴミクズ人脈に安部自民人脈が関わってる、っそれはそれで別の議論だよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:54:56.79ID:30AaMHUO0
ウヨ連呼なんか、ほとんど叩く側だろう
叩かないのは左翼と韓国ぐらい
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:55:03.73ID:Sot8WvGP0
>>259
ろくに税金払ってない貧民に限って税金税金うるさいんだよな。
俺みたいに億超える税金払って言えやw
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:55:18.72ID:9GVyJmP6O
>>238
むしろ朝鮮猿だから叩かれてるんだろ?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:55:19.43ID:6lKK9cwB0
徹頭徹尾ボブスレーという競技や選手に対するリスペクトが感じられないのが致命的
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:55:22.35ID:D94UsJHC0
>>253
昨日、オリンピックでルージュやってたけど、ぶっつけ本番は無理。

命がかかってる・・・・
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:55:48.08ID:r9Ygnwqu0
>客観的なデータでは、ラトビアのより下町ボブスレーの方が速い。

客観的というからには、これまで測定された双方の全データ確認したんか?
チャンピオンデータって言葉知ってる??
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:55:52.07ID:XM45hfU40
>>283
そもそもオリンピック出場権かかったドイツの大会で下ボブが検査不合格で
使えなかったって聞いたけどな。
で、本チャンのオリンピックでも検査で落ちた。そしていまだに合格していない。
これはむしろ契約不履行でジャマイカチームに違約金払うレベルじゃないのか?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:55:52.94ID:D0NEe7Af0
>>286
なんて番組?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:55:54.43ID:axYMTafs0
>>7
そうだそうだ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:55:54.59ID:LYL/L9QM0
>>295
運転の仕方はどれも同じ
あんたはレンタカー運転するとき、借りる予定の車でいちいち練習するのか?
ぶっつけ本番でメダル取った実績もちゃんとあるし>>>286
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況