X



【テレビ】ポンキッキーズ、来月いっぱいで終了。『ひらけ!ポンキッキ』から45年・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/02/14(水) 05:31:10.12ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00000502-sanspo-ent

BSフジ子供向け人気番組「ポンキッキーズ」(日曜前8・0)が、3月いっぱいで終了することが13日、分かった。
複数の関係者によると、最近になって急きょ決まったとみられる。周囲は驚きを隠せない様子だ。

人気キャラクター、ガチャピンとムックでおなじみの同番組は、1973年にフジテレビ系「ひらけ!ポンキッキ」
としてスタート。90年代にはタレント、鈴木蘭々(42)と歌手、安室奈美恵(40)も出演。子供だけでなく
大人にも愛される長寿番組として親しまれてきた。

何度か番組名などを変え、現在のBSフジ版では落語家、春風亭昇々(33)と歌手、藤原さくら(22)が
MCを務めていたが、4月改編を機に放送開始45年の節目で終了が決定。この日、週刊誌「女性自身」の
ウェブ版でも番組終了が報じられた。

フジは4月改編で「とんねるずのみなさんのおかげでした」(木曜後9・0)や「めちゃ×2イケてるッ!」
(土曜後7・57)の終了を発表。大改革の一環で、また一つ、長寿番組が消える。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:31:18.00ID:vlheE1610
フジテレビはなんかもう雪崩式にゴテゴテだな
名物番組が時代遅れだからダメなんだって次々切ってるけど浮上して無いじゃん
日テレ笑点、テレ朝徹子とか健康問題以外ではまず打ち切らないと思うわ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:31:29.76ID:1LhhbWdK0
>>263
ウゴウゴルーガはわかる。
ガールゴーゴーや
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:31:44.96ID:ArYEIcVF0
これ見ると、どっちかというとリアルポンキッキの方を思い出すな。ガチャピンとかお姉さんが山中に埋められるやつ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:33:38.76ID:iqph5R9n0
>>268
他が駄目で
名物も斬ってたら
全部だめやんて話だなz
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:33:58.12ID:eIr9YBsZ0
>>275
幼○のお○
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:35:10.40ID:oJH3PFjN0
Folderは天才的だったな
のちに三浦大知とFolder5になっても活躍してるから凄い
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:35:15.90ID:KU8TFEMm0
スポンサーつかなくなったんだな
全部テレビショッピングの枠になりそうw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:35:30.45ID:dy+WWgB50
子供の頃から糞面白くない退屈な番組だった。遅いよブライトさん。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:36:22.28ID:ubv2leQh0
>>2
ももクロ?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:36:57.64ID:6r36awdd0
お前らの思い出がどんどん破壊されるな。
昭和の名残も消失する一方。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:39:11.69ID:1LhhbWdK0
マジレスするとバナナスピリッツのパクリ番組
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:40:34.71ID:Bqoy7mm90
走る、走る、働くくるま〜
このビデオを何百回見たことか・・・
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:40:46.94ID:cT8PhDfb0
>>235
みんなにうらやましがられたろ?
8時〜8時半放送だったのでたいていのやつは最後まで見てたら遅刻する
よく考えたら子供ターゲットなのにえらく酷な時間帯にやってたよな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:41:30.95ID:rAUwmubrO
ポンキッキがダメなら、子どもには何がうけているんだろう
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:41:40.73ID:1eomGt0q0
ガチャピンて昔からスポーツ関連なにやらせてもプロ顔負けだったよな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:41:42.42ID:mqXbkZwf0
ジャガジャガじゃんけん
夏休みはやっぱり短い〜
8時8分〜
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:42:07.31ID:l/n+5uCp0
小学校休んだ日は必ず見てたなぁ
8時8分のあのフレーズ好き
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:42:29.39ID:Y2HGo6P/0
>>1
俺が生まれる一年前からやってたのかよw
つーかまだやってたのか
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:43:40.95ID:1LhhbWdK0
ピンポンパンならスタジオ観覧したやついたな。
それよりチンコを酒井ゆきえにフーフーしてもらいたい
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:45:16.18ID:Sq2uPR1U0
ここまで「開け!マンキッキ!!」無し
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:45:59.03ID:QJF4QkKKO
>>272
自分も好きな曲のひとつだ
ケント・ギルバートが歌ってたね
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:46:43.30ID:cT8PhDfb0
上京してオシャレなスイーツ店ではじめて目にした「マカロン」は
これ「パップラドンカルメ」じゃないのか!?と思った
未だに食った事がないので未確認お菓子物体のままだが・・・
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:46:43.47ID:eJN3nYf70
>>11
「おまえを熊のぬいぐるみに変えてやろうか!」
ってキメゼリフがトラウマ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:48:15.92ID:A6J4UlCx0
いないいないばぁ!のワンワンの中には
チョーさんが入ってる件
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:48:54.29ID:hmJq24/i0
半年で終わったテレ朝の「パックンタマゴ」好きだったな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:49:16.00ID:0JLdRybT0
改革の一環で 局も閉じれば?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:49:34.71ID:HxCrEP3/0
フジテレビは次から次へと名物番組を打ち切ってるけど、その後の番組が二番煎じかキャスティングミスでつまらず短命に終わることが多い

どうしたフジテレビ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:49:36.00ID:UDYxbVoH0
最終回はガチャピンが巨大アゲハチョウになる予感
ムックはガに
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:49:44.44ID:K2jfriJ40
すげー、氷河期世代なんだなwwww
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:49:54.56ID:5Mrskf610
昔、幼稚園の先生にひらけポンキッキーズ
「ポンキッキーズってなに?」って聞いたら
「女の子の大事なところよ」って云われたわ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:50:10.10ID:+r0WbYtf0
>>288
結局グラタンパパイヤチョコレートの意味は分からずじまいだった
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:50:22.36ID:b10dtNih0
ポンキッキーズはチャラい印象だけどポンキッキって幼児教育番組だったよな
同じ番組と思ってないから45年と言われてもピンとこない
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:50:37.37ID:xyrxNwjm0
>>313
「歩いて帰ろう」の頃って、他局の音楽番組では「趣味はオナニー」だとか言ってた頃なんだよなあ。
よく採用されたもんだ。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:50:59.94ID:/cOY9kw30
>>281
いいんじゃないか?俺は見たいぞ
「ガチャピン&ムックの
テレビショッピングですぞ〜」
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:51:57.89ID:+sXSzWjR0
>>21
パタパタママも
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:51:59.47ID:KgNGtObLO
おはようこどもショーだって、ロンパールームだって終わったんだ
ポンキッキーズも…
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:52:34.49ID:A6J4UlCx0
>>323
グラタンのグー
パパイアのパー
チョコレートのチョキ
以外にひねりは無いと思われ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:52:41.45ID:BLOqQQCgO
走る街を見下ろして のんびり雲が泳いでいく
だから歩いて帰ろう 今日は歩いて帰ろう
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:52:46.61ID:2qOiPEvLO
昔はよく見てたな…。
かなり懐かしい。ガチャピンとムック、UQのCMで頑張るしかないないね
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:53:44.47ID:BrAVOx5I0
>>14
俺らも年とったよなw
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:53:55.81ID:vnzrxjIa0
子供の頃は断然ガチャピン派だったけど
大人になるとムックの良さに気付く
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:53:58.27ID:UDYxbVoH0
>>334
そうか、幼虫だと思ってた
ムックも寒い国生まれみたいなのでマンモスかなにかみたい
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:54:25.35ID:+sXSzWjR0
>>305
開け!アスホール!!ならあったよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:54:27.79ID:nbZFScrx0
アブダラカブダラピンポンパンノポンキッキ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:54:46.12ID:mguZtLGd0
ルーガちゃん無職かよ…
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:55:07.07ID:5xNS2aM60
リアルポンキッキは?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:55:12.88ID:4DoFcOg80
>>19
中身はデーモン小暮で
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:55:39.76ID:TeallcGZO
いっとうしょうたいそう
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:56:20.66ID:cT8PhDfb0
>>340
俺の記憶が確かならガチャピンムックが歌詞に出てくる歌があって、
ガチャピンは恐竜、ムックは雪男かなんかだったような
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:56:37.51ID:vwk1Juh80
オムレツ♪オムレツ♪
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:56:45.01ID:vApEBs350
帰ってきたカータン放映開始
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:56:45.22ID:aKlUTAy5O
今はもういろんな着ぐるみキャラがいるからなぁ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:56:52.39ID:CJLCiVed0
>>2
グリーンレーサーのことか?
確かに関西弁はウザいな
でもレッドはサボってばっかだよな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:57:18.42ID:G1KU/Nnp0
これはマジでフジテレビ崩壊やな
後番組でなにやるか知らんが
いまのフジで
ポンキッキ並みに知名度のあるコンテンツを作れるわきゃねーのに
ホント馬鹿すぎるわ(´Д`)
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:57:58.32ID:5k3Cei7J0
>>14
この頃の松本が今の松本見たら何て言うかな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:58:17.91ID:dH5s3McO0
僕のおばあちゃんは明治生まれのコンピューター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況