X



【社会】下町ボブスレー 「ネット上の誹謗中傷コメントに対し町工場のみなさんは心を痛めています。...」★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2018/02/14(水) 01:49:11.48ID:CAP_USER9
   東京都大田区の町工場を中心に開発された「下町ボブスレー」の展示品からスポンサー企業のステッカーが剥がされているという指摘がインターネット上で伝わり、「平昌五輪のジャマイカ騒動でスポンサーが撤退したのでは?」という憶測が流れた。

   だがJ-CASTニュースが下町ボブスレーのプロジェクトチームを取材すると、事情は異なっていた。ネット上の憶測に対し、担当者は沈痛な思いを明かす。

  報告はツイッターで2018年2月10日にあった。ボブスレーは大田区産業プラザ(PiO)に展示されているもので、以前は何十枚と貼られていたスポンサー企業のロゴステッカーがなくなり、ほぼ素地のブラック一色という簡素なルックスになっている。

   「下町ボブスレー」プロジェクトは、平昌五輪で採用する方向で契約していたジャマイカチームが大会直前に使用を取りやめ、ラトビアのBTC社製ソリに乗り換えるという騒動の渦中にある。「ステッカー剥がれ」でこの問題を想起したユーザーは多く、「関わりたくないんだ」「逃げ足の速さ」などとして、梯子を外された形となったプロジェクトからスポンサー企業が撤退を図ったのではないか、という憶測が生まれ、ツイッターでの投稿も相次いだ。

   大田区の町工場が大同団結して世界トップレベルの日本製ソリを作るという「下町ボブスレー」は、協力企業・団体が150超という一大プロジェクト。公式サイトによると、スポンサーはメインのひかりTVをはじめ、ANA(全日空)、伊藤忠商事、東芝、さらにデサント、日本通運など全21社が連なり、これらの企業ステッカーがPiO展示のボブスレーにも以前貼られていた。

   本当にジャマイカ騒動を受けてスポンサーが撤退したのか――。J-CASTニュースが13日、下町ボブスレーネットワークプロジェクトの担当者に取材したところ、こう断言した。

「いえ、まったく違います」

   では、なぜ貼られていたステッカーが剥がされているのか。

「撮影の都合で一時的に剥がしています。先週ごろからだったと思います。終わればまた貼り直す予定です」

   ジャマイカチームの話とステッカーの件は無関係ということだ。

中略

  ネット上の誹謗中傷コメントに対し「町工場のみなさんは心を痛めています。補助金ドロボーと言われることもありますが、そんな下心はあるはずもなく、資金不足の中で一生懸命やられています。どうかご理解いただければと思っています」と話していた。

https://www.j-cast.com/2018/02/13321155.html?p=all

★1)02/13(火) 22:44:42.28
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518534324/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:49:56.30ID:xObxJeEH0
ネトウヨの捨て台詞
858 名無しさん@1周年 sage 2018/02/14(水) 01:40:15.49 ID:5KnmBHzS0
いいよ、好きにしろとしか。もう呆れてどうでも良くなった。
ここで下町ボブスレーを叩きたい奴は好きにすればいい。
でもそのおかげでボブスレー文化は今後廃れるだろうけどな。
それでも良いならどうぞご勝手に。
誰が今までここまで文化発展に協力してあげてるんだと思ってるんだ。
勝手にしろよバーカ。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:50:04.56ID:5KnmBHzS0
叩いてる連中は企業のチャレンジを全否定なのがな。
科学や技術の発展は全ては<挑戦する意欲>が導いてる。
つまり今の君達が快適に暮らせてるのもそういう心意気のおかげ。

大田区下町の町役場の方々の挑戦をおれは否定したくないな。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:50:51.83ID:GLx/e0eM0
こんな元々東京ですらなかった場末の区のお陰で
江戸以来の下町の風評被害が可哀そう
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:52:04.03ID:86lgCWmc0
>>2
最後の捨てゼリフが果てしなく小者っぽいwww
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:52:04.08ID:+5VM4hxA0
僕ボブ僕ボブ三僕ボブ
合わせて僕ボブ六僕ボブ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:52:09.36ID:fk2l/Ei70
電通が絡んでるからマスゴミが全力スルーなんだが
ネトウヨはマスゴミの味方するのか?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:52:24.58ID:2ntNH+X/0
補助金が無駄になったくらいで下町の皆さんは心配いりませんよ。


自民党公式公認のみんなにお勧めフリーゲーム
あべぴょん
https://itunes.apple.com/jp/app/abepyon/id656572048?mt=8

製作費は僅か1000万円 ITをリードする自民党を本年も応援お願いします。


無駄な投資をしないとこういう超大作は生まれないですし
安倍政権も無駄前提に補助金認定したからだれも批判しないから安心してください。

建前ボランティアでソリ製作に協力して下さった職人さんは
迷わず細貝さんに日当2万円×日数分の請求してください。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:53:10.66ID:GCyn7G+60
韓国では毎日朝から晩までこの話題で持ち切りらしい
もはやお笑いやコメディにされてるとの噂も聞いたぞ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:53:15.16ID:j13mXZ3R0
まあ技術力の無さはどうしようもない
凡百の途上国が常日頃から感じてることだ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:53:16.50ID:P6X4q8oL0
おまえらほんとボブスレー大好きだな
俺もだ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:53:29.57ID:VQgt7Tv40
相手がジャマイカじゃなくアメリカだったら果たして同じ態度だっただろうかね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:53:53.04ID:9tx8I2lp0
下町ボブスレーの本体を作った大企業「東レ」の経営理念がこちら。↓w

経営理念

わたしたちは【新しい価値の創造】を通じて
社会に貢献します

http://www.toray.co.jp/aboutus/philosophy.html
-------------------------
シチズングループ企業行動憲章

シチズングループ企業理念
新たな価値を創造し、(p.4)
http://www.citizen.co.jp/files/report_2011_all.pdf

価値協創
http://www.citizen.co.jp/files/report_2013_06.pdf

時計事業
新しい価値を創造しています。(p.8)

確かな価値を創造する
価値創造型企業への挑戦(p.9)

新たな価値の創造(p.10)

シチズングループは、これからも
新しい価値を社会に創造していきます。(p.13)

女性の活躍が新しい価値の創造へ
シチズンセイミツ統括センター経理部部長 中西早智子 (p.22)

社会との対話から新たな価値を創造することが重要であると
シチズンホールディングス 監査・CSR室長 永澤順司 (p.30)゛

http://www.citizen.co.jp/files/report_2013_all.pdf
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:54:01.43ID:nY3wBe590
>>18
これくらいしか興味持てるオリンピックの話題が無くてな、楽しもうぜ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:54:05.30ID:sPH0FndV0
安倍や安倍友なんだから朝鮮人ウェルカム朝鮮人マインドなのは当たり前
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:54:08.70ID:9tx8I2lp0
株式会社日本創生投資 
もっと、にっぽんが輝ける【価値創造】を目指します。 
http://nipponci.com/ ;

「はれのひ」の企業理念 
新しい価値を  新しい価値を提供する  「新しい価値」 
http://archive.is/Kbjoz#selection-181.59-181.69 ;

会社情報の書面 
https://twitter.com/washijawa/status/950216670504615936 ;

「Think. Feel. Drive. 
──クロスオーバー発想で、新しい 価値の創造を。」 
──第39回東京モーターショーにおける富士 重工業のテーマである。 

http://archive.tokyo-motorshow.com/show/2005/public/news/data/tmsn_vol12_Jv3.pdf ;
-------------------- 
『新たな価値を創造し続けるグローバル・キープレーヤー』 

新たな価値を創造することに 

新たな価値の創造に 
挑戦し続けていきたい 
https://www.subaru.co.jp/jinji/guide/company_jigyou02.html ;
-------------------- 
トップメッセージ  

「神戸製鋼グループは 新しい価値の創造  
http://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/csr/message/index.html 
-------------------- 
「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^  
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html ;

わかりやすいのがこちら。↓ 【餃子の王将】です。^^ 
https://web.archive.org/web/20140826150557/https://www.ohsho.co.jp/gyozaclub/pdf/201405/1p.pdf 

篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^ 
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/ ;
( ※「会社案内」をクリック ) 

「共創」については、前川喜平のご実家の 
【前川製作所】が旗振り役みたいですね。 

東芝と丸紅のウランコンソーシアム 
http://56285.blog.jp/archives/49526955.html ;

東芝問題で登場する経産官僚 
http://56285.blog.jp/archives/49541749.html ;

創価大学生のおもな就職先  
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html ;

・GPIFの投資先リスト 
http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/unyoujoukyou_h27_14.xlsx ;

・JOCのスポンサー企業リスト 
http://www.joc.or.jp/about/partners/ ;👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:54:16.95ID:+5VM4hxA0
なんでこのスレがこんなに伸びてるのかとというと
下町ボブスレー問題は日本の縮図だからだよ ..
・口先だけでなんの根拠も知識もない人間が組織のトップに立ってしまう日本ビジネス社会の構造
・「下町」というブランドさえつけばほいほい騙される国民性
・計画が頓挫すると責任の押し付け合いに走りだす。性能や実績よりもメンツ重視の文系的発想
・熱意、人情などといいつつ相手のことを考えない身勝手さ
・縁故主義で際限なく肥大化しコントロールを失う日本のプロジェクトマネージメント力の欠如
こういう日本の負の側面が下町ボブスレー問題には詰まっている
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:54:29.91ID:Lo5FjIz/0
痛む心があるなら訴訟なんて非道な真似をやめてほしい
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:54:30.97ID:D0NEe7Af0
別に公金ジャブジャブでもいいから少なくとも日本の技術力をブランドとして押し出すならもっとちゃんとやって見せつけろって話だよ。
誰も賠償金ビジネス始めたりジェット機にボブスレーの絵書いたり漫画書いたり公金でイギリスの航空ショーにやれなんて言っとらんやろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:54:32.07ID:uPX6xhXo0
この競技、競艇に近いだろ
同じ仕様じゃないボートレースなんておかしいだろー

ボートレースやらないけどw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:54:38.71ID:9tx8I2lp0
【三橋貴明】超技術革命で世界最強となる日本! 世界一のスーパーコンピューター「菖蒲」レポート[桜H27/9/23]
https://www.youtube.com/watch?v=yNkH2IyirC0
--------------------ー
齊藤:理想論でいえば、社会全体が「瑞穂の国」になっていてほしいです。
それはつまり、衣食住が保証され、覇権を争ったりグローバル化を競ったりすることもなく、
事件や事故や戦争もなく、そして人間がやりたいこと、やるべきことに
100%時間を費やす生き方ができる世界です。

https://web.archive.org/web/20170801234826/https://dentsu-ho.com/articles/3565
====================
月刊「潮」で連載を持ち、潮出版社から本を出している三橋くん。↓
--------------------
【短期集中連載 「防災立国」のススメC】
「防災・減災ニューディール」の真の経済効果とは何か。 三橋貴明
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=264
--------------------
防災立国
命を守る国づくり
■ 著者名: 三橋貴明
http://www.usio.co.jp/html/books/shosai.php?book_cd=3740
--------------------
【特集】 災害大国・日本の活路 
・ ≪短期集中連載≫「防災立国」のススメ@ 三橋貴明
  今こそ求められる「ニューディール政策」。
・ ≪レポート≫ 木下 肇  防災総点検でインフラ整備を急げ。
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=257
--------------------
● 三橋貴明 消費増税の前にまずデフレ脱却を。 
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=248
--------------------
【BOOK】 古村比呂/三橋貴明
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=272
--------------------
【短期集中連載「防災立国」のススメA】
「寿命」を迎えつつある日本のインフラ。 三橋貴明
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=259
--------------------
【短期集中連載 「防災立国」のススメC】
国民が「豊かに、安全に暮らす」ために。 三橋貴明
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=266
--------------------
【短期集中連載「防災立国」のススメB】
長期にわたる「防災・減災」への取り組みが急務。  三橋貴明
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=262
====================
週刊新潮の話によると、

・山口敬之は、斎藤元章の部屋を使わせてもらっている。
・山口敬之氏がTBSにいたころから、斎藤元章と知り合いだった。
・「PEZY Computing」の顧問のポジションを用意していた。
====================
キャピトル東急といえば、↓
--------------------゛
東急の創業者五島慶太は、原子力推進派。孫は創価学会員。創価と原発産業の密接な関係。^^
http://privatter.net/p/2750535
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:54:41.35ID:19ZG7O9k0
とりあえずチームリーダーは記者会見すべきだろ。
テレビでやってるのこれ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:54:43.72ID:fk2l/Ei70
>>15
ヒュンダイが作ったソリも韓国チームに断られたけど普通に応援して逆恨みもしなかったからチョン以下だぞこれは
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:54:58.57ID:9tx8I2lp0
今回、食品安全委員会委員の候補者となっている吉川泰弘氏については、
当時、食品安全委員会プリオン専門調査会座長として
問題の答申をまとめた重大な責任があります。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/171/0017/17106050017029a.html


鳥インフルエンザはウイルスの警告だ!

2006年 吉川泰弘 第三文明社

http://www.daisanbunmei.co.jp/books/book.php?no=03288


第三文明 2015年 9月号

政権中枢まで巣くう「日本会議」の実態と危険性とは

菅野完

http://www.daisanbunmei.co.jp:80/3rd/2015_09.html


「第三文明」に登場した有名人まとめ。
http://ariradne.web.fc2.com/dai3.html

上念司くんも出てますね。^^
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:55:12.36ID:9tx8I2lp0
日立の原発を
日本政府が全額保証して売り込んでいるというのが
話題になっているけど、↓
http://buzzap.jp/news/20180104-sell-nuke-plant-to-uk4/

日立といえば、豊洲の水質検査の時にも、系列会社が登場したけど、
久原家というのは、たしかに、日産の鮎川さんつながりで
岸信介とも関係していたりが有名なんだけど、

実は、創価とも仲が良くて、
久原房之助の娘が、東急の二代目に嫁いでいて、
その子供が【創価学会員】なんだよ。「週刊新潮」によるとね。
もちろん、五島昇も熱心な支援者だったと書いてある。

相関図はこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/d/d/ddbb3191.png

東映アニメやサンライズについてはこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/e/6/e674e66e.png

-------------------
東急グループの創業者・五島慶太の孫で、
二代目総帥・五島昇の息子の五島浩は
創価学会員と報道された。

「創価学会の信者でもあり、時おり現地の集会にも顔を出す」

(増田晶文「東急総帥「五島慶太」没後50年 光芒「五島家三代」後編」
週刊新潮 2009年9月10日号50頁)。
-------------------

つまり、↓

[東急グループ] [日立グループ]
  |      |
[五島慶太]  [久原房之助]
  |      |
[五島昇]−+−[久原久美子]
     |
   【五島浩】 ← 創価学会員★


乃村工藝社の空間デザインに
日立のビッグデータ利活用のノウハウを 組み合わせて
新たな価値を創出していくための協業に合意 http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2013/10/1025a.pdf

取締役 小宮悦子

http://www.ullet.com/9716.html#official ;

監査役 中村卓夫 鞄立製作所入社 https://web.archive.org/web/20090329200241/http://www.ullet.com:80/%E4%B9%83%E6%9D%91%E5%B7%A5%E8%97%9D%E7%A4%BE/%E5%BD%B9%E5%93%A1

東急不動産ホールディングス株式会社
アドバイザリー アドバイザリー アドバイザリーボード社外委員 (50音順)
小宮 悦子 (こみや えつこ) フリ−・キャスター ゛
http://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/news/pdf/224
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:55:14.78ID:kzHJUeFC0
こんな道楽に億単位の金が集まるんだから
ある意味、ある意味!日本も捨てたもんじゃないな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:55:25.91ID:zhjAWYs80
スカイアクティブなマツダに頼めば良かっのに飛べたぞきっと
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:55:34.75ID:86lgCWmc0
>>18
俺は叩ける奴があらわれたから叩いてるだけやで♪
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:55:35.19ID:fk2l/Ei70
そういやまとめサイトにこの件まとめられた?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:55:36.33ID:34ocBuim0
叩かれてるのは「こんなものか」と言っておきながら
マトモなものを作れなかったからだろ・・・
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:55:44.06ID:9tx8I2lp0
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 ) 

与党協議に関わった横山氏は 
「自民党の北海道連の意見が 
まとまっていなかったこともあるが、 
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。 

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、 
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが 
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。 

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html ;
----------------- 
国土交通省で「天下り」が完全復活した。 

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。 

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、 
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、 
天下りを復活させたことになる。 

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/ ;
----------------- 
当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 

藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 

(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 

山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 

つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 ;
----------------- 

公共事業絡みで口利き 

公明・藤井都議が都幹部などに 
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう 

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html ;
-----------------  ゛゜
創価大学生のおもな就職先 
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:55:56.44ID:9tx8I2lp0
鉄建公団についてはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=QGXmlIkLSu4

まあ、加計学園でいうところの
SID創研みたいなもんですね。

赤字なのに、建てまくるみたいな。

築地市場、来年10月移転で調整へ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3199207.html

少し前にも
冬柴さんがリードしたとかいう
北海道新幹線について書きましたが、

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html

鉄道の建設部門を
国鉄やJR本体から切り離すことで、
政治家が好き勝手に
鉄道を作らせることができる
ということなんですね。

鉄道建設というと東鉄工業ですが、
検察”現場派”の代表格の
石川達紘さんが社外取締役ですね。↓

東鉄工業 (Ullet)
http://www.ullet.com/1835.html#official

石川さんといえばこちら
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/6/7/67dd2649.png

耐震偽装事件でも登場。↓

グランドステージ町屋(株)ヒューザー
(株)森田設計事務所東鉄工業(株)2001/2/21
 
グランドベイ横浜(株)ヒューザー
(株) 下河辺建築設計事務所東鉄工業(株)横浜支店1999/11/24
 
http://tabemono.info/report/former/3.html

小池百合子の関係でみると、↓

公明党の公約を見ると、例えばバリアフリーでは、
電車のホームドアの設置を推進してきた。
ホームドアを製造するナブテスコ(6268)、京三製作所(6742)、
設置工事を得意とする東鉄工業(1835)が関係してくる。

https://xn--u9j460nu9a58aw75c.com/column/stock-market/governor-koike-and-komeito/
゜゛
http://56285.blog.jp/archives/50974698.html
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:56:11.56ID:9tx8I2lp0
(´・ω・`)「いじめっ子へのネットいじめは、公明党が対策してくれたから安心してやれたYo!」 

「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」(聖教新聞) 

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggIIcXmm6Y23J4s7QZlo0F4g---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-12169973807 ;

”脱会者は自殺に追い込め” 脱会めぐり嫌がらせ 学会側は否定 熊本市 
http://www.beach.jp/_images/archive/d011IO8J2CFP9V2GE4287OQ9T0APKL16DN7H0HMAJ05701SEK38S9SI/large ;


(*´ω`*)「ああ先生!師弟にもっと頑丈な鎖と絶望をお与え下さい!」 
(・∀・)「師弟不二のためには、絶望の行き渡る国にしないといけないよ。」
(*´ω`*)「中国が攻めてきたら門を開けて歓迎しましょう。
      そうすれば日本も北朝鮮みたいになりますね。」 
(・∀・)「世界平和を阻む者は仏敵!ぬっ殺してよし!」
(*´ω`*)「しかし先生。これからは独居老人が増えます。
      年金暮らしで身よりもないなら、奴らは無敵です。」
(・∀・)「年金、社会保障、ぜんぶ下げて、もっともっと追い込んじゃおう。」
(*´ω`*)「さすが先生。アタマ良過ぎでしゅぅ。」
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:56:13.73ID:G5vYsKW80
>>19
アメリカだったら売り込みすらせんやろ
だってゴミなんだから
小汚ないこの条件なら契約してくれますか?ってバターンだわ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:56:16.68ID:d1SpAUgC0
大阪の下町スキー、埼玉の下町砲丸は補助金なんてもらってない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:56:24.66ID:BMIO+zMP0
ID:5KnmBHzS0はがんばってレスもらって金稼げ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:56:26.10ID:D94UsJHC0
>>25
口先だけで金集めというと、逮捕されたスパコンの人もそうだなあ。
本人は、そもそも開発できない人だったけど、金だけは集めまくれてた。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:56:29.00ID:OLfzyEny0
>なんでこのスレがこんなに伸びているのか
>下町ボブスレー問題は現代日本の縮図だからだよ
>
>・口先だけでなんの根拠も知識もない人間が組織のトップに立ってしまう日本ビジネス社会の構造
>・「下町」というブランドさえつけばほいほい騙される国民性
>・計画が頓挫すると責任の押し付け合いに走りだす。性能や実績よりもメンツ重視の文系的発想
>・熱意、人情などといいつつ相手のことを考えない身勝手さ
>・縁故主義で際限なく肥大化しコントロールを失う日本のプロジェクトマネージメント力の欠如
>
>こういう日本の負の側面が下町ボブスレー問題には詰まっている

このまとめが解り易い
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:56:29.93ID:9tx8I2lp0
どうして日本が不況になったのか、まとめてみたよ。^^


バブル崩壊と「失われた20年」の図説。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/c/3/c3605818.png

住専と住専国会の図説。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/f/b/fbeac018.png

日米構造協議と今治新都市、臨海副都心。「忖度」でつながる経世会人脈。
http://56285.blog.jp/archives/51091822.html

田中軍団と対中ODA。
http://56285.blog.jp/archives/50822171.html


「談合の帝王」平島栄氏のバックには金丸信氏 (ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14163_3.html

小沢はその後継者で、金丸、竹下、小沢は、外戚関係。(以下、家系図)
http://kingendaikeizu.net/seizi/takesita.htm

臨海副都心や関空、URがやっている「〜新都市」とかいう再開発は、
すべて「日米構造協議」に書かれています。↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqb46v

【金融ビックバンの年表】
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8

さいきんよく聞く「アベノミクス」というのは、 
デフレを解消することを目的にしているんですが、 
そもそも日本はどうしてデフレになったんでしょうか。 
 
実は、これには条件が必要なんですね。↓ 
 
・途上国などに投資をして、安い労働力を確保する。 
(対中ODA、国内では実習制度) 
 
・国民が金欠になり、節約志向に走る。 
(プラザ合意、バブル崩壊、日米構造協議、BIS規制)
 
良いか悪いかという判断は置いといて、 
デフレの原因は何かというと、そういうことなんですよ。 
 
これは国民個々人の努力では、そう簡単に乗り越えられるものではない。 
 
中国で起きている低賃金労働、自殺者続出、大規模な環境破壊。 
 
日本は与党も野党も親中派だったから、誰も文句を言わなかったが、 
裏では大変な人権問題が起きていて、
私達はその奴隷と競わせられていたんですよ。 
 ゜゛
こうした中で、過労死したり、餓死したりするのは、
決して自己責任ではない。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:56:42.12ID:9tx8I2lp0
【田中内閣】(創価との歩みの始まり)
・「日本列島改造論」を打ち出し、地方のインフラ整備に乗り出す。( → 特例公債法による赤字国債発行へ。)
・日中の国交を正常化。その後、大平外相によって、対中ODAがスタートした。
・石油ショックにより、列島改造は中断したが、怪我の功名で、省エネ・低燃費製品が海外でバカ売れ。
・ロッキード事件で児玉誉士夫らと逮捕される。(資源外交がアメリカの虎の尾を踏んだとの陰謀論がある)
・郵政利権といわれる放送局の利権や、原発を利権化した電源三法、数々の特別会計を生み出した。
・田中金脈問題で退陣。後任には、クリーンなイメージのある三木が選ばれた。
 --↓------------------------
【三木内閣】
・「本州四国連絡橋」推進派の地元議員が多く入閣。
・田中金脈問題の追求や、田中派外しの組閣で、田中派が反発し、選挙で負けて退陣。
 --↓------------------------
【福田赳夫内閣】
・ブレジンスキー大統領報道官の意向で、親中路線へ転換。ケ小平と平和友好条約を締結し、開放経済へ。
・金丸と対立し、総裁選で敗北し退陣。
 --↓------------------------
【大平内閣】
・蔵相時代に、特例公債法を認めた責任?から、消費税を提案するも、不評を買い、選挙中に撤回。
・選挙中に心筋梗塞で急死。後任には、話し合いにより、大平派の鈴木善幸が選ばれた。
 --↓------------------------
【鈴木善幸内閣】
・批判を浴びた増税を封印して、行革を試みたが、内外の激しい反発により、突如退陣。
・幹事長には、創価とのパイプ役だった二階堂進を起用するなど、田中の影響力が見られた。
 --↓------------------------
【田中曽根内閣】
・田中の力添えで誕生。田中が無罪を勝ち取るための万全の布陣。
・「アーバンルネッサンス計画」や、金丸民活担当大臣によるビルの高層化。→地価が上昇し土地バブルへ。
・リクルート事件は地方支局の手柄で、東京本社は、リクルートと親密な関係。
  → 事件後にサンゴ礁事件を起こし、処分された中江専務が、なぜか後任の社長に就任。
  → 電通に修飾子ていた中江の息子が謎の自殺。中江の目の前で野村秋介が自殺。
・竹下蔵相のプラザ合意によって、円高不況、金利を引き下げたことで、土地バブルが起きた。
 おまけに、不況対策の無駄な公共事業を約束させられてしまう。(その後の、日米構造協議へ)
・景気対策の予算を捻出するために、民活・民営化に乗り出し、国有地を売却。
・後藤田官房長官の回顧録によれば、JRの民営化をいい出したのは田中だという。
・政治団体の会員も、竹下派の取り巻きで、次の総理・総裁は竹下に決まる。
 --↓------------------------
【竹下内閣】
・消費税導入。
・リクルート事件で退陣。
 --↓------------------------
【宇野内閣】(中曽根派の隠れ竹下派)
・就任早々、「日米構造協議」を行っていくことを約束。
・その後、女性スキャンダルであっという間に退陣。ちなみに、これを暴いたのは鳥越俊太郎。
 --↓------------------------
【海部内閣】(三木派の隠れ竹下派)
・金丸の一声で、小沢が幹事長に就任。
・日米構造協議で、430兆円のムダな公共事業を約束。
・その後、村山内閣(自社さ政権)で、630兆円に上乗せ。(梶山-村山ライン)
・小沢が勝手にやっていた「政治改革」関連法案で、海部おろしが起き、小沢にハシゴを外され退陣。
 (細川内閣の法務大臣が公明党人脈の三ケ月章だったのも、この「政治改革」を見越した動きと思われ。)
 --↓------------------------
【宮沢内閣】
・海部内閣から引き継いだPKO関連法を成立させ、自衛隊をカンボジアへ派遣。
・日米包括協議。細川内閣で中断した後、羽田内閣で再開し、橋本内閣で妥結された。
・東京佐川急便事件で金丸が捜査を受け、不起訴となるも、脱税で逮捕。家宅捜索を受け、60億円が押収された。
・宮沢内閣の不信任が決議され解散。金丸の子分だった小沢一郎が羽田、細川らをかついで離党。(55年体制崩壊)
゛゜
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:56:45.52ID:UhXQfxaE0
日本人「ジャマイカが可哀想」
日本人「これは恥だよ」
日本人「問題点はどこなんだ」
パヨク「ジャアアアアップ(謎の歓喜)」
パヨク「アベガーネトウヨガー(謎の歓喜)」
日本人「はあ…(ため息)」
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:56:58.40ID:9tx8I2lp0
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^
(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」
( 実はこの選挙、俺くんと日本国民にとって、もっとも重要な選挙だったのだ 。
 あまりに急な話で、ぜんぜん実感わかなかったけどね。)

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&;feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
http://buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
http://www.sankei.com/west/news/180126/wst1801260047-n1.html
-----------------
 実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
http://this.kiji.is/327753789673063521 ;
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
https://web.archive.org/web/20180116004013/https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000053-jnn-soci
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122
----------------- ゛゜゜
映画「アメイジンググレイス」予告編
https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:57:16.65ID:9tx8I2lp0
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)

中山隼雄科学技術文化財団

理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/about_admin_list.html

特別対談
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/topics01.html
―――――――――――

月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=117

月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=25

月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=17

月刊「パンプキン」2007年10月号
「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=127

月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
 農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=338
―――――――――――

月刊「パンプキン」2008年10月号

今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか

香山リカ(精神科医)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=153

月刊「パンプキン」2009年11月号

【BOOK】 最相葉月/香山リカ
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=183
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:57:24.06ID:kSjtiAkv0
>>25
良くまとまっている。
そして同じような状況で辛い思いをしている人が山ほどいるってことだ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:57:27.67ID:9tx8I2lp0
生ぽの盗作学会員
「今の自分は、大勝利していると思います。
 働いたら負けだと思ってる。」

八王子市の年間生ぽ予算は、200億円以上。

一般のニートなんて、国庫には何のダメージも与えていない。


一般のニートというのは、働いたら働けるわけだから、当然、生ぽはもらえない。

しかし、盗作学会に入ったり、共産党や、ヤクザの世話になれば、
いともたやすく受給できてしまう。

また、生ぽは、日本国民以外にも支給されている。

一般のニートがどれだけ優秀かわかるだろ。

もし働いてたら、ブラックバイトで心身をボロボロにされて、
生ぽ受給者になってしまうんだから。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:57:29.73ID:tWMQX14P0
は?
で?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:57:38.17ID:CJLCiVed0
ちょっと雪が降ったくらいで大騒ぎする大田区にボブスレーのなにが分かるというのだろう
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:57:41.87ID:U6ZWT2AP0
>>1
スレ速すぎ(笑)


ラトビア製かよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:57:44.39ID:9tx8I2lp0
(´・ω・`)「そもそもなんで国 (国有地) を売り始めたんですか?」
(*´∀`*)ノ「国の金がなくなったから。」

アジェンデ大統領による社会主義政策により
産業の国有化が進めれたことに反発した軍部及び保守派は、
アメリカ(ニクソン政権)のCIAから、
資金と軍事支援を得てクーデターを断行した。

http://www.y-history.net/appendix/wh1703-074_1.html

新自由主義による経済政策
この民営化と外国資本の流入は
一時的な経済の活況を見せ、
「チリの奇跡」と言われるたが、
この経済政策は
新自由主義経済を主張するアメリカのシカゴ大学の
ミルトン=フリードマンの下で訓練を受けた
「シカゴ・ボーイズ」という経済学者たちが、
アメリカ政府の意を受けて行ったものであった。

また、この改革は労働市場の自由化と
労働組合運動の破壊を通じて
短期雇用と流動化を強制していった。

結果的に、貧富の差が拡大し、
1980年代には停滞に逆戻りしてしまった。

http://www.y-history.net/appendix/wh1703-075.html

こうして「新自由主義」経済学者として育成された「シカゴ・ボーイズ」 の政策に従って、
ピノチェトは、組合交渉権を違法として実質上労働組合を解体し、国営企業を売却し民営化し、
財産や営業利益に対する税金を撤廃するなどの規制緩和を行い、
年金制度の民営化を行い、保護貿易を撤廃することで貿易の自由化を強行し、
外国からの 直接投資を招き寄せたのだ。

水産物や森林資源などが民間に開放され、
先住民の抵抗も虚 しく、乱獲や乱伐されるに任せてしまう。

イラクの基幹資源の石油が残されたように、
チリの場合も、銅の収益が独占的に国家の収益として残され、
国家運営の資金とされ、国家 指導者の懐を潤すことになるのだ。

これによって一時的に財政黒字が齎され、チリは好景 気となった。

こうしてチリの国家経済は潤い、「チリの奇跡」と騒がれたのだが、
これはま さに一過性のもので、数年の内に対外債務が
国家を破綻に追い込むほど拡大してしまって いた。

実は、この「チリの奇跡」というフレーズはフリードマン自身の考案で、
これによ って「新自由主義」が売り込まれていったのだった。

ピノチェトは、シカゴ・ボーイズのアドヴァイス通り、
国営銀行を安く売却し、銀行は 海外の投機家達の手に渡り、
彼らは買収した銀行から、製造企業を買い漁り、
その資産を 担保にして、さらに外国人投資家達に資金調達を行った。

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/郵政・総務大臣の年表/event/M19YUuAggaA
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:57:57.05ID:6uLvboh5O
逃げ切れると思うなよ!
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:57:58.32ID:Fn5JaJDA0
195:風吹けば名無し [] 2018/02/14(水) 01:53:40.60 ID:fAvaqXNk0
下ボブさんはなぜかワールカップをスルーした謎のスケジュールなんだよなぁ やっぱ実力的に厳しいと思ってたんちゃうか

https://sportsflyhigh.com/wp-content/uploads/2018/02/20180208jamaika-1024x187.jpg




https://sportsflyhigh.com/downtown-bobsleigh-project-jamaica-not-adopt/

下ボブ使ってた頃の北米カップでの成績ぶっちゃけショボイし
仕掛け人的には「今回は力及ばず、でも下町の挑戦はまだまだ続くぜ!」で
平昌編は終了の予定やったんちゃうか🤔

それでまた4年間補助金受け取るていう作戦や😁

他所のソリ使い始めた途端に好成績連発して五輪出場枠に滑り込み
っていうのが最大の想定外やったんや😱
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:58:01.66ID:D0NEe7Af0
>>36
スポンサーは広告目的だからキチンとオリンピックに出ないとそれこそ違約金が恐ろしいことになってそう
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:58:06.18ID:Riqmj4KX0
下町ボブスレーの低品質とジャマイカへの対応の悪さに日本人は心を痛めています。。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:58:18.68ID:DtiWNXXl0
ラトビア
従業員6名の町工場
元ボブスレー選手とその幼馴染のエンジニアがタッグを組む
世界のBMW、フェラーリ等と戦える圧倒的な技術力
https://cdn.diena.lv/media/2013/08/1/wide/cc34fc9bf54e.jpg


下町ボブスレー
下町とは名ばかりの、大企業や国関わりまくり補助金投入の国家プロジェクト
まともに結果を出してないのに書籍化ドラマ化道徳の教科書に載るなどやりたい放題
ソチ五輪で日本代表に27もの欠陥を指摘されるも直せず、日本代表は使用を拒否
無料という餌でジャマイカにボブスレーを使わせるがラトビア製と比べて遅いどころかレギュレーション違反も
ジャマイカが使用を拒否すると数億の賠償を求める
http://www.skymark.co.jp/ja/campaign/images/bobsleigh_img7.jpg
http://shitamachibobsleigh.net/wp-content/uploads/2016/10/IMGL2692.jpg
まだ結果もだしてないのに道徳の教科書に載せる
http://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/b/9/b927fd22-s.jpg
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:58:26.87ID:FkRsRqpe0
>大田区下町の町役場の方々の挑戦をおれは否定したくないな。

冗談かと思うけど・・・マジレスすると。

ワールドカップでラトビア製使って基準タイム出して
オリンピック出場権を得たジャマイカチームの足手まといになるな!
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:58:32.25ID:9tx8I2lp0
【リクルート事件】

一連の事件報道の発端は、朝日新聞のスクープ記事。
同紙横浜支局の地方記者らが地道な調査報道を行い、
小松秀煕川崎市助役へのリクルートコスモス株の譲渡の証言をつかんだ。
その後、多数の逮捕者が出たものの、片手落ちの状態で幕引きとなった。
また朝日新聞も、サンゴ礁事件で大きく信頼を損ない、落ち目になっていった。
一柳社長の後任が珊瑚事件で処分されたばかりの中江専務だったことや、
電通マンの中江Jr.の自殺、リクルート起業以来の経営理念「新しい価値の創造」がポイント。

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8

ここで「朝日サンゴ礁事件」というのが起きているんだけど、
その責任をとらされて処分された中江専務が、
引責辞任した一柳社長の後釜として選任されているんだけど、なぜだと思う?

わからない人は、この図を見て考えてみょう。^^ ↓
http://livedoor.blogimg.jp/saihan/imgs/f/7/f7a0339b.JPG

最近だと、国民医療福祉大学に再就職した木村伊量元社長などが有名。^^
https://twitter.com/catnewsagency/status/873727727177580544

藤原肇さんの本によると、こうした傾向は、バブル期から強くなったそうです。 ↓
---------------------------
D 政治的な重みも比較にならんだろう。
伊藤律事件の時、朝日新聞の社長は辞めていない。
大阪編集局長がいったん辞めて、数年後に復帰している。

C サンゴ事件は、カメラマンと写真部長、せいぜい編集局長の譴責程度の話だ。
朝日新聞の企画部員が三星堆遺跡の国宝を中国で割った事件の方が大きい。

D 世田谷美術館で開かれた中国美術展に関係したものか。
それは大事になっていないだろう。

A その社員の社内処分に終わっている。

D 一柳、中江がもらっているというリストが出回った頃、
ちょうど並行してサンゴ事件が起こっている。

B 突然の辞め方だった。

A サンゴ事件にしても、編集最高責任者の中江が、本来であれば辞めるべきだ。
ところが、中江が後任の社長になり、
編集長だった伊藤邦が、後に朝日新聞の常務になり、テレ朝の社長になった。

(「夜明け前の朝日」藤原肇・著 p.103)
---------------------------
リクルート出身の人は、結構いるね。

リクルート事件についてはこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/51167631.html

PCデポ
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/a/f/afdb11c4.png

加計学園でも登場
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/4/3/43c93508.png

あと有名なのは藤原さんかな。
http://ariradne.web.fc2.com/dai3.html
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:58:34.23ID:X1nMKHH/0
>>54
なんでバカウヨの「チョンの陰謀だー」だけ省いたの?自覚してるからでしょ?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:58:48.11ID:9tx8I2lp0
Your Name rip-offs (君の名は : パクリ検証)
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q

Your Name rip-offs 2 (君の名は : パクリ検証 第2弾)
https://www.youtube.com/watch?v=nOF9mzbPbVo

Your Name rip-offs 3 (君の名は : パクリ検証 完結編)
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q


「君の名は。」新海誠のトレース&パクリが続々と発見され炎上中!【佐野る新海】

https://koji.tech/?p=11033


『イルマーレ』(原題: 시월애 「時越愛」)は、2000年の韓国映画。

海辺の別荘に二年前に投函された手紙が届く、
手紙のやり取りを始めると男は時間軸が違うと気づく、
そして未来では男が死んでしまい、女はそれを回避する為に行動する。
男の死は免れ2人は出会うことが出来た。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AC


・ビデオリサーチは電通の子会社。 
・テレ朝と東映は東急の五島つながりで、学会と仲がいい。 
・ツイッターのバルス祭りなど、ジブリ系のアニメをやるときは、必ず騒ぐ学会員。

--------------------
お客様の住宅がかつて持っていた価値を上回る
新しい価値を創造し、
再構築することが新津組のリフォームなのです。

http://www.niitsu-gumi.co.jp/reformation/
--------------------
「君の名は。」の制作会社が入るビルから繋がる興味深いハココネ(1)

(株)増辰海苔店
代表取締役-2014.5 増田良一 自由民主党千代田総支部(代表者:内田茂)元会計責任者

http://993666hz.com/2017/07/post-1503/
--------------------゜
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:58:59.64ID:9tx8I2lp0
新海誠「ダムに沈む町」発言(最重要言質)

新海「(2014年)6月10日くらいにですね、最初のアイデアみたいのなものが、ぼんやり考えてて浮かんできたんですね。
あの、停電とか、ダムに沈む町とか、なんかそれくらいのイメージから始まってったんですけど。」(君の名は特典メイキングより)



虹色ほたる(2011年) -STORY-
突然の豪雨で足をすべらせ、意識を失うユウタ。
目を覚ましたユウタの前には、一人の小さな女の子、さえ子とダムに沈んだはずの村が。
どうやら三十年以上前の村にタイムスリップしてしまったらしい。(虹色ほたる公式HPより)


アイデアがぼんやりと浮かんできた・・・??

_━┓
/ ―\   ┏┛
/ノ  (●)\ ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (ノ ̄   |
\       /
\    _ノ
/´     `\
|       |
|       |゛

https://togetter.com/li/1152068
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:59:00.35ID:fk2l/Ei70
>>45
モリカケは関わってないのかメディアは騒いでたけど今回は電通がガッツリ関与してるのか擁護&全力スルーだからなあw
所詮同じ穴のムジナってバレちゃった珍事件かもね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:59:02.17ID:0AY2mHm60
このスレ
ボボスレ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:59:18.85ID:o1WSPw5k0
>>25
なぜ伸びてるかって?

日本のイメージダウンを図りたい輩がいるからだよ

日本の恥という割に嬉々として騒いでいる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:59:20.10ID:CJLCiVed0
下ボブは勝てるマシンを作らずに勝てる訴訟チームを結成した!
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:59:58.66ID:tGaHci/10
モノづくりの技術はあっても開発能力は無かったってこと
ま、童夢が離れた時点で詰んでたんだな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:59:58.77ID:U6ZWT2AP0
>>25

小保方騒動と似ている
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:00:31.54ID:DuwDBzRE0
>>3
やるからには成功しないと。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:01:01.62ID:W/Bqt4vp0
下町のせいで日本の品格が傷つけられてるんだけどな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:01:02.12ID:FkRsRqpe0
結果として、まともな戦闘力の機体を仕上げない限り

オリンピックチームに訴訟でたてつく権利すら生まれない。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:01:13.84ID:6bGqbzPO0
性能が劣ったから裏切られたというより
基準に満たなかったんだな
それは仕方ないだろう

もうあきらめて次の五輪までにラトビア越え目指すでいいだろ
60年代の日本も技術がごみだったけど欧米の技術を調査研究しまくって
のし上がったわけだし
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:01:19.37ID:ctIdaRyn0
愛国オナニー
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:01:26.35ID:BftlkKyy0
心を痛めています。...(訴訟)
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:01:37.20ID:jwzG6OGk0
>>33
噴いたじゃねえか
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:01:43.94ID:19ZG7O9k0
>>51
責任を押し付け合ってなんかいないじゃん。
みんな細貝が悪いと思ってるぞ。
ジャマイカに賠償金という形で押し付けてるのは細貝だろ。
それでみんな怒ってる。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:01:44.92ID:5KnmBHzS0
じゃあ、子供の影響はどうする?一番大事なことだぞ。

たぶん下町の町工場には年配の方や多くの既婚者がいる。
だから平昌五輪が始まる前に自分の子供や孫に
「五輪でボブスレーを使ってくれるジャマイカを応援しよう!」と笑顔で呼びかけてたと思う。
子供達も目を輝かせて応援しようと張り切ってたことだろう。

そのジャマイカチームが裏切ったんだぞ。ヒーローが一転してアンチになったようなもの。
正直こんなトラウマ級のショックはないと思うぞ・・・マジで。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:01:48.38ID:G5vYsKW80
この件って右左関係なく、日本人なら普通に怒ると思うよ?
それを理解できないで未だに検討違いの煽りを入れてくるのって、それこそ敵勢国家民やんな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:02:05.39ID:8IPCQ/8c0
契約を守れないのが土人だからなあ
だから奴隷のままなんだけどな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:02:10.13ID:uPX6xhXo0
すべて同じソリ仕様であるべき
だと思うんだがな
競艇がもの凄くまともな競技にみえてちゃっただろ

見ないけどw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:02:11.74ID:U5HUKNAv0
オリンピック出場権を得たジャマイカチームの足手まといになるな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:02:21.47ID:AksPwm790
>>1
そりゃ、町工場の人は悪くないでしょ
ネジや部品を提供してる人もいるわけでさ。

問題は、細貝やしょう
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:02:29.93ID:e+r553jo0
広告代理店が絡んでるなら誹謗でなく批判して終わるだけ
心を痛める前に、組んだ相手が悪かったと自らの業の深さを悔やむのが先
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:02:34.54ID:d1SpAUgC0
辻谷工業
事業内容 陸上用スポーツ器具製造
代表者 辻谷政久
資本金 300万円
従業員数 6人

アトランタオリンピックを皮切りに、シドニーオリンピック[1]、アテネオリンピックと3大会連続で、
上位8位の入賞者のほぼ全員が同社製の砲丸を使用していたことで一躍知られるようになった。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:02:38.56ID:kSjtiAkv0
>>80
逆だ逆。下ボブが逆ギレして日本のイメージを悪くしそうだから、みんなで止めにかかっているんだよ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:02:51.15ID:8IPCQ/8c0
約束を破ってもいいなんて、教育にも悪すぎるね
ジャマイカ人とはもう関わらないほうがいいな笑
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:02:56.34ID:nY3wBe590
>>80
国家主導で勝手に自爆して日本のイメージダウンしててなに余所のせいにしようしてるのだ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:02:57.30ID:0AY2mHm60
性能以前の問題
何年もかけて
スタートラインにすらたってない

スタートラインにすらたってないゴミを使え
使わないと訴えるといってるワケだからな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:03:05.46ID:eJJWaDV80
>>86
下町ボブのスレで一番恥ずかしいのは君みたいなのだってことを自覚してるのかな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:03:21.00ID:o1WSPw5k0
>>85
そういう契約なんだから契約通りすればいいだけ

なんで騒ぐ必要があるの?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:03:28.99ID:OLfzyEny0
そもそも件のラトビアBTC社が相当ヤバイ
この会社に開発競争で負けて泣き言ぬかすのもどうかというレベル

イタリア代表 フェラーリ製→BTC製に乗り換え
アメリカ代表 NASA製→BTC製に乗り換え
ドイツ代表 マクラーレン製→BTC製に乗り換え
韓国代表 ヒュンダイ製→BTC製に乗り換え
ジャマイカ代表 下町ボブスレー製→BTC製に乗り換え
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:03:38.08ID:EMCL4L6Y0
下町ボブスレーの次は「車いす」 町工場、パラに挑戦 バスケットボール用、強く軽く操作しやすく
東京都大田区が地元の中小製造業と組み、障害者スポーツで使うバスケットボール用車いすの開発に乗り出した。
競技用車いすの大手メーカーとも連携し、軽量で操作しやすい新型を製造。
2020年の東京パラリンピックでの採用を目指す。
区内の町工場が中心となって競技用そりを開発する「下町ボブスレー」に続くプロジェクトとして、区内製造業の技術力を世界に発信する。

開発には昭和製作所や  マテリアル  など大田区内の10社が参加する。
金属・プラスチック部品加工やゴム製品を手掛けるメーカーが多い。
バスケ用車いすを日本代表選手に供給している松永製作所(岐阜県養老町)が協力。
区や区産業振興協会がプロジェクトを管理する。区は開発経費として17年度予算に2500万円を計上した。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO23418060T11C17A1L83001?channel=DF220420167276
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:03:38.91ID:MNnvSNf00
シンバル作ってる町工場とか真摯で素敵だと思うけど
お前たちは違うじゃん…
メディア展開しまくりで、勘違いしきってたじゃん
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:03:44.01ID:DuwDBzRE0
>>98
まあ、オナニーは人に迷惑をかけないで
やりましょうね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:03:48.15ID:1Yabm0q50
>>3
チャレンジ(名)
意味:
・下っ端は無償
・獲た成果は上の物
・失敗でも国の金でウハウハ
・下町(大企業主導)
・ジャマイカ憎し(逆ギレ)
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:03:52.44ID:iD0GS39N0
方や心情に訴え方やビジネスライクな訴訟の準備。
底の浅い猿知恵が垣間見れるが?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:04:00.49ID:0E0ruXaa0
契約破りの汚名のまま東京のときジャマイカが大変になるだけなw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:04:09.12ID:8IPCQ/8c0
>>113
ほんとそれな
契約でお互い粛々と進めればいいだけ
ジャマイカが金払わないなら奴隷として働いてもらうことになるかもしれないがな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:04:42.81ID:G5vYsKW80
>>115
ホンマに寄生虫やな、こいつら

おい、お前ら、寄生虫の擁護愉しいか?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:04:44.30ID:xObxJeEH0
>>77
重要なのはまとめサイトの大半がPV取れれば結果なんてどうでもいいと思ってる連中なのに特定の話題を見事にスルーしてしまったこと。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:04:59.68ID:uDJVqb8k0
下ボブを攻撃するのは同意する
が、選手のことなどこれっぽっちも考えずに
実績に乏しく「安全性に問題があり低性能なもの」を選択したのはジャマイカ側のはずで
下ボブ連中だけがボブスレーを舐めてた、とするのは無理筋で一部攻撃の仕方がおかしい
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:05:19.80ID:vmf59HTx0
これでやっと電通マスごみ主導の日本すげー詐欺が終わると思うと草
クールジャパンとかいうさむい犬HKのくそ番組も終了な
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:05:32.14ID:ctIdaRyn0
>>90
技術者でも職人でもない細貝を政府安倍自民がものづくりに一家言持つ人物として担ぎ上げ
愛国ポルノを展開しようとしたことが、そもそもの間違い。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:05:33.59ID:mG6BisfW0
なんでも左曲がりの人達がアベガー!!
って紐付けしようとして発狂しててワロタ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:05:42.86ID:fk2l/Ei70
>>99
パヨク連呼すれば鎮火出来るとでも思ってんだろ笑
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:05:49.74ID:86lgCWmc0
4倍の請求とか完全にヤクザの手口だよな。
そりゃイヤになるわ。
ソリはダメ、手口はヤクザ、
日本の恥だな。
これでマジで4倍請求したら本当に世界中に大恥を晒すことになるな。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:06:09.79ID:6WRPjmC00
ID:o1WSPw5k0
ID:8IPCQ/8c0

まともなものを納品できない下町どもがなんだって?契約だって?www
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:06:13.84ID:3D7UAWBB0
>>114
ラトビアと業務提携でもすればよかったのにな
ジャップの陳腐な自尊心が許さないだろうが
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:06:14.03ID:D0NEe7Af0
>>114
日本代表 下町ボブスレーを断りBTC製のヤマハカスタムを使用
↑も追加で
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:06:21.67ID:VQgt7Tv40
>>98
きちんと開発環境整えず未完の機体を押しつけた側が子供の夢、つぶしてるよね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:06:22.20ID:8IPCQ/8c0
>>127
速い代わりに金がかかるだろう
かたや下町ボブスレーは、使用を条件に無償なわけだ
アメリカを始めとする先進国は金にものを言わせりゃいいだろうが、
ジャマイカのような超貧困国はタダで使えるもの使うべきだろw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:06:26.47ID:DuwDBzRE0
>>113
違うな。
今は契約を盾にしてるだけだからな。
事後処理ではないし。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:06:32.81ID:0AY2mHm60
下町中卒ボボスレのスケジュールには
試験も検査もない

それが下町ボボスレー
そもそも製品レベルにたっしてない

中卒はネジ一本の検品が限界

こんなん使え
使わないと訴えるといってるワケ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:06:40.06ID:jwzG6OGk0
>>129
終わらないんだなこれが 悪夢は続く
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:06:47.40ID:o1WSPw5k0
>>123
混乱?どこが?

契約通りにすればいいだけ
契約を反故にしても構わないっていうのかよ
まるで韓国みたいだな

ジャマイカ側に妥当性があるならともかく納得させるものは何一つない
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:06:55.29ID:nY3wBe590
下町ボブスレーはPCデポにでもスポンサー頼めよ、イメージぴったりだろ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:07:02.20ID:3JOpBG0x0
全部電通のせい
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:07:06.41ID:His8lO+F0
ボブスレーではなく、リュージュやスケルトンにしていれば
ここまで叩かれることはなかったんでは?

身の丈にあったことをしていれば良かったのに
風呂敷を広げすぎて、収拾が付かなくなっているんじゃないの?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:07:09.85ID:b1knksbZ0
>>69
誹謗中傷でなく事実が語られているだけ、日本人として恥ずかしい限りだ
補助金も全額返還して畳めよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:07:18.25ID:ZG8ECPrV0
>>115
今度は2500万か。もう補助金欲しいだけだろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:07:20.85ID:uERBW41z0
>>128
これから問題になるかもね。ジャマイカでも。
なにせ、この案件、日本の外務省の
外交官がボブスレー連盟会長のプライベートにまで押しかけるほどの必死の売り込み。
だからね。
なんで、こんなものが採用寸前まで行ったのかとか。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:07:25.62ID:U6ZWT2AP0
>>106
ほんとこれ

ばかウヨには難しいかな?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:07:26.40ID:DtiWNXXl0
違約金払われたらそれこそ下町が完全に負ける事になる
バカ高い違約金払ってでも絶対に乗りたくないソリ
自国選手にさえ断られたソリって世界中に宣伝される
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:07:31.28ID:G5vYsKW80
>>134
まとめサイトもちらほら出だしたから落としどころは決まったんちゃう?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:07:40.81ID:0E0ruXaa0
ソリ会社が裁判するのは当たり前
ただジャマイカが訴訟で勝利すればいいことなので騒ぐほどのことでもない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:07:46.81ID:KWfE4K1w0
※ ジャマイカのみなさんは心を痛めています ※
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:07:47.45ID:uPX6xhXo0
ぜんぶBTC製にすれば
少しは競艇なみにフェアだな
よくしらんがw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:07:52.45ID:6WRPjmC00
>>148
契約通りのものを作れない、欠陥品しか作れないなんてまるで韓国みたいだね(棒)
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:07:55.00ID:LYL/L9QM0
>>139
ラトビアなんて旧ソ連の弱小な小国じゃん
日本が技術で学ぶことなんて何もないだろう
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:07:55.83ID:8IPCQ/8c0
ジャマイカ側の言い分
→BTC製使いたい

これだけ。
言い分にもなっていない。
契約を反故にするのは韓国とそっくりだなw
だからいつまでも貧困国なんだろうな韓国と同じようにw
0169ネトサポハンター
垢版 |
2018/02/14(水) 02:07:56.24ID:aHk861rV0
あへボブ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:08:04.36ID:VaY9Hw4Y0
結果的にラトビア凄いになったよねwwwwww電通クソ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:08:19.05ID:0AY2mHm60
下町中卒ボボスレは製品のなにを検査していいか分からないから
レギュレーションをとおすことすらできない

検査規格すら作れないのが、製品もどきを作ってる
だから検査もしてない
中学生の工作と同じ

少なくとも検査してるならレギュレーションはとおる

下町中卒ボボスレは
こんなん使え、使わないと訴えるとかいってるワケ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:08:26.25ID:gbiDf7wS0
東京の町工場を持ち上げすぎ
あんなとこ、大学にも入れないような奴らが働いてるところだ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:08:30.93ID:puBdci+p0
こないだのいってQ、宮川が乗ったソリが思いっきりボブスレーのカッコだったな

下町に便乗する気満々だったのかと勘ぐってしまうわ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:08:43.17ID:3JOpBG0x0
>>114
何が違うのかな???
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:08:44.07ID:W+fbp0Mq0
>>2
ボブスレー文化を継続させたいなら、ガキのおもちゃ作り(の名目のお小遣いたかり)じゃなく、長野スパイラルに閉鎖阻止に補助金使わせるべきだったな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:08:54.17ID:D0NEe7Af0
>>153
スケルトンとかそれこそ死人が出るだろ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:08:55.94ID:MzxEf7xt0
>>3
チャレンジか
某企業が脳裏をよぎった
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:09:03.03ID:sPH0FndV0
愛国ポルノオナニー
日本凄い!(落ち目)
四季がある日本強い!(外国にもあるから)
自衛隊強い!(なのに何で怯えてんの?)
下町ボブスレー凄い!(不採用)

はー、ネトウヨ恥ずかしい
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:09:05.84ID:PHhOcLwU0
安倍友ボブスレー=Aの法則w
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:09:08.66ID:G5vYsKW80
>>148
そもそも、契約書に書かれたもん盛ってこいや
お前ら何回失敗すんねん
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:09:09.86ID:FZ+v9BeOO
小さな仕事をコツコツ真面目にやってる補助金なんかとは縁がない他の大田区の職人達には大迷惑でしかないわ恥さらし


俺も大田区の製造業経営者だけど
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:09:11.81ID:uERBW41z0
>>175
あの公式Twitterのネトウヨぶりからして
スレにも、中の人がいても可笑しくないでw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:09:12.14ID:MNnvSNf00
下町ボブスレは
他のまっとうな職人さんたちに迷惑かけたことを反省して頂きたい
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:09:14.95ID:8IPCQ/8c0
>>171
日本は金あるから大金はたいて最高のもの使うだろ
アメリカも同様
ジャマイカは金ないからタダで作って欲しいと泣きついてきたんだぞ??
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:09:15.90ID:iD0GS39N0
命に関わる緊急避難の場合、どんな契約でも裁判では無効。
公序良俗が優先するからね。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:09:17.22ID:BSptv8Ap0
>正当な理由もなく日本代表に続いてジャマイカにも裏切られた
>真摯にものづくりに取り組んできたのに良いモノができなかった
>ネットでまったく身に覚えのない誹謗中傷を受けている

そんなことを叩く日本人は一人もいない
あやしい口利き屋が日本のものづくりを騙って
悪事を働き相手に責任をなすりつけてる証拠が
次から次へと出てきていいかげんみんなムカついてるだけだ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:09:23.57ID:AapsUJED0
税金泥棒が被害者面とは
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:09:24.05ID:0AY2mHm60
規格書すら読めない中卒がボボスレを作るのが間違い
中卒はボボスレの一部の部品を作るのが限界

なのに下町中卒ボボスレは
こんなん使え、使わないと訴えるとかいってるワケ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:09:35.62ID:EQ80VX6h0
>>173
これでは使えない

国際競技仕様に合わなかった(12月)
After it discovered that its Japanese-built ride wasn’t up to international competition specs, the team was forced to rent a Latvian-made sled from a German bobsled club.
http://www.mcclatchydc.com/podcasts/majority-minority/article198645239.html

下町のそりについて、ストークス会長は「遅い」「安全でない」「機体検査に不合格」の3点を強調。
「1月に行われた2度の機体検査に不合格だった。五輪でも失格の恐れがあった」と語る。
下町側は不合格を認めたうえで、「すぐに修正できる細かい違反だけ。一時は合格も出た。五輪には間に合う」と反論した。
だが、ジャマイカ連盟は実績のある海外メーカーを選んだ。
https://www.asahi.com/articles/ASL265R1DL26UTQP02Q.html
0196(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
垢版 |
2018/02/14(水) 02:09:41.00ID:bfNOuQWS0
>>130
(; ゚Д゚)郵便局も変なのトップに入れたりするからな〜
せめて重要なポストにはその道の経験者やなんか抜擢するべきだと思うんだけどね〜
なんで無関係な人間入れて成功すると思うかな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:09:45.10ID:jC2zsNFu0
ネトウヨみたいに誹謗中傷する気はないが、
なぜそれだけのビッグプロジェクトでまともなソリが作れなかったのか。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:09:47.26ID:wOtCk21E0
人間のクズ 下町ロケット
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:09:51.86ID:J/e6i8u/0
ボブスレーを、ジャマイカ人を舐めんなってことだよ
ジャマイカのボブスレーなら下町製でいいと思ったら大間違いやぞ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:09:53.76ID:W/Bqt4vp0
>>131
安倍とのつながりは明々白々だろ
助成金利権だろ下町ボブスレーは
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:09:56.36ID:NKwgcyx30
これ下町の職人たちは自分の分野を真面目にやったけど 周りに取り付いてる音頭取った連中がいかにも怪しいからこうなってしまったんだろうな。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:10:00.44ID:19ZG7O9k0
>>113
レギュレーションクリアできる物を練習段階に準備できなかった。
無い物に賠償金請求しても無効じゃん。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:10:05.98ID:6WRPjmC00
>>187
いるなこのスレにもw契約がー韓国がーって言ってるアホが
細貝とその仲間達としておこうe
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:10:06.08ID:5KnmBHzS0
じゃあこれで下町が批判されるなら、ホテルや民宿経営者も批判されなきゃいけないな。
だってドタキャンされて損失分を請求したらいけないんだろ?
やりたい放題されても泣き寝入りして我慢しなきゃいけないって・・・スゲー世の中になったな。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:10:06.73ID:YZcQiWdW0
道徳の教科書に載った美談が不正に捏造されたものだったと知る子供たちのほうが、よっぽど心を痛めるだろうな。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:10:10.30ID:uERBW41z0
>>191
税金投入されてるしねぇ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:10:29.12ID:AL0A2Wfc0
そりゃあ、無償で心意気で協力してた工場の皆さんは心を痛めてるだろう
工場の皆さんは、それぞれのパーツを各工場で
設計通りに作ってただけだしな

ダメなのは工場の皆さんじゃなく、金儲けしか考えていない
企画、設計してた連中だろう

工場の皆さんをタダ働きさせといて、こういう時だけ盾に使う下衆さが・・・

金を貰ってるのは誰?
金儲けばかり画策してるのは誰?
賠償だと騒いでるのは誰?
町工場の皆さんが賠償請求だと騒いでるの?

賠償金取れたとして、町工場に金が回るの?

そりゃ、心痛めるよ PJチームの金の亡者に為に
自分たちまで悪者みたいに言われたらな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:10:34.10ID:0AY2mHm60
中卒「こんなん簡単につくれるやん」
  ↓
 作る
  ↓
レギュレーションとおらない
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:10:38.11ID:UShnZFP20
>>115
危険
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:10:46.93ID:U6ZWT2AP0
>>131
道徳の教材に安倍が出てる
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:10:50.00ID:jwzG6OGk0
>>106
細貝「止まるんじゃねえぞ・・」
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:11:06.22ID:FkRsRqpe0
>>98
>そのジャマイカチームが裏切ったんだぞ。ヒーローが一転してアンチになったようなもの。
>正直こんなトラウマ級のショックはないと思うぞ・・・マジで。

今回、ジャマイカがワールドカップで下町を使って基準タイム出してOP出場するなら
下町の違約金訴訟も肩を持てるが、
なんせラトビア製使って基準タイムクリアできてのOP出場だからなあ。

結局、ジャマイカがOP出場できたのは、ラトビア製の性能(OPレベルだと)あってこそ。

OPで実績すらない下町が他国のオリンピック出場権を得たチームにたてつくだけでも
不快感極まってんだよね。
訴訟起こすとか基地外じみてる。かの従軍売春婦かよ?w
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:11:09.09ID:EQ80VX6h0
>>212
これでは使えない

国際競技仕様に合わなかった(12月)
After it discovered that its Japanese-built ride wasn’t up to international competition specs, the team was forced to rent a Latvian-made sled from a German bobsled club.
http://www.mcclatchydc.com/podcasts/majority-minority/article198645239.html

下町のそりについて、ストークス会長は「遅い」「安全でない」「機体検査に不合格」の3点を強調。
「1月に行われた2度の機体検査に不合格だった。五輪でも失格の恐れがあった」と語る。
下町側は不合格を認めたうえで、「すぐに修正できる細かい違反だけ。一時は合格も出た。五輪には間に合う」と反論した。
だが、ジャマイカ連盟は実績のある海外メーカーを選んだ。
https://www.asahi.com/articles/ASL265R1DL26UTQP02Q.html
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:11:28.53ID:k1VMzM3t0
>>90
日本の競技団体から嫌われることをしちゃったからじゃね?
前回のオリンピックの前位に持ち込まれたけど全然規格が満たされてないとかで
ごたごたしてた気がする
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:11:29.63ID:9UN4bPmeO
>>179
実際にボブスレーは終わりだよ。長野は閉鎖だし、ボブスレーはもとよりリュージュとスケルトンは
出場権ないから不参加だし。ボブスレー共々やめればいい。そうすれば作る必要もなくなる。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:11:34.90ID:0AY2mHm60
そもそも本番までにとおる保証すらないもんを
採用する理由がない

採用する理由がないのに下町中卒ボボスレは
こんなん使え、使わないと訴えるとかいってるワケ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:11:39.58ID:43e3/7zJ0
また関係者が配信してるな
https://live.fc2.com/91235861 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:11:48.09ID:1Yabm0q50
汚い奴ら程きれいな言葉を吐く
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:11:55.92ID:o+2tSxqP0
>>1
心痛めてる暇あったら認められるソリ作れよw
って阿部寛に怒られるぞ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:11:57.35ID:P6X4q8oL0
>>208
でもまあ大田区の下町工場が作ってることになってんだから
職人のみなさんにも責任がある
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:12:05.26ID:8IPCQ/8c0
少なくとも東京オリンピックの時はジャマイカ人にブーイングしまくってやるわww
まあどの黒いのがジャマイカ人かわからんがなw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:12:06.58ID:v8tBQnsO0
ラトビア製 → 世界トップのボブスレーメーカー
シタマチ製 → ボブスレーのような何かよくわからない不合格品のガラクタ

コレで決まりじゃんwww
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:12:12.68ID:LYL/L9QM0
>>157
違約金がもし発生した場合は日本政府が立て替えるから、という約束でも
あるのかもしれないな。それなら違約金なんか気にせず契約できる。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:12:13.38ID:W+fbp0Mq0
>>202
自分の作る分の部品は要求された精度以上に作ったとしても、そもそもその部品がいらなかったり、違う素材じゃないと弱すぎたりとかだからな、この企画
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:12:13.55ID:DtiWNXXl0
>>114
このラトビア製に対して上から目線

> ライバルのラトビアのソリと戦って、まぁ日本で戦ってないからどんな状況かわからないけど、いいソリですよ、ラトビアも。歴史があって優勝とかもしてるから。
> だけど、僕らのソリも引けを取らないくらいのところまで、たった1年で行った。まぁ若干負けたんですけ ど。ていう形になった。
> そこまではいいんですよ。これをより成長させながら、ラトビアより速いソリを作ろうというのが協力協定。
https://zenmono.jp/story/262
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:12:14.31ID:MzxEf7xt0
昔工具メーカーの営業だったけど町工場なんて頭弱い奴しかいなかった
なるべくしてなったとしか思えない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:12:14.96ID:FZ+v9BeOO
>>174
確かに学歴は無いけど腕の良い職人はいるんだよ
だけどそういう職人は行政仕事や補助金に繋がるコネもないから表舞台に出てこれないんだわ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:12:16.42ID:6WRPjmC00
222 名無しさん@1周年 sage 2018/02/14(水) 02:11:27.02 ID:o1WSPw5k0
>>165

ジャマイカの言う通りにしたら欠陥品になっちまったんじゃないか





ついに技術の無さをジャマイカのせいにしだしたぞwwwww
0243ネトサポハンター
垢版 |
2018/02/14(水) 02:12:26.77ID:aHk861rV0
:


そもそも論だが、競技に於ける道具の選定主導権は


       競技者の側にあって当然


道具メーカーがゴリ押しするなんていうのは本質に反している
ましてメーカーが

 質が悪かろうが使うのが当然などと言い出すのは狂気の沙汰

競技選手、勝負のことなど全く考えていない
競技の外野の立場だからこんな狂気をふてぶてしく実効するのであって

        競技に携わる資格すらないクズだ


テメーらのドラマの都合なんざどうでもいいんだよクズども
:
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:12:38.04ID:qf43CX6i0
日本から補助金貰って他国のボブスレー作って
出禁になった日本に勝てとかやってたんだろ
こんなの国賊の類いやん
関係者はきっちり責任取らないとダメ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:12:39.31ID:D0NEe7Af0
契約交わしたジャマイカさんサイドにも問題はあるで?
ただここで賠償金むしりとって何が残るよ?って話なんですよ。
下町ボブスレーが優秀なんて評判は残るわけもなく、「日本と組むとろくなことにならない」って悪評を撒き散らすだけでそれこそ今後の芽を完全に潰すでしょ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:12:40.29ID:+5VM4hxA0
>>205
部屋に入ったらベッドメイキングはできてないわ前の客のゴミがそのまんまだわで
ホテルの部屋として不合格
それにキレて「もう他のホテル行きますわ」って言ったら金払え
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:12:41.24ID:0AY2mHm60
そもそも
本番が近いのに
本番までにとおる保証がないもんを
採用する理由が微塵もない

不採用の理由に十分なる

それなのに下町中卒ボボスレは
こんなん使え、使わないと訴えるとかいってるワケ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:12:44.94ID:c4EgQD800
煽り耐性を高めるチャンスやぞ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:12:47.26ID:DuwDBzRE0
>>177
今、イチイチ言うこと?って事かな。
んなん、今ワザワザ発信する事に意味あんの?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:12:52.63ID:1UWvbneS0
訴訟の件は話題の本筋から離れてるけど、訴えたらいいんじゃね?ソリ作ってないから勝てないだろうけどw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:12:55.99ID:lF8lCajn0
町工場の統一教会
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:12:56.57ID:5BngIdkTO
>>187

そこなんだよ
基本コイツらは全てに対して悪態
とうとうジャマイカまで土人呼ばわりして
都合が悪くなったら顎で使ってた町工場を引き合いして被害者ヅラ

下町連中が感謝の弁を公式に述べたのは
補助金をくれた安倍にだけだよ

糞過ぎる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:13:08.77ID:PHhOcLwU0
安倍友補助金優遇ボブスレー
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:13:20.04ID:W+fbp0Mq0
>>225
そういう考えもスポーツは国策、利用できないなら切り捨てっていうネトウヨ思考だぞ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:13:39.93ID:P6X4q8oL0
>>247
大田区の民泊の話かい?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:13:43.00ID:QI4e5ale0
何か世界的に売りのある町工場だったの?ここは
すごく滑らかに削り出せるとかそんな風に
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:13:44.49ID:0AY2mHm60
試験走行すらないとか
アリエナイからな

そのあとの調整もない
スポーツをなめてるとしかいいようがない

こんなスポーツをなめてるヤツが
使え、使わないと訴えるとかいってるワケ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:13:46.50ID:o1WSPw5k0
>>201
さすがに安倍総理との繋がりなんて、あの写真しかないような

苦しすぎるわパヨク
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:13:54.14ID:0E0ruXaa0
五輪スポーツには大金が絡んでるんだし裁判すればいいだけじゃん
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:14:01.80ID:LYL/L9QM0
>>256
何か間違ってるか?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:14:15.57ID:G5vYsKW80
>>235
レギュレーションを満たすものをまずもってこい
これは四年前の日本ナショナルチームの要望と変わらんはずた
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:14:17.80ID:uERBW41z0
>>241
そうだよなぁ。
つか、忙しくて真面な会社は、大企業でもない限り
総理大臣と近づく暇も金もないわなw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:14:24.11ID:LsObPAGr0
それぞれが技術あっても魅力ある製品が作れない今の日本らしいな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:14:24.94ID:vqrn0+1B0
>>3
チャレンジの否定はしないけど、結果は粛々と受け入れて反省を次に生かしてはどうでせうか。

起業家教育や管理職教育では、客観的な反省も重要だと教えられます。
もちろん訴訟で損失を取り戻すことも重要ですが、イメージダウンは避けられないでしょうな。

ここは金銭にこだわるより挑戦者のイメージを取ったほうがいいかもしれないと愚考しますが。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:14:44.83ID:0AY2mHm60
社会的信義を疑うようなボボスレだして
試験走行すらできない
本番にレギュレーションとおる保証すらない

で、使わないなら違約金払え

もうね
ありえないワケ

こんなヤツが
使え、使わないと訴えるとかいってるワケ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:14:54.60ID:JGOrz4sa0
税金が無駄遣いされてる場所に必ず首を突っ込んでいる安倍晋三
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:14:58.69ID:uERBW41z0
>>253
日本代表にまで、
打倒日本!だからね。
ちょっと引くよね。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:15:06.06ID:eJJWaDV80
>>167
アホだな
バルト三国が産業国でITも進んだ国って知らないんだな
スカイプはエストニア生まれです
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:15:09.44ID:AL0A2Wfc0
>>232
下請けの町工場が
依頼された物を、依頼通り作った時点で
それ以上の責任など無いと思うがな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:15:19.65ID:VaY9Hw4Y0
若干負けたwwww2秒差で若干????
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:15:28.16ID:vDzPPxg90
やっぱり町工場は向島の工場に限るな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:15:28.41ID:D0NEe7Af0
>>241
有能なリーダーとマネージャーがいれば真価を発揮するんだろうな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:15:31.19ID:QI4e5ale0
>>114
BTCさんは町工場の鏡のような存在ですな
職人さんに拍手
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:15:36.73ID:P6X4q8oL0
>>266
そのラトビアに技術で負けたわけだけどな
甘く見過ぎたな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:15:40.68ID:8IPCQ/8c0
レギュレーション違反だとか言っている無知なアホに対してはこれを読ませておけばいい


レギュレーションチェックを短期間の中で3回にわたり行いました。
1回目に受けた指摘はすべて対応済みで、2回目は審判員から「ソリは問題ない」とスムーズに合格しました。
合格したレギュレーションの証明証の書類を請求し、揃い次第送ってもらえる手配となっています。
3回目は2点の軽微な修正を指導されました。
パンバーの厚みがわずかに足らないという指摘にはCFRPシートを貼ればOKといった軽微なもので対応は万全です。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:15:42.33ID:TiRvlR170
ラトビアBTC社
社長が元ボブスレー選手。引退後はコーチ

大阪マテリアル社
上村愛子のためにモーグル用スキー板ID one開発

下町ボブスレー
自分たちのためにソリ開発
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:15:43.92ID:W+fbp0Mq0
>>222
細貝さんは日本の選手たちに27箇所改善要望出されたあとも、「改善しても速くならなかった。データは正直だ」っておっしゃってましたしね。

まあ、日本チームからは出禁食らったんですが
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:15:46.71ID:sPH0FndV0
安倍に話通したら補助金貰うための書類が半分なくなったんですって!

森、森森森ww
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:16:01.81ID:PHhOcLwU0
安倍友補助金優遇ボブスレー =日本の恥
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:16:02.54ID:0AY2mHm60
でな、コイツラ
ソリがストで届かなかったから
相手がレンタルしたとか
ウンコみたいなイイワケしてるが
他のチームはぜんぶソリが届いてるワケ


ボブスレー競技はソリ製作だけでなく、海外テストのための輸送やスタッフの渡航など多額の資金を必要とします。
下町ボブスレーは多数のスポンサー企業や一般の方々からの協賛金・寄付に支えられています。
スポンサー企業の皆様には資金援助だけでなく、プロジェクトメンバーの一員として、それぞれの本業を生かし、動画制作・キャンペーンや航空券・ウエア類の提供、

 ソ リ 緊 急 輸 送

のアドバイス、金属材料提供など様々な面でご協力いただいています。


でな、ソリを輸送できなかったのを
どっかに責任転嫁してはぐらかそうとしてる

こんなヤツラが
使え、使わないと訴えるとかいってるワケ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:16:03.90ID:bagW6f830
>>1
上澄み掬ってすくってウハウハな奴はゆるしたらあかん!!
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:16:04.66ID:U6ZWT2AP0
>>215
ワラタ(笑)
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:16:16.77ID:kuICnvHJ0
製品
納期
知識
コミュニケーション
プロジェクト管理

どれひとつ褒められるものが無かったという
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:16:22.76ID:uDJVqb8k0
しかし「額に汗して働く町工場はネトウヨ」と糾弾したところで
パヨク票に繋がるんだろうか
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:16:27.36ID:J/e6i8u/0
契約書は見れないから内容は分からないけど、契約解除だろ
使えない物は使えない
裁判だと言ってるってことは、違約金は明記されてないんだろう
だったらそれは契約書の不備だよ
終わった後に訴えるとか筋違いにもほどがある
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:16:29.42ID:b1knksbZ0
>>174
>あんなとこ、大学にも入れないような奴らが働いてるところだ

いくらなんでもその言い方はダメだよ、調査入れるよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:16:36.49ID:uPX6xhXo0
しかしアホな競技だな

乗ってる奴の技術より
ソリのほうが比重たかそうにみえちゃうw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:16:49.31ID:4ZoHVJPQ0
では辞めろ
病むような仕事はすべきでない世のため人のために辞めろ
それが冬季競技をより発展させるための道だ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:16:51.16ID:DtiWNXXl0
>>178
韓国がヒュンダイと比較したやつだけど


現代(ヒョンデ)自動車が製作したソリとラトビア製のソリ「BTC」を天秤にかけていた大韓ボブスレー競技連盟が22日、BTCに決定した。
曲がった区間が多い平昌(ピョンチャン)スライディングセンターにはコーナリングがよりし易く、BTCが適しているという判断からだ。

ボブスレー韓国代表チームは両ソリの記録が似たような状況で、最後まで悩み続けた。
最終決定には、今年1月初めから平昌でトラック適応練習を実施してきた選手たちの意見を反映されたという。
特に平昌トラックでソリ種目の勝負どころになる「魔の9〜10番」区間での活用度と選手が感じる心理的な安定感が決定的な基準となった。
現代自製と比べてボディーが高く、幅は狭いBTCがコーナリングに有利だった。一方で、現代自製は直線区間ではBTCを超える記録が出た。
ボブスレー・スケルトン代表のイ・ヨン総監督は、「1月から平昌スライディングセンターでBTCと現代自のソリを比較分析した結果、
魔のコースと呼ばれる9番区間でBTCを乗ったとき、選手たちのミスがより少なかった」と説明した。
このコースは、壁が高く、コーナーが短いため、昨年2月の平昌テストイベントのとき、転覆事故が続出した経緯がある。
直線区間で強みを見せる現代自製より五輪で勝敗を分ける9番コースで選手たちが安定した記録を出すのにBTCがより適合しているという。

イ総監督は、「10番を走行すれば現代自製では5回壁にぶつかったが、BTCは2度だった」と言い、
「10番だけでなく曲がった区間が多い平昌トラックの特性上、選手たちからコーナーリングがよりやり易いと感じるBTCを
五輪ソリに選択するようになった」と説明した。

選手たちが一定の走行記録を出すのかも主要判断材料だった。
五輪では4回走行することになり、4回全てで似たような記録が出てこそ安定した結果が得られる。
その面でBTCは現代自より一定した記録を示したという。
https://carzz.work/79784
0304ネトサポハンター
垢版 |
2018/02/14(水) 02:16:58.63ID:aHk861rV0
:
   競技に於ける道具の選定主導権は


       競技者の側にあって当然


道具メーカーがゴリ押しするなんていうのは本質に反している
          ましてメーカーが

 質が悪かろうが使うのが当然などと言い出すのは狂気の沙汰

     競技選手、勝負のことなど全く考えていない
競技の外野の立場だからこんな狂気をふてぶてしく実効するのだ


        競技に携わる資格すらないクズだ


テメーらのドラマの都合なんざどうでもいいんだよクズども

:
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:17:00.36ID:P6X4q8oL0
>>282
向島電気のトランジスタラジオ
なんでアイルランドで売れんかってん?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:17:03.44ID:FkRsRqpe0
>>264
>実績ある既存メーカーに助成金だせよ。

日本ナショナルチームにヤマハ製が供給されてるわけだけど
オリンピック基準タイム出せず平昌出場できなかったからね。

その点、ラトビア製使って基準タイム出せたジャマイカの方が格上。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:17:04.49ID:0AY2mHm60
やりくちが
訴訟ヤクザ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:17:04.54ID:0E0ruXaa0
それでなんで糞チョンコウが嬉々として日本人ぶってネットで書き込んでるんだ?
参考にもならんからマジ死ねよゴキブリ野郎w
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:17:08.70ID:19ZG7O9k0
>>177
レギュレーション満たした製品を、前もって納品できてないじゃん。
それでも契約は有効なの?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:17:10.54ID:9UN4bPmeO
>>259
いやボブスレー自体終わってんじゃん。競技やめればいいだけ。現にスケルトン リュージュダメだし
長野は閉鎖だし。もうどこも作らないで資材や設計図から何まで焼却処分しろよ。
関係者はみんなしょっぴいて。死刑だよ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:17:25.94ID:C4W+SfxN0
>>1
大田区大森南民だけど町工場を批判してるんじゃなくてプロジェクトの推進者に文句言ってんだけど
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:17:26.76ID:His8lO+F0
「下ボブ詐欺」事案として、後世にまで語り継がなければならないな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:17:38.51ID:oXINEsye0
選ばれなかったから訴訟とかそんなことしなけりゃ鎮火して終わってんだが
うちの技術力が足りなかったとか言っときゃええねん
なんで下町は油注入してんの?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:17:58.19ID:PHhOcLwU0
安倍友補助金優遇ボブスレー =日本の癌
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:18:16.05ID:5BngIdkTO
ラトビアの技術に悪態
ボブスレーの競技にも悪態
日本チームにも悪態
ジャマイカにも悪態

補助金をくれた安倍には感謝

クズ過ぎる
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:18:17.00ID:uOWyAyOy0
◆メインスポンサー:ひかりTV(NTT)
◆サブスポンサー:ANA、伊藤忠、東芝
◆サポーター:デサント他多数
とっても下町っぽい企業からお金貰ってるのね
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:18:21.21ID:0AY2mHm60
そもそも検査してない

検査してたら少なくともレギュレーションは通るからな
レギュレーションは通る検査は最低限の検査だからな

中卒はレギュレーションを理解してないから検査規格すら作れない

こんなんで
使え、使わないと訴えるとかいってるワケ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:18:23.96ID:0E0ruXaa0
話も通じないガイジw
煽るだけの糞野郎馬鹿チョンは今すぐ息を止めてしね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:18:47.39ID:nY3wBe590
>>314
ジャマイカに逃げられちゃうともうスポンサーがね…ついてくれないから…
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:18:51.63ID:8IPCQ/8c0
>>309
レギュレーションとか何の関係もない
そんな話以前の問題

12月9日 ワールドカップ参戦からジャマイカ連盟が勝手にラトビア・BTC社製ソリの使用を始めた。
下町ボブスレーはドイツの空港に放置されていた。
「ジャマイカ連盟はBTCの最新ソリを用意した上に、ステッカー類も万全であった」(プロジェクトメンバーの話)。
以降、最終戦(1月20日)を含むワールドカップ4戦で、ラトビア製を使用し、下町ボブスレーを使用しなかった。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:18:54.61ID:o1WSPw5k0
>>290
ジャマイカは約束破っただけのアホ

契約取り交わしてるなら、それが全て

感情で左右されてはいけない

違約金取るか取らないかは下町側が決めること
金を使ってる以上仕方ないこと
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:18:55.18ID:PHhOcLwU0
安倍友補助金優遇ボブスレー =日本の腐敗象徴
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:19:07.24ID:kuICnvHJ0
>>300
レーシングカーと一緒

レギュレーションに沿った競争力のある代物で
パイロットの技量を争う
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:19:10.62ID:G5vYsKW80
>>314
こいつの会社、最近二億ちょっと投資してるからしゃーない
訴訟金額が近いのはきっと偶然さ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:19:21.65ID:uERBW41z0
>>321
大丈夫みたいだよ。
次はパラリンピックの競技用車いすに切り替えていくみたいだからw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:19:22.04ID:0AY2mHm60
規格書すら読めない中卒がボボスレを作るのが間違い
中卒はボボスレの一部の部品を作るのが限界

ネジ一本作って検品するのが能力の限界のくせに
使え、使わないと訴えるとかいってるワケ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:19:29.27ID:QI4e5ale0
スポーツに対するボランティア精神があったら蹴られても引っ込むだけでは。
訴訟問題にするかね

ちなみに道徳の本には何て書くの?こういうときは怒りましょう、とかか?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:19:33.62ID:2cQ//H1/0
>>298
スポーツ選手は、用具はいくらスポンサー契約していても、実際に競技に出場する時は、
どのメーカーのものをしようしても構わないって国際ルールで決めるべきだな。
それ以外の契約はすべて無効にするという国際ルールを設けるべき。

不良品押し付けられて、おまけに莫大な損害賠償請求されたら、選手たちもたまったもんじゃないわなw
0334ネトサポハンター
垢版 |
2018/02/14(水) 02:19:37.37ID:aHk861rV0
>>314


ドラマだか映画だか、ドキュメント番組だか

電通がしかけたイベント日程がおじゃんになるからだろ


ああ〜〜、儲け話が飛んで行く〜〜〜〜〜〜〜 ってな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:19:41.47ID:D0NEe7Af0
>>286
三回中二回ひっかかってるってことなんですがそれは
しかも二点修正を指導されたといいつつバンパーのことしか言ってなくて闇
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:19:51.14ID:ctIdaRyn0
>>300
下町のが論外ってだけで、ほかのBTCに乗り換えられたメーカーはそこそこいい勝負をしてるよ。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:19:55.50ID:P6X4q8oL0
「これは我々のソリではない」

これほんとジワるwww
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:20:01.43ID:9JTmGqqj0
何か高梨沙羅にも罵倒が酷いし、ここも酷いしネットはもう日本人になりすましのチョンだらけになったんだと思うわ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:20:11.72ID:BSptv8Ap0
>>289
チャラ男が自分で言っちゃってるが
完全に違法な口利き行為だよなそれ?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:20:17.43ID:1tUTrVtD0
今はジャマイカ選手への影響に心をいためろよアホか!!
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:20:27.24ID:0AY2mHm60
そもそも本番までにレギュレーションとおる保証すらないもんを
採用しろとかいってるワケ

で、使わないと訴えるとかいってるワケ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:20:31.49ID:8IPCQ/8c0
ジャマイカボブスレー連盟
2016年
タダで日本製使おうと思い、下町ボブスレーと契約
2017年10月
やっぱり金払って別のところ使おうと考える

っていうだけの流れな?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:20:33.13ID:VQgt7Tv40
教科書に載らなければ
本出さなければ
飛行機にペインティングしなければ
ドラマ、ドキュメンタリー番組にならなければ


引き下がれたものを

物作りと別次元に力を割きすぎた顛末が逆ギレ賠償金とは
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:20:34.18ID:19ZG7O9k0
>>323
契約交わしてるなら、練習段階に納品できなかった側が悪いんじゃないの?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:20:53.22ID:ziQDXzpd0
打倒ボブスレー日本代表!?下痢町ボブスレー
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:21:03.14ID:P6X4q8oL0
ボランティア精神か

東京五輪でも大量のボランティアを動員するらしいな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:21:09.62ID:uERBW41z0
>>340
しかも、その話してるの
大田区選出の国会議員、平議員とだからなw
動画どっかに落ちてるよ。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:21:12.27ID:DuwDBzRE0
>>323
弁護士と相談って言ってんだよな。
契約自体どうなんだろうな。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:21:12.47ID:W/Bqt4vp0
>>263
施政方針演説で固有名詞出される奴が繋がりないとでも
提出書類が半分になったとも証言してるのに
ネトウヨってなんで情報調べずに語るかなあ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:21:15.25ID:kSjtiAkv0
細貝や電通には「良いものを作って→使ってもらおう」という、当たり前の考えがないんだよな。
ここ20年ほどは、こんな誤魔化しが表沙汰にならずに放置されてきたんだろうなあ、、
ネットのお陰で腐った内情が表に出てくるようになった。膿を出し切るには時間がかかりそうだが、
これが問題視されるようになるのは良い傾向かもな。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:21:26.48ID:LYL/L9QM0
>>285
技術では負けてねーよw
ロビー活動で負けたという話でしょ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:21:28.59ID:0AY2mHm60
そもそも
本番が近いのに
本番までにとおる保証がないもんを
採用する理由が微塵もない

不採用の理由に十分なる

それでもなお
使え、使わないと訴えるとかいってるワケ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:21:28.97ID:qf43CX6i0
日本の補助金を使って他国の物作りはまだ分かる
だがな、その物を日本打倒の為に作るってどうよ?
しかも粗大ゴミを押し付けて日本の補助金は無駄になり、ジャマイカからも嫌悪されって

簡単なバカじゃ説明出来ないバカだろ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:21:30.75ID:D0NEe7Af0
>>314
オリンピックで走らない以上少しでもスポンサーの名前が広く知られるように炎上マーケティングに切り替えた
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:21:33.29ID:U6ZWT2AP0
>>316
安倍チョンは友達思いだから
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:21:47.12ID:0E0ruXaa0
要は違約金払って契約解除しないでジャマイカが逃げ回ってるだけなんだろ?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:21:49.90ID:Pmj9Xptk0
もし五輪で採用されても、事故ったりしたら怖くね?
無償じゃなくても使いたいと複数のチームに求められるようなモノを将来的に目指して行くしかないんじゃね?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:21:58.25ID:b1knksbZ0
>>1
>ネット上の憶測に対し、担当者は沈痛な思いを明かす。

なら事実を公表したらどうなの?

心傷めてるのは国民の方だよ、プロジェクトチームは補助金の使途をちゃんと説明しろよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:22:07.51ID:Xl7MQeTnO
>>1
下町工場が一生懸命やったんだから
性能が悪くて結果が出せなくても使え、ということ?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:22:16.77ID:jcM7uYJP0
>>288
折角実際に選手に乗ってもらって、安全性の問題やらレギュレーション違反の指摘中心にいくつもフィードバック貰ってんのに
「そこ直したら計算上遅くなるんだが?これだから素人は(笑)」みたいなこと言いだす(自称)技術者って
そら選手からそっぽ向かれるよね、って
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:22:27.56ID:8IPCQ/8c0
>>359
そのとおりだよw
なんせレギュレーションとか言い出したのはつい最近のこと

実際にはジャマイカボブスレー連盟は、それよりずっと前から勝手にBTC製を使い始めていた
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:22:29.12ID:0AY2mHm60
中卒「本番までにまにあえばいいんでしょ これぐらいの納期の差でごちゃごちゃいうなや」

コレが中卒下請け脳 
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:22:34.02ID:P6X4q8oL0
>>353
ロビー活動では勝利して安倍からお小遣いもらったじゃないのwww
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:22:41.77ID:QI4e5ale0
「下町」って看板から感じられる男気というか、おおざっぱな、大らかな感じがまるでないのなw
この話
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:22:48.46ID:CQN7r5O/0
「ネット上の〜」という括りがいかにも胡散臭い。
そもそも、一般人はネットを利用するでしょ、ネット上の意見には一般の意見が含まれている。
それに、情報が片寄った状況で噴出する意見に対して抵抗感を出して保身に走る前に、
自ら情報公開をするべきなんじゃないか?
こう言っちゃなんだが、左巻きの在日関係者が言い訳しているようにしか感じられない。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:22:53.59ID:VQgt7Tv40
>>323
要求にあった商品を提供できなかった場合は契約が成立しませんぜ
ここは社会主義じゃなく資本主義の国だからな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:22:59.96ID:xiKuntQ40
資金はより効果の出る事業、人に投資すべき
それが資本主義
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:23:04.40ID:5BngIdkTO
そのうち町工場にも悪態つくよコイツら

町工場の連中も早く縁切れよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:23:06.38ID:T17p6Lbd0
ノウハウの無いものを無理に作って
自爆したようにしか見えない。
なんか違うっていう感想しか出てこないがな。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:23:17.83ID:G5vYsKW80
>>323
バカは黙れ
風向きは変わらんぞ
むしろお前らみたいなバカのせいで
まーいいか、バカにはわかるまい
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:23:24.73ID:LYL/L9QM0
>>276
スカイプって大した技術じゃないでしょ。ただのIP電話。
産業国かは知らんが、国全体で日本の工場街一つに及ばないレベルでしょ。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:23:25.00ID:sPH0FndV0
安倍友はほんと自らがやらかした原発安全対策必要ない発言ほっぽって、自身にかなりの責任があるにも関わらず、原発の事には何も触れない

愛国ポルノ補助金詐欺に忙しくて
朝鮮人移民増やすための売国活動に忙しくて

まともに考えたら何の力も政党助成金すら貰わない左翼が、法律もまともに単独で決めれない左翼が何の活動ができるのか

ガイジでなければわかるのだがね。法律を運営してきたのはほぼ自民党政権だって
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:23:28.92ID:AL0A2Wfc0
>>311
こういうのをすり替える手口に反吐が出るよねw
何が「町工場のみなさんは心を痛めています」だよなぁ

無償で心意気で手伝った末端の町工場は悪くない

悪いのは
・金儲けのネタにしか考えてなかった連中
・レギュレーションもろくに知らずに企画、設計してた連中
・ろくに責務を果たしていないのに損害賠償だと騒いでる連中

町工場の皆さんは悪くない
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:23:30.89ID:0AY2mHm60
試験走行すらないとか
アリエナイからな

そのあとの調整もない
スポーツをなめてるとしかいいようがない

こんなスポーツなめてるヤツラが
使え、使わないと訴えるとかいってるワケ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:23:32.57ID:ucXhiQ6C0
そもそも下町工場てほとんど関わってないし
主導してんのはアベトモレストラン経営者
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:24:11.67ID:TbqsFKrh0
決してボブスレー強豪国ではないジャマイカに一刀両断されたってのが全てを物語ってるだろと
恥晒しもいいとこだよ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:24:13.69ID:uUZPBgdD0
訴訟はマダー チンチン♪
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:24:18.51ID:6Rkq/qfh0
もう仕方ないから
モルドバとかのソリをパクって技術を
引上げしてから再度チャレンジした方が
ボブスッレーでメダル取るには
絶対近道そうなんだけど
その辺どうよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:24:22.73ID:B10+HZOI0
>>1
うっせー!!
都合の良い事言ってんじゃねぇよ!
お前らブラック企業はいつだってそうだ
嘘ついたり弱者のふりしたりして修羅場を切り抜けようとする
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:24:39.36ID:YZcQiWdW0
>>244
朝生で一般人に偽装してヤラセ発言をした大田区議も絡んでいるかも知れんな。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:24:44.93ID:19ZG7O9k0
>>358
ジャマイカの悪質な所ってどこよ。
練習に間に合わない、改良も渋る時点で、スポーツとしてはアウトだぞ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:24:45.81ID:MzxEf7xt0
>>339
高梨さん本人をどうこうという気持ちはないな
便乗して金稼ぐことしかないメディアに辟易してるだけで
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:25:05.45ID:0AY2mHm60
社会的信義を疑うようなボボスレだして
試験走行すらできない
本番にレギュレーションとおる保証すらない

で、使わないなら違約金払え

こんなスポーツなめてるヤツラが
違約金払わないなら訴えるとかいってるワケ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:25:10.75ID:UMGTCU8x0
まともに物を作れない朝鮮屑民族の妬みなんて気にしなくていいのにw
0401ネトサポハンター
垢版 |
2018/02/14(水) 02:25:28.01ID:aHk861rV0
>>381


テロリストと同じ 


                人の盾


ほーら、こいつらがまず傷つきますよ〜 だから僕ちゃんを攻撃できないんだよ〜
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:25:38.08ID:8IPCQ/8c0
レギュレーションなんかよりずっと前からの話なのに、レギュレーションレギュレーション連呼してるやつは何も知らないだけなw


同連盟とは16年7月に平昌五輪で下町ボブスレーを使用する契約を締結。
だが、昨年12月から同連盟がラトビア・BTC製のソリを使い始めた。
以来、再三に渡り下町ボブスレーの使用を呼びかけてきたものの、使用しないとの回答を受けた。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:25:40.72ID:QI4e5ale0
>>381
町工場って言葉を看板にして体の良い商売しようとした企業と役人(と政治家)が悪いよな

なにあの変なピースみたいな変なポーズ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:25:41.53ID:9UN4bPmeO
設計図から資材までなくして二度と作れなくさせて口もきけないよう大森と蒲田は550KTの核弾頭で
焼き払えよ。そんでみんななくなれば黙るわ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:25:47.15ID:HJWO5PTx0
下町ボブスレー関連の画像を今見返してみるともう馬鹿丸出しだよな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:26:09.70ID:PHhOcLwU0
童夢が逃げたのは本当なの???w
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:26:18.74ID:LYL/L9QM0
>>314
ネラーが擁護すれば鎮火して終わりだろ。
火に油注いでるのはお前らでは?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:26:42.06ID:2cQ//H1/0
恥の上塗りして燃料投下の為にも、下町側が早く訴えてくれないかなwww
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:26:48.85ID:8IPCQ/8c0
>>402
それはそうだよ
本当に金のある国は、フェラーリ、BMW、マクラーレンなんかに頼むのが一般的だったからな
ジャマイカは金がないから日本に泣きついてきたんだぞ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:26:51.61ID:HqoIOGEO0
打倒日本!
→ジャマイカが使ってくれない
→訴えてやる←在日から賛同が得られるはず
→在日からも見放される
→町工場のみなさんは心を痛めています←と燃料を投下する大本営
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:26:55.52ID:Eq0xDExW0
何故、ボブスレーwww
競技人口も少ないマイナー競技
誰も興味ないわ
こんなもんに大企業がお金出して
しかも不採用とか
世界の笑われ者だろ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:26:57.94ID:ctIdaRyn0
>>196
安倍ちゃんやその取り巻きは、細貝のうさんくささ自体を理解していなかったでしょ。
彼が本当に町工場からのたたき上げで、ものづくりに一家言を持つ質実剛健な技術者だと思い込んでいた。

まあそれくらい人を見る目のない人たちが政治に携わってるってことにもなるんだけど…
早い段階で下町を拒絶したボブスレー日本代表や童夢の人たちはさすがと言うべきか。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:26:58.14ID:waX+4rA/0
今から挑戦とか言ってるのんびり屋さんの下町ビックマウス
スポンサー無しでとっくのとうに出来てる人達に
もっとスポットライト当ててほしいとつくづく思った一件だわな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:27:07.24ID:QI4e5ale0
>>334
掘ったらまた佐野でも出てくるのと違うかw
0417ネトサポハンター
垢版 |
2018/02/14(水) 02:27:12.47ID:aHk861rV0
なんでネラーが糞を擁護しなきゃならねえんだよw
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:27:15.70ID:P6X4q8oL0
結局検査には合格してないよな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:27:19.89ID:5BngIdkTO
>>407

思い出したくないとか

ここの悪態工作みたいな糞態度だったと想像がつくわ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:27:45.15ID:o1WSPw5k0
>>343
これ

下町叩いてる奴は日本の恥とか言いながら事実確認もせずに技術大国日本の凋落とか言って喜んでる
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:27:47.38ID:PHhOcLwU0
安倍友補助金優遇ボブスレー =日本の不正象徴
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:28:01.67ID:jwzG6OGk0
>>371
「下町」の町工場ってこんな感じでいつもヤクザから虐められてるイメージがあるからあんま違和感無いな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:28:13.35ID:TvUSx4xe0
無償と聞いて話を降りた、先見の明のある町工場ですら風評被害を受けている
話に乗ってしまった企業は悲惨、無償どころか材料費等で最大800万の自己負担を強いられた上に世間からの批判に晒されるという罰ゲーム
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:28:14.11ID:HGat0aqM0
技術あって本気で取り組んで良い物作れたらこんなことにはなってない
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:28:18.32ID:BSptv8Ap0
補助金の収支報告って開示請求できるよな?
150社超のスポンサーフィーも疾しくなければ
帳簿わざわざ分けて公表するはずないよな?
自ら潔白証明できるチャンスだよかったな細貝w
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:28:22.49ID:O5R2WYlL0
このニュース、テレビで見た事無いけど
マスゴミ連中は何をやってるわけ?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:28:26.29ID:G5vYsKW80
四年前ナチュラルに日本ナショナルチーム殺しかけてるからな、こいつら
今回は法的拘束力(多分ない)を盾にジャマイカ人殺しに架かってるし
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:28:28.97ID:D0NEe7Af0
訴訟の場で全身にアド貼り付けて出廷すればええやん
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:28:29.70ID:DuwDBzRE0
>>411
ジャマイカからのオファーなの?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:28:40.50ID:0AY2mHm60
日本製品も下町の土人がつくるもんは
その辺の土人国が作るシロモノと同じというのが
世界に発信される
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:28:50.04ID:qf43CX6i0
資金不足とか言ってるけど
下町工場に賃金無しでやらせてんだろ?
それが売りなんだしさ

日本からの補助金やスポンサーが払ったお金はどこに消えたのか言えよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:28:50.93ID:PHhOcLwU0
>>419
ネトウヨ思想は最悪だもんなw
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:28:58.90ID:OSZWabtP0
必死なボブさん乙
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:29:06.92ID:U6ZWT2AP0
>>394
自民党議員がアベノミクスを絶賛したやつね
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:29:12.68ID:LYL/L9QM0
>>395
練習に間に合わないとか、金メダル狙えるレベルのチームが初めて言える話
日本代表だのジャマイカ代表だのが言える立場じゃない
ぶっつけ本番で容易してもらったソリに乗ればいい話
どうせ練習しても練習しなくても結果に大差無いんだから
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:29:18.23ID:kSjtiAkv0
使われるか使われないかは別にして、レギュレーションをクリアした機体を準備して平昌に送っとけよ。
で、五輪後にでも、BTC製とガチンコ勝負しろや。それが職人(プロデューサー)の意地だろ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:29:30.36ID:02c1bwn10
またこんな胡散臭いものに安倍が絡んでんのか
どうせ国会で追及されたら下町がしつこいんですよとか手の平返すぞ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:29:34.08ID:FkRsRqpe0
>>343
>2017年10月
>やっぱり金払って別のところ使おうと考える

オリンピック出場権を得るための大会直前に機体が手元に届かない納品遅れだよ。
届いてたとしてもぶっつけ本番w
そんなメーカーの機体使ってオリンピック出場権をかけた大会に挑めるとでも?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:29:43.90ID:2ntNH+X/0
殆ど普及しない機体だから1番安いボブスレー本体でも50万100万円単位なんだよな。
そもそもそんなに金がかかるとかオリンピック競技として相応しくないでしょ。
スポーツなんて途上国の人でも参加できるような競技以外は廃止でいいと思う。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:29:47.96ID:0AY2mHm60
いまの下町のコウバは
リアル低学歴DQNしかいないでしょ

下町
大田区
中卒


役満
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:30:05.76ID:jPAXhPpn0
>>384
ワロタ
安倍晋三記念ボブスレーw
STAP細胞の時の文科省と全く一緒
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:30:08.98ID:9UN4bPmeO
下町の関わった関係者や家族らはいついきなり連れ去られても文句言えないな。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:30:12.31ID:CJLCiVed0
下ボブにとってどこが着地点なんだ?
もうジャマイカが使わないのはどうしようもない
それともお金さえ儲けられればプロジェクト成功なのか?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:30:12.79ID:y7G9x7i20
新宿古着屋ワタナベに心なんてありませんからダイバクショウ
心がある人間が親の資産でキチガイ工作なんかやりませんよダイバクショウ
せめて自分でストーカーしてんならまだしも他人に頼まないとストーカーすら出来ないんですからダイバクショウ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:30:13.27ID:T17p6Lbd0
>>381
設計者の責任が八割だろね。

今時どこの工場に頼んだって
図面通りのものがアホみたいな高精度で届く。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:30:26.30ID:W/Bqt4vp0
>>420
関わってるのはネトウヨですけど
自民党ネットサポーターズクラブ代表平将明衆議院議員が関わってるんですけどw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:30:28.42ID:QI4e5ale0
>>423
それはあなたの知ってる「真の下町」の話であって、一般人の三丁目の夕日的な、こち亀的な
「(謳い文句としての)下町」との差がw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:30:32.52ID:J/e6i8u/0
納品→検査→履行完了
これが普通の段取り
契約書に具体的にどう書いてあるかは分からないけど
検査に通らなかったら終わりだよ
つい先日も川崎市の巡視船がそれで調達失敗しただろう
それと同じだ
ゴミを納入しても契約は成立しない
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:30:55.45ID:ziQDXzpd0
空港「落とし物ですよ」
ジャマイカ「それは我々のソリではない!ドドンッ」
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:30:56.11ID:nKuGKg/60
下町擁護してる奴らのレスみたら揃いも揃ってスポーツ舐めてて笑うわ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:31:06.73ID:VQgt7Tv40
未開のジャマイカに機体を施してあげてたかのような論調が実にわかりやすい
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:31:15.46ID:b13mzcX70
こんどは泣き落としとかどこの下町詐欺だよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:31:15.88ID:HWgYr9jZ0
>>113
金が無いことを分かってるジャマイカに対して巨額の賠償金を払えと今訴えるのは、
ジャマイカに契約通りに下町ボブスレーに乗れと強要しているように見えてしまう

更にはこれから戦うジャマイカ選手への悪い影響も考えなければならないのに、
そんなことお構いなしに「契約だから」と賠償を声高に訴える

そういう姿勢がみっともないと言われているわけだよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:31:21.06ID:Yw0LQDNp0
電通とテレビ局もからんでたはずなのに真っ先にずらかったか
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:31:29.08ID:PHhOcLwU0
安倍友補助金優遇ボブスレー =日本の貧乏神
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:31:36.92ID:uyBY+QI+0
とにかく、鷺に近いな、誇大広告の大風呂敷を敷いたんだろう、あっちでも、こっちでも、そっちでも、下町。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:31:45.36ID:QI4e5ale0
ジャマイカ「クーーーーーーリングオフ・ランニング!!!!!」
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:31:53.10ID:7i4NhSbH0
反日チョンやこういう連中ほど指摘されることを
誹謗中傷とすり替えるよな www
>>270
ほんとそれ
大阪のスキー板の町工場の爪の垢でも煎じて飲めとw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:32:09.05ID:aSWBirND0
>>3
だったらちゃんと下町ボブスレー購入して使ってやれよ
それか世界で通用するまで寄付しまくるんだぞ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:32:09.35ID:sPH0FndV0
実際日本の物作りは落ちてる
アルミが流行りだした事によってね
使い捨て路線になり高性能にこだわらなくなったから
海外から部品も買って、しかしその買った部分の技術を喪失して、製品のチェックもまともにできない
だから安倍の初の政治ぼっちゃん枠コネ就職先の神戸製鋼みてーなゴミがいつまでものさばる
今他所の技術が上がってきてしっぺ返しくらってんだよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:32:24.06ID:P6X4q8oL0
下町って英語でなんていうの?
ダウンタウンじゃないよな?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:32:25.29ID:DuwDBzRE0
>>440
ジャマイカはそれ既にやってるw
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:32:26.05ID:U6ZWT2AP0
>>448
今回も小保方騒動と似ている


技術がないのに口が上手いやつが
絡んで
安倍が絶賛する(笑)
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:32:42.37ID:0AY2mHm60
量産品じゃないなら
検収のまえに
マトモなコウバなら検査ぐらい念入りにする

マトモなコウバならな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:32:47.31ID:BOZWQwW20
んで契約違反の件はどうなったの?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:32:50.17ID:8IPCQ/8c0
>>453
貧困国後進国であるジャマイカにとことん舐められている日本w
情けないなんてもんじゃないな本当に
徹底的にジャマイカ潰してほしいわ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:33:05.14ID:Vx3agrI50
軽微な違反、軽微な違反言い続けてまるで大して問題がないように思わすのも小賢しいねw
1つは安全上の厚みだけど1つは出てこず修正されないまま
ソチでもぶっつけ本番はやめてねと自国の代表にも言われたのにその経験も生かせずに待てど暮らせど五輪のレギュレーションにあったのは出来ないままでラトビア製使われる
同じミス繰り返すのは致命的だね
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:33:09.45ID:DtiWNXXl0
>>411
日本代表に不採用にされて泣きついたのは日本
>2015年12月、在ジャマイカ日本国大使館小山裕基参事官は、ジャマイカボブスレー連盟の会長が
>海外出張する前日の午後に家族とカフェで休んでいるところに飛び入り参加し、ボブスレーの話を切り出しました。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:33:11.90ID:PHhOcLwU0
安倍友補助金優遇ボブスレー =教育勅語精神w
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:33:14.65ID:C7U1ZVeW0
制作費って半端ないと思う
それをある種のトラブルで
こっちの方が良いと言う事になり
キャンセルされた
批判している方々は
自分がその立場なら
どうしますかって事でしょ
1から作り上げ輸送の際に
空港で留め置かれ届けられなかった
本人達のせいでは無く
空港の対応が悪かったって事で
今に成ってキャンセルって事に成った
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:33:20.63ID:AL0A2Wfc0
まあ、よく考えると、ボランティアみたいな形で
無償で協力してるところは、仕事の関係上
断れなかったところかもね
断ると、仕事回してもらえない可能性があるとか・・・

もともと、無償で協力してる町工場のみなさんが
損害賠償を請求しようとか言い出すもんなのかな?

町工場の職人はそんなに暇じゃないともうけどなw

で、こういう力関係だった場合、上の方に文句言ったり
愚痴流すこともできないだろうなぁ

可哀そうに
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:33:22.62ID:His8lO+F0
細貝の周辺を嗅ぎまわれば、ヤバい事出てくるんじゃねぇーの
0487ネトサポハンター
垢版 |
2018/02/14(水) 02:33:25.70ID:aHk861rV0
:

   ってかそもそも技術がねえのにやってたんなら


           補助金詐欺


      じゃねえの?


:
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:33:27.89ID:cHXu1j3v0
>>450
違約金免除の勇気ある撤退!

か落としどころじゃないの?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:33:45.95ID:r9Ygnwqu0
誰もチャレンジを否定してないだろ。
成功が約束されたシナリオなんざ、挑戦じゃねーよ。結果を受け入れないと進歩はねーぞ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:33:49.61ID:Pbw+VNfb0
ボブスレーを作ること以外に金かけてる臭いのが胡散臭さの塊
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:33:50.34ID:EMCL4L6Y0
>>446
実際下ボブの動画で低学歴っぽいデブ作業員が他の作業員を怒鳴ってたわw
あれ見てると馬鹿が作るゴミって感じでジャマイカが使わないのも納得
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:33:52.68ID:fkwlnmWO0
>>468
したまち 「8日以上経過してるのでムリです」
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:33:54.56ID:P6X4q8oL0
>>478
それよりレギュレーション違反の件は?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:34:01.23ID:8IPCQ/8c0
ほんと日本人って根暗で権利主張が苦手で、
外人から好き放題やられるよなあ
外人が日本の女ヤリに遊びに来ていきなり抱きついたりキスしたりな
日本の女はヘラヘラ笑ってるだけなんだよw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:34:02.14ID:jPAXhPpn0
>>442
最後には詐欺師に騙された、嘘八百だと言い出すんだろw
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:34:02.95ID:o1WSPw5k0
つーか、なんでスレ伸ばしに協力してんだおれ

パヨクの思惑に乗ってしまったわ
じゃあな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:34:03.79ID:FkRsRqpe0
>>441
>五輪後にでも、BTC製とガチンコ勝負しろや。それが職人(プロデューサー)の意地だろ。

そのソリを操れる元選手なり技術者すら不在で作り上げちゃった機体だからね。
オナニーにも程があるって話。

よってその検証も夢物語。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:34:04.63ID:G5vYsKW80
下ボブ推しと契約できるかなーと考えてたら即退却しやがった
なんなん、俺に甘い密吸わせろや
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:34:06.22ID:RoTV2lhn0
町工場の人を責めてるわけじゃないですよ、磯貝さん
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:34:09.98ID:UShnZFP20
「下町PJは、ジャマイカ選手の要望を反映した新型ソリを
今秋(2016年)までに開発・製作、ジャマイカボブスレー連盟に提供します。」


納期までに納品できなかった大田区企業が全て悪い
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:34:21.48ID:ucXhiQ6C0
>>450
少しでも取り戻したいんだろ
水面下で億単位の金が動いてるからな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:34:22.52ID:0AY2mHm60
大田区のコウバに発注すると
不良品を文句いわずに受け入れないと
訴えられる
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:34:36.99ID:VQgt7Tv40
>>475
政権のプロジェクトゴリ押しとSTAP打ち上げ花火の狭間で身動きできなくなった故笹井さんを思い出したよ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:34:40.60ID:gv+o/IzT0
つか大田区よおまえらが、HPで「下町ボブスレーは大田区の下町限定なw」でいろいろ壁を作ったのが元凶。

因果応報だろ!
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:34:46.69ID:HWgYr9jZ0
>>476
だから

オリンピックが終わってからやれ

何が一番大切なのか

何を一番に考えなければならないのかを考えろと

お前らの契約が一番のように見えてしまってるんだよ みっともない
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:35:20.40ID:5BngIdkTO
ジャマイカ叩きキャンペーン番組に出演してる国際弁護士とやらも無理筋なんだと

当たり前だわな
こんな連帯保証みたいな契約はさ
外国人からしたら存在自体が?だよ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:35:21.84ID:2cQ//H1/0
>>491
スポンサーの皆さんのボブスレーに張ってあったシール剥がし速度は素早かったですけどね。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:35:29.86ID:okW0MAXJ0
ID:o1WSPw5k0

捨て台詞はいて逃亡らしい

どうせID変えてまた来るんだろうけど

従順なバカっていうのはホント可哀相だなぁ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:35:48.95ID:8IPCQ/8c0
日本の金を取り戻すって言ってんのに反対するやつは一体どこの国の人なの??w
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:35:58.20ID:BSptv8Ap0
>>479
その弱みにつけ込んだのに
日本代表と同様袖にされたね
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:36:13.33ID:PHhOcLwU0
安倍友補助金優遇ボブスレー =日本の厄病
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:36:25.63ID:kSjtiAkv0
いつの間にか、こんな山師が幅を利かせる日本になってしまってたからなあ、、
話を盛って、金を引っ張るのが成功である日本。そりゃ衰退するわ。
良いものを作るのが成功である、古き良き日本に戻さないと、、
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:36:26.83ID:qf43CX6i0
これの一番面白いとこが
ネトウヨとパヨクの両方が遠慮無しに叩けるとこ
下ボブさん御愁傷様です
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:36:27.77ID:uyBY+QI+0
身銭を注ぎ込んで、開発したのなら同情の余地があるが、
他人の税金で勝負しようとするから、こんな顛末になるんだろ?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:36:35.04ID:0AY2mHm60
納品されてないのに
代金なんか払わない
0522ネトサポハンター
垢版 |
2018/02/14(水) 02:36:36.81ID:aHk861rV0
>>508

正論



オリンピックは競技者が競技を競うイベントなんだよ


     広告屋のドラマ企画のイベントじゃねえ

:
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:36:43.08ID:T17p6Lbd0
工業製品なんだから
性能は大事
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:36:43.75ID:D0NEe7Af0
>>484
その後の展開を考えたら
「我々のボブスレーが使われないことには忸怩たる思いですが我々はジャマイカの皆さんを応援しています!次こそは使ってもらえるように職人一同尽力します!」
とでも言った方がメディア映えするっしょ。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:36:58.57ID:W/Bqt4vp0
>>498
勝利宣言の類いだな
かっこ悪いなあw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:37:03.97ID:okW0MAXJ0
514 名無しさん@1周年 sage 2018/02/14(水) 02:35:48.95 ID:8IPCQ/8c0
日本の金を取り戻すって言ってんのに反対するやつは一体どこの国の人なの??w



ヤベェなホントw
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:37:08.36ID:DuwDBzRE0
>>479
勝てんのか?
契約とやらも怪しいモンかもよw
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:37:10.71ID:9UN4bPmeO
二度と作れなくさせるためにも大森と蒲田に核で焼き払えよ。作れなくして町工場核で消しちまえば
中傷もやめるよ。関わった工場全部潰さない限り中傷やめないよ多分。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:37:19.18ID:AL0A2Wfc0
>>504
実際にパーツを作ってる末端の工場に
その水面下の金は回ってるのかな?

電通だの、安倍だの、市だの、議員だの
プロジェクトチームの上層の極一部だの

その辺だけで回ってないか?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:37:19.25ID:8IPCQ/8c0
>>518
契約を反故にするような国の名誉なんていらないぞw
じゃあ名誉のために韓国との慰安婦の合意も無しにしてやるのか?w
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:37:21.87ID:19ZG7O9k0
>>3
チャレンジ失敗するだけなら問題ない。
だけどチャレンジの過程や失敗の後処理に、努力も人情も感じられない。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:37:23.51ID:cHXu1j3v0
>>476
ただ、違約金条項盛り込んだ総務担当も
あのタイミングで違約金カードをチラつかせる使い方は想定していなかったんジャマイカ?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:37:28.52ID:P6X4q8oL0
で、なんの撮影のためなの?www

NHK?www
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:37:32.13ID:k7NHQ0Qo0
>>517
オボ
佐野
サムラゴウチ

こういう奴らが目立つようになったのは
偶然じゃないよね
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:37:38.49ID:0AY2mHm60
性能以前の問題
公道走れない車を納品してるのと同じ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:37:50.20ID:G5vYsKW80
>>507
私は絶対大田区と商売はしません
そもそも信用できない

汚れでも最後まで下ボブと過ごしてたら...
と思いつつ、民間に出し抜かれる無能さ

本当に無能なんですねー
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:38:06.36ID:uyBY+QI+0
こんなの、鷺だわ、日本国民とジャマイカチームに対する。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:38:12.39ID:TbqsFKrh0
直前でバッサリ断られるくらいだから相当杜撰な仕事してたんだろうな
細貝も頭悪そうだし掘れば悪事がわんさか出てきそうだ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:38:22.86ID:VQgt7Tv40
>>509
規格にあったものを納品して初めて成立だよ

昔はボルトの径を間違えて納品して倒産したって話よくあったぞ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:38:26.62ID:8IPCQ/8c0
>>533
日本のイメージ?
このニュースって海外の大手メディアでは全然報道されていないけど?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:38:28.06ID:T17p6Lbd0
>>525
そういうことを爽やかに言える富豪だったら
みんな今でも応援してたろうね。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:38:32.14ID:sagFe1ee0
無報酬の町工場を弾除けに再利用か
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:38:33.23ID:CUsmNOT+0
>>69
この三本指のポーズなんなん?
何かの宗教団体?
キモ過ぎるんやけど
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:38:38.40ID:U6ZWT2AP0
>>506
細貝は死なないな。
多分
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:38:59.59ID:BSptv8Ap0
>>518
そのとおり
たかが数億強請って日本のものづくり終わり
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:39:20.23ID:1UWvbneS0
下町ボブスレは、賛成派も反対派もそれぞれの立場から、結果的に安倍の墓穴掘ってるようでウケるなw
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:39:27.83ID:D0NEe7Af0
>>502
ボブスレーを見て一言


「こんなもんか」
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:39:33.64ID:jv9NZ1yt0
下町人情訴訟集団
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:39:34.08ID:UPF6VOvE0
ソリもソーリもクソだったというオチ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:39:46.44ID:ONDFDncN0
謙虚かつ真摯な姿勢で臨めば良かったのに。
後発なんだから、先発メーカーに対しても選手に対しても。
それとタダ働きさせた職人さん達に対してもな。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:39:49.09ID:P6X4q8oL0
おまいらもタダでボブスレー送られてきたときは注意しろよ?
すぐに送り返せ受け取るな。下町かも知れないからな。

どうしてもボブスレー乗りたかったからラトビアのにしろ。
国内ならヤマハからでも買える。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:39:49.32ID:wGe37oAG0
>>531
ジャマイカチームと契約したのは国じゃねえよ
損するのは下町だけだから
そんなもんのために日本国の名誉を傷つけられたら困る
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:40:00.19ID:7I4cc6560
まともに善悪の判断が出来るならジャマイカ応援するだろ
安倍一味はやり口が汚すぎるんだよ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:40:03.04ID:J/e6i8u/0
>>531
契約書は公開されてるの?
契約内容を知ってた上で「反故にした」なんて暴言を吐いているんだよね?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:40:03.71ID:jv9NZ1yt0
山師「こんなもんか」
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:40:06.84ID:G5vYsKW80
>>551
報道されてないなら
フールランニング
なんて言葉は生まれねーよ、アホ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:40:11.25ID:tGaHci/10
>>364
童夢の本気見たかったよねえ
あの創業者なら対抗したかもしれんがもう引退したからのう・・・

童夢創業者「あと一世紀は勝てないだろうなと思いました」
http://hayashiminoru.com/bobsleigh/
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:40:11.59ID:UShnZFP20
>>115
今度は車椅子バスケを餌食にする気かよ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:40:18.63ID:FkRsRqpe0
>>514
実際、金を懐にしまった電通の天下り役員訴えとけよw

ジャマイカチームは、ラトビア製使ってオリンピック出場権を得たわけだしな。
関係ねえよ。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:40:21.56ID:xDquRCbo0
撮影の為に剥がしたというのがどういうことかよくわからないが
さっさと貼り直せばいいだろう
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:40:22.31ID:wAtFzLRx0
町工場が悪いのか
行政が悪いんだろと
解釈しているが
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:40:24.59ID:BOZWQwW20
>>495
レギュレーション違反はどうなったの?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:40:27.93ID:T17p6Lbd0
日本人的な潔さが無い。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:40:31.39ID:2cQ//H1/0
>>537
証拠隠滅虚偽答弁した人が、最高の地位に昇格する世の中ですからwww
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:40:41.98ID:sPH0FndV0
>>519
加計も森友もスパコンも共通してどこかにとんでもなプロセスがあるから叩かない奴はチンパンジーなんだけどね
特に半年前出てこなかった財務省の自動的に1週間で消える公文書システムで消えたはずの書類がオリンピック始まった途端出てきて、麻生答弁がまるっきり嘘だとはっかくしたこととかな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:40:50.35ID:bStM/Sts0
この時期にわざわざステッカー剥がして撮影するのがバカ
むしろ撮影が後付けの言い訳にしか聞こえないわ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:41:01.29ID:CJLCiVed0
うどん職人のオイラでもボブスレー作れそうな気がしてきた!
誰か契約して下さい
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:41:10.29ID:/OZaW7Op0
>>526
お前さんこそ勝たなきゃ気が済まないんじゃんw

契約がすべて
これに何も反論できてないのに
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:41:11.32ID:jv9NZ1yt0
下町人情訴訟(笑)
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:41:23.07ID:HBJwmb5d0
下町訴訟
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:41:24.84ID:W/Bqt4vp0
>>562
議論の前提となる知識が皆無
これネトウヨの特徴だよねw
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:41:31.74ID:P6X4q8oL0
>>564
ボブスレーで車椅子送りにした後のアフターサービスだな
気が利いてやがるぜ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:41:33.68ID:Vg/zpFaq0
町工場も被害者だってw仕事無料でやらされたんだよ
細貝って奴が悪いだけw
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:41:45.09ID:LYL/L9QM0
>>572
オリンピック関係は企業ステッカー禁止されてるからじゃない?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:41:51.65ID:okW0MAXJ0
574 名無しさん@1周年 sage 2018/02/14(水) 02:41:10.29 ID:/OZaW7Op0
>>526
お前さんこそ勝たなきゃ気が済まないんじゃんw

契約がすべて
これに何も反論できてないのに






ほらID変えてまた来たでしょ?w
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:42:00.41ID:5BngIdkTO
>>537

そういやサムラゴウチも契約と違約金で脅してたよな

全部無効扱いどころか
これが逆に犯罪になるから逃げたのが真相みたいね
耳が聞こえる以前にさ

契約をなめてるのはインチキ契約書を作ってるほうだよ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:42:09.52ID:BSptv8Ap0
>>547
自ら死ぬ玉じゃないが
死体用意しないと収まらんよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:42:11.63ID:0E0ruXaa0
ソリを素人が作ったってその契約をしたならジャマイカが悪いだろうw
違約金でも何でも払ってこれから日本企業を取引しないのが普通じゃね
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:42:11.65ID:9cBBRypS0
補助金使って
他国のチームに使ってもらおうとするのも変な話だな
損害賠償請求ったってレギュレーションにあわなかったんなら
逆に債務不履行で訴えられてもおかしくないじゃないの
いずれにしろ誰か責任とるべきだな
0587ネトサポハンター
垢版 |
2018/02/14(水) 02:42:15.90ID:aHk861rV0
日本の恥
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:42:26.25ID:FC62E7kW0
>>475
ほんと、そっくりだね。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:42:27.73ID:ucXhiQ6C0
>>530
当然、映画化くらいは決まってると思うよ
ボブスレー製作の比じゃ無いくらい金が動く
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:42:48.68ID:9UN4bPmeO
関わってる工場や電話番号晒せよ。叩いて創業も作れなくさせるくらいしなきゃならんからな。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:42:53.50ID:LYL/L9QM0
下町は1ミクロンの精度で加工してるんだってさ。
ラトビアのおっさんにそんな技能あるの?ロシア人なんていい加減だろ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:43:01.17ID:U6ZWT2AP0
>>537
氷山の一画なんだなぁ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:43:08.16ID:0AY2mHm60
ボボちゃんは被害者
ボボスレのヤツラはゴミ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:43:35.14ID:gv+o/IzT0
契約契約言ってる奴いるけど、ジャマイカだって相殺裁判できるんだからな。連続レギュレーション違反や滞納あったろ?どんだけ迷惑かけたと思ってる?

ジャマイカなめんな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:43:35.50ID:T17p6Lbd0
ラトビアが設計して町工場で作れば、ひょっとして、
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:43:47.65ID:D0NEe7Af0
>>544
オリンピック終わった後コソッとと賠償金の精算を行えばいいんやで。
オリンピックに注目が集まってる最中に訴訟チラつかせるのは下策中の下策でしょ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:43:52.96ID:AksPwm790
「使わないと賠償金やぞ!」という契約を結んでいたことはたしかやろうけど、

だったら、「五輪本番ギリギリまで、レギュレーション違反のソリを提供され不安になった」ということで
反訴してもいいと思うよ。(ネットネタの「謝罪と賠償を!」じゃなく)。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:43:54.50ID:P6X4q8oL0
>>580
大田区のOTAってロゴも削り取られてるな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:44:03.44ID:aSWBirND0
>>98
五輪の趣旨間違えてないか?
選手が1番なんだよ?
君の言っているのは都合の良い刷り込みだしそもそも五輪出場決まってないのに何子供に勝手な夢見させてるの?
五輪出場決めたのはBTCのソリだし今回下町ボブスレーは五輪に関わってないからね
五輪目指したけれど上手くいかなかったよ
でもジャマイカ代表はとても良い人達だから応援しようね
自分なら子供にこう伝えるよ
なに五輪直前の選手に向かって裁判するぞって会見開いてるの?
勘弁してくれよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:44:18.72ID:cHXu1j3v0
>>541
あの法的処置会見がすべてをモノがたっていたよね。
本業でも取引先を最悪の状態で切りまくってるんだろうなと。
日本の連盟とも決裂してるし
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:44:21.74ID:W/Bqt4vp0
>>574
あれID変えたの?wwwww

契約って双方に義務が生じるからね
下町ボブスレーがレギュレーション通らない品質なら契約違反は下町側だぞw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:44:25.40ID:VQgt7Tv40
>>557
どっかのビルの部屋に隔離されて、下町ボブスレー買いますってサインさせられないように注意しないとな

実家のばあちゃんにもいっておこう

あと会社の同僚にボブスレー孕ませちゃったから金振り込んでっていう電話にも要注意だな
0613ネトサポハンター
垢版 |
2018/02/14(水) 02:44:31.82ID:aHk861rV0
>>595


1ミクロンの精度で走らないソリ作りました


ってなんやねん
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:44:37.13ID:0AY2mHm60
ボボちゃんは悪くない
ハワイハゲが一番ワルイ

下町ボボスレーのヤツラは
ハワイハゲぐらいの邪悪さがある
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:44:43.83ID:jv9NZ1yt0
日本ブランドなんてもんを信用しちゃったジャマイカ人が全部悪い
彼らは生涯日本製品を蔑むだろうね
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:44:48.69ID:T17p6Lbd0
>>573
まず脚立を作ってからだ。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:45:00.77ID:IYEV1mks0
全ての不正は安倍に通ずる
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:45:03.54ID:klYybBxq0
全国各地から集まってきた雑多な人々の集まりである東京において、
東京の根本的な、真の美徳として「下町」イメージを出したいのだろうね。

東京オリンピックの開会式の演出が山崎貴に決まったのも(三丁目の夕日の映画監督)。
官僚をはじめとした日本のトップ層は東京のブランディングとして、「下町」が1つの核になると。

ただ、正直な印象として、その「下町」イメージを打ち出したい側に下町出身者はいないというか、
リアル下町じゃなくても、下町的な地べたを出自とする人がいないというか。
下町根性知らない人たちが下町に勝手に良いイメージを持って押し出そうとしてる感じで、
いわばシルクロードしらない日本人が勝手にシルクロードに幻想持ってる感じ。

この状況、一言で言うと、大本営。
未だに日本は「大東亜共栄圏」を掲げる大本営やってるんだなと。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:45:06.36ID:0E0ruXaa0
ジャマイカもソリが間に合わなくてジャマイカチームがラトビア製を使ったから賠償金を払えって言えばいいだけじゃんw
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:45:09.23ID:8MkJsix30
これが、安倍記念ボブスレーなのね
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:45:12.57ID:AL0A2Wfc0
>>589
だからねw
無償で協力してる末端の町工場には
その億単位の金は回ってないでしょw

ほとんどが、ボブスレーの性能には関係のない
ところに消えてるんじゃないの?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:45:32.09ID:Vx3agrI50
裁判すれば下町の言い分が全部通るって感じなのもねw
まあ日本国内のことだろうしらジャマイカ側が弁護士たてないかもしれないが
つか建てて反論されたら色々面白い話が出てきそうなので期待している
契約書に何書いてようが反論されたら原告の言うこと全部通るってのは考え辛いしなあ
五輪のレギュレーションに適合した修正がいつになっても出来ないままでテストさえ出来ないままとかツッコミどころは多そうだからなあw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:46:01.30ID:MNnvSNf00
>>484
ラトビアはチューニングできる人が同行で搬入してる
下町は送りっぱなしで誰が調整する予定だったんだろうな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:46:27.48ID:FkRsRqpe0
>>585
>ソリを素人が作ったってその契約をしたならジャマイカが悪いだろうw

下町側が完全に債務不履行だから仕方ないw

ジャマイカがオリンピック出場できたのもワールドカップでラトビア製使って出したタイムのおかげだから。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:46:27.52ID:P6X4q8oL0
>>573
ボブスレーうどん

これは流行るぞ!
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:46:28.30ID:0AY2mHm60
ボボちゃんはハーバード留学
下町ボボスレのヤツラは中卒
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:46:28.40ID:AksPwm790
アホだねえ
五輪本番は企業ロゴ禁止やよ

例えば高梨沙羅だって、本番は「バスクリン」や「エイブル」のロゴは無かっただろ?
見てたろ?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:46:34.85ID:jv9NZ1yt0
下町人情国際訴訟〜世界へ羽ばたけ日本の恥〜
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:46:36.44ID:uyBY+QI+0
1ミクロン?-----笑わせるわ、無意味の1ミクロン
それを信じるバカにも驚くわ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:46:50.34ID:jPAXhPpn0
>>555
うまい
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:46:51.58ID:lywqYBIG0
やっぱり日本は取りまとめる大企業がいないと話にならないんだね
今回の件も含めてよくわかった
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:46:55.68ID:LYL/L9QM0
>>601
相殺つっても、被害額が違い過ぎるだろ。
納期遅れたりレギュレーション違反したくらいじゃ金銭的な損害はないが、
ジャマイカの契約違反によって下町が受けた損害は数億だぞ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:47:06.24ID:T17p6Lbd0
>>603
賠償金取るとか卑しすぎ。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:47:21.93ID:QI4e5ale0
>>618
「ネットで」っていわれたらまず5チャンを中心に考える癖を止めよう
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:47:26.23ID:oCamS2vU0
たまに契約したジャマイカが悪いって言う人いるけどさ
外国の外務省がまさか国辱モノのプロジェクトを薦めてきたなんて思う訳ないでしょ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:47:44.32ID:7Le06XM40
もう解体して受験生用にお守りとして販売したらどうだろう?
ゼッタイに滑れないお守り、として
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:47:44.68ID:FrHi2PaT0
町工場のみなさんというより広告代理店・政府広報・民間スポンサーあたりだな
あと道徳の教科書採用しちゃった学校w
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:47:55.44ID:FkRsRqpe0
>>630
飾ってある古い機体でOP出るの?w
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:48:05.26ID:PHhOcLwU0
安倍友補助金優遇ボブスレー =日本のヤクザ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:48:11.02ID:B2xbt/940
>>5
なおラトビアの本物下町ボブスレーそりに性能で勝てない日本の自称下町ボブスレー
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:48:12.15ID:OPzmjUix0
>>634
ぎゃくだろ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:48:12.73ID:jv9NZ1yt0
純朴に日本を信じちゃったんだろうな
まさかとんでもないゴミを掴まされるなんて夢にも思わなかったのだろう
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:48:28.09ID:UShnZFP20
>>1
こうゆう記事って、電通が仕掛けるの?
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:48:29.89ID:P6X4q8oL0
>>634
取りまとめる大企業
東芝
三菱
日産

こういうやつらか…
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:48:30.65ID:U6ZWT2AP0
>>595
設計が要なんだよなぁ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:48:31.24ID:9UN4bPmeO
今頃工場の関係者は生きた思いしないだろ。中傷電話かけられ、工場関係者の家族や子供が
いつ連れ去られても文句言えないな。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:48:42.28ID:qf43CX6i0
日本チームに出禁された輩を外務省がジャマイカに紹介してこの醜態を引き起こしてんだろ?
しかもこの下ボブ連中の調子こいた空騒ぎに騙されて恥ずかしいラッピングされた飛行機まであるという

パヨクはモリカケよりこの問題追い込めよ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:48:53.19ID:LYL/L9QM0
>>610
> 日本の連盟とも決裂してるし

そういうのもデマだろ。
連盟のサイト見たら、下町のバナーリンクが普通に貼ってあるぞ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:48:53.57ID:GNGYFFPd0
町工場の人と協賛企業は被害者だろ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:49:10.58ID:J/e6i8u/0
契約書を見てないけど、たぶん
納品するソリがレギュレーション違反でないこと、とか
あからさまなゴミではないことっていう要件は明記されてないんだろう
なぜなら、そんなもん当たり前だからだ
で、これも想像でしか無いけど、緊急時は契約解除できるって書いてあるはずで
違約金は明記されてないんだろう
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:49:26.42ID:0AY2mHm60
コレが中卒の仕事
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:49:45.70ID:rx1tOOKL0
どんなに日本アンチしてもテレビによる愛国ポルノで自尊心高めるから無駄、完全に国民は洗脳されてる
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:49:47.55ID:FC62E7kW0
>>563
>長野のオリンピックに向けてのコースの建設や外国選手の招聘などには
>湯水の ようにお金を遣うのに、
>肝心の選手と機材の強化は
>けっこうないがしろになってしまう実情を垣間見て、
>あと1世紀は勝てないだろうと思いました。

これのどこが技術立国なんだか。
イベント屋には湯水の如くお金を投入しているのに
技術屋はタダで働かせていたわけで。

なんなんだ、この国?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:50:05.15ID:D0NEe7Af0
>>623
映画とかで皮算用してるスポンサー様の逸失利益を少しでも補填しないとヤバイんじゃない?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:50:11.81ID:46Tslkjf0
東京なんて、二世以上は全員共犯でいいよ。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:50:15.74ID:FkRsRqpe0
電通の雇ってるらしき工作員が低脳過ぎてマジヤバいわw
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:50:23.32ID:jv9NZ1yt0
日本チームが歯牙にもかけないクソみたいな下町人情(笑)ヤクザ集団が
上手いこと権力に取り入りジャマイカを鴨にして今回の醜聞を招いたわけか
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:50:25.34ID:T17p6Lbd0
>>656
だな。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:50:34.45ID:W/Bqt4vp0
>>664
ソース出されまくって焦ってるんじゃないかなw
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:50:39.17ID:AW5zU5hrO
>>623
補助金でw
海外旅行してwww
航空ショー見ましたwwwww

せめてボブスレー見ろよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:50:40.67ID:0AY2mHm60
まずジャマイカ側におちどは一切ない
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:51:02.54ID:uyBY+QI+0
ラトビアのオッサン超イイ顔しているわ。製品への愛情と自信にあふれている。

ハワイ島だったかで、超一流のサーフボードをほぼ一人で磨いて手作りしていたオッサンいたな。

ああいう顔の技術者は日本からゐなくなったんだろうな。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:51:06.07ID:FC62E7kW0
心を痛めるなら磯貝に2億7千万要求するのはやめろと言えよ。

言ってないにもかかわらず、ネット批判しているなら、
磯貝と同類じゃないか。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:51:08.80ID:19ZG7O9k0
>>626
前の大会でも空港に置き去りにされたとかあるから、
送っただけじゃないの?
スタッフ言ってたらスタッフが運ぶだろ。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:51:15.08ID:zZaPkka/0
>>1
下町を盾にする補助金ウマウマ海外旅行美味え安倍友山師細貝いい加減にしろ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:51:17.93ID:lywqYBIG0
低品質なお粗末なもの実用に耐えないもの作って何いってんの?って感じ
やっぱりケツ持つ大企業がいないと話にならないんだって
いくら否定しても
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:51:23.72ID:p9iyx5vu0
ん?
痛めてるのは懐でしょ
使わなかったら2.5億払えなんて押し売りそのもの

ジャマイカの選手たちが一番心を痛めているのに被害者のような振る舞いはいかがなものか。
血の滲む思いで人生かけて大舞台に立っている選手たちを置いてけぼりにするようなことは許されない。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:51:40.43ID:uDJVqb8k0
つか「ていよくタダ働きさせられてるのに怒りの声を挙げた企業・町工場が団結し、
見張りの目を盗み技術と愛想笑いの粋を尽くして設計段階から細部の部品まで
徹底した手抜きでクソ官吏・腐敗マスゴミを地獄送りにする感動のストーリー」
として映画化すれば元取れない?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:51:40.55ID:OPzmjUix0
>>651
ダメダメやなあ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:51:50.55ID:sPH0FndV0
いつものキレがないな
さすがに擁護が露骨だと電通だとばれるから自重しつつなのかな?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:52:02.06ID:/OZaW7Op0
>>611
んー?
>>322にいいこと書いてんな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:52:03.56ID:LIv+w17i0
外人は約束を平気で破ったり今回みたいに平気で契約を反故しても何とも思わないからね。外人なんて信用しない方がいいよ。特に今回みたいな発展途上国は。教育も満足に受けてないから他人を騙すことが悪だと認識出来ないんだよ。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:52:06.07ID:HIIGoftT0
うるせーwww
金が欲しいだけだ!キリッ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:52:18.99ID:B2xbt/940
>>656
こんなわかりやすい胡散臭い話に乗った時点で同罪。
ペニオク事件レベルの
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:52:26.74ID:ctIdaRyn0
>>635
最高級のラトビア製が300万で手に入る世界で数億要求って…
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:52:34.60ID:oCamS2vU0
嫌ならやめればいいプロジェクトで金欠アピールして(実際は補助金やらスポンサーマネーやらじゃぶじゃぶだけど)
叩かないでくだいと泣きつきながら本当に金欠のジャマイカに高額請求
やってることが意味わからないね
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:52:35.05ID:QI4e5ale0
>>662
某トップの描いたハリボテJAPAN(或いは彼が描ききれず、広告代理店が追加した何か)
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:52:39.11ID:TbqsFKrh0
「契約違反で押し通す予定!笑」
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:52:40.56ID:P6X4q8oL0
ジャマイカの立場になれば
これめっちゃやきもきするよなあ

ジャマイカの立場に立てば、たとえルクセンブルク人でも
「我々のソリではない」と立ち上がるだろう。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:52:41.50ID:kSjtiAkv0
>>612
ボブスレーが当選しましたとか、ボブスレーをお譲りする方を探していますとかいうメールにも気を付けてもらわないと。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:52:53.20ID:jv9NZ1yt0
知れば知るほどジャマイカはただ勝ちたいだけの連中だと分かる
そんな連中にカスを掴ませてしまったことを恥じるのが日本人ってもんだろ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:52:54.01ID:0E0ruXaa0
ジャマイカが悪いだろ
乞食の踏み倒しバイアス脳の朝鮮人には理解できないだろうがw
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:52:59.34ID:AksPwm790
町工場の人たちが、細貝を訴訟するという可能性もあるな

「風評被害を受けた」ということでね
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:53:05.16ID:gv+o/IzT0
大田区よ裁判で勝てばいいのか?ジャマイカさんが相殺裁判して利益出んぞ。

そうなるまえに、訴状をひっこめろ。

つか大田区全体に失望した、日本から出てってくれ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:53:15.47ID:D0NEe7Af0
>>638
そら取らんで済むならとらん方がカッコがつく。ただどうしても金が欲しかったとしても大声で騒ぐ必要はなかったというだけよ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:53:19.10ID:cHXu1j3v0
>>655
そうなんか
下町ボブの寄せ書きに打倒日本みたいなことを書いてたからてっきり
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:53:26.98ID:Vg/zpFaq0
本気で世界トップレベルの日本製ソリを作るつもりなら
この段階で訴訟するとかありえない話だろ完成度が低かったのは誰が見てもわかる
こいつらの真の目的は補助金と広告で儲けることだから使われないと終る訴訟だになる
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:53:31.13ID:PHhOcLwU0
安倍友補助金優遇ボブスレー =日本の汚物
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:53:47.30ID:tdTP9uOL0
ニュース見たら「世界に誇る下町の〜」とか報道されててワロタ
世界はおろか国内でもウンコだから日本代表に拒否られたんで
金は無いけど知名度あるジャマイカに目を付けたはずなんだがなあ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:54:00.80ID:9UN4bPmeO
>>675
そう言ってるうちに関わってる工場にも中傷は及んで家族や関わってる工場関係者にも中傷は及ぶんだし。
関わってる工場全て潰さない限り中傷やめないからね。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:54:01.64ID:k1VMzM3t0
>>595
余り精度を上げても操作が過敏になったり
調整幅が狭く成ったりで機体の性能がピーキー
になってハマれば速いが外れると遅いとか有りそう
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:54:06.79ID:jv9NZ1yt0
もうこれ以上世界に恥を撒き散らさないでくれ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:54:08.56ID:DuwDBzRE0
>>635
そりゃ契約内容が分からんのだから言い切れ
無いだろう。
あんまりハッキリ覚えて居ないが、契約では
不採用なら書面でジャマイカ側がオリンピック
の日程の一定期間前までに下町に通知する事
ってなってたのをジャマイカはしてないみたい
らしいよ。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:54:14.02ID:/OZaW7Op0
>>659
レギュレーション通ってたのにラトビア使いたいジャマイカが無理な要求続けて通らなくなったってのが自然ジャマイカ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:54:16.75ID:uyBY+QI+0
ラトビア6人でやっているとか、

トップ技術者の集中力がものをいうんだろう、こういう人を天才という。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:54:25.08ID:jcM7uYJP0
>>687
信じたのは休日の家族団らん中に外交官が押しかけて売り込みかけてくるほどの熱意と、「日本」というブランドだぞ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:54:30.34ID:Vx3agrI50
>>635
レギュレーションに合格しない使えないソリで五輪失格になるのが何故金銭的な被害がないと言えるの?
傲慢な考え方だなあ滞在費や強化費も全て無駄になるし精神的な苦痛も受けるわけで
下町側の請求通りってのは虫がよすぎる話だよw
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:54:40.78ID:FkRsRqpe0
>>625
>裁判すれば下町の言い分が全部通るって感じなのもねw

向こうのも既にプーマかどっかがスポンサー付いてるらしいから
結構な規模の裁判になるんじゃね?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:54:57.55ID:PHhOcLwU0
安倍友補助金優遇ボブスレー =安倍一味は日本の癌
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:54:59.21ID:jPAXhPpn0
>>635
オリンピックで金とったってそれ自体は一円も入らんだろ
使用でも未使用でも、使用料とってないなら損害は同じだろ
それネタに金儲けしようとしてたんなら、当ては外れるが
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:55:13.28ID:0AY2mHm60
ジャマイカ連盟は昨年12月のワールドカップ参戦からラトビア・BTC社製ソリの使用を始めました。
直前の11月に行われた北米杯では10号機を使用し銀メダルを獲得しており、レポート内容も良好なものでした。
しかしながら欧州への輸送時に ド イ ツ で の 輸 送 機 関 の ス ト ラ イ キ により下町ボブスレー10号機が届かず、
BTCというソリを調達したという連絡がありました。
これはBTCでポイントを獲得し、下町ボブスレーのソリのさらなる改良につなげるというものでしたのでこの対応を受け入れました。
この時点でドイツ輸送会社のストライキは実際にあったものの、ジャマイカ連盟はBTCの最新ソリを用意した上に、ステッカー類も万全であったことに我々は衝撃を受けました。



他のチームはすべてソリが届いてる
イイワケにすらなってない


ボブスレー競技はソリ製作だけでなく、海外テストのための輸送やスタッフの渡航など多額の資金を必要とします。
下町ボブスレーは多数のスポンサー企業や一般の方々からの協賛金・寄付に支えられています。
スポンサー企業の皆様には資金援助だけでなく、プロジェクトメンバーの一員として、それぞれの本業を生かし、動画制作・キャンペーンや航空券・ウエア類の提供、

 ソ リ 緊 急 輸 送

のアドバイス、金属材料提供など様々な面でご協力いただいています。


とかいってコイツラ、カネ集めてるワケ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:55:14.40ID:J/e6i8u/0
>>687
それを言ったらお終いだぞ
日本人は信用できないと言ってるのと同じだ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:55:16.56ID:nKuGKg/60
下町ロケット+クールランニングって低レベルの思考が産んだ悲劇w
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:55:41.61ID:P6X4q8oL0
平昌五輪で韓国ではなく日本が恥をかくことになろうとはのう…
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:55:51.50ID:At/uZb500
都合のいい時だけ弱者面するなよ
自民党関係者の上級国民
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:55:51.94ID:/OZaW7Op0
>>705
日本は金あるからね
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:56:12.57ID:eJJWaDV80
ID:/OZaW7Op0
勝利宣言して捨て台詞吐いて消えたのにもかかわらずものの数分でID変えて戻ってきた間抜けはこちらです。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:56:13.64ID:jv9NZ1yt0
情けなくて涙が出るわ
日本人の劣化は加速する一方だな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:56:18.07ID:UV6Ab0HC0
ボブスレー廃止すべきだろ。
器具にそんな金掛けて技術競争とか
もはやスポーツじゃないじゃん。
ボブスレーは施設や器具に金かかる割に
退屈だから競技者も視聴者も極めて少ない。
マスゴミはつまらん競技ゴリ押ししないで欲しい。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:56:22.34ID:TbqsFKrh0
ソリに乗る競技でソリができてねぇとはこれいかに
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:56:23.73ID:c1IRGedD0
誰も下請けの町工場を悪く言ってないよ。災難だったね、ちゃんと金もらえよ。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:56:23.88ID:7OB+wvsS0
町工場ってより細貝があれなんじゃないの?
やっぱ卑怯な連中だわ
消えた補助金どうしたええ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:56:24.15ID:ErXlljHk0
押し売りじゃん
今時、朝日新聞でもやってないぞ?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:56:27.31ID:G5vYsKW80
>>713
問題は、そこまで信頼されていたブランドを今回で完全に破壊したってことよ
こいつら、絶対わかってないからね
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:56:34.48ID:/OZaW7Op0
>>724
知るかよ
何発狂してんだ?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:56:34.72ID:bL0hAuik0
ゴネてねぇで早く謝罪と賠償しろよ
土人どもが
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:56:46.67ID:aSWBirND0
>>205
被害被るなら当然請求するべきだよ?
そんなの当たり前じゃん
ドタキャンばかりだったら世の中成り立たないよ
おかしいと思うんだったら早く下町側に裁判するように催促してよ
自分は下町が裁判したら勝つにしろ負けるにしろ良い結果にならないと思ってるからやめてと主張してる
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:56:54.06ID:OPzmjUix0
>>708
推委に抗議してるの?
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:56:57.56ID:P6X4q8oL0
>>713
なんで外務省が動いたんだろうな?
どういうルートなんだ??
誰かが指示したのかな−?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:57:09.56ID:7Le06XM40
馬鹿って勝ち負けしか考えられないけど、実際にはコレ、
補助金を出した国や、広告費を出しちゃった協賛企業からの訴訟対策の
「精一杯やりました」アピールなんだよね。
要するに、責任回避のための訴訟。

ここで負けても、国内の企業・国からのカネ返せ訴訟に負けなければOKなんだ。

馬鹿はそれが理解できないから、この裁判の勝ち負けしか頭にない。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:57:30.40ID:D0NEe7Af0
>>726
ドーピング第1号も日本人だしな
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:57:30.77ID:EbdCapth0
早い話が性能が悪いからだろう?
なら今回の悔しさをバネに次ぐうの音も出ないぐらい高性能ボブスレー作れよ。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:57:32.17ID:vzvzWor70
こんなものを応援した安倍はどう責任とるんだ?

まさか森友の時みたいに知らなかったで逃げるのか?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:57:49.07ID:PHhOcLwU0
補助金の件で検察が捜査をするべきだわ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:58:07.65ID:U6ZWT2AP0
>>699
電通や外務省が絡んでいる
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:58:08.06ID:LYL/L9QM0
>>702
そりゃ日本代表は今は下町のライバルだからね

>>658
民事裁判はあくまで金銭的被害を争うもの。尊厳だの名誉だのも慰謝料などで
扱われることはあるが、せいぜい10万〜100万程度で、桁が違う。

>>689
機体の値段だけじゃなくて、損害賠償だから、下町が受ける損害全部(スポンサー料の
返還なども含めて)だよ。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:58:18.55ID:0AY2mHm60
クズどもの訴訟対策なんか
しったこっちゃないし

なんも関係ない
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:58:45.76ID:iCbwYP/SO
いつのまにか日本が詐欺師ばかりになってしまった

森友
てるみくらぶ
はれのひ
コインチェック
下町ボブスレー
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:58:57.67ID:jv9NZ1yt0
問題の根底のあるのが日本製品の質の悪さだからな
ついにここまで落ちぶれたか
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:58:58.18ID:B10+HZOI0
心を痛めています・・・だってお!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:59:01.31ID:TbqsFKrh0
>>743
まともなソリ作れず直前で蹴られた細貝御一行がいちばん馬鹿だろw
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:59:05.37ID:+Rn23Fe40
>>3
そもそも企画したやつがバカってだけで。
下町の技術はフレームだけないんでしょ?
風洞実験も設備ないっていうし。
日本チームですら選んでない時点で。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:59:06.04ID:9UN4bPmeO
まあ細貝とその家族はいつ連れ去られても文句言えないな。中傷でなくやめさすためには
実力行使しにくるから。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:59:12.09ID:eJJWaDV80
5分しか持ちませんでしたwwww

498 名無しさん@1周年 sage 2018/02/14(水) 02:34:02.95 ID:o1WSPw5k0
つーか、なんでスレ伸ばしに協力してんだおれ

パヨクの思惑に乗ってしまったわ
じゃあな

574 名無しさん@1周年 sage 2018/02/14(水) 02:41:10.29 ID:/OZaW7Op0
>>526
お前さんこそ勝たなきゃ気が済まないんじゃんw

契約がすべて
これに何も反論できてないのに
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:59:20.10ID:0AY2mHm60
地獄へおちればいい
地獄へおちるのがふさわしい
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:59:21.60ID:BSptv8Ap0
>>702
絶縁したのは日本代表ナショナルチーム
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:59:23.09ID:/OZaW7Op0
>>700
自演じゃないんだが

何も反論できませんってことか
ふーんw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:59:38.41ID:UV6Ab0HC0
なんでこいつらはソリを軽量化しようと思ったんだ?
ソリはある程度重い方が良いだろに。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:59:58.89ID:D0NEe7Af0
>>737
公金使ったからにはイギリスの航空ショーの見学とかはボブスレーに必要なことやったんやろうなぁ…
流石に私的流用を堂々と書き込む人はおらんやろ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:00:08.17ID:PHhOcLwU0
安倍友補助金優遇ボブスレー =日本腐敗の象徴
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:00:11.10ID:sPH0FndV0
何かやっとまともな日本人の感性の掲示板になったと少し嬉しいわ
森友も加計もおかしなプロセスあまり叩かれずに愛国ポルノ君が安倍マンセーするだけのスレが多くてね
国会まともに見れそうなレベルの人らが沢山いるのは嬉しいわ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:00:19.64ID:/OZaW7Op0
>>760
えーと

悪かったな
触ってしまって
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:00:22.75ID:+Rn23Fe40
>>753
日本人が礼儀正しく正直だったのって戦前の教育を受けた世代までよ。
残念だけど。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:00:26.24ID:7Le06XM40
>>765
ソーリと神輿は軽い方がいい、なんて言うしな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:00:34.64ID:nKuGKg/60
そもそもクオリティ高いソリを提供できてたら起こらなかった問題。完全に下町側の技術不足
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:00:35.00ID:P6X4q8oL0
心を痛めてる場合かよ
職人ならちゃんとモノを作れや
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:00:35.91ID:LYL/L9QM0
>>719
投資した金額やスポンサー料が損害になるわけだが
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:00:43.61ID:TbqsFKrh0
本とかグッズとか酒とかどーでもいい商品の損害分までぶんどる気か?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:00:44.85ID:LbZ2Sgi+0
ジャマイカも使うと約束したなら使えよと思うが、性能が悪かったのなら改善はせんとな。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:00:46.72ID:OPzmjUix0
>>559、612,615,622
安倍、安倍のまわりが絡んでいたわけか

なぜこうなった
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:00:52.61ID:na1MsLvP0
問題は細貝なだけ
補助金をどう使ったか説明してくれい
下町に渡したのかなお金
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:00:55.80ID:FC62E7kW0
技術をチンピラに仕切らせて、
技術者の待遇を極限まで落としこむ
自民党モデルの象徴。

ITは自民のこの方針で、日本は完全に没落した。
他の技術系もほぼ同じ状況。

日本は、技術立国から転落した。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:00:57.01ID:G5vYsKW80
>>751
まー、今さら言っても始まらんさ
経済的な損失だとボブスレー騒動で大分怪しくなってるしな
よくも国家レベルの信用をこうも立て続けに壊せるもんだ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:01:03.45ID:3nd3jv6s0
いっぱいDISるべきだ。
むしろ大都市圏のエンジニア、職人が、
寒冷地仕様に対する意識を向上するキカッケにして欲しい。
北海道の富裕層で賢いヒトは、北欧びいきだ。
温暖化うんぬんでボケタ頭で、
マイナス10℃や20度を舐めているからだ。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:01:13.85ID:U5HUKNAv0
日本人の劣化は加速する一方
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:01:23.48ID:VdNS36PO0
まあ逃げないのならそれはそれで構わんよね
批判がやむわけではないし
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:01:33.13ID:/OZaW7Op0
>>776
あの辺は無駄だわな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:01:37.85ID:19ZG7O9k0
>>750
今後は外務省も、経歴を調べてから売り込む事になるだろうということ。
学生時代はヤンチャしてたけど、思い立ってチャレンジなんてサクセスストーリーが、
今後は難しくなる。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:01:38.92ID:9UN4bPmeO
まあ下町に関わってる町工場は6月には倒産か廃業だな。中傷が最終的に信頼度も無くして
契約もなくなるだるから。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:01:39.55ID:PHhOcLwU0
安倍友補助金優遇ボブスレー =醜さ全開
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:01:54.85ID:W/Bqt4vp0
>>763
ん?
>>721にいいレスが
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:02:02.12ID:J/e6i8u/0
>>731
>器具にそんな金掛けて技術競争とか
>もはやスポーツじゃないじゃん。
いやそれもスポーツだ
そこは受け入れていくべきだ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:02:02.60ID:OSZWabtP0
契約だから払え、しか言い訳ないのかね
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:02:09.46ID:U5HUKNAv0
日本は、技術立国から転落した
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:02:19.03ID:U6ZWT2AP0
>>748
安倍「細貝さんでしたっけ?」
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:02:23.62ID:LYL/L9QM0
>>715
そんなのはラトビアのソリ購入費など入れても合計でせいぜい数百万だろ。
下町の損害と桁が二桁以上違うから、相殺なんてしないよ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:02:28.39ID:h0Rl7bR20
下町のイメージと明らかに違うんだよね
裁判の話は置いといて、職人て注文には忠実に正確に答えるものじゃないのか
それとも、イメージがそもそも間違ってたのかな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:02:31.51ID:D0NEe7Af0
>>760
5分も耐えられずにシュバってきてダッセェwwww
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:02:38.65ID:LbZ2Sgi+0
>>775
契約しといて、性能がわるいから無しねってのはなあ。
契約で求める性能の記載があって満たしてないなら別だけど。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:02:44.65ID:P6X4q8oL0
ストライキで届かなかったってのはあからさまな言い訳だしな

我々のソリではないから置いていったんだよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:02:49.46ID:aGMcOUyA0
>>1
下町ボブスレーが何でこんなに叩かれているかなんてネット見てりゃあすぐ気づく
それは外国が絡んでいるから
日本叩きしたい奴は、外国が絡めば日本を悪く書きたくて仕方がない連中ばかり

日本が悪いかどうかを立場逆にして考えることもなく、超絶神秘な理想国家日本を日本国民求めるから
相手の不備や落ち度なんかには一切目もくれず日本の落ち度を血眼になって探して炎上させる
それがこの下町ボブスレー炎上はそのまんま現象として顕れている
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:02:55.11ID:sPH0FndV0
>>770
それ勘違い
まともな教育なんて江戸にも明治にもごく少数しかなかったよ
簡単な算数も国語もごくわずかしかできない人間が多数でどうしてまともになれるね
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:02:55.47ID:46Tslkjf0
>>730
東京な、
ずっと前からだけどな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:03:02.62ID:PHhOcLwU0
裁判になったらスポンサーに抗議しよう!
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:03:16.79ID:FC62E7kW0
>>770
ヤンキーなんて、弱い者いじめしたり学級崩壊させたり
日本的な真面目な礼儀とは一番遠い人達だからなあ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:03:30.73ID:J1VNI+n70
下町工場って部品作るのが精巧なだけであって設計は素人集団だろ?
初めから無理なんだわ
何を勘違いしてこんなことやり始めたのか分からんが下町工場にはレベルが高過ぎる
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:03:33.92ID:ctIdaRyn0
>>751
>機体の値段だけじゃなくて、損害賠償だから、下町が受ける損害全部(スポンサー料の
>返還なども含めて)だよ。

 結果も出てないうちから美談前提の愛国オナニーをさんざん展開しておいて
 ナニ被害者面してんの?

 肝心のソリに関しては粗悪品しか提供できないくせにさ。アホちゃう?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:03:41.04ID:gv+o/IzT0
>>635
1億円のスーパーマシン作っても、検査に通ってレースに出れなきゃクズ。

下町だが利権団体だか知らんけど、なにやってんの?はよ取り下げろ!あとジャマイカさんにぼったくってゴメンナサイしろ!
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:03:45.51ID:OPzmjUix0
>>768
安倍で日本は劣化したしな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:03:53.78ID:/IN6FzaE0
>>747
無理
旋盤回してるだけのオッチャンが
「ボブスレーごときなら俺っちの技術で簡単に世界一のマシンが出来上がるぜ!」
って根拠のない自信と傲りから始めたプロジェクト
現実は技術も経験もノウハウもないんだから根性論でどう頑張っても無理
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:03:57.01ID:L4/PHd1n0
上級のお遊びに付き合わされたジャマイカがかわいそうだよ
なにが下町だよ
クソ電通が絡んでる時点で下町じゃないわ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:04:01.05ID:HJWO5PTx0
でもまあ技術不足と契約違反は別個の問題でこれを混同してるから話がかみ合わないんだろう
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:04:24.06ID:HWgYr9jZ0
>>770
ネットが広まる前までだよ

ネットでチョンがワガママ吠えまくってるのを見て
「みんなこういう見方してるんだ」
と同調してしまったため
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:04:25.18ID:T16ghTIu0
性能で劣るから乗り換えられただけのに
逆恨みで訴訟チラつかせるヤクザに痛める心も糞もない
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:04:31.52ID:B10+HZOI0
力関係でねじ伏せようとしてたのに報道で犯行が見つかったら弱者のふり
卑怯なやつらやで
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:04:31.53ID:G5vYsKW80
いや、東京オリンピックに向けて官僚は普通に暴走するぞ
今の官僚はバブル期に兵隊だったから旨い思いしてない
景気が良くなったら間違いなく暴走する
(もうしてるけど)
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:04:39.60ID:uyBY+QI+0
そいや江戸小物とか、
良いもの作っていのにな、
ハッタリばっかりで大きくなった奴が最近伸してきたってことだろう。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:04:40.02ID:cKMIVUez0
>>1
jcastはスレたて禁止
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:04:47.80ID:/OZaW7Op0
>>789
んー、性能は悪くなかったってこと?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:04:49.00ID:19ZG7O9k0
>>795
細貝の注文に忠実に答えただけだろ。
タダでは何度も改良なんて不可能だろ町工場は。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:04:55.57ID:U5HUKNAv0
日本チームすら使わないソリ、他国に進めるとか
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:04:57.31ID:D0NEe7Af0
>>776
国辱ジェットの塗装費用も込みで
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:05:08.50ID:0AY2mHm60
訴訟起こすなら
完膚無きまで叩いたるわ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:05:40.49ID:BSptv8Ap0
>>779
下町も制作分担した企業もタダ働き
補助金口利きした黒幕は大田区議員平将明
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:05:42.09ID:M0wfZApO0
あんな需要極小の分野をやる意味あるのかなあ。
日本に一つしか施設がないのに、優れたものができるわけないわ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:05:52.81ID:GV0eYNI80
>>805
本体設計は旧童夢カーボンマジック(現東レCM)の奥さんだよ
童夢は長野五輪に向けてボブスレー作ろうとした経験はあるし、
その時の情報やデータは残ってた
滋賀県に風洞施設も持ってるしね
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:06:01.98ID:GRrykebF0
こら、安倍土下座して日本国民とジャマイカ国民に謝れよ
このカスが、、、、、、
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:06:03.49ID:PHhOcLwU0
>>823
スポンサーに抗議だわ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:06:12.53ID:DuwDBzRE0
>>751

キャンセルの無い一方的な契約内容とかは
契約内容自体が問われるからな。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:06:18.81ID:1UWvbneS0
技術的にもダメで、法的にもだめなんだよなw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:06:35.80ID:Bjtkhvs40
オリンピックに一発勝負で持ち込もうとしてたんじゃないの?
少なくとも国内で十分な実績造ってからにしろよ。
そのくらいは考えてたんだろ。
じゃなかったら、ただのアホ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:06:55.32ID:ctIdaRyn0
>>770
それもあるけど、小泉竹中以降
百科事典の押し売りしてたようなペテン師が世のオモテにわらわら涌いて出てきた印象。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:07:07.05ID:RxGTBLYn0
ゴミしか作れないならとっとと手を引けばいいのに
プライドと横のつながりだけで迷惑かけすぎ、自滅してろ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:07:11.69ID:9UN4bPmeO
>>823
関わった町工場も同罪だしな。倒産か廃業に追い込むだけだし家族や工場関係者も許さんは。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:07:19.42ID:PgwRhlUX0
>>816
安倍ちゃんがアホ面でボブスレー乗った写真があるから多少結び付けられるのは仕方ない
まあそこら辺はスルーしとけ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:07:20.54ID:jcM7uYJP0
>>811
技術不足の結果、出来たモノが使用に耐えないレベルであったりそもそも規格違反であったりしたら
契約の前提そのものが壊れるから、関係ないことはないぞ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:07:41.82ID:PHhOcLwU0
安倍友補助金優遇ボブスレー =日本一の醜さ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:07:48.30ID:Vx3agrI50
>>797
ボブスレーに限らずレースの世界はそんなもんだよ性能が良い方が絶対的な正義
契約は解除されたり破られたりもよくある話みんな勝ちたいからね
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:07:54.92ID:gv+o/IzT0
>>814
ほんとこれ、ジャマイカさんごめんね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:07:56.22ID:cKMIVUez0
>>1
これ芸スポネタでしょ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:08:03.01ID:VQgt7Tv40
1ヶ月後の予想

下町運営
「そんなつもりでいったのでない。嫌な思いをしたのであればジャマイカに謝りたい。」


最初は威勢がよいけど分が悪くなると言質を変える安倍ちゃん方式採用
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:08:08.87ID:/OZaW7Op0
ゴミゴミ言うてる人がいるけど、性能は悪くなかったんじゃないの?
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:08:12.32ID:PO+c6EeY0
>>529
典型的なアホちゃねらー
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:08:29.95ID:D0NEe7Af0
フジで出た国際弁護士のコメント
「下町の方々の気持ちはわかるんですが、私の考えでは損害賠償はできないと思う。
契約書すべてを見てないのではっきりとは言えないんですが、契約内容はジャマイカチームがオリンピックで使う特製のソリを作るというもの。
そうなるとこの契約の前提としてジャマイカチームが満足する性能のあるソリを作ることが条件になっていると言える。
今のところジャマイカチームはソリの性能に満足していない。使用を拒否しても構わないわけです」
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:08:51.76ID:nKuGKg/60
>>845
じゃあ何で日本代表が採用してないんだよw
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:08:56.22ID:LYL/L9QM0
>>806
>>807
性能悪くないし、検査も軽微な修正ですぐに対処可能。ジャマイカ側が許可出さないから
検査できてないだけ。
実績も十分あり、日本大会や北米杯で金メダルや銀メダルを取ってる。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:09:29.05ID:TbqsFKrh0
>>833
じゃなかったから、ただのアホだよ
連中、すでに海外の航空ショー観に行って今度は航空機作るぞーとか騒いでるし
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:09:29.68ID:yvGKaHqz0
モーグルの板の会社はもともとゴーグル作ってた
社員4人の会社らしいね
パートが何人かは知らないけど
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:09:37.69ID:LbZ2Sgi+0
>>841
でも契約破ったら違約金はとられるだろ。
違約金だしても勝ちにこどわるかどうか。
それだけの話じゃないの?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:09:43.52ID:OPzmjUix0
>>780
この件の技術者の待遇はしらんが、

この件はおいておくが、

安倍自民党で日本劣化、モラル劣化はそうだな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:09:47.77ID:/OZaW7Op0
>>849
時系列しらんの?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:09:48.86ID:ziQDXzpd0
「どんぶり勘定の忖度補助金に対し国民のみなさんは懐を痛めています。...」
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:09:49.74ID:zfoRie+50
1ミクロンの精度でって本番直前に規格満たしてませんでした
シール貼っときゃいいでしょwwってマヌケかよ
製造業を語るな中学の工作かよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:09:51.09ID:FC62E7kW0
>>786
やんちゃしても、その後勉強して
地道に技術を身に付けたとかじゃないと
ダメでしょ。

そういった真面目に努力してのし上がった人が仕切る事を
2世3世議員だらけの自民はものすごく嫌うからね。

気が付けば日本全体の風潮になってしまった。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:10:00.59ID:vzvzWor70
>>816
安倍が施政方針演説で取り上げて、大きな宣伝になった。
下町ボブスレーはその後、安倍を表敬訪問してこれも宣伝になった。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:10:02.87ID:LYL/L9QM0
>>833
> オリンピックに一発勝負で持ち込もうとしてたんじゃないの?
> 少なくとも国内で十分な実績造ってからにしろよ。

国内では金メダル取ってますが?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:10:27.10ID:G5vYsKW80
これ、オリンピック終わったら普通の国際問題やろ?
どーすんの?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:10:27.69ID:nKuGKg/60
>>850
北米杯はトップ選手でねーから
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:10:39.83ID:5I6abapw0
そもそもなんで批判されてるの
黒人が一方的に契約破ったからそれにしたがって賠償金請求するのは当然のことじゃないの?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:10:55.16ID:46Tslkjf0
>>860
東京な!
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:11:14.87ID:7I4cc6560
>>823
やろうぜ!
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:11:30.49ID:+5VM4hxA0
世界じゃナードやギークが大活躍してるのに
それをオタクや頭でっかちと蔑みいまだにヤンキーが幅を利かせているのが
自称先進国日本である
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:11:38.77ID:2QNFp3ZD0
人が死ぬかもな

選手じゃなくて
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:11:38.82ID:m4BL+UGi0
品質の優劣は採用者が判断すれば良い話し
契約云々は下町とジャマイカ間の問題
違約が有れば訴えるだけ
何の問題もない
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:11:39.66ID:PHhOcLwU0
ジャマイカ選手を守るのにスポンサーへ抗議をやるべき
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:12:00.66ID:VdNS36PO0
実態は違ったとしても看板ってか代表なんでしょ?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:12:00.71ID:9Zv8uhC50
>>98
ジャマイカが裏切ったんじゃなくて細貝が騙したんだろ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:12:05.06ID:0AY2mHm60
競技者の目的は道具を使うことじゃないからな
競技者の目的は結果をだすことだからな
当然、競技者は最高のパフォーマンスを発揮する道具を選択する

池沼下町ボボスレのヤツラはスポーツがなんなのか分かってないわ

道具作ってるヤツラもそれは同じだからな
結果がだせてない
まずレギュレーションとおらない
レギュレーションとおらないうえに遅い

そんなゴミを採用できるワケがない


スポーツを真剣にやったことないようなヤツラが
こんなん使え、使わないと訴えるとかいってるワケ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:12:12.91ID:/OZaW7Op0
>>866
根拠はまさかレギュレーション違反?w

ラトビアのよりも優れているとは言わないが、割と賞取ってるし、実績あるっぽいよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:12:16.27ID:U5HUKNAv0
昔なら「その時、下町の男たちは立ち上がったープロジェクトX−」

今 「契約だから金払え」
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:12:20.95ID:B8zix32E0
>>856
ええ……
ずっと叩かれてる総責任者やん
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:12:48.73ID:G5vYsKW80
これさ、オリンピック終わったら普通に外交問題にならんか?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:12:51.52ID:aGMcOUyA0
>>841
その言い分は普通のスポーツ界では通じなくね?
ゴルフにしても、野球にしてもテニスにしても陸上にしても
スポンサー企業が選手やチームをバックアップするのは自社のブランド商品を使うって前提だろ?
なんで下町ボブスレーってブランド商品だとそれが通用しなくなるの?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:13:06.33ID:9UN4bPmeO
こんなのしか出来ないなら東京五輪やめたらいい。誰もいいと思わないのばっかりだし。
0892ネトサポハンター
垢版 |
2018/02/14(水) 03:13:09.71ID:aHk861rV0
>>756

「打倒!日本代表チーム!! ひゃっは〜っ!」


       からの


        「僕たち心を痛めてマチュ」


只の   電通主導  イメージ戦略
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:13:23.15ID:cKMIVUez0
>>876
おまえら名誉G7以外には優しいなw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:13:27.57ID:19ZG7O9k0
>>828
作った後に改良やチューニングしなかったのが原因じゃね?
みんなドン引きして逃げてるじゃん。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:14:02.74ID:TbqsFKrh0
「性能悪くない」の一点張りの諸君、なぜ日本代表が採用していないのか教えてくれ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:14:10.33ID:0AY2mHm60
競技者は結果をだすことがすべて
それ以外どうでもいいワケ

それにつきあえないなら
スポーツの道具の供給なんかしなければいい

なんでこんなゴミどもが
スポーツの道具なんか作ってんの
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:14:16.09ID:qf43CX6i0
ネットで叩かれだすとTVはスルー
笠井のしたTVコメントがこっけいでたまらんわ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:14:34.10ID:7I4cc6560
良心のあるレスが多くてなんか安心した
アベサポはそっ閉じなのか知らんが大人しいな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:14:49.71ID:ucXhiQ6C0
誇張でも何でもなく
これアベノミクス第一の矢の大きなプロジェクトの一つだからね
電通としては100億請求したいくらいだろう
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:15:00.63ID:FC62E7kW0
>>870
DQNが仕切って、技術系を下に見て待遇を落とすのは
東京に限った話ではないよ。

政治・マスコミ主導で行ってきたことだよ。

今回が象徴になってるでしょ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:15:11.78ID:LYL/L9QM0
>>867
世界トップレベルに到達してきたのは1年以内の話で、
まだ広く知られてないから。ラトビアのソリより速くなったのも最近。
だからジャマイカにオリンピックで使ってもらうことで、
世界に羽ばたくよい機会だった。それによって日本代表も見返して、日本代表
にも採用されてオールジャパンで次回挑むのが目標だった。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:15:15.83ID:GV0eYNI80
カナダ・カルガリーで2号機に乗った選手たちは「なぜ設計段階で相談してくれなかったのか」
と戸惑っていた
勝負を分けるスタートで押しづらく、乗り込みにくいという欠点が明らかだったからだ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:15:22.28ID:JLXYkX4u0
いちいち宣伝しないでやればよかったな
マスコミ使っている時点で人はなにかの計算を感じるわけだよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:15:30.57ID:PHhOcLwU0
安倍友補助金優遇腐敗ボブスレー =スポンサーに抗議が必要
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:15:35.24ID:3nd3jv6s0
ハンドルが軽すぎた
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:15:43.29ID:aGMcOUyA0
>>868
まあ、そうだね。
そういう契約にしてないとしたら契約交渉者の大失態だね
むしろ賠償金取れないってパターンが最悪だと思う
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:15:55.53ID:h0Rl7bR20
>>885
この人が電通の人?
補助金自分で使って工場タダ働きさせてたとかそんな感じ?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:16:15.70ID:LbZ2Sgi+0
>>897
スポンサーの合わない靴で靴擦れしたゴルファーとかいたなあ。

それはおいといて、勝つために協力するんであって、選手のいいなりなわけではないだろ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:16:17.61ID:SLSWHob00
あのさ>>3の言う通りだよ。あんまイジメてやるなってば。

家の家業も地味で無名なメーカーで一応執行役員なんだけど、
東大京大院卒の技術開発の奴等だって失敗はするし、
突き詰めると彼等が責められる所以もなかったりするんだよ。

チャレンジや失敗あってこそのイノベーションなんだぜ?
どうリカバリーするかのほうが重要事項であって、
また次の大会で名誉挽回すればいいだけの話。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:16:23.77ID:46Tslkjf0
>>888
東京のな。

大阪、地方都市の真面目案件なら、超絶スルー
アポなんて取れるわけない。

インチキ都市東京の電通補助金事業には東京政治家は即出てきてもな。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:16:24.96ID:1UWvbneS0
ソリ作らなかったのに損害賠償とか言ってんだけら叩かれるだろw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:16:33.91ID:W/Bqt4vp0
>>911
レストラン経営者やぞ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:16:59.28ID:9p2ZptJK0
性能が出ない?使えねーな、違う下請け探せ!
って上層部は下請け叩きしてるんだろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:17:02.10ID:VQgt7Tv40
最初から本田技研に作って貰えば確かのものつくってたと思う

完成して出来上がるまで本田なら一切メディアに売り込まなかっただろうよ

 運営の技術に対する真摯さ
 選手の生命を預かるっていう緊張感が
下町運営からまったく感じない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:17:02.80ID:G5vYsKW80
>>900
これ、安部とか関係ないだろ
今の日本の糞が凝縮した一件だからムカつくし、ジャマイカには申し訳ないわ
その分、全力で糞叩きするでってだけ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:17:11.12ID:02kUbAxb0
>>1
ボブスレー作りをヤメロと叩いているわけではなく
ジャマイカを訴えるとか見苦しい事をするな、技術不足を相手に転嫁するなと非難してんだよ
裁判する暇があったらノウハウを蓄えろよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:17:12.54ID:ctIdaRyn0
>>882
北米の大会だとジャマイカ女子は50m地点の順位で2,3位になるのに、ゴール地点ではそこから3つは順位を落とす有様。
下町粗悪品を使った場合ね。

途中でラトビア製に切り替えなかったら、五輪に出場することもできなかった。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:17:22.32ID:CUsmNOT+0
>>873
ギークは活躍してるけどナードはド底辺だろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:17:22.52ID:HWgYr9jZ0
契約違反を訴えたいにしても、今はその時期じゃない
選手たちを応援する時間だ
金で相手を黙らせるようなダーティビジネスをひけらかすんじゃない糞ビジネスマンめ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:17:25.22ID:TbqsFKrh0
>>903
それならジャマイカが拒否する理由ないじゃん
まさかジャマイカ側に性能の高さが知れ渡ってなかったとか?w
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:17:31.43ID:7G3kKSEz0
政治家の力を使ってまでライバルを蹴落としてきたのに、
この結果に怒っているんだよ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:17:32.21ID:jcM7uYJP0
現行の下町ボブが、本当に下町側の言い分通り、レギュレーションは余裕でクリアできて、
世界最高峰クラスのBTCのソリと同等かむしろそれ以上のスペックを備えた超高性能ソリなのなら
なおさらここでジャマイカなんか相手に高額訴訟ちらつかせて揉めるより、ここはイメージ傷つかない程度に穏便にすまして、
来シーズン以降の日本代表への採用か、もっと強い国への売り込みにつなげた方がいいんじゃないかな?
って思うけどね
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:17:35.57ID:9p2ZptJK0
>>911
ネトサポのお友達
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:17:45.68ID:UsjVfTSr0
>>3
チャレンジは多いに結構

ただ迷惑は掛けんな・・・
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:18:15.60ID:9p2ZptJK0
>>922
ボブスレーごときなら誰にでもできるだろうと思ったらしい
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:18:16.03ID:BSptv8Ap0
元を質せばアベの選民思想が日本のものづくりは世界一、
根拠はないけど自信を持とうとか言いだしたからじゃん
その肝いり政策補助金という美味い儲け話に
大田区の口利き議員やらインチキイベンターやらが飛びついたんだから
いまさら無関係は通らねえよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:18:16.06ID:W/Bqt4vp0
>>919
残念ながら安倍は関係してるよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:18:18.32ID:FC62E7kW0
>>873
こういった馬鹿礼賛を速やかにやめない限り、
没落は加速する一方だろうな。

日本はこれから、どうやって食べていくのだろう。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:18:54.85ID:s9gpooSe0
品質の問題と契約の問題を、わざとなのか分からないけど
ごちゃ混ぜにしてる人が多いな(´・ω・`)
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:19:13.70ID:aGMcOUyA0
>>906
それは通らなかったのが理由で別に変えるなら理解出来るは
でもそうじゃないでしょ。別の時にレギュレーション通らなかった時があったという過去を理由に現在使わないとしたらスポンサーは普通怒り狂うでしょ?
だって宣伝どころか、スポンサーの顔に泥を塗るマイナスの宣伝になるわけで金かけてイメージマイナスなんてまともな人だったら一時は世話になった相手にそんなことは出来ないししないよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:19:19.04ID:bDQawH2C0
欠陥品押し付けといて心を痛めてるって頭大丈夫か?
ゆとり世代かよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:19:20.66ID:0E0ruXaa0
契約を守らないクレクレ乞食の糞朝鮮野郎と同じジャマイカ人がクロゴキブリといわれても仕方ないw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:19:20.93ID:9p2ZptJK0
>>919
安倍は衆院の施政方針演説で下町ボブスレーを名指しでものづくり復活の象徴と言ってた
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:19:31.59ID:OSZWabtP0
次のオリンピックでのカモ候補はどこよ
すげぇビジネス
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:19:33.70ID:9UN4bPmeO
>>934
あと数年後には国はないよ。多分中国の自治区だろ。こうなった方がいいかも知れない。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:19:34.59ID:6Q/OGaQ90
これ現場も被害者だよね
ものづくり舐めてる上司に
本業の片手間でタダ働きさせられて
責任は全部押し付けられてるんだから
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:19:35.19ID:aSWBirND0
>>903
世界トップレベルに近づいてきたってソースある?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:19:40.11ID:Z/3C/BQx0
叩かれてるんは助成金に貪りついた電通なんだけど、お得意の問題すり替えだね。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:19:40.65ID:3mILuP8D0
乞食みたいに目先の金を拾って沈没していきゃいいんだよ、ものづくり日本なんかよ
こんなことしてたらどの国も日本と組んで何かしようなんて思わなくなるよ
そりゃ中韓に抜かれるわけだわ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:19:53.03ID:LYL/L9QM0
>>921
それは下町のせいではなく、選手が下手なだけでは?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:19:53.14ID:J5ria1aj0
誹謗中傷ってそんな話になってるの?
この前テレビのワイドショーで見たときは、下町擁護バリバリだったけど
騙されたって勢いw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:20:02.96ID:TbqsFKrh0
>>927
だよねー
BTC超えたら一気に契約舞い込むもの
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:20:26.76ID:Vg/zpFaq0
細貝淳一の経歴もあやしいよなw
元ヤンで他板でいろいろなウワサ話もでてるな
文春あたりに深堀りしてほしいなぁ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:20:27.27ID:GakbnX2T0
日本と言うかこれ東京のやり口な

日本の恥だ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:20:27.44ID:3nd3jv6s0
>>939
ただでは起きない
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:20:48.33ID:9p2ZptJK0
>>948
成功したら俺の手柄
失敗したら下請けのせい
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:20:59.32ID:/OZaW7Op0
>>896
金があるからな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:21:10.30ID:JLXYkX4u0
「下町の職人が一生懸命作ったから素晴らしい。感動!」
クソマスコミがよくでっち上げそうそうなストーリーだよな?
残念。そういうのが受ける時代じゃねーんなよ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:21:13.25ID:9AMbRvX60
要はオリンピックを舞台にして色々やりたかったんだろう
勝敗なんて二の次で派生するメディアミックスとか補助金とかスポンサードとか
話題性でプロジェクト仕掛けたかったのに使わない方向に行ったもんだから全てオジャン
でジャマイカ憎しで脅しをかけると
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:21:27.87ID:ucXhiQ6C0
>>911
ただのアベトモ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:21:28.53ID:9Zv8uhC50
>>948
ほんとこれ
上が勝手に持ってきて断れなかったんだろうな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:21:41.14ID:0AY2mHm60
公道走れない車を納品しといて
ちゃんと納品しましたはない
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:21:45.00ID:DtiWNXXl0
>>913
また次また次って
4年前にも日本代表に同じことしてブチギレられて不採用食らってんだよ
同じことジャマイカにすんじゃねーよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:22:05.58ID:HWgYr9jZ0
>>903
もし今早くなっているとしても、

選ぶ期間内にそれができなかったのなら 「遅すぎたね」 と言われるだけ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:22:05.96ID:xDquRCbo0
>>920
それをわざわざ言わなきゃならないやつにはもう言っても無駄だと思う
法的に争って、負けてさらに恥を晒すのか、勝って日本の評判を貶めるのか、見守るしかないわ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:22:07.09ID:5ewQX6dw0
道徳の教科書どうするんだよ
アベものってるww
反面教材でいいのかww
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:22:09.43ID:/OZaW7Op0
>>921
下町関係なくない?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:22:14.29ID:FC62E7kW0
>>913
技術者をタダ働きさせておきながら
よくそんなことが言えたもんだ。

お金をもらってるのは、技術とは無関係の
安倍友周辺の山師と広告代理店だけじゃん。

こんなひどい話があるかよ。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:22:14.78ID:s9gpooSe0
検査に落ちたのは事実
下町は「是正して合格させる」と言ってる

これを信じないで他社製に乗り換えたのはジャマイカの判断だし
それをあれこれ言う事は誰も出来ないと思うけど、
ただ、契約としてオリンピックで使わないのなら違約金取りますよ
というのがあるのなら、しょうがなくね(´・ω・`)?
契約なんだから
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:22:27.94ID:LYL/L9QM0
>>949
北米杯で銀メダル取ってるし、ジャマイカ側のメカニックも測定してラトビア製より
速く、ドイツ製と同等以上と証明してる。ソースは、そのデータも下町のサイトで公開されてるよ。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:22:31.08ID:LbZ2Sgi+0
>>961
そのスタンスは嫌いじゃ無い。

自分が気に入らないことにいちいち屁理屈つけるよりよほど好感持てる。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:22:46.67ID:2QNFp3ZD0
下町ポルノ
0980安倍ンキハンターさん
垢版 |
2018/02/14(水) 03:22:48.92ID:Xey43YSj0
そもそも安倍がいなければ実現しなかった

安倍のジャマイカへのゴリ押し
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:23:02.05ID:cKMIVUez0
おまえらジャマイカ好きだな
名誉G7よりブランドが高いんだなw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:23:12.93ID:U5HUKNAv0
>>913
同じことやってるからだろ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:23:12.96ID:aGMcOUyA0
>>920
むしろ逆だろ、スポンサーになって顔に泥塗られても賠償金も取れない企業に誰が出資する?
その契約をした無能な経営者なんかに誰が金を出すんだ?
金があれば研究費にもつぎ込めるわけで賠償金を取るのは継続条件として最低ラインだろ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:23:14.58ID:EHY9TclT0
>>969
ジャマイカならいけそう
みたいな舐めた目標設定に見えるのがどうもあかんのよな

ボランティアな工場の人は可哀想
企画屋には腹立つわ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:23:41.48ID:nKuGKg/60
>>977
北米杯が激ショボ大会なの知って言ってるよねw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:23:44.47ID:0AY2mHm60
試験走行もできない
試験走行後の調整もできない
本番でレギュレーションとおる保証もない

まともなオツムしてたら
こんなもん採用できるワケがない
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:23:59.64ID:FC62E7kW0
>>959
今の日本は、そんな腐った人間だらけだよ。

だからそんな人間に、安倍は支持されているんだと思う。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:24:09.83ID:9p2ZptJK0
>>974
途上国で子供の目を薬で潰して乞食をさせてそれで金を稼ぐ奴がいるんだが
それと似てるな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:24:11.90ID:LYL/L9QM0
>>976
下町ボブの性能が悪くないのに、選手が乗りこなせなくてタイムが出ないだけなら、
下手でも乗れる低スペックソリに乗り換えたのはしょうがないにしても、違約金や損害賠償金は当然生じる。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:24:11.92ID:OSZWabtP0
>>977
それが本当なら性能以外の部分で嫌われてるんじゃん
終わっとる
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:24:17.39ID:ucMqOay20
日本の技術力ってもう幻想だからな。感動ポルノの中ではまだ
バリバリ現役だと思われてるみたいだし、ネトウヨも信じ切ってるようだけど。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:24:34.87ID:/OZaW7Op0
>>976
バカだな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:24:38.77ID:0E0ruXaa0
金も優勝の可能性もないのにどこかのお下がりも使っとけと
もしジャマイカが日本チームならそう叩かれてただろう
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:24:45.37ID:ApoambD70
>>977
本当に優秀なら使うでしょ?なんで拒否るわけ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 35分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況