X



【米軍駐留経費】 トランプ米大統領 「日本や韓国は米国に防衛してもらっているのに、経費の一部だけしか支払わないのは不公正だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2018/02/14(水) 10:57:51.57ID:CAP_USER9
トランプ米大統領は13日、ホワイトハウスで開催した貿易に関する与野党議員との会合で
「日本や韓国、サウジアラビアは米国に防衛してもらっているのに、経費の一部だけしか支払わないのは不公正だ」と批判した。

「貿易とは別の議論だが、現実の問題だ」と述べた。

トランプ氏は米軍駐留経費の負担増を日本に求めたことがある。最近は言及を控えていたが、議論を蒸し返した形だ。
https://www.daily.co.jp/society/world/2018/02/14/0010984372.shtml
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:58:23.25ID:T3PhAVA+0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
     
モルゲッソヨ
    
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:58:33.17ID:Z4wW+nmy0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪

■ 日本経済には60年の長期周期がある
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:58:53.31ID:XQE4QPAJ0
だから出て行けって言ってるだろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:59:11.28ID:U6DBCnLu0
まだいってんの?
日本の金で太平洋艦隊維持してんだろが
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 10:59:52.99ID:smK92wTp0
もし在日米軍基地が全て撤退したら日本はどうなる?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:00:23.12ID:smK92wTp0
NO!と言える日本
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:00:37.69ID:5tKKF3F80
これはいけない。

日本は核武装してアメリカの負担を軽減しつつ安全保障を確立すべき。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:00:39.02ID:encwAbQv0
アメリカとしては日本に2隻目の空母を置きたがっている
しかし回す余裕がない
だから日本に2〜3隻の大型空母を持ってもらって
いつでも中朝に睨みを利かせられるようにしてほしいという事だろ?
違うか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:00:58.64ID:bY5yXCbg0
人件費や装備品代まで払ったら米軍じゃなくて傭兵じゃねーか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:01:02.25ID:IYv0QrAw0
まあ、75年前に敵を見誤ったツケだ
日本も似たような事で未だに苦労してっから仲良くしようぜw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:01:23.03ID:4pbNTWZv0
ウザいやつ。
日本は核や弾道ミサイルを持って自主防衛に移行するべき。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:01:34.27ID:Lioyqgsi0
じゃあ守らなくっていいよ
日本から出て行け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています