X



【オランダ】18歳以上の全国民を臓器提供者として登録へ 画期的法案が議会通過 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2018/02/14(水) 08:14:21.95ID:CAP_USER9
オランダ、全国民を臓器提供者として登録へ 法案が議会通過

【AFP=時事】オランダ上院は13日、臓器提供を望まないとの意思を明示した人を除き、18歳以上の全国民を臓器提供者として登録する画期的な法案を可決した。

 同法案は、人口1700万人の同国で臓器提供の登録者増加を目的として、革新政党「民主66(D66)」のピア・ダイクストラ(Pia Dijkstra)議員が提案したもの。
 上院の採決では賛成38、反対36の僅差で可決された。

 新法が施行されると、オランダ国民は郵送で2度通知を受け取り、臓器提供意思の有無を表明することになる。
 2度目の通知でも返答がなかった場合、自動的に臓器提供者として登録される。

 法案は2016年に下院を僅差で通過。
 その際に反対派は、国民の死後の遺体に関する過剰な権限を政府に与えるものだと批判していた。

 だがダイクストラ議員は法案の一部を修正し、死亡した人が事前に臓器提供を望まない意思を明確に示していた場合を除き、最終決定は必ず親族が下すという条件を追加。
 さらに同議員によると、当局は親族との事前協議なしに臓器提供を行うことはできないと定められている。

AFPBB News 2018年2月14日 6時50分
http://news.livedoor.com/article/detail/14297338/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:17:02.01ID:M3qz8AxF0
画期的です
http://9ch.net/Wb
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:18:11.90ID:9hSzvsRw0
一銭にもならんのか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:18:40.03ID:4qHznt8x0
アメリカなんかだと行き倒れの死人の臓器はバンバン抜き取るらしいね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:18:46.88ID:7RwsTfA00
中共 ウイグルで新疆ウイグル自治区の公安庁がDNAシーケンサーを多数購入

中共は法輪功信者から臓器をパクったりしてるからね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:19:01.85ID:dJOCARxD0
宗教的な理由でってのもなしになるのかな?
それなら画期的だけど
移植ってそんなに重要なことかな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:19:18.94ID:ge4Wx+IH0
すごい
でも絶対イヤな人は、常に薬物接種しておくとかしそう
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:19:38.39ID:7RwsTfA00
中古車解体業 中古パーツ販売と同じだな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:19:50.67ID:zImSOd+S0
強制で臓器とられるのか

おそろしい国だな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:20:14.12ID:4Wlby9ns0
安楽死尊厳死法とセットだろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:20:20.55ID:37ryH94o0
大麻解禁とかオランダはやることが極端だわ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:21:03.15ID:XXoDLjVT0
中国人金持ちへの臓器供給元
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:21:13.91ID:lkNFecGR0
>>1
どこのナチスだw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:21:16.25ID:c7hYfsWo0
ガキのとき矢追純一に騙されて宇宙人が牛の内臓抜き取ってく事件が多発してると信じてたぜ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:21:59.43ID:r1OVytje0
ポリスノーツ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:22:54.63ID:zAdx7Do00
死んだ直後でもなければ、脳死判定された場合ぐらいしか思いつかん
いいのか?これ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:25:24.23ID:zQGpzQJT0
まじで
本人や家族が臓器提供拒否の意思があっても強制なんか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:26:20.75ID:Cig33kht0
ドイツとかも本人・家族同意無しで臓器抜かれるんだっけ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:26:29.97ID:egzHoGsw0
私を探さないでの国家バージョン
臓器をめぐる金持ち対貧乏人の争いが起こりそう
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:27:38.31ID:bc98X3W/0
フランスした遺体は使えない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:27:42.71ID:MdkpFC530
1700万人でも余裕でやっていける
日本は人口大杉
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:27:53.56ID:rnFM90/V0
臓器提供を望まないとの意思表示したら、提供しなくていいなら大して意味なくね?

提供に同意しないと、提供を受けることもできないぐらいしないと
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:28:37.81ID:aRQIVgAa0
選択出来るんだから良いじゃない?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:29:01.43ID:Ho/HmPo60
いい案だなぁ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:29:03.24ID:S8DIWl1m0
自分に臓器移植が必要になってから同意すれば良いんじゃね?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:29:07.61ID:bc98X3W/0
復活の日を軽視するキリスト教徒たち
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:29:28.82ID:0oEIsybd0
>>24
老人の臓器で若者が助かるならいいかもな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:29:57.28ID:v6TnwfgQ0
ドナーカードに
『提供部位/ちんこ(睾丸含む)』
って記入したら願いはかなえてくれるかな?(*´ω`*)
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:32:59.31ID:/jV1V3t20
臓器移植って暴利を貪るイメージなんだけど、なんで俺の体をただで使って病院が大金儲けするのか意味わからん。

こんなことになるなら臓器も金で売ったほうがいいと思う。わかりやすい。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:33:14.72ID:wjaXdC7s0
なんだなんだ共産主義を目指すのか?
お前の臓器は俺の物、俺の臓器はw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:33:45.44ID:2/ppv6Jk0
>>9
イスラム教は脳死否定が多数派、そういうことだ
徴兵制を復活させてみたり、各国あれこれ知恵を絞ってるんだろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:37:29.50ID:vfWiN8dT0
>臓器提供を望まないとの意思を明示した人を除き、
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:37:38.93ID:gsgLN8jY0
なんだ拒否できるんじゃん

それなら大して問題ないんじゃないか
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:39:29.10ID:vnWV7+/m0
やることが大胆なお国柄なのか。
なんせ、売春街を観光名所にしちゃうんだから・・・。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:39:37.63ID:zJIbj4ye0
オランダはリベラル(本物)だな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:40:04.08ID:s5HfB9ku0
私を離さないでかな?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:40:39.90ID:zC/3s6t+O
欧米て昔から大胆な改革するなぁ。
日本は世界初の制度とか創れないな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:40:49.55ID:OLTWTjQl0
外貨収入大幅アーップ!!
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:41:05.79ID:czkoF/N10
拒否すればいいんだろうけど、心情的に提供受けにくくなるし曖昧にしておきたい多数の人らどうすんだろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:41:42.55ID:T3PhAVA+0
>>8
オランダ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:42:06.77ID:HBGqV/z20
スレタイ、事実と矛盾しているだろ。
全国民じゃない。
嘘つき。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:42:42.97ID:T3PhAVA+0
>>24
日本にはiPSというのがあってだな、、、
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:42:54.10ID:HBGqV/z20
>>9
>>1くらい読めよ。あほ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:43:28.50ID:TL62SZ3d0
オランダでおらんだ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:43:33.09ID:HBGqV/z20
>>12
>>1くらい読めよ、あほ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:44:33.00ID:HBGqV/z20
>>24
投票ではわずかな差だから、半分くらいは拒否だろ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:44:33.21ID:BHA6dI1y0
>>52
日本は臓器移植については医師会が嫌がってるから難しい
その癖、日本で臓器提供が無いからと海外にいくと、金で横入りだと批判される
臓器移植が必要な病気になった人間は死ね、というのが日本の風土
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:45:14.94ID:KgNGtObLO
有無を言わさず強制提供かと思ったら、ちゃんと意思確認あるじゃん
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:45:23.51ID:EV10w/rV0
以前宮崎哲弥の本で読んだけど、仮に危険な状態で病院に担ぎ込まれた場合
生かそうとすると身体を温めて処置をしようとするのだが、臓器提供しようとする場合はクールダウンさせて
いい塩梅に瀕死の状態に持っていき、心臓が止まった瞬間に別室に搬送して即摘出するので
臓器提供カードを持っているが為にベストを尽くしてくれない可能性があると。故に絶対臓器提供の意思表明はしないと。

これを読んでリタイア世代になるまでは臓器提供カード持たないと思ったわ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:45:43.04ID:v9FaJcRP0
麻薬合法の国でジャンキーから臓器提供ってどうなん
肝臓も腎臓も心臓も相当ダメージありそうなんだが
病気で使い物にならなくなった物よりはマシってことなのか
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:45:55.14ID:Ho/HmPo60
>>59
それよ
もったいない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:46:22.19ID:HBGqV/z20
>>36
まあ、逆だろな。
若者の臓器で老人が助かる。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:46:43.48ID:vnWV7+/m0
>>68
保険証に意思表示の欄があるけど、全部拒否にしてある。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:47:52.60ID:vnWV7+/m0
>>66
それでいいんじゃね?
持って生まれた臓器も含めて自分の運命。
その割には、寝たきり老人とかの延命は日本が一番みたいだけど。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:49:12.16ID:mCdCY3eK0
オランダって人々が思ってて言えないことを直ぐに形にし結果出すよね

日本だったらいつまでもグダグダ
屁理屈こねくりまわして
会社も社会も物事が決まらなくて
それを更に正当化するのに…
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:49:29.49ID:HAeCVgtd0
臓器提供の意思表示をしてる人間は医療費の割引サービスや税金の優遇措置を受けられるようにすべき。

提供無料って、ありえない。
0079総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/02/14(水) 08:50:08.81ID:YJsF7hyA0
データの改竄で闇ビジネスが繁盛しそうだw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:50:47.90ID:BEpEV30B0
18歳以上の全インドネシア人を臓器提供者として登録、のほうがオランダの政策としてはしっくりくる。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:50:52.96ID:z3kuPtT80
>>72
しかもエイズキャリアの可能性もあるしな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:55:26.27ID:qtgC/+Jj0
わたしを離さないでの世界だ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:55:27.46ID:5y4ADi0NO
こんな真似するより、クローン技術発展に力入れた方が余程人道的じゃないか?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:55:37.82ID:BHA6dI1y0
>>75
「自分の」運命を「自分が」決めるのは別の良いが
「他人の」運命を「他人が」文句つけてるのがおかしいやん、って話

お前が一切の医療を拒否しようが、積極的に先進医療を受けようが
本来他人から文句言われる筋合いはないだろ?
でも、臓器移植となると「募金すらしてない人間」が文句をつけてる現状に違和感
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:56:44.77ID:H1137ja70
>>23
本人が拒否する場合を除いてって書いてあるけど
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:57:15.78ID:1z6KvKJC0
これは自己中民族のジャップには到底無理だなw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:57:29.96ID:xhtPNyQ1O
これは意思確認の義務化で拒否する意思もカードで示せるみたいですよね
だったらスレタイが変、全員が有無も言わさずに内臓差し出せってわけではない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:58:04.70ID:H1137ja70
いやな人は拒否できるんだしいいと思うけど
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:59:15.65ID:qgFyiRHy0
>>86
自分の運命を受け入れずに他人の臓器にすがる浅ましさに文句言ってるんじゃない?
それなら気持ちはわかる
わざわざ叩きはしないけど
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 08:59:44.29ID:avuw5FLF0
いいなあ安楽死といい
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:01:44.20ID:0yjcDhlQ0
拒否できるから問題ないってアホか。
押し倒してレイプしても拒絶されなかったから合意だと言ってるようなもんだぞ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:01:53.50ID:0xiqFjB00
自分の運命は自分で決める。

笑わせるわ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:02:18.86ID:T6xWM9Ws0
まあこっちのほうが合理的だわな
日本も海外に臓器もらいにいくのやめて自給自足しようや
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:02:36.94ID:AX2gU8Xg0
頭おかしいw
殺して奪うとか当たり前になりそうだな・・・
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:02:49.65ID:jGTZb6DZ0
暗殺されちゃうぞー
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:04:57.44ID:EVzP0cr10
わしは癌患者なんだが、わしの臓器もつこうてくださるか
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:04:59.96ID:b1yRX7iS0
まず毛髪移植を実用化すべき
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:05:39.50ID:ksh9FCHq0
>>86
同意
病気を受け入れて死ねとかいう人は自分がそうすればいいだけで
生きようとする人の希望を潰す権利はないで
生きたい人は他人に何と言われてもできるだけ生きたらいいんや
臓器移植は提供したくない人からは貰わへんのやから
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:07:33.53ID:BHA6dI1y0
オランダは2002年に世界で初めて安楽死法案認めてるし
もともと臓器移植希望者が6割近い国だから、これができただけで
日本だとまあ無理だろうな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:07:45.57ID:w+jRSb4v0
オランダ最低の国だな

オランダ 週の労働時間27時間 平均年収4万米ドル
大日本國 週の労働時間40時間 平均年収410万円

オランダ最低だわ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:08:06.37ID:FoLhkKTm0
1年間の労働のうち
1月から4月までは社会保険
5月から6月までは税金
のために働いている事を
知ってましたか?
人間らしい生き方を
取り戻したいなら今すぐ

物理 儲け

で検索して下さい。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:08:24.68ID:cRmeeuo50
拒否だと自分がもしもの時は受けられない確約だな
ま〜中国なら有罪判決では 生きながら臓器を
抜かれるらしいがと宗教裁判で法輪光の連中が殺されてる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:08:25.48ID:ksh9FCHq0
>>93
提供嫌がる人には誰もすがっとらんで
病人は乞食と違うで
提供しても良いよと言ってくれた人からだけ
ありがたく頂戴するだけや
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:08:53.80ID:lN3qKst70
売春も職業だし凄い国だわ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:11:29.75ID:VrECHSoy0
拒否できないなら大問題だけど
拒否の意思を示せば良いだけなんだから別に良いんじゃない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:11:41.49ID:rix54/3p0
製薬会社の政治力ってスゲーな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:13:05.89ID:H1137ja70
>>104
寝たきりより安楽死したい
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:13:08.06ID:RWVKgAN30
臓器目的で医者が適当に死なせて手を尽くしましたがってなりそうっていうか実際やってるだろ
断固拒否
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:15:10.50ID:H1137ja70
>>101
角膜とか使えるところあるんじゃないの?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:15:17.73ID:nsQlsOvW0
他人の身体から抉り取った臓器を使ってまで生きたいという浅ましさ、意地汚さ、みっともなさったら
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:15:35.33ID:ncvT1uBA0
>>38
イケメンに移植されるといいね(´ω`)
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:16:19.22ID:RA225hUO0
夢野久作の小説に死にけけている友人の生き胆を中国人に売る契約をして
前金で酒を飲んでいたらいつの間にか死にかけていたハズの友人も一緒に飲んでいる
ビックリして「どうしたんだ?」と聞いたら「何か治ったみたいだ」とか言うので
こりゃヤバいと一緒に夜逃げするエピソードがあったっけ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:17:57.38ID:BOox29vu0
>>117
子供や若者ならともかく強欲な年寄りに移植されるなんて思ったらたまらんわ
提供先を限定できるなら考えても良い
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:17:58.55ID:ksh9FCHq0
>>117
考え方が田舎臭すぎる
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:18:59.50ID:8vLZZT8Z0
>>66「日本は臓器移植については医師会が嫌がってるから難しい 」

これが本当ならだけど。
日本の医者は「ぬるま湯で難しいことをしたくなく楽して儲けたい」から。風邪薬処方しているだけで1500万円もらえるならそのほうが良いだろw
ただ、現状でもMRIとか高い製品を売りつけメーカーが設けている。

これに対し、「改革派だ」とか言うヤツラが医療分野にもいる。ようは、八百屋肉や魚屋をつぶしイ○ンを作るヤツラが医療業界にもいるwww

逆に、アメリカでは高度医療のせいで医療費が値上がりしている。

上級国民のカネのもうけ方がアメリカと日本では異なるというだけ。

原因はお前らが住民自治を破壊したから

バイバイ。俺はアメリカ人になる。オマエラ日本人に民主主義は無理なんだよ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:19:19.04ID:6RgXR7cH0
いいのじゃね?
死んだならもう肉体などどうでもいいでしょ。
なら有効活用できるならそうするべき。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:20:11.19ID:Pbsc2PXI0
>>115
勝手に臓器提供者は増えるんだからわざわざ自分で作る必要ないやろ
死生観の問題なのか日本人て死んだら燃やされるだけなのに臓器抜かれるの嫌がるよな
臓器抜かれたらあの世で内臓がないって思っとるんか?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:20:22.78ID:8vLZZT8Z0
>>66「日本は臓器移植については医師会が嫌がってるから難しい 」

これが本当ならだけど。
アメリカをバブルにしようとして、アメリカに臓器移植を押し付けているんだろ。
日本の医者は日本のバブルを望まないんだwww

日本の医者もインフレにはそれほど強くない職種だからwww
サムライやナイトが没落したのは農民だったから。
今の医者は保険で食ってるからwww
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:21:11.37ID:9zyw3bKd0
これ挿入したところで金持ちの老人が延命するだけなんでしょ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:22:45.72ID:EbdCapth0
嫌なら意思表示しろってことか。
意思表示なしの場合最終決定は親族だし、良いんじゃないか?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:23:24.91ID:ksh9FCHq0
>>128
お前若者は病気しないと思ってるやろ
自分では公表しないだけで若い病人は意外と多いんやで
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:23:40.23ID:b1yRX7iS0
>>128
挿入はしねーんじゃねーか?w
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:24:19.07ID:ehX9bY+b0
>>18
で結局誰が牛の内臓とってたの?
まさか矢oi.....
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:24:27.60ID:RWVKgAN30
>>126
日本じゃ全然足りないでしょ
いつ自分が医者に臓器目的で殺されるのかわからんから拒否権あるうちは行使したいってだけ
完全にクリアになったら別に死体をどうされようとかまわん
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:24:57.00ID:lHVuI/Lj0
ふざけるなよ、この臓器は死んでもオラんだ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:25:06.84ID:8vLZZT8Z0
>>125

段々悪化するだろ。
そのうち「脳死の段階で臓器移植しろ!」となり次には「アホや知能指数の低い奴は臓器移植しろ!」となり、最後には「お前ら臓器移植しろ!」
で、機動隊がお前の家にやってきてオマエの臓器を強制的に取り上げるwww

そのコストは全て消費税の保険でまかなわれ、儲けは医療業界と上級国民とメーカーと病院で山分け。

オマエラを、イキの良いうちにサバけばサバくほど、上級国民が儲かる社会の完成だwww
魚屋とか寿司屋みたいなもんか?www
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:25:57.97ID:8vLZZT8Z0
>>125
>>136
上級国民や病院経営者は、魚屋とか寿司屋になりたかったのかwww
わはは
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:26:45.73ID:8vLZZT8Z0
お前らも当然、蘇生中止を自分から志願するんだろ?www
いいぞ!
ネトウヨども!www

読売新聞2/14(水)
終末期の高齢者ら救急蘇生中止54件…家族要望
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6272005
延命治療を望まない終末期の高齢者らが心肺停止となり、駆け付けた救急隊員がいったん開始した蘇生処置を中止した事例が、
全国主要20消防機関で2017年末までの3年間に少なくとも54件あったことが、読売新聞の調査でわかった。

ココがポイント
終末期の高齢者、本人が望めば蘇生中止 消防庁委託研究班提言
出典:毎日新聞 2017/11/18(土)
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:26:55.01ID:BHA6dI1y0
>>122
臓器の大きさが合致しないと移植できないものもあるけど
そうでない場合は、型の一致率が高い→優先度が高い(重病の人)→待機期間が長い人、になるから
どうしても「年寄り優先」になるという現実があるんだよな

ちなみにスイスには「高齢者より若者に臓器移植をするべき」と運動している財団もある
重病の高齢者に心臓移植するより、移植後の人生が長い若者に移植すべきってのは
割と世界的にある発想だし、ワイもそこら辺何とかすべきとは思うわ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:27:07.84ID:ZcN+EkpV0
>当局は親族との事前協議なしに臓器提供を行うことはできないと定められている。
あんまり画期的でもないけど、すべての人を対象に
協議するとしたら時間はかかるけど提供するのが
当たり前になるのかな。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:28:54.48ID:O9rhJ7bq0
欧米は自分らが常に正義だと思ってるからアホだわw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:29:04.95ID:Pbsc2PXI0
>>134
そんなこと考えてたら永久に臓器提供なんて増えんね
臓器目的じゃなくても治療を適当にやってバンバン殺してるのに
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:29:37.66ID:b1yRX7iS0
>>141
正義を目指そうともしない戦後の日本人よりはマシ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:30:39.84ID:n9Cr0g0z0
豚や牛ならともかく人間ですよ?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:31:57.77ID:fSHv9N8N0
本人が拒否の意向を示していたら対象外、
親族の許可も必要だし、別にいいんじゃないの
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:32:38.02ID:ZcN+EkpV0
>>95
なんでお前みたいなバカってそんなにバカなんだろうな。
呆れすぎるわ。親も気の毒だな。まあお前の様子を見れば
親も相当馬鹿なんだろうが。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:33:02.38ID:n9Cr0g0z0
>>146
拒否するって言いづらいわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:33:33.64ID:b1yRX7iS0
>>147
言っても無駄。脳移植以外に治療法なしw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:34:02.20ID:b1yRX7iS0
>>148
その程度の意志なら、無視されても仕方ないだろ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:34:10.23ID:rTMJAH0jO
拒否も出来るしいいと思うけど例えば40歳以上には移植禁止とか
年下から年上への移植禁止とかそういうのも必要だと思う
そうしないと若い人が金のある年寄りの犠牲になりかねない
年寄りに移植したあとに若い患者が出てきたりもあるだろうし
何回も出来るわけじゃないからね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:34:36.16ID:BHA6dI1y0
>>146
郵便が届くから「拒否する」の欄に○して返送するだけやで
返送せずに無視した場合、再度届く
それでも無視したら、自動的に「臓器移植に同意」と認定されるわけや
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:35:01.68ID:g/SQWh2n0
この臓器誰のだ ?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:35:47.21ID:b1yRX7iS0
>>153
「この臓器どいつんだ?」と言うべき
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:36:12.82ID:BqebYJs00
金持ちの娘が臓器移植が必要な病気に
        ↓
そうだ!身寄りがない貧困者をヌッ殺して臓物頂いて移植しよう
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:37:08.10ID:hPjqNGsLO
俺は絶対に提供したくない派なんだけど
少数派なのかな
自分が死にそうなときに
シュババッと寄ってきて、まだかなー、早く死なないかなーと待ってて
死んだ瞬間悲しむ遺族を尻目に
ハイハイどいたどいたー!って嬉々として持ってくとか
絶対に許さんわ
せめて提供じゃなくオークションで遺族に金が残るならいいが
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:37:58.37ID:yn4R4ivl0
期を画するのは確かだがw

バカだねぇ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:38:04.11ID:Q8v6OuPQ0
すげーさすが積極的安楽死国家

安楽死は選択の問題だけど臓器提供は角膜くらいにしたいね
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:38:47.78ID:1Uyx8F7D0
>>158

外科医がスタンバってて、

ヨッシャ死んだって腹と胸をかっさばくわけでwww
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:38:52.50ID:XGMFxtBp0
臓器提供待ちで入院中の我が子と似たような背格好で健康そうな子を
臓器が傷付かないように殺害。
救急搬送されて即臓器GET!
っていう事件が起こりそう。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:40:06.81ID:fp0iYHRm0
臓器提供の為に、助かる見込みが少なくなったら、医療処置して貰えなくなりそうだな。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:41:52.04ID:YAaCx1WcO
父親『沢山の人間が死ねば、移植を待つ娘に臓器が回ってくるとオモタ』
みたいな事が動機のとんでもない事件起きちゃうぞ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:42:01.27ID:XppneZ5G0
反対の意思表示もできるがな

全員賛成ではない

日本もこれにしろ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:42:08.55ID:d1w6E9Gb0
なんか怖いわ
なんか怖いわ
これさ国民内ならお互いのシェアも多少あれどというかたちで
いいけどどうせ移民の金持ちもオランダにいるんだろう?
怖い怖い
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:42:42.07ID:qgFyiRHy0
>>99
特定の宗教に傾倒はしていないけど
輸血も自分が受けるのはいやだな

>>109
まぁその通りなんだけど
移植を受けたからと言って順風に行っても平均寿命まで生きられるわけでもなく
一生免疫抑制剤を飲んで過ごさなくちゃいけなくても
その場しのぎの延命(治療じゃない)にすがりたいっていう気持ちというか
自分の命の価値を疑わない姿勢が自分にはちょっと相容れないかな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:43:04.89ID:ksh9FCHq0
>>158
お前が無学なのは分かった
そういう奴は提供せんときゃええんやで(ニッコリ)
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:43:12.65ID:MQ0ZSHlz0
臓器はほしいともあげたいとも思わないわ
バッテンにする
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:43:35.76ID:BiGZMqtY0
世界的に死刑制度復活及びそうなる犯罪の範囲を広げたり
障害者や「障害者」や未成年等の特別扱いやめて
凶悪犯はどんどんバラして内臓などを移植用に使えば良いのに

政治犯までバラす中国とかはやり過ぎだが
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:43:37.20ID:Q8v6OuPQ0
>>71
そうなんだが医療者自信は警戒してる辺りが業界は期待するほど綺麗じゃないってことだと思いませんか?
移植者の生存率と社会的コストも明示すべきだと思う
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:44:10.67ID:d1w6E9Gb0
>>163
なんかアメリカも怖かったそういうの
14歳の少女がさ事故にあってさそれが順番待ちのアメリカの金持ちっぽい男が臓器移植うけてた
あれ見てていたたまれなかった
家族は目だけは残してやってといってたし
なんかまじで人工臓器作ろうよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:45:07.28ID:QIRVcosI0
明王伝レイの臓器移植の話を読んだらドナーカード捨てたくなる
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:46:20.53ID:ksh9FCHq0
>>167
お前は健康に恵まれてるから恵まれなかった人の気持ちに鈍感なだけやで
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:46:53.30ID:d1w6E9Gb0
自分の臓器は30歳以下にしかあげたくないって署名もだめ?
40歳でも家族もちとかさ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:47:14.14ID:9tQEseHs0
女子高生のまんを俺のちんに移植したい
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:47:41.95ID:ksh9FCHq0
>>172
なんだよソレ
ドラマか小説じゃね?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:48:06.09ID:3mr9W16a0
すげえ宗教すら凌駕していくんだろうな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:49:08.33ID:ksh9FCHq0
>>176
そういう人は提供しなくていいんやで
あくまでも善意の提供しか受け付けんから
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:49:13.62ID:MPoWWYG10
どうせ死んだ後の事なんだから、臓器くらいくれてやれや
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:49:29.09ID:d1w6E9Gb0
>>178
ドキュメントだよ
NHKだったと思うけど制作はアメリカっぽかった
ドナーの行き先もやってた
金持ちっぽい男は人相悪かったから余計にそういう風なプロパガンダっぽい感じの作りかもしれないけど
移植先もある程度若さ優先できる何かがあってもいいと思う
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:50:18.89ID:u5Bpt1Xd0
オランダ人どもはユダ金のために喜んで臓器を差し出しましたとさw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:50:41.50ID:3AAcLW2T0
これ、日本でもやるべき
事件発生したらすぐ「臓器売買がー」の奴らも駆逐できる
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:51:18.84ID:BHA6dI1y0
>>176
ドナーはレシピエントを選べない、というのが現在の移植の原則
それができると、それこそ金持ちが臓器を「買う」ということになりかねないし
親が子供の臓器を「売る」ことになりかねないから。

ちなみにスイスは移植推奨するために、偽ドキュメンタリーつくって後から問題になってた。
ドナーが3人のレシピエントの情報をみて「この人にあげたい。この人はまだ若いし子供も小さいし幸せになってほしい」と言うんだが
実際にはそんなことは不可能。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:52:13.99ID:WFLmXCFe0
恐ろしい国だ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:52:47.05ID:cwh1NzjK0
本人は良くても遺体を傷つけるのは絶対嫌だって家族も一定数いそう
宗教観によるのかもしれないけど
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:52:55.81ID:d1w6E9Gb0
>>185
アメリカのミッシングチャイルド系って必ずしもまともじゃないよ
合理的にすれば犯罪も少なくなるコストもかからないっていうちょっとあきらかにおかしな方向にいってる気もするんだよ
WASPとかさ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:53:13.82ID:ksh9FCHq0
>>182
今の日本でも若さは優先されとるよ
既に移植希望の登録も年寄りは医者から拒否されとるし
若者の移植のチャンスを奪ってしまうからやて
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:53:21.40ID:WFLmXCFe0
自分だったら、他人の臓器を貰ってまで生きたくない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:53:26.12ID:Pbsc2PXI0
>>182
次々とドナーが現れるアメリカでは緊急性の高さで判断でもいいと思うんだけど
全然提供者がいない日本では術後の寿命とかも考慮する必要はあるやろな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:53:48.71ID:BHA6dI1y0
>>192
オランダはそういうことにならないように、義務教育から臓器移植についての授業をやったりしとる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:53:55.44ID:Tb6k8aYK0
拒否は出来るわけだしいいんじゃないのこれ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:54:42.27ID:WFLmXCFe0
臓器移植、キリスト教では許される行為なの?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:54:43.67ID:ksh9FCHq0
>>190
お前もな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:54:49.60ID:d1w6E9Gb0
>>192
アメリカのあれは目だけは残してとかいってた親がなんか気持ちだけはわかった
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:54:50.82ID:c1IRGedD0
>>185

だね。
俺、保険証と一緒に拒否カード入れてるよ。延命も拒否。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:55:44.47ID:BHA6dI1y0
確かオランダは、透析開始年齢の制限もあったんでないかな。
高齢になってから透析を開始して寿命をのばして医療費食い粒すことにダメ出ししたんだよな。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:55:46.49ID:N2nPyjbs0
怖ろしいわ
速攻ドナー登録拒否すると送り返せば良いんじゃないのか?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:56:40.49ID:d1w6E9Gb0
>>162
18歳以上だからね
ただ自分の移植反対が多かったらそれはそれでいいと思う
自分は結局50歳以上にならない限りサインしないと思う
ごめんね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:56:43.90ID:BOox29vu0
>>180
善意って常に0か100なの?
>>176みたいに条件付きでの提供が認められたらドナーが増えるだろうし、少なくとも若い人は今より多く救われるわけだし
それも善意だと思うけど
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:56:46.37ID:ksh9FCHq0
>>196
考慮しとるで
知らんやろけど日本の移植レベルは世界トップクラスやからな
成功しとる患者が多いからやで
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:57:19.27ID:fcQLAxvP0
>>16
自分も、移住してきた金持ちのために国民を臓器工場にしてる気がするわ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:57:48.54ID:MaSyb5iK0
臓器一つにつき遺族にポイントが貯まるようにして
一定数たまるとハワイ旅行が貰えるようにしろよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 09:58:05.96ID:ksh9FCHq0
>>206
移植に関しちゃ0か100やな
ただ提供する臓器は選べるで
0211 【中部電 88.4 %】
垢版 |
2018/02/14(水) 09:58:20.36ID:zW5ssN1X0
クロ―ン臓器の技術を研究、発展させる気ゼロか。。。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:00:19.08ID:qgFyiRHy0
>>173
相容れない物を否定するなんて別に誰でも普通にするだろ
募金集めてる○○ちゃんや関係者に直接ケチつけたり
ネットで叩いてるキチガイと一緒にするなよ
自分は先にも書いたがわざわざ叩いたりはしない
見かけたら相容れないなとちょっぴり不愉快になってそっ閉じするだけだよ
あと自力で資金を工面できない治療を高望みするなよとも思うがw

>>175
まぁそうかもしれないけど
全ての事柄で恵まれてる人間なんていないだろ
みんな自分の足りない部分に折り合いつけて
その中で目いっぱい生きてるわけで
足りない部分が臓器となるとどうして急に欲がわくのかな、と
そういうところが底なしの欲望に見えて苦手に感じるのかもしれないな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:00:33.53ID:BHA6dI1y0
>>199
キリスト教では心身二元論というのがあって、あくまで人間というのは魂が基準で
入れ物(器)は単なる物でしかない、という考え方が主流。
また、臓器移植は「隣人愛」と捉える人が多い。
ただ、当然宗派や個人の見解によって差がある前提だけどな。

ちなみに前のローマ法王は臓器移植は隣人愛をしめす行為」
「慈悲の心を証明する、特別な形式である」と推奨している。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:00:51.62ID:d1w6E9Gb0
>>208
絶対華僑はくるわな
生まれ育った国民限定とかしたほうがいいと思うけど
もしくは自分も臓器提供者とか
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:01:59.28ID:BHA6dI1y0
>>213
同じだよ
結局お前はこのスレで、そういう人たちを「浅ましい」と叩いているわけだし
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:02:42.65ID:ksh9FCHq0
>>212
実は日本の現状ではドナー増えていっとんのやで
充分ではないが若者のドナーが増えていっとんのや
昔と違って理解が進んで来とんのやわ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:03:55.70ID:I+pIR89b0
絶対に後ろからナイフで刺すとかして、こいつ死んだから臓器提供って商売する奴出そう
死刑もないからやりたい放題だろうしな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:04:04.77ID:AtPzlwuE0
脳死とかあやふやな時は嫌だけど、確実に死んでるといえる状態の時は、使えるものは使ってほしいと思う
健康じゃないしだいぶくたびれてるけど
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:04:30.86ID:R/YeQC8A0
何処が画期的だよ、選択の自由を否定する非民主主義政策だ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:05:15.33ID:d1w6E9Gb0
>>217
昔とちがって会社や学校で配られてるんだよ
その中にあまり忌避感ない人がある程度やってる
個人的には国で管理すべきことと思うが提供先もあきらかな公平性ないとあまりよくはないと思う
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:06:33.61ID:g/SQWh2n0
現在の脳死判定自体が、脳の表面の電位差でしか測定していないから、
実際は脳の内部でまだ意識があるのかさえ判っていない。

まだ意識はあるのに話せない、体が動かない状態で、臓器を取られて
猛烈な苦しみの中で死んでいくのだけは嫌だなあ・・・
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:06:47.64ID:rrt4tICq0
貧乏人とか移民は助かる命も助けないで金持ちの臓器になるなきっと
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:07:01.55ID:bRRBXtND0
本人の意志と無関係に臓器を取り上げるのか
さすがオランダw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:07:12.35ID:ektHsDuy0
>>72
アル中ならともかくジャンキーはあんまないわw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:07:23.49ID:ksh9FCHq0
>>213
何百年も生きたいわけやないし何億も稼ぎたいわけやないんや
ただ当たり前に学校行って仕事して結婚して子供を育ててみたいだけの地味な当たり前が欲しいだけや
お前にはそれがそんなに底なしの欲望に見えるんか?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:08:54.27ID:1vaz9L3D0
あとは生まれたときに免疫のタイプを登録すれば臓器工場の出来上がり
金持ちや有力者が臓器を必要としたときには国民から適合者を選んで
ある日突然行方不明に・・・
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:09:46.32ID:MNnvSNf00
まあ、遺体の観念が日本とは違うから成立するんだよな
日本じゃ臓器移植を受けた子が亡くなっても
親は子供の遺体に傷をつけたなくないと提供を拒んだりしてる
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:10:51.31ID:bRRBXtND0
>>66
医師会は開業医がメイン、臓器移植ができるのは基本的に設備とスタッフが充実してる大きな病院だから
医師会が嫌がるから〜は変な話

そもそも医師会が昔ほど力を持たなくなったし
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:11:27.46ID:Q8v6OuPQ0
>>228
暴れるからするんだってね
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:11:38.92ID:ZESsQc1M0
上級階層のため
下級国民の臓器も没収させる流れか
これは
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:13:05.64ID:6cykkUxh0
先進国の中国は法輪功民を臓器提供者としてとっくに登録済みだぜ。
オランダ遅れてるな。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:13:12.58ID:g/SQWh2n0
>>233
医師 「これ、単なる反応だから」
患者 「イタイイタイイタイ」
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:13:20.40ID:BHA6dI1y0
>>230
それもそもそもデマなんだけどな

臓器提供を受けたがその後亡くなった子供の親が
骨を拾う時に「からだの一部でも灰の中に残っていたら可哀想」と
必死で見逃しそうなほど小さな骨を拾い集めた、という話が
何故か「今度はドナーになるようにと言われたのを、子供を傷つけたくないから拒否した」という話になっている
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:13:34.24ID:5NJ+wQP+0
>>18
実家の近所のお兄ちゃんは金玉を抜かれたそうだぞ
本人が言ってたから間違いない
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:15:19.59ID:BHA6dI1y0
>>231
医師会は病院の院長なんかが役員をやってるんやで
登録しているのは当然開業医が多いけど、
それは大きい病院の場合は、医師個人が医師会に入る必要がないからで
権力もってるのは、大きい病院の院長とか
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:16:04.37ID:qgFyiRHy0
>>216
えっと・・・・自分の意見・感想を述べたらそれが叩くってことなのか?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:18:00.90ID:GAQOWhaO0
提供したくなきゃ意思表示しとけばいい
って1に書いてるのに読まずにレスする人多すぎ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:19:11.98ID:RTalE1uA0
脳死になった人の話は聞けないから実際はどうなのか分からないのが怖いわ
摘出されてるの分かってるかもしんないじゃん
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:21:00.85ID:4KFMdJaC0
望まない人は拒否できるしいいんじゃないか?
免許証に毎回提供可って書くの面倒だし日本でもやってほしい
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:21:25.73ID:BHA6dI1y0
>>240
生きていたいだけの人間に対して
「自分の運命を受け入れずに他人の臓器にすがる浅ましさ」と言うことは
叩いていなくてただの感想なんです
感想だから叩いてるにはなりません、というのなら
お前さんがアスペだと思うで

ちなみにワイの伯母もワイの親父から骨髄移植受けて生きてる浅ましい人間だわ。
すまんな。
でも当時まだ子供が中学生だし、周りも死んでほしくないから、親族揃って骨髄の型とって
フルマッチやったんがうちの親父やねん
だから移植したんだが、当然お前のいうように、病気になる前の状態になるわけでもない
それでも日々、子供のため家族のため家事をやって仕事もやって頑張ってる
で、お前は一体どういう権利があって、そういう人間を浅ましいと批判してるの?
お前のその根性が一番浅ましくて醜いわ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:22:47.10ID:g/SQWh2n0
臓器提供しますか ?
はい(Y) / いいえ (Y)
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:22:57.24ID:d1w6E9Gb0
オランダってあまり移民問題きかないね
ベルギーなみにEU機関ちょことこあるのに
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:23:51.05ID:Ylhw5WRb0
郵送で2度、っていうけどちゃんと届かないケースも考えられるだろうに
返事がない場合は自動的にドナー登録されるってちょっと乱暴な気がするんだけど
オランダの郵便システムは完璧なの?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:26:20.26ID:g/SQWh2n0
>>242
臓器取り出した後に、突然生き返った人もいるかもしれんなw

たまに、死んだ後に遺体安置所で息を吹き返した人の話も、(都市伝説) 聞くしw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:26:23.03ID:MARjDiXV0
これやると臓器欲しさに合法殺人が捗る
自分は殺されたくないからドナーカードに署名しない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:27:12.72ID:WJA0P/kP0
>>242
何年も植物状態、と思ってたら実は意識はしっかりあって、十数年後に回復したっていう事もあるからなあ
俺は何年も意識たけあって動けないとか、そんな牢獄いやだ。
そんくらいなら臓器でも何でも取って死なせて欲しいわ。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:27:25.72ID:bRRBXtND0
>>239
だから全部じゃなく「メイン」って言ってる
そもそも医師会にそんな力があったら診療報酬引き下げなんてできない
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:28:19.83ID:g/SQWh2n0
>>246
オランダは移民問題起こしまくっているじゃんw

オランダの地方都市で移民に乗っ取られた街があって、その街でオランダ人立入禁止にされて
オランダ人が激怒しているとか、そんな話しか聞かんわw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:28:24.14ID:d1w6E9Gb0
>>248
生き返るというか空気たまっててうめくというのはあるらしい

脳死はな難しいわな
脳死の場合は個人的には安楽死してから臓器にいってほしい
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:28:34.30ID:qgFyiRHy0
>>244
私の[感想]で当事者の関係者さんがいやな思いをしたのなら謝ります
どうもすみませんでした
自分の命の価値を疑わずにいられるって素晴らしいことですね
どうぞそのままでいらしてくださいね
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:29:20.37ID:d1w6E9Gb0
>>252
それなのに国民の義務だけ増えるってちょっと怖いね
移民も国民とするわけかね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:30:58.64ID:BHA6dI1y0
>>251
「メイン」をどう受け止めるかじゃね?

会員の「多数」は開業医だけど
医師会の方向性を決める役員の「多数」は大手病院の院長

ワイは後者の話をしてる
お前さんは前者の話をしてる
ちなみに診療報酬の引き下げは医師会が反発してる
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:32:01.82ID:BHA6dI1y0
>>255
そもそも「命の価値」って何なん?
自分の命の価値があるから、臓器移植をしたいとか
自分の命の価値がないから、臓器移植はしたくないとか
そんなことをみんなが考えていると思ってること事態が、頭おかしいわ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:32:42.24ID:RTalE1uA0
実際脳死判定されて生き返る事例があったりするから怖いんだよ
人間が判定するんだから絶対じゃないもん
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:36:33.45ID:bRRBXtND0
>>258
>>231をもう一回読んだら?
医師会が嫌がるから臓器移植が進まないというレスに対して
医師会の主な会員は開業医だし医師会に以前ほどの力がないと書いてる
医師会が嫌がる診療報酬引き下げが決まったことをわざわざ書いて
「医師会が嫌がるから通らない」ことはないと言ってるのに
そこは読めないのか?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:37:02.12ID:Q8v6OuPQ0
>>246
いちおうあるけど、小さい政府なので隙を突いた出稼ぎ
難民申請は適用条件が厳しいし、期間限なので魅力がない
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:38:48.05ID:BHA6dI1y0
>>262
医療費圧迫という現実があって
その上で厚生省と経産庁と医師会と中医協その他で話し合って
最終的に政府主導で決める診療報酬引き下げと
医師会が主体となる臓器移植はそもそも同列に扱って良い話じゃないだろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:40:03.62ID:bN4z6l1S0
神奈川県警みたいにバンバン事故死、自殺死判定すれば、
合法的に臓器の生産地になれるなw

流石商売上手な国
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:40:24.99ID:Q8v6OuPQ0
合衆国で脳死判定された日本人がチャーターして帰国したら意識回復した例もある
日本とは定義と条件が違うって恐ろしいですね
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:43:27.71ID:bRRBXtND0
>>264
医師会に直撃する診療報酬引き下げも「関係ない!」と言い張るとはw
勝手に巨悪を作って戦ってるタイプか?
臓器移植法も改訂されたの知らないんだな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:48:48.85ID:g/SQWh2n0
スティーブン・キングの8つの悪夢、解剖室 はトラウマ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:23:50.91ID:JHVJd/i/0
臓器移植については待ったがかかりはじめてる

脳死判定を受けた人の家族が
納得できずに数ヶ月前身体を維持したら

意識が戻って会話できるレベルまでに回復した

家族と医師や来訪者の会話はみんな聞こえていて
臓器移植を執拗に勧める医師と
それに抵抗する家族の会話の様子とか

知っていたとか

医師の方は殺人未遂罪で訴えられた


人は現状で
脳死を人の死と判断する事は出来ない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:58:49.31ID:lQfI9BGp0
さすが人口国家
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:00:48.72ID:CabbK28j0
一応、望まない意志表示をしておけばなんとかなるんだな
でもデフォルト臓器提供はいやだな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:01:44.39ID:jWWaHIZMO
登録については義務化していいと思うわ。提供は個人の自由にして、提供者には法的な補助金や休日などのサポートするようにすればいい。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:14:01.61ID:c31SfpHA0
18歳以下の方が需要も意味も大きい気がするけど
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:16:00.93ID:PS98OAvv0
臓器欲しさに不幸な事故に遭う国民が急増して上級国民のご子息様がある日を境に元気に登校。
あるいは王族のできそこないのために肝臓と腎臓二つくれとまずゴミと週刊誌とゴシップ誌とSNSで追い詰められて
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:19:33.45ID:PS98OAvv0
>>270
そう考えているので運転免許証の意思表示欄にでっかく、いかなる理由があっても臓器提供は一切しないと
更新のたびに書き込んでセロテープで補強してある。

臓器提供システムや移植技術の向上は結構なことだが
判定するやつを信用できないし信頼もできない。

そのうちiPsでなんとでもなるから。
臓器をもらいたい側に回ったらおとなしくモルヒネ飲んで寝てるわ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:21:24.85ID:lQfI9BGp0
ルグィンやアトウッドは
こういう政策については
なんと言っていうのかな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:35:47.27ID:cWk//teB0
汚っねぇオッサンに臓器やりたくないもんな。誰にあげるか自分で選びたい。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:48:29.77ID:L4jHarB80
>>1
必要性は十二分理解できるが個人の意思の明確化を国が管理する方向に進もうとするとは
なんという驚きの国
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:51:42.22ID:Fa1g2Yyu0
臓器提供は子供〜若者優先、余ったら老人、日本人限定でとか自分で指定したい。それなら考えてもいい。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:57:30.52ID:PWJQhywY0
拒否っとかないと医者に殺されそうで怖いんだよなあ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:01:55.09ID:b37L2Naj0
>>270
維持するのにいくらかかるのw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:10:37.61ID:l6Hb3L+qO
オランダか 惜しいな 北欧だったら日本のマスゴミがこぞってもてはやしてた
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:21:10.31ID:1X8CTeh/0
葬式も墓も邪魔だからこの方向でいいよ
国が主導して死体は全部回収リサイクル廃棄までやればいい
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:30:16.63ID:xZL4N/Bp0
有力者が臓器必要になったら不慮の事故が多発するやつやん
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 14:02:05.29ID:nRt133nW0
まあ欧州は崩壊にまっしぐらに向かっているからねえ。
これも崩壊への一歩。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 14:07:20.39ID:OBSBMwK70
>>291
アホか
ようやくヨーロッパ文明が復興したんだよ
今はなくなったヨーロッパの
共産主義や独裁政権の数を知らんな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 14:11:54.51ID:nRt133nW0
>>292
見事に騙されているな。
欧州は今こそ共産主義者に乗っ取られたんだよ。
そして崩壊にまっしぐらに向かっている。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 14:25:00.48ID:MCeVmaC20
あほか現代ヨーロッパ統治のベースとなる
理論的支柱は表面的な共産主義よりも遥かに広く深い
戦後は実質アメリカ軍(というNATO)に
頼りきりだったが、それが徐々に変わりつつある

まずはポパーとケルゼンを読め
西欧は復興したんだよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 14:30:44.11ID:ShG2zj5l0
癌で死亡前にモルヒネ漬けだった内臓も移植するのかね
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 14:39:46.89ID:kuKKO02Q0
>>31
日本もそうだが提供するもしないも意志表示してない人が大多数だろうから、この制度にしたら事故とか突然死の人の臓器が無駄にならなくて良いかも
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 14:59:39.40ID:mljFW9Gs0
オランダは地方都市で、ベーシックインカムの実験も始めてる。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 15:03:41.07ID:DxetKe+L0
オランダで、脳死になる謎の奇病が広がる…なんてことはないよね
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 15:30:22.22ID:8n6UBGyR0
>>297
癌の場合は移植すると付録として癌が付いてくる可能性がw

モルヒネ程度だったら1958年までイギリスでは合法で
シャーロックホームズがヘロイン中毒の設定があったぐらいには安全なお薬w
負傷した兵隊さんにも使う

モルヒネが駄目だったら交通事故死者なんて即死した人以外使えなくなるw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:36:13.94ID:ksh9FCHq0
ここで「絶対提供したくない」だの偉そうに「相手を選べるなら提供してやってもいい」だの言ってる奴は
全員が日本の移植医療をまるで分ってない奴ということがよく分かった
現状は国内のドナーは増えていってるから移植医療の未来は明るい
臓器が国に取られるとか無駄に怖がってる奴は提供拒否すればええだけやで
提供したくない奴から無理に臓器貰いたいと思うほど移植希望者は落ちぶれとらんよ
こちとら病人やけど乞食やないで
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 07:54:47.05ID:Gr8YfUaP0
オランダ国民が海外に住んでる場合も
他国で有効になるの?
本国に戻すの?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 08:07:29.54ID:Sgwzz78D0
ようやるわ
まだ助かるのに、臓器提供のために殺されたりするケースが多発しそうだが。
俺は絶対提供しない。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 08:12:26.73ID:hEkydibY0
この施策が実行されれば国民性から
いって臓器が自動的に潤沢に提供されるから、
わざわざ殺す動機は低下するだろう。

もうちょっと冷静に考えないとな。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 23:18:00.58ID:nPKU6wuz0
>>305
でも日本の場合は本人が明確な意思を示していないとされると(そんなのいくらでも捏造できるわ)
家族の同意で移植可能ってなってるよね?
これって>>1となんら変わらない気するんだよ

むしろ国がちゃんと手紙を複数回送って本人の意思を確認し登録させるんだからオランダのが数倍人道的だと思う
免許証や健康保険証の裏に意思を書くことが出来るけど
亡くなった時にそのカードを家族が見つけられなければ「移植したくない」ってカードに書き込んでいても
家族の同意があればってことでドナーにされてしまう可能性もある
家族に前もって「移植しないよ」と言っていたとしても記入したカードをドタバタのさなか家族が提示出来なきゃ
移植コーディネーターに丸め込まれてドナーにされる可能性もある
実際に移植後に同意した家族とは別の家族が「移植を希望しない旨」のカード見つけた話とか
本人や家族は心臓停止後での限定的な臓器のみ提供同意なのに何故か脳死判定受けて同意した覚えのない臓器まで提供することになってた
とかさ

日本の臓器移植は海外での死ぬ死ぬ詐欺含めブラックボックス過ぎて自分は無理だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況