X



【経済】GDP 8期連続プラス 去年10月−12月 年率+0.5%

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nita ★
垢版 |
2018/02/14(水) 09:08:13.49ID:CAP_USER9
2月14日 8時59分

内閣府が発表した去年10月から12月までのGDP=国内総生産は、物価の変動を除いた実質の伸び率が、前の3か月と比べてプラス0.1%、年率に換算してプラス0.5%となりました。日本経済は8期、2年にわたって成長を続けたことになります。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180214/k10011328171000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 13:32:03.05ID:iIelr5Ti0
日本にも移民を入れれば無税国家誕生www
働く必要すらないぞwww
お前らがそういっているんだぞwww
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 13:36:50.46ID:iIelr5Ti0
>>928 >>938
何で日本に移民を入れることに反対する?
1. いつかは君もまかり間違って日本で権力(w)を握れるかもしれないから?www
2. で、その権力を握ったとき、日本人なら君の命令を聞くかもしれないから?www

何箇所も間違えた仮定をしている。お前を今のお前にしたのが日本だぞwww

何で外資系になることに反対するんだよw
外国人さんには甘えたり要求できないから?www
で、「グローバリゼーションの時代だ!オレサマはグローバルだから高給よこせ」って主張しているわけ?www

オマエ、外国人相手には何も主張できないじゃんwww

ところで、お前ら、アメリカではねぇって主張していたよなwww
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 13:39:35.40ID:iIelr5Ti0
>>928 >>938
オマエの人生で証明されたことは、
「日本人が問題を作り日本人が採点をする社会では、お前は高評価を出せない」
だ。
日本人の数が減り、日本に外国人さんが増えると俺は有利になる。

いやなら俺をアメリカ合衆国の99%の一人にし、俺にのしをつけてアメリカに送れ。
アメリカ市民権も付けろ。お前らがそのくらいはやれ。
あと、健康保険代と老後の代金5000万円くらいをアメリカ合衆国の99%に払っておいてくれ。
最低限必要なのはこのくらいだ。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 13:48:49.60ID:iIelr5Ti0
>>928 >>938
「審判変えろ」?www

お前らはフェアじゃない。
審判変えろ。
お前らはレイシストだ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 13:50:32.37ID:EI6t75jQ0
日本には毎年10万人の外国人労働者が入ってきて世界最大級の移民国家になってますが
税金上がってますよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:03:07.67ID:iIelr5Ti0
>>965
高齢化との大小で考えないと意味ないだろ。
ニホンに労働年齢の移民を3000万人入れれば解決。

デマや嘘を垂れ流すな。クズと悪党しかいないな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:05:09.36ID:iIelr5Ti0
公務員や官僚の給料を下げよう!公務員下げると不況になるわけ?www
能力給なわけ?www経産省の給料は下がるよな!www厚労省の給料も下げよう!
ジジババの比率が高くなりすぎ、労働者の比率が下がったことが問題なのだから。
日本では安楽死法案を通し、日本に移民を受け入れれば解決。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
国民一人当たりの借金を財務省やマスコミは問題にするよね。と言うことは国民の数が倍になれば借金は半分なんだよね?wwwww

逆に人口減ると、国民一人当たりの借金は増えるよねwwwww
官僚やマスコミは、これらを理解していないバカなのか、それともとぼけているクズなのかどっちなんだろうね。
日本にもっと移民を受け入れるべきだ!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れるべきだ!

日本にもっと移民を受け入れ日本でインフレ起こせば解決。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:05:26.90ID:OypMnB6Y0
30年間誤差の範囲を行ったり来たり
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:19:41.53ID:hZTDjKtl0
円高で悪化する。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:26:06.57ID:/NSPGVtU0
>>915
何言ってるかわからんw

CPIが下がるほど客がいないのに、
賃金も雇用も安定して増えるわけねぇw

客がいるのは、デフレ下での消費税増税という経済制裁を受けてない外国だけ。

で、我々の豊かさは、
我々がどれだけ消費を楽しめたかだ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:27:23.71ID:/NSPGVtU0
>>919
国内の総需要に責任を持つのは
どの国でもその国の政府中央銀行だ。
バーカ。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:37:21.55ID:hZTDjKtl0
黒田さん辞めたほうがいいよ。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:44:53.93ID:0iwdxlQc0
>>973
志位が日銀総裁になるとどんな素晴らしい金融政策やってくれんの?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:45:55.69ID:sxvIQX+30
>>13
後からマイナスの下方修正でマイナスになるはず、そう思い込むしかもはや逃げ道がないんだろな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:52:11.42ID:/NSPGVtU0
>>976
消費税8%で完全に流動性の罠にはまったからな。

日銀国債引き受けで、消費税減税するとか岩田は提案しねーのかな。

昭和恐慌の時にやってんのに。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:56:37.19ID:UC0NuKjx0
1月のアルバイト時給 2.7%高の1019円 外食や物流で上昇
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26931630V10C18A2000000/

リクルートジョブズ調査(三大都市圏):1019円
パーソルキャリア調査(全国):1046円
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:04:14.23ID:/NSPGVtU0
https://pbs.twimg.com/media/DMlnCXTU8AAWFGz.jpg

世界最低の経済政策(デフレ期に消費税増税+トロい日銀)のせいで、
世界ぶっちぎり最低の成長ってだけの話だ。

20年間のうちまともなのは2013年だけ。
つまり16年ボケたのが自民公明
3年間は民主。
登場人物全員マジでバカ。
2014年にもまたやった安倍が一番バカだと思う。
つか、決めた野田もな。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:22:08.77ID:/NSPGVtU0
消費税減税しとけよ。

1997年に消費税増税して税収減。
1997年53.9兆円→1998年49.4兆円
赤字国債発行額増加。
それまでせいぜい15兆円程度→35兆円越えが当たり前に。

税収は減らすわ政府債務は余計に増やすわ、
わざわざ二石投げて二石とも自分にぶつける異次元のバカ。

で、2013年増税しなくても3.1兆円の税収増。
名目GDP2.6%成長。
別に大した数字じゃない。

総需要不足期(デフレ期)にマクロ経済学の教科書通り、
金融緩和+ちょろっと財政出動しただけ。
まあ20年まともに金融緩和してないからそれでもすごい変化だけどね。

2001年〜2004年に中原伸之氏のおかげで少し戻したかな。
氷河期を終わらせる程度だか。

本題に戻る。
2013年の自然税収増を消費税増税しないで続けてみ?
2014年50.1兆円
2015年53.2兆円
2016年56.3兆円←最低でもこのぐらい

上の数字をみながら、
今の税収をよくみてみよう。

平成26年55.4兆円←マジでバカ
税収前年度比マイナス1.1%
はいしかも減収傾向。
消費税増税しなかった時のほうが、
多いから。総税収。
もちろん名目GDPの伸びは減速。
2016年1.12%。
財政再建を優先して経済成長を犠牲にしましたー

もうアホでしょ。
アホの一言。
うんざりするほどのアホ。

マジでスティグリッツ先生の言葉を思いだそう。
「経済を成長させてこそ、
国内総生産(GDP)に対する政府債務の比率を下げることができる。
財政再建を優先し経済成長を犠牲にするやり方では、
財政赤字を減らせない。
歳出削減と増税を急ぐ緊縮財政は、
「つねに」失敗してきた。
弱含みの経済を悪化させ、税収を減らすから」
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:11:34.98ID:0iwdxlQc0
>>981
でもスティグリッツ自身はアベノミクス評価してるけどなw

「欧州は政府債務を減らそうとして緊縮財政に陥り、与野党の激しい対立が続く米国も節約を余儀なくされていますそのなかで日本が経済成長を優先する政策に打って出た意義は大きい」
「アベノミクスの3本の矢、すなわち大胆な金融緩和と財政出動、成長戦略を組みあわせた包括的な政策は、日本経済を立ち直らせる正しい取り組みだと思います。欧米が学ぶべきものです」
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:50:06.35ID:IMthFfvg0
>>982
それが本当に実行されているならば、な
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:53:56.03ID:0iwdxlQc0
>>983
パヨチンがスティグリッツより経済に詳しいなら、そう思って良いんじゃねw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:56:47.93ID:ALT4pygo0
何このスレ気持ち悪い…
開いてみれば、殆ど一人の人の長文レスやん
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 17:25:18.70ID:EI6t75jQ0
>>971
ほかのレスで書いたけど、民間最終消費支出は落ちてるんだけど
GDPって増えてるでしょ
つまり、政府の税金にぶら下がってたり、そこに入らない産業に税金突っ込んだりして
雇用増やしてんだよ
だからCPIは下がるのに雇用だけ増えるっていう歪な状態ができてるんだよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 17:26:34.39ID:iIelr5Ti0
オマエの人生で証明されたことは、
「日本人が問題を作り日本人が実施し日本人が採点をする社会では、お前は高評価を出せない」
だ。 まさに三権分立や人権や民主主義の根幹だ。俺は人権侵害されている。

日本人の数が減り、日本に外国人さんが増えると俺は有利になる。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 17:27:33.29ID:iIelr5Ti0
単一民族主義に反対する!
迷惑だから「単一民族主義」をやめろ!

日本にもっと移民を受け入れろ!
日本にもっと外国人労働者さんを受け入れろ!
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 17:28:23.01ID:/8VDAhJc0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::\
好景気を偽装し、愚民を騙して、 朝鮮有事を切っ掛けに

安倍に憲法を改正させて、日本を中国と核戦争出来る国にさせるユダー

★9月の実質賃金0.1%減、4カ月連続マイナス★
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23178360X01C17A1EAF000/
★実質賃金過去10年で最低★
http://kyujokowasuna.com/?p=2838
★生活保護費、増える低所得者にあわせて見直し★
http://www.huffingtonpost.jp/2017/12/22/welfare_a_23315559/
★峠の下り坂を暴走するバス!アベノミクスの嘘構★
http://mahoroba19.com/archives/9908
★ 安倍政権の「GDPかさ上げ疑惑」★
]http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2017/11/04/keizai-22/
★ 改憲して核武装させようとする安部自民党★
防衛省のHPには現憲法下では攻撃的兵器(巡航ミサイル含む)が保有できないことが明記されている。
改憲すると弾道ミサイルや敵基地攻撃目的の巡航ミサイルが持てるようになる。
巡航ミサイルにも防御目的(主に対艦)と攻撃目的(主に対地)のものがあり、現憲法下では攻撃用の巡航ミサイルは持てない。 安部自民ほか改憲派は国民を騙して改憲を行おうとしている。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
http://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm

rt
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 17:29:56.16ID:iIelr5Ti0
「トーキョー行く」って言って、トーキョーでもダメだと「ニューヨーク行く」とか言い出したのはオマエラだろwww
それってこういう意味だろ。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 17:30:17.98ID:/NSPGVtU0
>>987
基本的には企業の利益になっている。
内部留保と役員報酬と配当

円安+不完全雇用による賃金抑制を
同居させた格好だ。

特に政府支出は増えていない。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 17:45:58.58ID:MT2kjNK20
>>992
そう言えば雇用者報酬が2%程度の増になって居る事は反政府側は触れないんだな、
いよいよ経済拡張第二段の相に入ってきたのに。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 17:46:23.12ID:EI6t75jQ0
>>992
減税で餌まいて上げてたりするんだよ
例えば住宅マンションで減税してるでしょ
あれで日本中に余ってるマンションが山のように建ってるけど
所得の高い奴が減税に使ってるだけで一般人にはほとんど恩恵がない
建築物は民間最終消費支出に含まれないので、そこは増えてないように見えるけど
そういうもので雇用増やしたりしてんだよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 17:55:45.81ID:MT2kjNK20
>>994
おいおい、滅茶苦茶な論法だな。
アパートを誰が作っているんだ?
その資材は誰が作り持って来ているんだ?
その投資のリスクは誰が取っているんだ?
経済のイロハが判って無い様だな。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 18:03:06.93ID:0iwdxlQc0
>>986
お前、緊縮財政の言葉の意味全く分かってないだろw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 18:06:03.04ID:MT2kjNK20
>>983
実行されているから成果が上がっているだろが。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 18:14:15.97ID:VHgit8rH0
>>970
ドルベースだったら上がるんじゃね?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 18:28:39.18ID:QHd/FGQ40
1000ならnita記者死ね!!!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 18:40:37.31ID:QHd/FGQ40
終了しました。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 32分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況