X



【LGBT】IOC委員、同性愛を公表した最初の金メダリストを称賛…「力強いメッセージ」「五輪の価値に求めるものの基盤」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まるもり ★
垢版 |
2018/02/14(水) 03:11:00.59ID:CAP_USER9
IOC委員「力強いメッセージ」、同性愛を公表した最初の金メダリストを称賛
2018年2月13日 19:45 発信地:平昌/韓国
http://www.afpbb.com/articles/-/3162295
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/f/375w/img_3f166979edd11337d0bfa81e27634ae9189812.jpg
平昌冬季五輪、フィギュアスケート団体戦、ペア・フリースケーティング(FS)の演技終了後、
得点を確認してメーガン・デュアメルと喜びを分かち合うエリック・ラドフォード(2018年2月12日撮影)。(c)AFP PHOTO / Mladen ANTONOV

【2月13日 AFP】国際オリンピック委員会(IOC)の委員を務めるアンジェラ・ルッジェーロ(Angela Ruggiero)氏は12日、平昌冬季五輪のフィギュアスケート団体戦に出場し、
ゲイであることを公表した選手としては初となる金メダルに輝いたエリック・ラドフォード(Eric Radford、カナダ)をたたえた。

 金メダル獲得が決まったあとに「誇らしくて爆発しそう」とコメントしたラドフォードについて、IOCのアスリート委員会で委員長を務めるルッジェーロ氏は、同選手の功績を「ファンタスティック」と称賛すると、
「素晴らしいことだと思う。私たちはIOCの多様性を祝福する。それは私たちが五輪の価値に求めるものの基盤であることを願う」と述べた。

「勇気を与えてくれると思う。それは寛容というグローバルな基本的原則に力強いメッセージを送る。なので私はファンタスティックだと思う」

 団体戦に出場した選手でゲイを公表しているのはラドフォードだけではない。
米国チームの一員として銅メダルを獲得したアダム・リッポン(Adam Rippon)もゲイであることを明らかにしており、
米国の選手団には2015年に同性愛者であることを公表したスキー選手のガス・ケンワーシー(Gus Kenworthy)もいる。
英国出身のケンワーシーは、2014年のソチ冬季五輪ではフリースタイルスキー男子スロープスタイルで銀メダルを獲得した。

 団体戦のペアに出場したメーガン・デュアメル(Meagan Duhamel)/ラドフォード組は、ショートプログラム(SP)で2位に入ると、
フリースケーティング(FS)では英歌手アデル(Adele)の曲ホームタウン・グローリー(Hometown Glory)で演技を披露し、首位に立った。
ラドフォードは競技後、ツイッター(Twitter)に「素晴らしい!文字通り誇らしすぎて爆発しそうだ」と投稿している。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:57:48.00ID:14N19NKa0
>>642
昔は治療対象だったけど
結局有効なのはなかったのでは?
今はアメリカだと狂信的な宗教団体が
監禁して洗脳する手法でゲイを治すと謳ってるのはあるが
それはとても医療行為とはいえんし
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:58:47.88ID:5l52tBg20
認めてくれ!はわからんでもないけど、称賛して素晴らしい人だ!ってなるのは理解できない
異性愛より同性愛が素晴らしいってこと?
同じだよ、じゃダメなの?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:01:13.85ID:pp82PF0i0
これらLGBT被差別民化工作を推進しているのは、共産党など日本の反日サヨクに支持されているLGBT団体で、彼らの目的はLGBTを新たな被差別民として認定させることで被差別利権を得ることです。


これらLGBT団体を支援する共産党など日本の反日サヨク勢力の真の目的は、LGBTを新たな被差別民に仕立てあげることで、被差別部落、在日朝鮮人、アイヌによって構成される既存の被差別民集団を補強し、

日本国民を「差別する側のマジョリティー」 vs 「差別される側のマイノリティー」に二分して対立を煽り、最終的に日本を弱体化させることです。


LGBTは日本では文化の問題です(2)
http://jack4afric.exblog.jp/25489649/
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:05:05.56ID:4phhT7c6O
同性愛だけ褒めるのはそれはそれでノーマルに対する差別なんだが
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:05:34.26ID:GkklhtNV0
>>644
以前は治療出来なかったけど今は治せる病気なんて沢山あるし、
LGBTやロリコンも継続して研究を続ければ治せる時代も来るんじゃないかと思うんだけどなぁ
でも最近の風潮の元ではそういった研究自体が差別的だと叩かれそうだけれど
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:08:12.78ID:4X/X0sbD0
>>605
それと全然違う性癖の話やんけ
変態の許容と理不尽な差別一緒にすんな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:08:22.18ID:pp82PF0i0
>>461

いまやLGBTごり押しは、反原発や反アベや沖縄の反米軍基地運動と並ぶサヨクのサヨクによるサヨクのための運動になっているからです。

NHKや朝日・毎日などのサヨクメディアが次から次へと飽きもせずにLGBT関連のニュースや記事を垂れ流すのも、LGBTの人権を社会問題化して、

LGBTを同和や在日、アイヌと同じ被差別民族に仕立て上げることがサヨク全体の至上命令になっているからです。

LGBT活動家を自称する連中もLGBT市場は全然、活性化しない、同性婚も人気がないということで、LGBTビジネスから人権ビジネスに舵を切っているように見えます。

LGBTビジネスから人権ビジネスへ LGBTごり押しの行き着く果て
http://jack4afric.exblog.jp/27812415/
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:09:12.82ID:St5VGSgm0
>>645
>>647
早く特別な事じゃなくなればいいね
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:09:39.23ID:vrtBEH570
もうスポーツの祭典じゃなくて政治利用の場になっちゃってんな…
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:11:09.26ID:14N19NKa0
>>648
結局研究にはお金が必要ってこったな
現状ではLGBの「治療」研究に金は出せんだろう国も大学も
「人はなぜLGBTになるのか」というあたりならセーフか
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:16:32.79ID:pp82PF0i0
>>544

聞くところによると、LGBT活動家を自称するゲイリブたちは、2020年の東京オリンピックまでに日本で同性婚を実現するという目標を掲げているそうです。
オリンピックが同性婚となんの関係があるんだといいたくなりますが、オリンピック憲章には「性的指向による差別禁止」条項が盛り込まれているそうで、
それを根拠に「オリンピック開催国として、同性婚が認められていないのは恥ずかしいニダ!」と煽っているのだそうです。

オリンピックとLGBT
http://jack4afric.exblog.jp/27850639/
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:19:04.89ID:zZIUPWRC0
IOCが求めるもの
同性愛

偽善
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:20:58.78ID:pp82PF0i0
>>461

■イギリス犯罪組織、同性婚を不法滞在に悪用
イギリスメディアの23日付報道によると、2014年3月に同性婚が法的に認められたイングランドとウェールズでは犯罪組織がこの制度を悪用し、偽装結婚による不法滞在が横行している。

「警察や移民官からの審査が甘く、同性愛者だと言えばそれ以上追及されない、非常に簡単だ」

移民が欧州連合(EU)ビザを保有する同性愛者と結婚すれば、イギリスでの滞在と就職の権利を得られる。

紹介された2人の女性は同性愛者ではなく、お金のために同性愛者に扮している。
そのうちアレクサンドラと名乗った女性は5回偽装結婚に関わった。

悪用される同性婚
http://jack4afric.exblog.jp/24328628/
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:20:58.94ID:9RiP4jtZ0
年々カネはかさむし政治色濃くなるしもういらねーだろオリンピック。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:21:14.20ID:14N19NKa0
>>655
「東京五輪よ、うちは同性婚認める用意ないから安心していいぞ」と北京冬季五輪
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:28:16.44ID:KI5A4Wbn0
もう、豊かさと等しさの
バランスが壊れちゃってるね。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:31:55.75ID:pp82PF0i0
>>4

ゲイが集まる同性愛サロン板で1000まで行ったスレはたった1つだけ
みんな同性婚に興味が無いから直ぐにスレ落ちする

同性愛サロン「同性婚」の過去ログ検索結果
1:レズビアンで同性婚の 一ノ瀬文香と杉森茜 破局 (6)
2:同性婚★一ノ瀬文香と杉森茜、破局ですって! (207)
3:ゲイの純愛・同性婚 (37)
4:同性婚を認めない日本死ね。(297)
5:実の息子と結婚&実の娘と同性婚したキチガイババア逮捕! (1)
6:≪≪≪≪≪同性婚について考えるスレ 3 ≫≫≫≫≫(46)
7:≪≪≪≪≪同性婚について考えるスレ 2 ≫≫≫≫≫(75)
8:≪≪≪≪≪同性婚について考えるスレ≫≫≫≫≫ (593)
9:片山さつきが同性婚反対!LGBT反対よ! (164)
10:同性婚 LGBTブームが早くも終息 ♪ (5)
11:夫婦別姓は同性婚ムーヴメントに繋がる問題? (13)
12:「同 性 婚」 と か キ モ チ ワ ル イ わ 〜 (27)
13:ちょっと!同性婚が認められたわよ! (1001)
14:ルクセンブルク首相が同性婚よ!(156)
15:「同性婚問題」に介入する統一教会について (3)
16:同性愛者「同性婚を認めないのは同性愛者への差別」(6)
17:【自民党】党全体として同性婚に反対 (31)
18:【自民党】谷垣議員「同性婚絶対反対」 (106)
19:【自民宗教】統一教会が「反同性婚」のビラばら撒く (22)
20:【自民党】柴山議員 「同性婚は少子化の悪」(293)
21:【元気】松田議員「安倍は同性婚を認めるべき」(5)
22:ちょっと、堰を切ったように同性婚ラッシュよ! (53)
23:【社会】一ノ瀬文香と杉森茜が日本に同性婚求める(90)
24:アメリカで半数以上の州が同性婚解禁へ アメリカ様の糞ホモ国家化が止まらない (29)
25:同性婚ってただの一時的なブームよね? (51)
26:《同性婚》キチガイを晒して笑うスレ《反安倍政権》 (11)
27:もし同性婚がOKされたら (250)
28:■★三宅雪子 前議員「同性婚反対。理由は無し」■ (48)
29:ビートたけし「同性婚がOKなら動物婚も認められる」 (579)
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:34:40.56ID:1HXvWTiX0
>>616
じゃあ、セクハラ名誉毀損罪で訴えられるのが関の山。
よかったね。金持ち
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:36:50.30ID:1HXvWTiX0
>>659
ところが、日本国憲法は基本的人権を謳ってるから、
LGBTへの差別が解決されないわけがないんだよなあ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:40:21.97ID:1HXvWTiX0
>>656
根拠は?オリンピックなんかよく知らないくせに
捨て台詞かっこわる
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:41:54.53ID:t9MxFN7x0
>>664
間違いなく性的ターゲットは
同意のないマジョリティに強要してくるから
完全即アウト
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:42:43.91ID:mJB9YXjF0
まーたホモ記者のホモスレかよw
必死すぎだろw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:43:02.05ID:pp82PF0i0
>>495

民進生活共産社民が共同提出
LGBT差別解消法案(=人権擁護法案)

制定を求めている市民団体・LGBT法連合会
1. いのち リスペクト。ホワイトリボン・キャンペーン
2. NPO法人共生社会をつくるセクシュアル・マイノリティ支援全国ネットワーク(共生ネット)
3. 特別配偶者法全国ネットワーク事務局(パートナー法ネット)
4. レインボー金沢
5. NPO法人EMA日本
6. LOUD

賛同団体 (一部省略) リスト
1. NPO 法人監獄人権センター
2. コリア NGO センター
3. 「キリスト者・九条の会」北九州
4. 曽根九条の会
5. イラク判決を活かす会
12. 日本キリスト教団北海教区アイヌ民族情報センター
14. すべての外国人労働者とその家族の人権を守る関西ネットワーク(RINK)
15. 石原都知事の女性差別発言を許さず、公人の性差別をなくす会
16. 日本基督教団西中国教区社会部
20. 日本基督教団 宇部緑橋教会
21. 社団法人アムネスティ・インターナショナル日本
23. 在日朝鮮人・人権セミナー
25. アクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」(wam)
26. フィリピン人元「従軍慰安婦」を支援する会
29. 難民・移住労働者問題キリスト教連絡会(難キ連)
30. 日本キリスト教婦人矯風会平和部門
31. アンポをつぶせ!ちょうちんデモの会
33. 外国人登録法問題と取り組む広島キリスト者連絡協議会
34. 在日大韓基督教会社会委員会
36. 千葉県高等学校教職員組合 男女平等教育推進委員会
37. 全国キリスト教学校人権教育研究協議会
38. アジア女性資料センター
39. 外登法の抜本的改正を求める神奈川キリスト者連絡会(神奈川外キ連)
40. カトリック難民移住移動者委員会
41. 人身売買禁止ネットワーク(JNATIP)
42. 性と人権ネットワーク ESTO
44. NGO 神戸外国人救援ネット
45. 特定非営利活動法人動くゲイとレズビアンの会(NPO 法人アカー)
46. 障害者の生活保障を要求する連絡会議(障害連)
47. ゲイジャパンニュース(東京)
48. 岩手レインボー・ネットワーク(岩手)
52. 共生社会を作るセクシュアル マイノリティ支援全国ネットワーク(共生ネット)
54. AIPR(琉球弧の先住民族会)
55. 移住労働者と連帯する全国ネットワーク

LGBT差別禁止法とは何ぞや
http://jack4afric.exblog.jp/24052438/
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:43:08.55ID:1HXvWTiX0
>>641
おう!じゃあ使用済み下着と結婚しろよ。
なんなら俺の使用済み下着を紹介してやるよ。
男女の下着関係なく、使用済みの下着だけしか愛せないんだろ?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:43:44.80ID:0ueXTZt70
なんでホモってだけで賞賛されるのか意味がわからない。
異性愛は同性愛に劣るってこと?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:43:55.71ID:W77GPeVN0
>>665
日本はキリスト教圏やイスラム教圏に比べれば
同性愛差別なんてほとんど無いんじゃないか?

結婚できないのは差別ではない
男子競技に女子が参加できないのと同じ

必要なら性転換済みの人のための競技種目を作ればいいし
必要なら同性用の法律婚に準じた制度を作ればいいだけ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:44:23.72ID:1HXvWTiX0
>>670
身分バレたのにまだやってんの差別主義者さん。
嘘ばかりアップロードして、LGBT差別増長になるから通報しとくわ。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:46:13.94ID:W77GPeVN0
>>674
同性愛差別のほとんどない日本ではまったくピンとこないけど
差別がキツイ国ではカミングアウトするといろいろ辛い目にあう
それらに「負けずに」公表したことを賞賛される
賞賛は、公表じゃなくて「差別に立ち向かう勇気」に対するもの
差別がない国では別に、勇気も賞賛も要らない
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:46:52.56ID:1HXvWTiX0
>>675
国連が日本にたいし勧告するくらいの
LGBT差別国家だよ。
ここのスレ見てりゃわかるだろ?

なぜか日本ではLGBTが性倒錯の一つにされてる。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:47:25.87ID:gKkp7MJ80
まあ、ゲイは性別に関係が無いからオリンピック的には良いんだろうけど
性同一性障害だったら競技が成り立たないだろ

LGBTのトランスジェンダーは、オリンピック的にNGでしょ?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:47:37.17ID:/woG5xqj0
スポーツの功績と性癖に何の関係が?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:48:33.38ID:W77GPeVN0
>>678
国連の勧告って的外れなのが多くない?
国連って別に絶対的に正しい存在じゃないよ?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:49:12.50ID:W77GPeVN0
>>679
パラリンピックかね
性同一性「障害」だし
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:49:20.74ID:XTiC0uiu0
カミングアウトは称賛で
単に旗に似ているというだけで排除っておかしくないか
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:50:04.48ID:zFGEomHk0
俺ロリコンですってカミングアウトしたらどう反応されるかしら
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:52:00.75ID:pp82PF0i0
>>464

ジャックの談話室@jack4africa
SNSが普及したおかげで、LGBT活動家が一般当事者の意見を代表していないことが一般の人々に知られ始めている。結局、彼らは最後は孤立していくだろう。

アミ@suwatanabe
自分は同性愛者は全員同性婚の合法化に賛成していると思っていました。しかし、LGBTも人間である以上、100人いれば100の意見があって当然。
しかし、聞こえてくるのは画一的な意見ばかりなので、これは何かおかしいのでは?と漠然と考えていたのです。

ジャックの談話室@jack4africa
同性者の大半は、同性婚に無関心で、同性婚の合法化も望んでいません。
渋谷区などの自治体が発行する同性パートナーシップ証明書の申請者の少なさがそれを証明しています。

アミ@suwatanabe
英国で同性婚が合法化された途端、闇組織が不法滞在に悪用する事件が起きましたが、
日本で同様の事件が起きたら、一番迷惑を蒙るのは、他ならぬ同性愛者自身ではないでしょうか?

ジャックの談話室@jack4africa
日本で同性婚が法制化される可能性はきわめて低いのでその心配はありません。同性婚は与党はもちろん野党のアジェンダにも上がっていないし、当事者も大半は無関心です。
法制化を叫んでいるのは、反日パヨクの一派のLGBT活動家だけで、彼らは一般同性愛者からまったく支持されていません。

ジャックの談話室@jack4africa
日本は同性愛者にたいする差別がほとんど存在しない国だが、LGBT活動家やLGBT利権を批判した途端、「差別主義者」や「レイシスト」の烙印を押される。
#LGBT活動家

天河詠@yomi_amakawa
むしろLGBT活動家が同性愛者や両性愛者、性別違和の人たちを差別しているように思えてきました。

ジャックの談話室@jack4africa
彼らこそが本物の差別主義者です。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:55:40.20ID:RYiP0qsAO
同性愛者賞賛とか馬鹿すぎるだろ
同性愛者だけの島作ってみろやカス

男だけ島、女だけ島
ともに一世代で絶滅するんだぞ?

人類存亡危機の元凶だぞ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:55:46.40ID:0mypkPge0
性同一障害なら分かるが同性愛って単なる変態だぞ
差別は良くないが称賛するようなことではない
何か性同一障害とごっちゃになってないか
もしかしてそのためにLGBTなんていう無理矢理な言葉作ったのか
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:56:46.76ID:Nm+PrxR20
性的嗜好なんて公表せなアカンのか?
入社面接で堂々と「ゲイです!」と言われても、どうしようもない。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:57:35.11ID:XTiC0uiu0
こういうことを推進する団体って
実際のところはどうでもよくて
ただ運動するネタが欲しいだけのような気がする
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:58:16.45ID:RYiP0qsAO
そりゃ自由勝手にヤルのはかまわんが
人類滅亡元凶を賞賛すんなよIOCカス
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:59:17.37ID:G29/2xmN0
いい加減、政治的主張とか社会的主張を絡めるのやめて欲しい。
ただでさえ商業主義がはびこり、欧米のゴールデンに生中継させるため、選手が早朝や深夜に競技させられる始末。
一体誰のためのオリンピックなのか。
純粋にスポーツの祭典からかけ離れ、あまりにも見せ物ショーが過ぎる。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:00:08.15ID:pp82PF0i0
>>614

LGBT活動家たちは、「日本で同性婚の実現を!」と熱心に叫んでいますが、日本で事実上、同性婚の代替手段になっている同性の成人間の養子縁組については触れようとしません。

同性婚を日本で法制化しようと思えば、まず憲法24条を改正し、そのあと各種関連法規を改定する必要が出てくると思うのですが、
実際問題として、同性婚に冷淡な自民党政権下で、これを実現するのは殆ど不可能でしょう。

一方、養子縁組の制度はすでに存在し、比較的簡単に利用できます。

事実、自分から広言しないだけで、この養子縁組制度を利用して家族になっている同性カップルは相当数に上っている筈です。

同性婚ゴリ押しの狙いは家族制度の破壊か?
http://jack4afric.exblog.jp/27998262/
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:00:21.98ID:I7JmDlQL0
>>461
米国は保守的な州もあったと思ったんだが
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:01:10.68ID:14N19NKa0
>>692
メイクやファッションで女性と頻繁に接触する仕事では
効力あるかもな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:01:29.95ID:GjUM8k550
うーん
差別がある中勇気を出してカミングアウトすることが賞賛されるなら
同性婚がある国こそこういったカミングアウトには無反応なはずなのでは?
前にイギリスのゲイが過剰な同性愛者の保護と主張にうんざりしてるって発言してたけど
活動すればするほど世間と剥離してる感じはする
男が好きとか女が好きとか本来ならどうでもいいはずなのに
性同一性障害は同性愛とはまた違う問題があるから一緒にするのは無理
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:04:19.10ID:CF4b0yZR0
いちいち声高にアピールしないといけないところに
そもそも本来の姿ではないということが表れるわw
差別する気はないが、どや顔されるのも違和感
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:04:48.64ID:dBfyk8SgO
昨今のオリンピックは政治色全開だな
政治を排したスポーツの祭典って建て前をついに捨てたのか
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:05:49.42ID:2GftQnk80
最近のアピールのせいで気持ち悪いから実害のある敵になったんだがそれを理解が深まったと言いたいのか?不満を言わなくなるのは黙って闇討ちへのルートでしかないが。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:05:56.29ID:XTiC0uiu0
>>704
誰にも迷惑かけてない

誰にも迷惑かけてなくても
法律で禁止されてることって多いよ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:06:23.23ID:14N19NKa0
>>699
同性婚非認可の州もあったんだが
連邦最高裁の判断で全米で認められることに
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:06:25.98ID:RYiP0qsAO
年金制度のある国での同性愛者は
未来に対して無責任なので年金削減でいいと思うわ

人口維持に対する努力意志皆無だからな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:08:24.18ID:pp82PF0i0
>>497

ジャックの談話室@jack4africa
渋谷区の同性パートナーシップ証明書、発行開始から2年で申請カップルが僅か24組!
渋谷区の人口は20万人、5パーセントが同性愛者だと仮定すると潜在的な同性カップルは5000組もいるのに!
いかに人気がないかよくわかる。
https://twitter.com/jack4africa/status/927334146321477633

ジャックの談話室@jack4africa
渋谷区のハセベ市長は、申請カップルの少なさを指摘されて、日本にはカミングアウトの壁があるからと弁明したそうだが、そんなことは最初から分かっていたことである。
https://twitter.com/jack4africa/status/927338710542073857

ジャックの談話室@jack4africa
レズの聖地、宝塚市が頑張っている。
ちなみにこれらの数字は累計で、世田谷区54組のうち、すでに10組が別れているという。
https://twitter.com/jack4africa/status/927341703899463680

私はLGBT活動家は、このパートナーシップ証明書の人気の無さを潔く認めて、同性婚推進運動をやめるべきだと考えているのですが、
彼らはいまだに2020年の東京オリンピックまでに日本で同性婚を実現するという非現実的なスローガンを掲げ、
EMAという同性婚を推進する団体は、同性婚に関して人権救済を申し立てています。
彼らによると同性婚ができないのは、人権侵害にあたるんだそうです!

現在、申立人が500人ほど集まっているそうですが、ホモだけで200万人はいるといわれているこの日本で、真剣に同性婚を望んでいるのは500人くらいしかいないということです。
LGBT団体やその協力者が実施するアンケート調査では、彼らに都合の良い結果が出るように操作できるけど、こういう公的な数字はごまかすことができないので、
彼らが頑張れば頑張るほど日本における同性婚の需要の無さが浮き彫りになってしまうのです。

結局、不発に終わった渋谷区のパートナーシップ条例
http://jack4afric.exblog.jp/26560291/
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:19:54.29ID:bT9Y80jm0
こういう偽善にはうんざりする
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:21:28.43ID:wxGLQ6Ak0
>>697
ユダヤ=キリスト教圏では何か強力な権威的なもの(金メダリストとか、世界的な会社のCEOだとか)の後押しがないと、カミングアウトには冗談でなく生命の危険すら伴うことがあるからな。

日本は、同性愛者を変態呼ばわりするぐらい(生理的に受け付けない人は仕方ない)で、神の名のもとに粛清するような過激な差別はないから、感覚的に理解しにくいだろうね。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:31:39.46ID:V6wPgadZ0
本当にこの人たちの神経が理解できないんですよね。

何で世界的な"スポーツ”の大会を”ゲイ発表の場”にするんでしょう?

ゲイだと発表したいのなら、それはオリンピックとは別に発表するのが筋ですからね。

そして、その責任も自分で取ってもらいたいね。

そして、そのオリンピックの場を仕切るIOC委員長が賞賛とかアホかと思うね。観客全くいないんでしょうね。

オリンピックもかなり汚れてるらしいからね。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:33:52.54ID:V6wPgadZ0
オリンピック人気が遠のくのも仕方ないですね。

アメフトのセレモニーで国歌斉唱で膝をつくアメフト選手と一緒ですね。

何でアメフトの場を政治発言の場として利用しようとするのか?

本当にアメフトが大事なら、そんな事はしないはずです。

アメフトはアメリカという国で生まれたアメリカ人によるスポーツショーの場だからね。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:36:04.40ID:7klChe/40
人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて死んでしまえ
と昔からいうものです
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:36:18.43ID:V6wPgadZ0
勘違いしちゃいけない、私はノーベル賞授賞式の場で

”私はユダヤ人だ!”などとアピールする人物を見たことがないからね。

そういう事でしょ? 何でユダヤ人アピールとゲイアピールが一緒に語られるのか?

朝鮮人の浅知恵でしょうね、ユダヤ社会を巻き込んで正当化しようとしている。

まあユダヤ社会にもゲイは一定数いるらしいけどね、ゲイである事をアピールする場は

自分たちで別に用意すべきだと思いますね。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:36:39.32ID:Kul413030
いつまでこう言う馬鹿げた風潮が続くんだろ
仮に金メダリストがロリコンで公表しても賞賛するのか?
こっちの方が勇気いるぞ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:37:05.81ID:wxGLQ6Ak0
>>717
それは、それこそ、イアン・ソープや、トーマス・デイリーや、ジョン・クック自身に尋ねてほしい疑問だねw
ただ、テレビでマツコ・デラックス視てへらへら笑ってる日本人には理解できないような、
宗教的な抑圧と差別への対抗心が彼らのアイデンティティの根源にあって、何らかの形での解放を必要としているのだろうと推測はしているのだけれど。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:37:46.38ID:Ub62M4QV0
こういうのが嫌い
同性愛であることを公表されたら賞賛しないと行けないのかよ
じゃあ異性愛者であることを公表したら同じように賞賛しろよ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:39:54.34ID:pp82PF0i0
>>497

どうなる?同性パートナーシップ LGBTの議員たちが語る「最前線」

石川 大我:1837(有効投票数:89352)支持率:2%
石坂わたる:1783(有効投票数:105417)支持率:1.7%
細田 智也:1134(有効投票数:48590)支持率:2.3%
前田 邦博:2253(有効投票数:81858)支持率:2.75%

プ…w
https://twitter.com/Iandsomebody/status/960365260753399808?s=17
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:39:58.82ID:V6wPgadZ0
冗談抜きでゲイの被害者も世の中にはいるんですから。

見境ないゲイに付きまとわれて大学生活に支障が出た一橋大学の学生のような人もいるのです。

その学生がスポーツの番組を見ていて、”ゲイ”をアピールされたらどう思いますか?

「なんだ、このゲイの祭典は、詐欺だ!見たくもないものを見ていやな事を思い出した!」と考えるでしょう。

ゲイの被害者は、オリンピックを訴える権利はあると思いますね。

ゲイのアピールがあるのなら、その番組内容は事前に公表しておくべきです。

見たくもない人もいるんだからね。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:39:59.06ID:EwFTCmAE0
LGBTマーケットは金のなる木
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:40:40.07ID:Kul413030
サンフランシスコは前衛的な文化発祥の地、同性愛を認めたのもサンフランシスコが初
政治家になるには同性愛者の指示を得ないと当選しない街
結局脅迫概念みたいな物が白人文化に根付いて今やごり押しで世界に拡散中って感じだよな
本当に気持ち悪く、不快で、迷惑な話だよ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:41:23.76ID:BgLNikUq0
寛容な人間アピールがキモい
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:52:11.35ID:pp82PF0i0
>>614
そもそもLGBT活動家自身が「ゲイの大多数は同性婚などに無関心」って言ってるんだけどね

三橋順子@MJunko0523
最近、遅まきながら「ゲイ業界の分断」という現象に気づきました。
こうした様々な差別の解消やパートナー制度、同性婚の実現に関心があるゲイの人の割合って、外部の人が思っているより、かなり少ないことに。
午前11:23 · 2018年2月4日
https://twitter.com/MJunko0523/status/959975643243925504?s=17
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:55:29.66ID:dWTaPvlg0
ゲイオリンピック
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 14:07:25.41ID:wxGLQ6Ak0
>>733
この三橋順子とやらは、ビアンかMtoFトランスなの?
もしそうじゃなくノンケだったら、ゲイのコミュニティに土足で踏み込んで来てほしくないね。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 14:10:45.92ID:w38TSXx30
ゲイのオリンピックってなんかあった気がする
虹色のアレ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 14:13:50.82ID:rCFUvQRv0
>>725
確かに本人にしか分からないわなw
ただ同性愛者はぶっ殺す!てぶち切れた連中は権威の後ろ盾があろうと実行しそうではある
こいつらの中の何かがそう命じるんだろうし
>>724
ロリコンよりSM趣味が適切
ロリコンは性的搾取だがLGBTやSMは相手さえ了承するなら他人が口出す筋でもない
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 14:14:05.57ID:ah+QM8dQO
凶悪犯罪者がLGBTだったとしても
それをニュースにすると何故かレイシスト扱いされるんだろうなあ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 14:43:37.35ID:srj18tno0
俺も変態に人権与えるのは良くないと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況