X



【米軍駐留経費】 トランプ米大統領 「日本や韓国は米国に防衛してもらっているのに、経費の一部だけしか支払わないのは不公正だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2018/02/14(水) 10:57:51.57ID:CAP_USER9
トランプ米大統領は13日、ホワイトハウスで開催した貿易に関する与野党議員との会合で
「日本や韓国、サウジアラビアは米国に防衛してもらっているのに、経費の一部だけしか支払わないのは不公正だ」と批判した。

「貿易とは別の議論だが、現実の問題だ」と述べた。

トランプ氏は米軍駐留経費の負担増を日本に求めたことがある。最近は言及を控えていたが、議論を蒸し返した形だ。
https://www.daily.co.jp/society/world/2018/02/14/0010984372.shtml
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:21:58.82ID:5p/ws25u0
出来るもんなら別に引いてもいいぞ?強いアメリカは遠のくがなw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:22:01.05ID:MdkpFC530
独りモンに初任給なみの住宅手当ても「日本人に還元されてるから」って頭
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:22:02.95ID:lSq/ideN0
原潜とSLBMをセットで買ってやるよ。あとF-22もな。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:22:17.38ID:m75G3LeD0
また言い出したのか
まじで痴呆始まってんじゃないのか
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:22:22.74ID:nM/MglwC0
あーあ、結局トランプってアホだったのか。
今以上に日本が負担すると米軍の給料まで支払うことになんだが。
つまり、日本の傭兵になるってことだ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:22:26.15ID:31NsCsHy0
日本の空を返せよドナルド
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:22:40.27ID:zAiIFT9w0
>>12
日本は何も変化ないよ。
軍事力で何がどうなるわけでもないし、
もう、そんな時代じゃないから。
今の自衛隊の戦力で十分だわさ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:22:54.21ID:o+SkF9Xo0
今後アメリカ軍の駐留経費は全部仮想通貨で支払ってやれや
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:23:10.83ID:OzmpgS8a0
また始まった
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:23:12.07ID:1u5RhzS40
>>1
カリアゲが生きてるけど?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:23:14.58ID:lXRJ+Sb+0
米軍撤退してもいいんだよ?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:23:15.40ID:ZvKVryc00
米国からGOサイン出ているのに何もしない日本の政治家共…
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:23:20.81ID:P/9At/TG0
>>148
まあ世界中に米軍基地あるけどな
主要国で無いのはロシアと中国くらいでは
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:23:21.55ID:V120Abc50
核武装してもいいのかな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:23:47.44ID:9zqJGnOO0
>>142
お釣り…?
どうしてキッチリ支払わないで
余分に払うのだ?w
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:23:59.48ID:qsuk67Dc0
頼んで駐留してもらってるんだっけ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:24:01.10ID:rfwu2vXv0
日本はアメリカの植民地だからしゃーない
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:24:02.52ID:5YZMQeRj0
まぁこれ言われるのは仕方ない
理由がアメリカ自身とはいえ、軍事力を持たない日本が悪い
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:24:11.42ID:F2HyQtOf0
きちんとお勉強したんじゃなかったのかw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:24:22.45ID:MdkpFC530
良い方に考えて算盤弾いたらヤッパリ足りないから
馬鹿なUSA民の応援を呼ぶ作戦
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:24:30.04ID:qsuk67Dc0
トランプやっぱヤバい人だな。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:24:36.23ID:5FOjyJTE0
>>142
お釣りが出る取引ってどんなんだよ
指定金額の振り込みだろ?
コンビニで買い物してんじゃないんだし
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:24:38.36ID:w4PJ6fqF0
安倍チョンをバカにして金出させる
つもり
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:24:46.05ID:/PVWI2XH0
>>122
封は三重 幾重にもされてるはず
現政権では不可能だし、宗教条項でひっかかるよ
それになにより、危ないんだよ ほんとに
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:24:56.24ID:yz6RGNxg0
そのとおり
日本はアメリカにずっとお世話になりつづけてる
批判する奴が馬鹿なんだよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:24:59.37ID:yjYklMPJ0
トランプおじいちゃん遂にボケちゃったの?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:25:05.10ID:68KUBKEX0
>>15
同意
ついでに憲法9条2項を破棄せよ
核武装と真の防衛ができる国で戦争回避。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:25:07.91ID:NZGejdkw0
日本は自衛出来るので、いつ撤退してもいいワ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:25:10.01ID:X/MX7+Bg0
安倍「やめやめ、安保法制やめ」
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:25:11.86ID:31NsCsHy0
トランプ版人生ゲームは戻ってばっかりでつまらん
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:25:20.92ID:zAiIFT9w0
>>173
世界127か国中、7位の軍事力を持ってるのに
軍事力を持たない日本が悪いとか
意味不明。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:25:24.09ID:U1ahk3OR0
米軍駐留費って日本が世界一の負担率じゃなかったっけ?
7割〜8割くらい?


スペインとかドイツは4割くらいの負担額なのに
ちょっと日本だけ高いな。

なんでかは想像つくが
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:25:27.22ID:MX4kR1jp0
安倍のアホみたいに米にヘコヘコならそりゃ好きに言われるよね
まともに反論しないんだからw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:25:30.55ID:V120Abc50
北相手に日和りまくってるくせに
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:25:31.32ID:02c1bwn10
辺野古に1兆円で基地を新築献上するのにまだ足りないの
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:25:37.09ID:SKcDfFaQ0
金はもっと出してもいいんじゃないか
アメリカ相手ならキックバックはないだろう
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:25:42.70ID:snbNg00t0
おじいちゃん、この間、アメリカからお高い戦闘機とミサイルを買ったでしょ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:25:45.40ID:rEesBliF0
あとはもう人件費だけだな。
正式に傭兵雇用しようか。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:25:46.99ID:OJacznM30
また言い出したのかね
安倍ちゃんが言いくるめたんじゃなかったのかよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:25:52.72ID:1AB2oMh00
米国が東アジアの安定に寄与していることは事実。
北朝鮮のような国がいつ侵略してくるかわからない・・・

だから日本や韓国が米国のプレゼンスに対して
一定のコストを払うのは当然だよ。
米国側が国民感情に遠慮してそういうコストを
自己負担してきたが、時代が変わって日本も韓国も
ずいぶん豊かになった。

米軍の駐留費を見直すことは必要なことだよ。
日本と同様に韓国ももっとちゃんと負担すべきだと思う。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:25:57.19ID:B9iiiweH0
全額払えってか?アホじゃねーの?
核武装したほうが安上がりになりそうだな。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:26:11.21ID:v7tSo4Jv0
トランプ米大統領はお勉強不足だな!
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:26:13.90ID:U1ahk3OR0
>>185
そうだな。侵略船がきても放水できるもんなw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:26:15.33ID:MdkpFC530
>>177
年末調整を受け付け無いってことだよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:26:30.07ID:eDevXRpr0
全額負担しろってか?
韓国と折半して半額でも無理じゃね
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:26:32.53ID:lgselvDd0
ほとんど90%負担してるって説明したんじゃなかったっけ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:26:37.29ID:qsuk67Dc0
>>185
日本が軍事国家になっては困るから米軍が駐留してんのに何言ってんだって事だよな。
文句あるならとっとと撤退して結構と言ってやればいい。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:26:40.23ID:m6MZkZIk0
>>158
十分じゃないよ。
災害派遣にも使っておいて防衛もとか増員しないと無理。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:27:02.71ID:X4MVqIuh0
米は防衛というより戦略でいるんだろ
何ちゃっかり金とろうとしてんだよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:27:08.13ID:P/9At/TG0
>>188
物理的にはあるけど概念的には無いというのが
日本人特有の幽玄の世界観なのだな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:27:12.52ID:lNF52Pp40
>>61
いや、中東こそ反米だろ
南アジアも民主主義色の弱い国が多いし中国のほうが合う
中国サイドには既にロシアとパキスタンと北朝鮮がいる
東南アジアは中国の勢いに対して日本がアメリカ側に付くように説得してきたが
遠い国は関係ないと日本が言えばもうアメリカは手を出せなくなる
実質、貿易でインドとOGも中国との縁は切れない
つまりアジア全部連合になるし国の維持に民主主義より国家主義が大事で思想も統一される
(中華思想と違う)そして経済連合になる
これを防ぐ意味でTPPができたわけだしな

尖閣の問題は確かにあるし中国の支配欲は凄いが
中国共産党の最大の目的は自身の体制維持だから
日本がアジア連合に入れば尖閣より旨みがあると考えるかもしれん
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:27:25.10ID:I/TrLnq60
米軍撤退でいいよ。アメポチうんざり。自主防衛すれば良い。
フィリピンも90年代に一度、米軍を追い出した。でもどっかの国に占領されたりしなかった(最近はまた少し米国に頼ってるけど)。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:27:25.15ID:C8vR1aOW0
全額払うんなら在日米軍の指揮権は日本になるけどいいの?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:27:26.76ID:nAKQIEPp0
アベノミクスで好景気の金があり余ってる日本なら楽勝で払ってくれるよね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:27:47.29ID:1LhhbWdK0
>>16
米空母一隻で全海上自衛隊の費用がゼロになる
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:27:48.15ID:V9jJWqUZ0
イスラエルに言及していないのが笑えるのだが

あれ、サウジに言及してる
サウジはもう用済みなのか、早かったな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:27:52.30ID:MdkpFC530
>>189
文句言わなきゃそうなるわな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:27:56.30ID:w4PJ6fqF0
在日米軍は海軍以外撤退でいいだろ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:28:23.55ID:MX4kR1jp0
>>205
日本が離れそうならそんな事言わないけど、現状がこれだから言いまくってるだけだけどな
日本が反米になれば北よりやばいからな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:28:27.33ID:9zqJGnOO0
>>173
日本が軍事力を持たないのはアメリカから奪われたからだろうにw
日本が軍事力を持たない憲法を
押し付けたのはアメリカだよw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:28:30.34ID:PQER034+0
アメリカが今までの土地代と港湾使用料と空域使用料と空港使用料払うんならな。
ただで全部使ってベトナム戦争も朝鮮戦争もイラクも湾岸戦争もしたくせに。
あれは日本を守るためじゃないよなあ?ト・ラ・ン・プ?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:28:49.58ID:U1ahk3OR0
>>211
どんな暴論だよw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:28:52.66ID:x/5PeyXt0
>>1
まあ。
そうかも知れんが。

これもトランプ大統領が就任前から言って来たことだね。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:28:55.73ID:NF+BgUUZ0
はっきり言うけど、在日米軍のほとんどは日本防衛関係ないからな
特に海兵隊は、そうだけど
海兵隊の日本駐留費は、アジア諸国に分担求めていいよ
特に韓国な
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:29:10.67ID:kcJATKR10
朝一の国会質疑で、自民党議員が長々と日米安保の歴史を解説してたよ

税金使ってなにやってんのよ
バカじゃないの
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:29:23.98ID:P/9At/TG0
>>216
出てかれると困るのは日本の方だからね
逆に欧州は無くてもいいのに米軍が居座ってる
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:29:27.63ID:J2wpvqvF0
>>217
アメリカはそのつもりらしいよ。
極東は海軍置いておけば十分で、
あとはグアムまで後退するつもり。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:29:34.26ID:nix04cRx0
防衛してるのんじゃない防衛させて貰ってんだろアメリカ勘違いしているな(笑)

本当なら核武装して防衛したいんだぜ日本はさ❗
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:29:35.27ID:hC07x9kY0
それならF-3と核武装に文句言うなよ、
日本が全力でブチ切れ武装し出したら怖くてしょうがないくせに
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:29:41.07ID:XVMsFx7G0
日本を防衛している?
ちげぇだろ?アメリカを防衛しているんだよ
日本を盾にしているだけ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:29:48.39ID:oXbDbk950
日本が核武装すれば米軍はお帰りいただいて結構ですよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:29:55.26ID:/PVWI2XH0
あんなモルゲッソヨと一緒に 核武装するとなると 不安がよぎるのでは…
台湾と核武装かな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:29:58.54ID:1LhhbWdK0
貿易でもドイツには何も言わないドイツ系トランプ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:30:04.61ID:mnftkS1a0
というか就任して一年経って外交してきてまだこれ言うって日本の政府も説明してないのか
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:30:18.43ID:gwtHA9w+0
朝鮮半島に核落としてから言えよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:30:21.90ID:w4PJ6fqF0
米空軍はジャマなだけだった
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:30:36.42ID:MdkpFC530
>>220
あっちは武器の売却だろ
対ロシアでどこも軍拡だ
使えないスラム民の食い扶持まで押し付けてるかは知らん
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:30:55.43ID:9zqJGnOO0
>>210
フィリピンは中国に小島を占領されているはずw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:31:01.34ID:PxQskPOO0
トランプショックだよな
為替でショック、株価でショック、仮想でショック
時代が求めたアホノミクソ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:31:04.64ID:zAiIFT9w0
>>206
災害派遣に使ったら、防衛に使えなくなるのか?
自衛隊って、どういう仕組みになってんだ?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:31:08.59ID:WHUUQN3+0
全額払うなら普通自分でやる
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:31:27.45ID:1c0VsBWa0
それ言うならドイツとかも混ぜて負担金額同率にしようぜ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:31:39.31ID:1LhhbWdK0
日本の核武装はEMPしか使わないとすればぐっとハードルが低くなるよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:31:47.19ID:qDNIvB5Y0
アメリカの国益戦略満々だが、確かに、理屈はある。
日・韓は負担すべきだろう。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:31:49.21ID:MdkpFC530
>>226
ドイツは占領軍が半分になったな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:31:54.01ID:tcpwQ+Vc0
んじゃ帰っていいよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:31:55.21ID:1AB2oMh00
日本と同様に韓国やドイツも米軍駐留費を
もっときちんと払うべきだよ。
米軍の存在のおかげで得ている利益を過小評価
しすぎている国が米国の同盟国の中にあるのは
とても残念なことだ。
米軍人はいざという時には命がけで戦う。
実際にイラクでも何人も死んだ。
彼らのお陰で中東の民主化が少なからず
進んだことは事実なんだよ。

文句を言う人に限って、自分では国の防衛に
何の役にも立っていないし、それどころか
中国や韓国のスパイかと疑うような行動を
繰り返している。たくさん税金を払っている人は
むしろ安全を望むから、税金の使いみちとして
米軍維持費を拡大することに賛成してるよ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 11:31:59.81ID:5p+ov4tbO
>>224
東アジアでのアメリカの影響力を保つためにいる
あと中東に行く中継地点でもあるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況